1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 谷根千
  6. 谷根千 観光
  7. 異人坂
谷根千×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

異人坂

名所・史跡

谷根千

このスポットの情報をシェアする

異人坂 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11559096

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
異人坂
住所
  • 東京都文京区弥生2丁目13番の北側
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡
登録者
kazekozo さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(19件)

谷根千 観光 満足度ランキング 111位
3.31
アクセス:
3.43
地下鉄・根津駅出入口1を出て不忍通りを左手に3,40m歩いた最初の信号を左折し狭い通りを道なりに真っすぐ1分位進んだところが坂下です by 風来坊之介さん
人混みの少なさ:
4.04
通り掛かった折は誰とも会いませんでした by 風来坊之介さん
バリアフリー:
2.21
結構急な坂道なので大変でしょう by 風来坊之介さん
見ごたえ:
2.62
今は極普通の生活道路で左右もジグザグに造られている坂道です by 風来坊之介さん
  • 東大の外国人教師たちが通った

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/04(約1年前)
    • 0

    根津駅から徒歩2,3分で現れる坂です。
    明治時代、東京大学に通う外国人教師の官舎が坂の上にあったそうで、
    異人さんが通...  続きを読むった坂道から名付けたようです。
    当時は外国人は珍しかったのでしょう。
    坂の名前になるほどとは、  閉じる

    投稿日:2023/05/14

  • かなりの急こう配

    • 2.0
    • 旅行時期:2022/07(約2年前)
    • 0

    地下鉄の根津駅から文京区弥生町方面の住宅街を散策していた時に、異人坂という坂がありました。かなりの急こう配で坂の途中に案内...  続きを読む板も設置されていました。昔、東京大学の外国人教師が歩いていたらしく、その名前が由来となっているようです。今はきれいに舗装されていますが、当時は歩き難かったのではと思いました。  閉じる

    投稿日:2022/07/23

  • 裏道

    • 2.0
    • 旅行時期:2022/07(約2年前)
    • 0

    幹線道路の弥生坂から逸れ、3分ぐらい歩くとありました。裏道で地元の人しか通らないような狭い坂で、明治時代に東京大学の外国人...  続きを読むの官舎があったのでこの名称です。よく見ると沿道の家は少し外国の建物ぽかったです。自動車は1台しか通れない狭い道で、急な傾斜でした。  閉じる

    投稿日:2022/07/07

  • 外国人が多く通る坂道だったそうです

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/10(約3年前)
    • 0

    東京メトロ千代田線根津駅から徒歩3分程度、文京区弥生2丁目にある坂道です。明治時代、坂上に東京大学の外国人教師の官舎が有り...  続きを読む、外国人が多く通る坂道だった為、異人坂と呼ばれるようになったそうです。交通量も多くなく、現代でも昔の坂道の面影が残っています。   閉じる

    投稿日:2023/05/01

  • 東京メトロ根津駅から徒歩で数分です。
    言問通りから脇道を入っていくと異人坂はありました。
    特にこの異人坂を目指していた...  続きを読むわけではなかったのですが、偶然に通りかかりました。

    坂の脇の石碑に「浅野侯爵家建設」という表示があり、気になりました。

    異人坂を登り、そのまま真っすぐ右方向に道なりに行くと「おばけ階段」があります。
    この辺はくねくねと曲がる路地が沢山有り、目的なしに気ままに歩くと面白い地域です。  閉じる

    投稿日:2021/08/29

  • ここは、根津から本郷台の東大に登る関係者が歩く道。明治時代、東京帝国大学などで教えたお雇い外国人教師官舎がこの辺りにあった...  続きを読むという。
    珍しかった異人さんが、この坂を通って、上野台などを散歩していたらしい。

    坂の途中の擁壁にに、文京区教育委員会の解説板がはめ込まれているので、思いをはせる。



      閉じる

    投稿日:2021/05/24

  • 根津駅の近くにある急な坂

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/03(約3年前)
    • 0

    けっこう急な坂道です。根津小学校の横にあります。なぜ異人坂という名前の坂かというと、東京大学の外国人教師の官舎が坂の上にあ...  続きを読むったためだそうです。今は静かな住宅地の中の普通の坂道という風情でした。下から見て、上るのはやめました。
      閉じる

    投稿日:2021/05/10

  • 静かな場所

    • 2.5
    • 旅行時期:2020/12(約3年前)
    • 0

    2020年12月に日暮里~谷中周辺を散策した際に通りました。東京メトロ千代田線根津駅から徒歩数分、不忍通りの西側に位置する...  続きを読む坂道です。何の変哲もない住宅街の中にある坂道です。かつてこの辺りには旧東京帝国大学(東京大学)の外国人教員が多く住んでいた事から名付けられたようです。閑静な住宅街に囲まれており、とても静かな場所でした。あまり観光地として楽しめる要素はありませんが、当時の情景を思い浮かべるのもまた楽しむ方法かと思います。  閉じる

    投稿日:2021/12/31

  • 明治時代に名前の由来があるようです

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/09(約4年前)
    • 0

    千代田線の根津駅から根津神社に向かう途中、この坂に立ち寄りました。根津、本郷付近は坂の多いところで、この坂も住宅街にある割...  続きを読むと急こう配な坂です。異人坂の名前の由来は、明治時代 近くに東京大学の外国人教師の官舎があったことにあるようです。根津らしい光景です。  閉じる

    投稿日:2020/11/23

  • 東京大学にまつわる歴史

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/09(約4年前)
    • 0

    根津駅の近く、不忍通りの西側の住宅街にある坂です。かつてこの坂の上には東京大学で教鞭をとった外国人の方々が多く住んでいたこ...  続きを読むとが名前の由来です。この坂を通って、上野公園や不忍池まで散歩していたということです。勾配は急で、特に変哲はないのですが、どことなく情緒を感じる坂でした。  閉じる

    投稿日:2020/10/17

  • 東京大学界隈を散策し、根津教会に向かおうと弥生坂から住宅街を抜けてこちらの坂道を降りることにしました。途中で鋭角に曲がる下...  続きを読むり坂で、明治時代に東京大学の外国人教師の官舎が坂の上にあったことから、「異人坂」と呼ぶようになったとのこと。今は静かな住宅街の中を根津へ通り抜ける、便利なショートカットとして利用価値が大きいと思いました。  閉じる

    投稿日:2020/03/01

  • 東京大学弥生キャンパス近くの坂

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/07(約5年前)
    • 0

    谷根千あたりのエリアを散策中こちらの坂を通りました。不忍通りと東京大学の弥生キャンパスの間にいしする坂で、周りは住宅街です...  続きを読む。かつて近くに東京大学の外国人教師が住む官舎があったことからこの坂名になったと知りました。  閉じる

    投稿日:2019/09/14

  • 当時呼ばれた坂名が今も残っている坂道です

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/07(約7年前)
    • 0

     坂上の地に、明治時代東京大学の外国人教師の官舎があり、誰いうとなく、外国人が多く上り下りする坂なので、異人坂と呼ぶように...  続きを読むなった とのことです。
     今も外国人が通るだろうが、付近は住宅地のようで極普通の生活道路 と言っても良い坂道で、説明板がないと謂れなど分からない と思います。
     ただ、この坂道の左右を見ると、急斜面を上がり下がりするのにジグザグに造られているなぁ ということ位でしょう。
     地下鉄・根津駅から近いが一寸分かり難いところなので時間があれば、坂を上がるか下るかしつつ説明板を眺めるのも良いかも知れません。  閉じる

    投稿日:2017/08/09

  • 外国人の通った坂

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/11(約7年前)
    • 0

    この坂上に明治時代、東京大学のお雇い外国人教師の官舎があり、この坂を通って、不忍池や上野公園を散策したことから、この名で呼...  続きを読むばれていました。
    現在は普通の住宅地の坂ではありますが、往時の光景が目に浮かぶような雰囲気です。  閉じる

    投稿日:2017/07/23

  • 住宅地にあります

    • 2.0
    • 旅行時期:2016/10(約8年前)
    • 0

    根津駅から3分ほどのところにある、100mほどの坂道です。明治時代、東京大学の外国人教師の宿舎があり、そこに住んでいた外国...  続きを読む人がよく利用していたことから名付けられました。今は静かな住宅地になっています。異人という名称は何か人を差別しているようで、あまり良い名称ではないように思います。  閉じる

    投稿日:2016/11/01

  • 急な坂道

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/04(約8年前)
    • 0

    おばけ階段を上がりきり、さらに道なりに進むと急な坂道があります。坂を下りきると案内板があり昔は坂の上にはたくさんの外国人が...  続きを読む住んでいたそしてこの坂を異国の人が通ることから異人坂と名付けられたようです。坂の両側は閑静な住宅街です。  閉じる

    投稿日:2016/04/20

  • 根津駅近くの住宅地にある

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/01(約8年前)
    • 0

    地下鉄根津駅の西側、住宅地になる。弥生2丁目13番の北側を少し曲がりながら西側へ上る坂で、緩やかな傾斜であまり長くない。片...  続きを読む側はコンクリートの壁が続いている。週末午後、人通りは少なく静かであった。明治時代、この坂の上に東大の外国人教師の官舎があったようである。この界隈に関心や知識のある方は訪問するのもいいかもしれない。  閉じる

    投稿日:2016/07/26

  • 今はただの坂道だが。

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/10(約9年前)
    • 0

    下町マップに「異人坂」とあり、何でこんなところにあるのかなーと上がってみた。
    根津駅から不忍通りを神社方向に向かって歩き...  続きを読む出すとすぐの坂道。

    道の途中に案内板があり、それを読むとこの上に東京大学があり、明治時代、そこで教えていた外国人の宿舎があって、彼らがこの道を通ったことから名が付いたとようだと書かれていた。

    今は普通の住宅が並び、この案内板だけが当時を物語る。

      閉じる

    投稿日:2015/10/30

  • お雇い外国人が足繁く通った坂

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/10(約9年前)
    • 0

    根津駅の西側の路地先にある。
    この坂の上に、明治時代、東大のお雇い外国人教師の官舎があった。
    外国人は、この坂を通って...  続きを読む、不忍池や上野公園を散策、異人坂の名が付いた。
    異人という言葉はもう死語。
    文明開化の名残りだね。  閉じる

    投稿日:2015/10/27

1件目~19件目を表示(全19件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

異人坂について質問してみよう!

谷根千に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • suzukiさん

    suzukiさん

  • かみめぐろさん

    かみめぐろさん

  • densukeさん

    densukeさん

  • teraさん

    teraさん

  • とよとよ25さん

    とよとよ25さん

  • イチ・ニ・サン・シー・ニー・ニーさん

    イチ・ニ・サン・シー・ニー・ニーさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

谷根千 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP