1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 御茶ノ水・本郷
  6. 御茶ノ水・本郷 観光
  7. 神田明神 籠祖神社(合祀殿)
御茶ノ水・本郷×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

神田明神 籠祖神社(合祀殿)

寺・神社・教会

御茶ノ水・本郷

このスポットの情報をシェアする

神田明神 籠祖神社(合祀殿) https://4travel.jp/dm_shisetsu/11584118

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 3ページ目(53件)

  • 見るものがたくさん

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/12(約5年前)
    • 0

    JR御茶ノ水駅から徒歩10分程、神田明神の本殿の裏手(北側)にいくつかの境内社がありますが、そのうちの一つが籠祖神社になり...  続きを読むます。籠祖神社の創建は1796年とのことで、200年以上の歴史はあるんですね。神田明神は境内社の数が多くて見どころが多いのですが、その中でも籠祖神社には参拝客が途切れることなく訪問しており、厚い信仰の対象になっている事がよくわかりました。鳥居や記念碑、狛犬など見どころの多い境内社で楽しめました。  閉じる

    投稿日:2019/08/22

  • 久々に神田明神へ訪問してきました

    • 4.5
    • 旅行時期:2018/08(約6年前)
    • 0

    宿泊したホテル「お茶の水イン」から本当にすぐ裏手でしたので、ちょっと久々に「神田明神」へお参り。
    前回は奥の方の稲荷神社...  続きを読むまで見学していなかったので、今回は境内を全てぐるりと散策。
    本殿のちょうど裏手に小さな神社がいくつか並んでいますが、そのうちの一つがこちらの「籠祖神社」です。
    商売繁盛、招福開運のご利益があるそうです。
    近くにある「末廣稲荷神社」などと比較してしまうと、かなりひっそり、そしてちょっと地味めかな。。
    でもたくさんの神様が合祀されているなんて、素人考えだとすごくご利益がありそう!
    ということで、しっかりお参りしてきました。

    なお、「合祀神社」とは、神社の合併のようなもの。明治期の神社を減らすための政策だったそうですが、ポジティブな方向で受け止めたいですね。。

      閉じる

    投稿日:2018/09/02

  • 神田明神の一角に、籠祖神社があります。七つのご神体(神社)を合祀しています。
    この籠祖神社の社殿は、合祀殿として、籠祖神...  続きを読む社、八幡神社、富士神社、天神社、大鳥神社、天祖神社、諏訪神社のご神体が収められています。
    つまり、籠祖神社が、七つのご神体を合祀し、合祀殿として、ともに信心しているようです。
    江戸時代以来、それぞれ建てられていた社殿等が、関東大震災・戦災により社殿が焼失したため、以来神田神社の本殿を、仮御座殿として奉斎されていたようです。
    この合祀殿は、この七柱の御神体を収めるため、平成24年に造営したとのことです。
    関東大震災や戦災により、災いを受けた神社が、合助け合い、ご神体を合祀し、お護りするという互助の精神の発露かもしれません。
    心温まる思いをしています。
    このような考え方が、広く伝わり、広がることを念じております。  閉じる

    投稿日:2018/08/18

  • 様々な神社が合祀されています

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/01(約6年前)
    • 0

    神田明神には様々な神様が合祀されており、それらの神様のために、旧・籠祖神社の社地に合祀社が建立されていました。籠祖神社をは...  続きを読むじめ、八幡神社や富士神社、天神社、大鳥神社、天祖神社、諏訪神社が合祀されていました。神田明神に行くと末社の多さにびっくりさせられます。  閉じる

    投稿日:2018/01/27

  • 神田明神の境内、本殿から裏手に進むといくつもの末社が立ち並ぶ一角があります。何柱もの神様が合祀されていて、旧・籠祖神社の社...  続きを読む地に建立されたとのこと。富士神社や諏訪神社、八幡神社など、日本人であればどこかで名前を聞いたような神様はここ神田明神で参拝できるようになっています。建物は比較的新しく、敷地も狭いながらも狛犬など一通りの神社らしい要素はそろっていました。  閉じる

    投稿日:2018/03/04

  • 神田明神内にある神社

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/03(約7年前)
    • 0

    神田明神内にある神社です。なのでアクセスはよいのですが、ちょうど社殿の真裏に位置するため気づかない人も多く、社殿前の混雑と...  続きを読む比べるとだいぶ閑散としていました。とはいえせっかく神社がたくさんあるのだから行ってみたほうがいいと思いました  閉じる

    投稿日:2018/02/05

  • さいきに建立

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/02(約7年前)
    • 0

    平成24年に旧祖神社地に建立された、とても新しい社殿であります。八幡神社や富士神社、天神社、大鳥神社、天祖神社に諏訪神社を...  続きを読む合わせ祀っている神社なので、神田明神を訪れたさいには是非参拝していくのもよいです。  閉じる

    投稿日:2017/02/27

  • かご・つづら職人の神様だそうです

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/11(約8年前)
    • 0

    神田明神の拝殿の裏手に建っている神社です。
    (参拝後、境内をぐるりと一周見て回るついでに立ち寄りました)
    「籠」の名の...  続きを読む通り、かごやつづらを作る職人の神様として江戸時代に鎮座されたそうで、神社の周囲の柵には奉納者として「かご ●●」と職人の名前が並んでいるのが面白いです。
    江戸らしい神社ということで、見ていってはいかがでしょう。  閉じる

    投稿日:2016/11/07

  • 9つの神様が祀られています

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/10(約8年前)
    • 0

    神田明神の神殿右奥に建っている神社です。9神が一緒に祀られています。市場で使用される籠や竿を作る職人によって結成された籠祖...  続きを読む講の人たちから厚く信仰されています。境内には玉垣、狛犬、鳥居、石標などが残されています。近くには末廣稲荷神社や金刀比羅神社も並んで建っています。神田明神を歩いただけでも多くの神社があることが分かりますが、散策していて大小多くの神社に出会うたびに、日本人は本当に信心深い国民であることを実感します。  閉じる

    投稿日:2016/11/01

  • 神田明神本殿の裏手

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/10(約8年前)
    • 0

    神田明神を御茶ノ水方面からくると、鳥居と門をくぐり境内の奥へ進むと正面に本殿が現れますが、その左右の通路のような場所から裏...  続きを読む側に回り込むとこちらの神社があります。神田明神の末社の一つのようです。塩土翁神と猿田彦大神を祭神として祀っている神社です。境内には常夜燈、鳥居、狛犬など石造物があって、こちらは1800年代から昭和にかけてつくられたもので、明神様の境内にある末社としては、かなり立派だと思います。ここを訪れることを目的する感じではなく、神田明神に行った際に裏側にまわって、参拝する感じです。  閉じる

    投稿日:2016/10/03

  • 7つの神社をまとめて

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/05(約8年前)
    • 0

    神田明神の本殿の裏側にある末社の一つです。合祀殿という名前の通り、複数の神社をまとめて祀った神社だそうですが、籠祖神社・八...  続きを読む幡神社・富士神社・天神社・大鳥神社・天祖神社・諏訪神社と一度に7つも合わせてしまうとは驚きです。  閉じる

    投稿日:2016/05/18

  • 七柱の御神霊が遷座されているところです。

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/02(約8年前)
    • 0

     旧籠祖神社社地に建立されたこの合祀殿には、籠祖神社、八幡神社、富士神社、天神社、大鳥神社、天祖神社、諏訪神社の御神霊が遷...  続きを読む座されています。
     鳥居左手の解説板に分かり易く記されているが
     江戸時代に勧請されたこの七社は、関東大震災・戦災により社殿を焼失し、以来神田神社の本殿を仮御座として奉斎されていた。
     この合祀殿は、この七柱の御神霊を奉鎮するために、平成24年に新たに御造営した。
     とのことです。
     場所は、御神殿の右側突き当りの左手で、小ぢんまりした綺麗な社です。
     なお、この付近は駐車場になっており、時折車が通るので注意が必要です。  閉じる

    投稿日:2016/04/12

  • 神田明神の境内社

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/01(約8年前)
    • 0

    神田明神の境内にあり、平成24年に旧籠祖神社の社地に建立されたものです。
    籠祖神社の猿田彦神や塩土老翁神をはじめ、神田明神...  続きを読む本殿に合祀されていた八幡神社や富士神社、天神社の菅原道真命や柿本人麻呂命、大鳥神社、天祖神社、諏訪神社を合祀していますが、なんだか凄い合祀具合で、御利益がありそうです。  閉じる

    投稿日:2016/07/24

41件目~53件目を表示(全53件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3

PAGE TOP