1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 九州地方
  4. 長崎県
  5. 長崎市
  6. 長崎市 観光
  7. 湊会所跡
長崎市×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

湊会所跡

名所・史跡

長崎市

このスポットの情報をシェアする

湊会所跡 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11558499

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
湊会所跡
住所
  • 長崎県長崎市大浦町 オランダ坂
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡
登録者
ろたみこ さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(37件)

長崎市 観光 満足度ランキング 82位
3.36
アクセス:
3.42
路面電車でアクセスできます by mappy23377803さん
人混みの少なさ:
3.84
人は少なめです by mappy23377803さん
バリアフリー:
3.11
対応しています by mappy23377803さん
見ごたえ:
3.14
オランダ坂の近くです by mappy23377803さん
  • 満足度の高いクチコミ(10件)

    オランダ坂の入り口あたり

    4.0

    • 旅行時期:2023/03
    • 投稿日:2024/11/19

    長崎市観光で立ち寄りました。湊会所跡は、説明板によると、1859年、安政の開国により長崎、神奈川、箱館の三港がアメリカなど...  続きを読む5か国に対して開港され、自由貿易ができるようになったため、貿易や外交などに関する事務を行う「湊会所」が長崎会所の一部として設置されたそうです。その後移転したそうですが、当初の場所に碑が立っているみたいです。  閉じる

    sirokuma123

    by sirokuma123さん(男性)

    長崎市 クチコミ:99件

  • オランダ坂を少し上っていくと

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/04(約2年前)
    • 0

    湊会所跡は、旧長崎英国領事館の方からオランダ坂を少し上っていくと右手に石柱が建っています。湊会所というのは幕末の長崎開港以...  続きを読む降、貿易や外交などにかかる事務を行う役所のこと。そういう意味だと英国領事館はこの近さですから、その関係の近さが想像できるというものです。  閉じる

    投稿日:2023/09/16

  • 湊会所跡石碑

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/04(約2年前)
    • 0

    湊会所跡石碑はオランダ坂の途中にありました。日本聖公会 長崎聖三一教会の前から坂を登り始めて50Mぐらいでしょうか。坂の途...  続きを読む中、活水学院国際交流センターのフェンス横に「湊会所跡」と書かれた石碑と説明文があります。説明文によりますと、1859年に他国との貿易事務を行う湊会所が設立とありました。いまはただの坂の途中ですが。。  閉じる

    投稿日:2023/05/21

  • オランダ坂の入り口あたり

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/03(約2年前)
    • 6

    長崎市観光で立ち寄りました。湊会所跡は、説明板によると、1859年、安政の開国により長崎、神奈川、箱館の三港がアメリカなど...  続きを読む5か国に対して開港され、自由貿易ができるようになったため、貿易や外交などに関する事務を行う「湊会所」が長崎会所の一部として設置されたそうです。その後移転したそうですが、当初の場所に碑が立っているみたいです。  閉じる

    投稿日:2023/05/18

  • 石碑と案内板

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/03(約2年前)
    • 0

    安政の開国により、自由貿易ができるようになったため 貿易や外交などに関する事務を行うところが設けられた
    今は道端に石碑と...  続きを読む案内板があるのみだが、オランダ坂界隈の洋館巡りをしていると 自然とそこを通るので通った際に案内板を読む程度で そこを目的に来る場所ではないかも  閉じる

    投稿日:2023/05/07

  • オランダ坂を登り始めると、通りの右側に、この「湊会所跡」の石碑がありました。
    石碑のそばには、写真付きの案内板もありまし...  続きを読むた。オランダ坂のかなり急な登りの付近です。
    安政の開国により長崎、神奈川、箱館の三港がアメリカなどに対して開港されたため、貿易などに関する事務を行う場所だったそうです。
      閉じる

    投稿日:2023/03/02

  • オランダ坂

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/12(約2年前)
    • 0

    異国情緒の残るオランダ坂の入口あたりに碑が設けられていました。かつての外国人居留地であったエリアです。1859年開国により...  続きを読む、貿易や外交などに関する事務を行う湊会所が長崎会所の一部として設置され、その跡地だそうです。  閉じる

    投稿日:2023/02/12

  • オランダ坂の登り口に

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 0

    オランダ坂の登り始めの道路の左側に石碑が建っています。
    昔はこのあたりが街の中心地だったようで、いろんな施設の跡の表記が...  続きを読むあり、ここもそのひとつ。
    昔の税関のあった場所です。やや下のメディカルセンターのあたりに運上所跡というのがあって、それも昔の税関の跡。
    この湊会所はたった4年でそちらに移動し、運上所と名前を変え、さらに昭和初期に現在の出島の横に移動したようです。
    街の発展と中心地の移動を感じさせる跡地でした。
      閉じる

    投稿日:2024/01/27

  • オランダ坂

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/06(約2年前)
    • 0

    オランダ坂を散策している際に「湊会所跡」とかいてある石碑を見つけました。隣には説明書きの看板もありました。湊会所」というの...  続きを読むは貿易や外交などに関する事務を行う場所だったそうで、開国されたあとに設置されたのだそうです。
      閉じる

    投稿日:2023/05/22

  • 長崎税関の前身

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/05(約3年前)
    • 0

    オランダ坂を下りてくると、「湊会所跡」という石碑がありました。
    案内板によると、安政の開国(1859)により5カ国に対し...  続きを読むて自由貿易ができるようになったため、貿易や外交などに関する事務を行う「湊会所 」が長崎会所の一部として設置されました、とあります。
    現在の長崎税関の前身なのですね。
    市内を散策していると、様々な史跡があって勉強になります。
       閉じる

    投稿日:2022/06/08

  • 長崎税関の前身

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/05(約3年前)
    • 0

    活水女子大学からオランダ坂を下っていくと、傍らに石碑と説明板が立っています。1859年安政の開国により長崎を含めた3港が開...  続きを読む港され、貿易や外交の事務を行うために設置されました。これが後に税関にあたる施設となり、長崎の新しい歴史が始まったことを示しています。
      閉じる

    投稿日:2022/06/06

  • 知らなかった

    • 2.5
    • 旅行時期:2022/05(約3年前)
    • 0

    ホテルモントレに宿泊していたので、オランダ坂に行こう!となり、そのすぐそばに湊会所跡がありました。正直全然知らなかったので...  続きを読むすが、歴史を知ってから行くと楽しいんではないでしょうか。私も今回の旅行で少しだけ長崎について知ることができたけど、事前にもっと調べておけばよかったなぁと思いました。  閉じる

    投稿日:2022/05/27

  • 長崎税関の前身

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/04(約3年前)
    • 3

     東山手のオランダ坂の途中に大きな石碑が立っている。安政の開国により開港された長崎で、貿易や外交事務をつかさどる会所がここ...  続きを読むに設置された。会所は後に場所が移され長崎税関になった。
     会所跡には重厚なコンクリート造りの建物がある。由来は不明であるが現在は活水学院の国際交流センターになっている。  閉じる

    投稿日:2023/02/27

  • かつての貿易事務所

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/01(約3年前)
    • 0

    路面電車の走る通りから中通りに入った場所にある観光地です。オランダ坂の近くにある碑が湊会所跡です。湊会所跡はかつて長崎が貿...  続きを読む易や外交などに関する事務を行っていた場所で安政の開国で自由貿易ができるようになったことから設立されています。  閉じる

    投稿日:2022/09/09

  • 長崎税関の前身

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/11(約3年前)
    • 0

    現在でいう税関の役割を担っている「湊会所」
    オランダ坂付近を散策している時東山手に「湊会所跡」と記した碑と説明文がある少...  続きを読むし広くなった場所がありました
    現在は建物もなく道路に碑が確認できるだけ
    それだけを見に行くのでなく オランダ坂と洋館の散策時にご一緒に  閉じる

    投稿日:2023/03/07

  • 立派な建物だった

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/11(約3年前)
    • 0

    オランダ坂に来て、まずこの建物があり、何かと思って案内板を読みました。幕末の安政6年からロシア、フランス、イギリス、オラン...  続きを読むダ、アメリカなどとの自由貿易ができるようになり、貿易や外交などに関する事務を行うためにこの建物が設置されたそうです。  閉じる

    投稿日:2022/05/27

  • 貿易に関する業務や・・・

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/11(約3年前)
    • 0

    安政の開国により、ロシア、フランス、イギリス、オランダ、アメリカなどの国と自由貿易ができるためようになり、ここに、貿易や外...  続きを読む交などに関する事務を行う「湊会所」が長崎会所の一部として設置されたようです。貿易に関する業務や幕府の運上銀や 市中への配分銀などを管轄する機関で現在の税関の役割を果たしたと思います。  閉じる

    投稿日:2021/11/20

  • 茶色の立派な建物

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/10(約3年前)
    • 0

    オランダ坂を散策中、偶然見つけました。
    オランダ坂周辺でひときわ目を引く、茶色の立派な建物です。
    風格がありました。
    ...  続きを読む
    なんの建物だろう?と思いました。遺跡のようにも見えました。
    今でいう、税関のような場所だったようです。

      閉じる

    投稿日:2022/01/14

  • 現在の税関

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/06(約3年前)
    • 0

    オランダ通りからオランダ坂へと少し入った場所に湊会所跡の石碑と説明板が建っています。湊会所とは現在の税関の働きをしていた場...  続きを読む所で、江戸末期に開国とともに設けられた施設です。江戸時代の鎖国時代の貿易の場所であった出島とは少し離れていますが、長崎の貿易の歴史が知れます。  閉じる

    投稿日:2021/06/09

  • 東山手オランダ坂にあります。

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/12(約4年前)
    • 0

    オランダ坂の上り始めてすぐ右手、活水学院の国際交流センターという建物の前に設置されている石碑です。写真入りのきちんとした説...  続きを読む明板もいっしょに建てられています。会所は現在でいう税関のこと。学校の歴史で習った日本開国・通商条約などの結果、必要となった施設ですね。  閉じる

    投稿日:2021/09/05

  • オランダ坂の途中!

    • 2.0
    • 旅行時期:2020/10(約4年前)
    • 0

    湊会所は、鎖国時代、貿易・外交に関する事務を行いました。後に、長崎運上所、長崎税関と名前が変わっていきます。今では、オラン...  続きを読むダ坂の途中に、石碑と案内板があるだけとなっています。オランダ通りからオランダ坂を登り始める右側にあります。  閉じる

    投稿日:2020/11/06

1件目~20件目を表示(全37件中)

  1. 1
  2. 2

このスポットに関するQ&A(0件)

湊会所跡について質問してみよう!

長崎市に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • きゅういとせろりさん

    きゅういとせろりさん

  • たびたびさん

    たびたびさん

  • yamyamさん

    yamyamさん

  • 神保道善さん

    神保道善さん

  • sirokuma123さん

    sirokuma123さん

  • pockyさん

    pockyさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

長崎市 ホテルランキングを見る

長崎県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP