1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 京都
  5. 下鴨・宝ヶ池・平安神宮
  6. 下鴨・宝ヶ池・平安神宮 観光
  7. 御手洗社
下鴨・宝ヶ池・平安神宮×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

御手洗社

寺・神社・教会

下鴨・宝ヶ池・平安神宮

このスポットの情報をシェアする

御手洗社 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11560273

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
御手洗社
住所
  • 京都府京都市左京区下鴨泉川町59
営業時間
本殿参拝時間
夏時間 AM 5:30~PM 6:00
冬時間 AM 6:30~PM 5:00
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 寺・神社・教会
登録者
すいか さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(38件)

下鴨・宝ヶ池・平安神宮 観光 満足度ランキング 43位
3.39
アクセス:
3.52
人混みの少なさ:
3.69
バリアフリー:
2.92
見ごたえ:
3.83
社自体は見ごたえはない by 春待風さん
  • 満足度の高いクチコミ(21件)

    御手洗社(井上社 )は、みたらし団子の発祥

    4.0

    • 旅行時期:2021/11
    • 投稿日:2024/04/23

    京都市観光で立ち寄りました。井上社の別名が御手洗社で、下鴨神社(賀茂御祖神社)の北東の隅にある御手洗川にあった神社です。元...  続きを読むは賀茂川と高野川の合流地点にあったらしいのですが、焼失後、現在地で再興され、井戸の井筒の上に祀られたことから「井上社」、御手洗池の底から清水が湧き出る様子から「みたらし団子の発祥」とも言われる神社です。  閉じる

    sirokuma123

    by sirokuma123さん(男性)

    下鴨・宝ヶ池・平安神宮 クチコミ:88件

  • 珍しい水くじがある社

    • 5.0
    • 旅行時期:2024/02(約3ヶ月前)
    • 0

    そばに御手洗池があって、その地底から自然に吹き上がった水泡をかたどったものが、みたらし団子の発祥と伝えられているとのことで...  続きを読むした。その池に自分で選んで買った水くじを浸したら、本当に文字がくっきりと浮かび上がってきました。  閉じる

    投稿日:2024/02/29

  • 「水みくじ」が有名ですよ

    • 4.0
    • 旅行時期:2024/01(約4ヶ月前)
    • 0

    初詣をするために「下鴨神社」にやってきました。出町柳駅から長い参道をお散歩し二の鳥居そして楼門を過ぎ境内に入りました。境内...  続きを読むには御手洗側が流れ川に沿って進むと「御手洗社」があり「みたらし」と読むお社は井戸の上に建つことから別名「井上社」とも呼ばれ病気や怪我など様々な災難除けの神様として信仰を集めています。下鴨神社のおみくじはちょっと変わっていて「水みくじ」といいお社前の御手洗川の水面におみくじを浸すと少しずつ文字が浮かび上がってきます。結婚式が執り行われていました「水みくじ」の効果だったのかしら。皆様も挑戦してはいかがでしょうか。  閉じる

    投稿日:2024/02/06

  • みたらし団子発祥の地

    • 4.5
    • 旅行時期:2023/03(約1年前)
    • 0

    下鴨神社の境内東側にある摂社の一つです。井戸の上にあることから「井上社」とも言われます。無病息災、災難避けの神さまとして信...  続きを読む仰されてきました。社の前にある「御手洗池」は葵祭で斎王代が前日、禊を行う池です。みたらし団子はこの御手洗池に由来するそうです。御手洗池に湧き出す泡が一つ二つと湧き出す水泡を団子の形にしたものだとか。近くには「加茂みたらし茶屋」ではこのみたらし団子が食べられますよ!  閉じる

    投稿日:2023/03/31

  • 清め水

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/12(約1年前)
    • 0

    京都の下鴨神社の拝殿を右手に進んだ御手洗川の先にある社が御手洗社(井上社)です。御手洗社の社は湧き水の井戸の上に作られてお...  続きを読むり、神聖な場所となっています。下鴨神社を正式にお詣りするなら、御手洗社が湧き出た水で身を清めてからお参りするのが習わしです。
    下鴨神社をお詣りする際は是非こちらにも。
      閉じる

    投稿日:2023/01/20

  • 湧き水

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/12(約1年前)
    • 0

    ポコポコと水が湧き出ている場所にある井戸の井筒の上に祀られている井上社。
    御手洗池と御手洗川の水源。水源だけあって御手洗...  続きを読む川の水はとても綺麗。

    湧き出る水を見てみたらし団子を思いつき、発祥の地となっているそうです。

      閉じる

    投稿日:2023/01/07

  • 井上社(御手洗社)

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/12(約1年前)
    • 0

    京都「下鴨神社(賀茂御祖神社)」を再び 参拝してきました。

    その境内 井戸の上に建つ こちらの【 井上社(御手洗社)...  続きを読む

    土用になれば「御手洗池」から清水が湧きでることで

    七不思議の一つにも挙げられ、池底から自然に吹き上がる水泡をかたどったのが

    「みたらし団子」の発祥と伝えられています。

    災難厄除けの神様。  閉じる

    投稿日:2022/12/20

  • 社前の御手洗池は禊の場所

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/05(約2年前)
    • 0

    本来の名称は井上社。井戸の井筒の上に祀られたことからそう呼ばれるようになったそうですが、社前の御手洗池が禊の場所として有名...  続きを読むなため、別称の御手洗社のほうがしっくりくる感じです。浅い池の水面とそこを渡る橋の欄干の朱のコントラストがとても印象的な場所です。  閉じる

    投稿日:2023/02/13

  • 御手洗社

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/05(約2年前)
    • 0

    下鴨神社の敷地にある社の一つ。御手洗川が流れておりそのすぐ横にある社だ。今回訪れて初めて知ったのは「みたらい」が「みたらし...  続きを読む」でみたらし団子が発祥となったこと。まさかここが発祥だったとは。厄災を追っ払う社  閉じる

    投稿日:2022/05/28

  • 足つけ神事で有名な御手洗社

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/03(約2年前)
    • 0

    下鴨神社の境内摂社で、井上社の別名が御手洗社です。境内を御手洗川が流れており、そのすぐ横に社もあります。夏の土用丑の日に行...  続きを読むなわれる足つけ神事が有名です。御手洗池の底から自然に湧き上がる水泡をかたどったのが「みたらし団子の発祥」と伝えられている神社です。みたらし団子の発祥をこんな場所で知ることができました。  閉じる

    投稿日:2022/10/29

  • みたらし団子を片手に訪れたい

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/03(約2年前)
    • 0

    特に神社に興味がない人でも、本殿のついでに寄ってみると雰囲気や風情に浸ることができる場所です。
    葵祭で使われるここ井上社...  続きを読む(御手洗社の別名)は水のおみくじでも有名なこともあり、神社を流れる水もきれいに見えます。
    みたらし団子発祥地なだけに、近くのみたらし団子やさんで買ってから訪れるのも面白いです。  閉じる

    投稿日:2022/03/23

  • 御手洗社

    • 4.5
    • 旅行時期:2022/02(約2年前)
    • 0

    下鴨神社の本殿の右手奥に社があります。井戸の上に建つ小さな社です。井戸から湧き出る水はとても澄んでいて清らかです。手前にあ...  続きを読むる池は葵祭に先立つ斎王代御禊の儀、土用の丑の日の足つけ神事などが行われる神聖な場所です。この池で水みくじができます。おみくじは近くの売店で売られています。  閉じる

    投稿日:2022/02/17

  • 水みくじ

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/01(約2年前)
    • 1

    糺の森の奥にあり、下鴨神社の本殿からは、右に行けばあります。
    とにかく静かで、空気が冷たく重く感じる神聖な境内です。横を...  続きを読む流れる御手洗川は、みたらし団子の発祥となったそうです。その神聖な御手洗川にさらして見る「水みくじ」も有名ですね。妻は、大吉を引き当てました。僕は末吉でした。
      閉じる

    投稿日:2022/02/02

  • 下鴨神社の東奥にあります。

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/12(約2年前)
    • 0

    下鴨神社の東奥にあります。
    井戸の上に建てられているそうです。
    雰囲気のある社殿でした。
    社前の池は御手洗池と呼ばれ...  続きを読むています。
    「みたらし団子」の発祥の地でもあるそうです。
    下鴨神社の中にある社殿の中で、個人的には一番、趣があると感じた場所です!  閉じる

    投稿日:2021/12/20

  • 御手洗社(井上社 )は、みたらし団子の発祥

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/11(約2年前)
    • 2

    京都市観光で立ち寄りました。井上社の別名が御手洗社で、下鴨神社(賀茂御祖神社)の北東の隅にある御手洗川にあった神社です。元...  続きを読むは賀茂川と高野川の合流地点にあったらしいのですが、焼失後、現在地で再興され、井戸の井筒の上に祀られたことから「井上社」、御手洗池の底から清水が湧き出る様子から「みたらし団子の発祥」とも言われる神社です。  閉じる

    投稿日:2022/06/29

  • 斎王代禊の儀が行われる

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/02(約3年前)
    • 0

    京都は下鴨神社内にある神社です。小さな社ですが、京都三大祭りの一つである葵祭で斎王代の禊の儀が行われることや足つけ神事で有...  続きを読む名です。
    近くの輪橋(そりはし)と光琳の梅がとても美しく、御手洗川の流れに映えていました。  閉じる

    投稿日:2021/02/05

  • 水源に建つ社殿

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/01(約3年前)
    • 0

     下鴨神社の境内摂社だが、社殿が井戸の上に建つため、「井上社」の別名を持つ。この井戸から湧き出るのが御手洗川となるため、川...  続きを読むの水源地に建つ神社ともいえる。災難厄除けのご利益があるが、社殿前の御手洗池で様々な神事が行われることでも有名だ。池はさらさらと浅く、開放的な雰囲気があり、参拝客が絶えない。京の七不思議のひとつで、ここには水泡が湧き出るが、それをかたどったのがみたらし団子の始まりとされる。  閉じる

    投稿日:2021/03/12

  • 社の前の池はみたらし団子発祥の地

    • 4.5
    • 旅行時期:2021/01(約3年前)
    • 0

    下鴨神社の境内の右手奥、御手洗川にかかる朱色の小さな橋の先にあります。正式には井上社といいます。葵祭に先立つ斎王代御禊の儀...  続きを読む、土用の丑の日の足つけ神事などはこの社の前の御手洗池で行われます。数年前偶然足つけ神事の日(みたらし祭)に訪れたことがあり、多くの人が参加しているのを見たことがあります。夕方でしたが幻想的でした。この池はみたらし団子発祥の地としても知られています。  閉じる

    投稿日:2021/01/27

  • 好きな神社

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/12(約3年前)
    • 0

    下鴨神社の楼門を潜り本殿の右手奥に行った所に御手洗社があります。御祭神は瀬織津姫で、この社殿の下から湧き出す湧水が御手洗池...  続きを読むとなり、御手洗川となり、糺の森を流れて行きます。みたらし団子発祥の地とも言われる由緒ある御手洗社は中々他では見られない神社で、私は好きになりました。  閉じる

    投稿日:2021/01/22

  • 川の女神を祀る社

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/10(約4年前)
    • 0

     下鴨神社の境内を流れているならの小川の水源となっている井戸の上に立つ井上社です。川の女神、瀬織津姫が祀られていて、病気や...  続きを読む怪我、更には罪まで水に流して祓い清めてくれるので、斎宮の禊の儀もこちらで行われるそうです。御手洗池の水量は多くなく、みたらし団子のモデルとなった湧き上がる水の泡などは確認できませんでした。  閉じる

    投稿日:2022/12/10

  • みたらし池のすぐ近く

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/10(約4年前)
    • 0

    下鴨神社の境内にあり、本殿にお参りした後に訪れました。このみたらし池から沸く水泡を形どったものが、「みたらし団子」の語源と...  続きを読むなったようです。また、池につけると文字が浮かびあがってくる「水みくじ」をする前にお参りをしている人が結構いました。とても風情のある場所で、神聖な気持ちになれました。  閉じる

    投稿日:2020/11/08

1件目~20件目を表示(全38件中)

  1. 1
  2. 2

このスポットに関するQ&A(0件)

御手洗社について質問してみよう!

下鴨・宝ヶ池・平安神宮に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • あとりえさん

    あとりえさん

  • 愛さんさん

    愛さんさん

  • tenkuusogoさん

    tenkuusogoさん

  • g60_kibiyamaさん

    g60_kibiyamaさん

  • エロシさん

    エロシさん

  • Naoさん

    Naoさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

下鴨・宝ヶ池・平安神宮 ホテルランキングを見る

京都 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP