1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 上野・御徒町
  6. 上野・御徒町 観光
  7. 嶺照院
上野・御徒町×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

嶺照院

寺・神社・教会

上野・御徒町

このスポットの情報をシェアする

嶺照院 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11557151

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
嶺照院
住所
  • 東京都台東区下谷2-18-2
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 寺・神社・教会
登録者
けんた さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(18件)

上野・御徒町 観光 満足度ランキング 134位
3.31
アクセス:
3.25
人混みの少なさ:
3.59
早朝でしたので・・ by gardeniaさん
バリアフリー:
3.20
見ごたえ:
2.82
個人的には色彩がイマイチ・・ by gardeniaさん
  • 幼稚園併設ですが

    • 2.5
    • 旅行時期:2023/03(約1年前)
    • 0

    下谷にある天台宗の寺院です。
    元々はすぐ隣の小野照崎神社の別当寺だったようです。
    関東大震災後、昭和通りを作るために現...  続きを読む在の地に移ったようです。
    建物は幼稚園を併設しているようですが、藤棚があったり、
    子どもたちがいる雰囲気ではない印象で、
    何だか不思議な空間です。
      閉じる

    投稿日:2023/03/12

  • 小野照さんの別当

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/12(約1年前)
    • 0

    東京メトロ日比谷線・入谷駅から徒歩3~4分。
    私が氏子を務める「小野照崎神社」の別当になるのが、この「嶺照院」になります...  続きを読む

    門柱には「小野照山」とも書かれています。

    運営している「慈愛幼稚園」の登園バスが走っているのを よく見かけますね。  閉じる

    投稿日:2023/02/19

  • 雰囲気のあるお寺

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/09(約2年前)
    • 0

    この下谷にあるお寺は天台宗の寺院で、山号を小野山禅定寺と号します。
    1629年に東叡山寛永寺より、寺地を拝領して僧慶賢が...  続きを読む禅定寺として創建されたものです。
    もともとは小野照崎神社の別当になります。
    鬱蒼とした葉っぱが雰囲気あるお寺です。  閉じる

    投稿日:2022/11/14

  • 小野照崎神社の別当寺

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/05(約2年前)
    • 0

    東京メトロ日比谷線「入谷駅」から徒歩で5分ほどです。天台宗の寺院です。近くの小野照崎神社の別当寺でしたが、明治維新の神仏分...  続きを読む離政策で神社から切り離されたとのこと。入り口を入ると一面の藤棚が覆い、その奥には本堂らしき3階建てのピンク色の鉄筋コンクリート造りのビルが建っています。幼稚園を併設しているようですが、訪問時は閑散としていました。  閉じる

    投稿日:2022/05/08

  • 住宅地の中にある寺です。

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/09(約3年前)
    • 0

    この嶺照院はJR京浜東北線鶯谷駅南口から北に15分程度の場所にあります。この寺は天台宗のもので17世紀前半に創建され17世...  続きを読む紀後半に今の名称になったのです。おこの寺は近くにある小野照崎神社の別当でした。今は幼稚園も併設しています。  閉じる

    投稿日:2021/10/05

  • ピンク色のとてもお寺とは思えないビル

    • 2.0
    • 旅行時期:2021/08(約3年前)
    • 0

    下谷周辺を散歩していた時に、境内がうっそうとした藤棚のような造りで覆われたお寺に立ち寄りました。薄暗い中を抜けると、ピンク...  続きを読む色のとてもお寺とは思えないビルが現れました。2階から避難用でしょうか、すべり台が付けられていて、とても不思議な光景でした。
      閉じる

    投稿日:2021/09/22

  • 幼稚園も併設されていますが・・・

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/01(約3年前)
    • 0

    下谷にある小野照崎神社近くに建つ天台宗の寺院です。幼稚園を併設し、園庭を覆うほどの立派な藤棚があるものの、園入口の鉄の門は...  続きを読む錆びつき、幼稚園はやっていないような雰囲気が漂っていました。寺の墓地も小さく、墓の数もわずかで、寺として機能しているのか疑問に感じました。かつては小野照崎神社の別当寺だったようですが、現在は鄙びた雰囲気が感じられました。  閉じる

    投稿日:2021/01/23

  • かつての小野照崎神社の別当寺

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/11(約5年前)
    • 0

    小野照崎神社の裏手にあるお寺で、かつては小野照崎神社の別当寺だったそうです。朱印を求める長蛇の列が鬱陶しく感じた小野照崎神...  続きを読む社とは対照的に境内には誰もおらず閑静そのものでした。山門をくぐると大きな藤棚があり、その奥に住居と一体型の本堂がありました。特に観光地として見学するような目ぼしいものはありませんでした。  閉じる

    投稿日:2019/12/04

  • 小野照崎神社の別当

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/09(約5年前)
    • 0

    入谷近くの下谷にある天台宗のお寺です。山号を小野山禅定寺と号します。
    歴史は1629年に東叡山寛永寺より寺地を拝領して、...  続きを読む僧慶賢が禅定寺として創建され、1676年に現寺号に改めたといわれています。
    もともとは小野照崎神社の別当で、雰囲気の良いお寺です。  閉じる

    投稿日:2021/12/02

  • 廃墟のような雰囲気

    • 2.5
    • 旅行時期:2019/02(約5年前)
    • 0

    入谷駅4番出口から徒歩5分ほどのな所にある廃墟のような雰囲気の寺院でした。1629年に東叡山寛永寺より寺地を拝領して創建さ...  続きを読むれた天台宗の寺院で、もとは禅定寺と呼ばれていたそうです。小野照崎神社が近く、もともとは小野照崎神社の別当寺だったとか。敷地に入っていないので、建物もよくわかりませんでした。  閉じる

    投稿日:2020/08/14

  • 小野照崎神社の旧別当寺

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/10(約6年前)
    • 0

    小野照崎神社に参拝した際に、かつての別当寺である嶺照院にも行ってきました。
    1629年 (寛永6年)に創建した歴史ある寺...  続きを読む院ではありますが、
    現在のご本堂は住居と一体化したもので、
    特にみるべきものないという感じなのは少々残念です。  閉じる

    投稿日:2020/07/14

  • 天台宗のお寺

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/12(約6年前)
    • 0

    入谷駅北側の路地沿いにある天台宗のお寺。路地横に青色の門があり、その奥にピンク色系の本堂が立っている。お勧めの点は、寛永6...  続きを読む年(1629)に創建されて以来多くの人々から敬拝されていること、本堂や山門はユニークな色をし本堂は一般のビルのようなデザインであること、参拝すれば願い事が叶うかもしれないこと、境内はあまり広くないが木々があること、駅から徒歩で行けることである。  閉じる

    投稿日:2018/01/08

  • 色彩がアンバランスすぎ。。

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/08(約7年前)
    • 0

    上野のホテルに宿泊した際、お決まりの早朝の寺院めぐり♪
    今回は入谷・下谷・根岸と「鶯谷駅」周辺を巡ってきました。
    「嶺...  続きを読む照院」は、下谷二丁目にある天台宗寺院ですが、本堂などの建物が微妙にくすんだピンク系、門が鮮やかなブルーという、かなりアンバランスな色彩で、かなりビックリしました。。
    個別に観れば問題ないのですが、全体で見るとかな~り微妙でした。
    個人的には文化財などよりも寺院の建物や雰囲気などが楽しみの一つなので、ちょっとがっかりだったかも。。  閉じる

    投稿日:2017/11/11

  • 嶺照院は、小野照崎神社と縁が深く、表札には、小野照山との山号があります。
    天台宗寺院の嶺照院は、小野山禅定寺と号します。...  続きを読む嶺照院は、僧慶賢が、寛永6年、東叡山寛永寺から寺地を拝領して、禅定寺として創建したそうです。
    延宝4年に、現在の名称に改めたとのことです。
    もと小野照崎神社の別当寺だったそうです。
    別当寺とは、専ら神仏習合が行われていた江戸時代以前に、神社を管理するために置かれた寺のことで、神前読経など神社の祭祀を仏式で行い、その主催者を別当と呼んだことから、別当の居る寺を別当寺と称したとのことです。
    別当とは、すなわち「別に当たる」であり、本来の意味は、「別に本職にあるものが他の職をも兼務する」という意味だそうです。
    別当寺は、本地垂迹説により、神社の祭神が仏の権現であるとされ、神社で最も権力があったのは別当であり、宮司はその下に置かれていたそうで、嶺照寺の由緒により、神仏一体と別当寺との関係を、初めて知りました。
      閉じる

    投稿日:2016/12/27

  • あれこれお寺じゃないみたいな様式です

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/06(約8年前)
    • 1

    嶺照院は、下谷にある天台宗の寺。ブルーの鉄の門を入ると大きな藤棚。幼稚園みたいな感じです。そして奥に入ると本堂が建っている...  続きを読むのですが、三階建てのビルでピンク色なんですね。あれこれお寺じゃないみたいな様式です。  閉じる

    投稿日:2016/06/20

  • 幼稚園が併設されているのが印象的でした

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/11(約9年前)
    • 0

    嶺照院 は台東区下谷2丁目、金杉通りと昭和通りの間にある天台宗の寺院です。入谷界隈を散策した際に前を通りました。1629年...  続きを読むに東叡山寛永寺から寺地を拝領し僧慶賢によって禅定寺として創建され、1676年に現在の寺号に改めたそうです。幼稚園が併設されているのが印象的でした。  閉じる

    投稿日:2015/12/29

  • 小野照崎神社の別当

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/09(約9年前)
    • 0

    このお寺は天台宗の寺院で、山号を小野山禅定寺と号します。
    歴史は1629年に東叡山寛永寺より寺地を拝領して僧慶賢が禅定寺と...  続きを読むして創建し、1676年に現寺号に改めたといわれています。
    もともとは近くの小野照崎神社の別当にあたります。
    幼稚園が併設されており、園児達の賑やかな様子と本堂の静かな佇まいが対照的です。  閉じる

    投稿日:2016/06/23

  • 幼稚園と一体

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/08(約9年前)
    • 0

    寺町である下谷2丁目界隈の一画にある寺院ですが、ここだけは全く別空間になっていて、お寺が経営している慈愛幼稚園と一体になっ...  続きを読むています。訪問したのが夏休み中でしたので幼稚園の賑やかな状況は全くなく、ひっそりと静かでした。山門は大谷石のような石材の石柱と鉄扉のもので、この界隈ではよく見かける標準的なものです。入り口部分にバーゴラーがあって、つる状の植物があって緑が安らぎを与えています。境内はまさに幼稚園の中庭でこれを取り囲むように鉄筋コンクリート造の園舎があって、本堂らしき姿の入り口も見えます。幼稚園を営まれている寺院は都内でも見かけますが、こちらは寺院の雰囲気を一切感じない寺院です。  閉じる

    投稿日:2015/09/09

1件目~18件目を表示(全18件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

嶺照院について質問してみよう!

上野・御徒町に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • suzukiさん

    suzukiさん

  • オオイさん

    オオイさん

  • Toratoraさん

    Toratoraさん

  • tenkuusogoさん

    tenkuusogoさん

  • ゲンさん

    ゲンさん

  • densukeさん

    densukeさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

上野・御徒町 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP