1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 丸の内・大手町・八重洲
  6. 丸の内・大手町・八重洲 観光
  7. 呉服橋 架道橋
丸の内・大手町・八重洲×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

呉服橋 架道橋

名所・史跡

丸の内・大手町・八重洲

このスポットの情報をシェアする

呉服橋 架道橋 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11381543

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
呉服橋 架道橋
住所
  • 東京都千代田区丸の内1-7
アクセス
東海道本線東京駅丸ノ内北口 徒歩2分
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡
登録者
横浜臨海公園 さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(15件)

丸の内・大手町・八重洲 観光 満足度ランキング 96位
3.32
アクセス:
3.85
人混みの少なさ:
3.89
バリアフリー:
3.50
見ごたえ:
3.39
  • 東京市街高架鉄道時代からの架道橋

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/02(約2年前)
    • 0

    東京駅の近く、東京駅から神田駅に向かう最初の架道橋が呉服橋架道橋です。約100年前に整備された東京市街高架鉄道の架道橋で、...  続きを読む今でも山手線と京浜東北線に現役で利用されています。呉服橋架道橋付近には呉服橋仮駅があったそうです。何気なく下を通っている高架橋ですがそんな歴史あるとは驚きました。  閉じる

    投稿日:2023/05/10

  • ライトアップが美しいです

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/02(約2年前)
    • 0

    丸の内一丁目の交差点側から「呉服橋 架道橋」を撮影しました。昼間とは異なりライトアップされた姿が工事現場のようで美しかった...  続きを読むです。夜の7時前という通勤時間帯だったので、ひっきりなしに電車が通り、リズミカルな音が響いているのも楽しかったです。  閉じる

    投稿日:2023/04/02

  • 見やすい架道橋

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/11(約2年前)
    • 0

    今はない外濠にあった呉服橋に由来する名前の架道橋です。
    国道1号線永代通りと東京駅との最初の架道橋で、
    様々な線路が通...  続きを読むっていて、しかも見やすいです。
    飲食店のあるスペースはコンクリート製で綺麗になっています。  閉じる

    投稿日:2022/11/09

  • 高架下には飲食店が並んでいます

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/07(約2年前)
    • 0

    東京駅丸の内北口から永代通りに向かう高架で、高架下には丸の内味の散歩道と名付けられた、煉瓦の壁に囲まれたファーストフード店...  続きを読むや居酒屋が建ち並んでいます。昼前に通ったため、店は閉まっていたり薄暗かったりしていましたが、陽が落ちる頃にはあかりも灯り、昼とは全く異なった様相になるエリアだと思います。高架下にあるため電車の音が気になるのではと思いますが、慣れた人にとっては心地よい音なのかもしれません。  閉じる

    投稿日:2022/07/18

  • 東京駅から北にかかる高架橋です。

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/02(約3年前)
    • 0

    この呉服橋・架道橋は東京駅から北に最初の高架橋です。呉服橋の名前は外堀にあった橋ですが今はないのです。この呉服橋高架橋は現...  続きを読む在は東京駅から北に延びる線路の橋です。幅も広くこの橋幅ででも広いです。橋下が大手町エリアと日本橋エリアを結ぶ大通りです。   閉じる

    投稿日:2022/05/02

  • 鉄道ファンには楽しい架道橋

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/02(約4年前)
    • 0

    東京駅の北側、永代通りがJRの線路と交差する部分に架かるのが「呉服橋 架道橋」です。線路の数が多いので架道橋の規模は大きく...  続きを読む、鉄骨がむき出しで天井高が低いため、反響する音も迫力があり、鉄道ファンには楽しい架道橋です。側壁の歴史を感じるレンガも魅力的です。  閉じる

    投稿日:2021/10/02

  • 最初の架橋は大正8年

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/06(約4年前)
    • 0

    架道橋とは道路や線路の上をまたぐように架かっている橋の事です。呉服橋架道橋は東京駅のすぐ北側の永代通りを渡る橋で、山手線、...  続きを読む京浜東北線、新幹線、中央線など数多くの線路が通っている為、増設を重ねてきたようです。最初の架橋は大正8年(1919年)で、この辺りにはまだ赤レンガが残っています。今まで観光スポットとして意識したことは有りませんでしたが、歴史のある橋だったのですね。   閉じる

    投稿日:2022/01/02

  • レンガ造りの部分

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/08(約5年前)
    • 0

    2019年8月に神田~東京駅周辺を散策した際に立ち寄りました。東京駅から徒歩数分、永代通りとJRが交差する場所が「呉服橋 ...  続きを読む架道橋」になります。東京駅のすぐそばにある架道橋ということで、通っている路線数も非常に多く、数多くの鉄骨で支えられており、見ているだけでその迫力に圧倒されました。レンガ造りの部分などもあって、歴史が感じられて良かったです。  閉じる

    投稿日:2020/04/13

  • 東京駅を出て北側、京浜東北線などが永代通りを跨ぐ橋です。
    年季の入った鉄骨で組まれた低めの橋(「制限高4m」と看板があり...  続きを読む、はとバスがギリギリくぐれる位でした)で、目新しい赤レンガの東京駅や周辺の高層ビルと比べるとここだけ昔のままという感じなのが新鮮でした。
    (20世紀初頭に作られた架道橋で、100年以上の歴史を持つとのこと)
    駅周辺の史跡巡りのついでにでもくぐってみてはいかがでしょう。  閉じる

    投稿日:2019/09/25

  • 呉服橋の架道橋は、東京駅の北側にあり、永代通り上にあります。

    呉服橋架道橋は、北側にある常盤橋架道橋と同じように、東...  続きを読む北新幹線やJRの在来線を上部に持つ架道橋です。
    呉服橋架道橋は、皇居の大手門から呉服橋交差点に至る永代通り上に、あります。
    他の架道橋と同じように、煉瓦造りの壁と鉄骨により組み上げられた橋脚が印象的です。
    呉服橋架道橋は、全般的に見ますと、周囲の近代的な高層ビル群の中にあって、ガード下の小規模な飲食店街と呉服橋の架道橋の雰囲気は、やや趣を異にする感じがします。
    即ち、華やかな大手町のオフィス街の端麗さの中で見ると、照明も少なく、暗く、陰湿な
    呉服橋架道橋の感じは、両極端の印象を与えます。
    新橋付近の架道橋と比較すると、周囲の建物との対比で、明らかな差異を感じます。
    しかしながら、呉服橋架道橋の近傍に近づくと、狭く細い路地が縦横に走り、猥雑な構造の建物が並んでいるガード下の特徴は、他の架道橋とあまり、変わりがないように思えます。
      閉じる

    投稿日:2018/03/26

  • 永代通りに架かる鉄道橋

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/06(約8年前)
    • 0

    東京駅(日本橋口)を出て、大手町方面に少し歩くと、永代通りに架かるJRの高架橋があります。新幹線、山手線、京浜東北線、中央...  続きを読む線などのたくさんの線路が通る高架ですが、高架下はかなり古い赤煉瓦の壁が残っていて歴史を感じることができます。  閉じる

    投稿日:2016/06/19

  • 永代通りの上をJRの線路が通るための架道橋です

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/04(約9年前)
    • 0

    永代通りの上をJRの線路が通るための架道橋です。歩行者にとっても、東京駅と有楽町駅の間で東京駅から行くと最初に線路をくぐる...  続きを読むことができる場所ということになります。煉瓦も残っていて、歴史を感じさせる架道橋でした。  閉じる

    投稿日:2016/04/24

  • レンガ塀が歴史を感じます~

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/01(約9年前)
    • 0

    東京メトロ千代田線大手町駅B2c出口から永代通りを日本橋方面に行くと山手線、京浜東北線、新幹線、中央線など数多くの線路が通...  続きを読むっている呉服橋 架道橋に着きます。呉服橋 架道橋は最初は大正8年(1919年)で増設を重ねてきたようで周辺にはレンガ塀が歴史を感じます。


      閉じる

    投稿日:2016/04/11

  • 呉服橋架道橋〔鉄道施設〕

    • 4.5
    • 旅行時期:2015/11(約9年前)
    • 36

    呉服橋(ごふくばし)架道橋
    36.17m(56.70ft)
    鋼鐡製複線型橋桁使用
    カンチレバー・プレート・ガーダー橋...  続きを読む桁 支間36.4×1連(2)
    明治36年(1903年)7月9日設計完了。
    明治43年(1910年)9月架橋。
    該架道橋名は、該地に存在した外濠に架橋された呉服橋から採用されたものである。
    永代通り(国道1号線)


    東京都千代田区丸ノ内1−7
    東海道本線東京駅丸ノ内北口 徒歩2分  閉じる

    投稿日:2015/12/04

  • 北に向かう最初の高架

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/05(約10年前)
    • 0

    JR東京駅の北側、永代通りが大手町から八重洲に抜ける通りの上を通るJR東日本の線路が通る架道橋です。
    東京駅から北に向か...  続きを読むう最初の架道橋、新幹線や山手線、中央線など多くの線路がある架道なので架道の下はかなり広く陰でとても暗い所となっています。
    道路以外の架道の下には丸の内味の散歩道など飲食店を中心にグルメ街になっています。  閉じる

    投稿日:2016/06/19

1件目~15件目を表示(全15件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

呉服橋 架道橋について質問してみよう!

丸の内・大手町・八重洲に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • tyatyaさん

    tyatyaさん

  • dune45さん

    dune45さん

  • suzukiさん

    suzukiさん

  • ぷーちゃんさん

    ぷーちゃんさん

  • ゲンさん

    ゲンさん

  • かみめぐろさん

    かみめぐろさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

丸の内・大手町・八重洲 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP