1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 北海道
  4. 札幌
  5. 札幌 グルメ
  6. in EZO 本店
札幌×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

in EZO 本店

グルメ・レストラン

札幌

このスポットの情報をシェアする

in EZO 本店 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11386632

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
in EZO 本店
住所
  • 北海道札幌市中央区南1条西7-1-5 南1西7ビル 1F
予算
(夜)~999円
(昼)~999円
カテゴリ
  1. グルメ・レストラン

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(5件)

札幌 グルメ 満足度ランキング 1001位
3.24
アクセス:
3.60
コストパフォーマンス:
3.50
サービス:
2.88
雰囲気:
3.25
料理・味:
3.40
バリアフリー:
0.00
観光客向け度:
3.67
  • メニュー豊富

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/07(約2年前)
    • 0

    西8丁目電車通りにお店はあります。
    煮干しや豚ソバ、中華そば、まぜそば、油そば等々豊富なメニューのお店です。
    今日は「...  続きを読む札幌まぜそば激辛」を注文。唐辛子がふんだんにかかったまぜそばです。
    よく混ぜていただきます。
    思った以上に辛い。しかしモチモチ麺でおいし。
    おいしくいただきました。
      閉じる

    投稿日:2022/07/16

  • 個性的ならーめん

    • 4.5
    • 旅行時期:2020/09(約4年前)
    • 0

    ぐるなび評価はそこまで高くないですが、自分は好きな味です、王道札幌ラーメンとおもいきやこのまろやかさはじゃがいもをすりつぶ...  続きを読むしてるようで独特な甘みがあります
    カロリーが高いですが、それでも食べたくなる中毒性の高い味です  閉じる

    投稿日:2020/09/12

  • 10席ほどのカウンター席が満員盛況のお店。寒い中、けっこう並んでようやく席を確保する。肝心の味は煮干ベースの味噌味で、他に...  続きを読むはない結構珍しい取り合わせ。アジア系外国人もかなり訪れており、おそらくかの国では有名な店なのであろう。  閉じる

    投稿日:2021/02/07

  • 知床豚肉盛り濃厚えび味噌ラーメンを食す。

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/03(約7年前)
    • 0

    北海道産の高級ブランドである「知床豚」を贅沢に使い、
    そこに凝縮した甘えびの甘みをプラスした究極の札幌味噌ラーメン!
    ...  続きを読むこれを食べたくって行って来たんですよね。

    食べた感想は.....
    お~っ、美味しい~!!
    寒さでスープが少し冷めてきてましたが、
    味噌の風味がガツンと効いていて
    ぐっと心に刺さる味でしたよ。

    「in EZO特注麺」も独特な食感で食欲をそそります。
    味噌味のスープとの相性バッチリです。  閉じる

    投稿日:2017/03/26

  • 口に合わなかったです

    • 2.0
    • 旅行時期:2014/03(約10年前)
    • 0

    お店の外観が気になっていたので念願の来店でした。
    そこそこお客さんが入っていたわりには店員さんお一人で頑張っていました&...  続きを読むなかなか注文を聞いてもらえず。
    ようやくたどり着いたラーメンでしたが、煮干しというか、ちょっと川の味に近く食べられませんでした。  閉じる

    投稿日:2015/09/25

1件目~5件目を表示(全5件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

in EZO 本店について質問してみよう!

札幌に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • べんべんさん

    べんべんさん

  • u2さん

    u2さん

  • KENKENさん

    KENKENさん

  • kazuchiさん

    kazuchiさん

  • たけさん

    たけさん

周辺のおすすめホテル

札幌 ホテルランキングを見る

北海道 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP