1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 御茶ノ水・本郷
  6. 御茶ノ水・本郷 観光
  7. 実盛坂
御茶ノ水・本郷×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

実盛坂

名所・史跡

御茶ノ水・本郷

このスポットの情報をシェアする

実盛坂 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11375658

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
実盛坂
住所
  • 東京都文京区湯島3-21-2
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡
登録者
. さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(21件)

御茶ノ水・本郷 観光 満足度ランキング 66位
3.32
アクセス:
3.46
地下鉄湯島駅5番出入口から西方向に歩いて4,5分のところです by 風来坊之介さん
人混みの少なさ:
3.91
上がってくる方が1人2人いた位でした by 風来坊之介さん
バリアフリー:
1.75
普通の人でも上がるのは大変だと思います by 風来坊之介さん
見ごたえ:
3.46
坂でなくかなり急な階段があるだけです by 風来坊之介さん
  • 工事中

    • 2.5
    • 旅行時期:2023/02(約1年前)
    • 0

    湯島にある坂です。
    情報もなしに行ってみたら、工事中で通れませんでした。
    それより驚いたのが、その急角度と石段だったこ...  続きを読むとです。
    まるで家の中の階段くらいの角度で、
    坂と呼ばれるようになったころは、どうやって往来していたのでしょう。  閉じる

    投稿日:2023/02/26

  • 階段

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/09(約2年前)
    • 0

    湯島駅から歩いて数分のところにあります。坂道というより、階段です。なので、歩行者以外は通行不可です。しかも階段の角度がとて...  続きを読むも急なので、登るのがとてもきついです。上がったところに記念碑があり、歴史的なことも書かれています。  閉じる

    投稿日:2022/10/22

  • 平家物語、源平盛衰記に記される人物が由来

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/06(約2年前)
    • 0

    実盛(さねもり)とは、「平家物語」や「源平盛衰記」にも記されている人物「長井斎藤別当実盛」のこと。

    1183年(寿永...  続きを読む2年)に、源氏の木曽義仲と、加賀の合戦で戦い、討たれたようです。

    かつて、この湯島のあたりに住んでいたそうで、そこから「実盛坂」の名前がついたんだとか。
      閉じる

    投稿日:2022/09/12

  • 階段坂。

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/04(約2年前)
    • 0

    比較的珍しい(がけしてここだけというわけでもない)階段の坂です。そして、かなり急な坂です!この坂を通勤・通学ルートにはした...  続きを読むくない…そんな坂です。足腰がとても鍛えられそうです。この坂の解説プレートにさらっと書かれているが、かなり興味深いこととして、西暦1200年ごろ、すでに「白髪を黒く染める」という発想が存在していたということです。当時はなにで染めていたのでしょう。それもまた、気になります。  閉じる

    投稿日:2022/04/24

  • 東京・湯島界隈を散策した際に「実盛坂」に立ち寄りました。界隈には「坂」と名のつくところが多数ありますが、ここ程「坂」がふさ...  続きを読むわしいところはないのではないでしょうか。物凄い標高差で現在は階段になっています。  閉じる

    投稿日:2022/05/07

  • 歴史を感じました

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/12(約2年前)
    • 0

    年末に湯島天神にお参りした際に通ってきました。湯島天神と御徒町の間ぐらいにある坂です。かなり急ですが、坂の上からは下の町が...  続きを読む見下ろせます。坂についている説明を読んでも伝説的なことが多く、実際はなぜ実盛坂なのか不明ですが、歴史を感じられてよかったです。  閉じる

    投稿日:2022/01/03

  • 実盛は斎藤実盛のこと

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/05(約4年前)
    • 0

    実盛坂は、湯島天神から神田明神に向かう途中。ちなみに、実盛は斎藤実盛のこと。越前の武士で、平家方に味方して討死するのですが...  続きを読む、平家物語の中では首を取られても恥ずかしくないように白髪を染めて戦場に出たとされる悲壮な覚悟が心を打つ武士。
    坂の上からは一段低い場所に広がる街並みが眼下に見えて、けっこう急な石段となっています。  閉じる

    投稿日:2021/11/12

  • 長井斎藤別当実盛を偲んで

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/06(約5年前)
    • 0

    湯島三丁目、湯島天神のすぐ南にある坂。この坂下の南側に実盛塚や首洗いの井戸があったという話がいくつか残っており、この坂の名...  続きを読むが付きました。実盛とは長井斎藤別当実盛の事で、戦では勇ましく戦い、出陣に際し白髪を染めていたそう。その心意気にうたれた土地の方々が伝承しています。思いのほか急で、手摺はありますが酔っ払っている時には通りたくない坂です。  閉じる

    投稿日:2019/11/24

  • 急な階段

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/04(約5年前)
    • 3

    湯島天神の銅鳥居から御茶ノ水方面へ向かう道に下り口が在り、由緒有る名の付けられた地名ですが、実際の坂は石段とも言えないよう...  続きを読むな大変急で狭い階段です。
    名前の主の実盛とは斎藤別当実盛の事で、源平合戦では平家方に味方し、木曽義仲と勇ましく戦ったと言われる武士です。平家物語や源平盛衰記に詳しく出ています。
      閉じる

    投稿日:2019/06/15

  • 急な階段

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/03(約5年前)
    • 0

    鳥つね本店から南に下って行ったら、脇道に実盛坂を発見。急な階段が長く続き、このあたりの地域の高低差を感じることができる。実...  続きを読む盛坂の実盛は平安時代の人で、坂の近くには実盛塚や首荒い塚などの伝説が残る場所がある。今度時間がある時はセットで行こうと思う。  閉じる

    投稿日:2019/05/23

  • とにかく急な坂です

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/02(約5年前)
    • 0

    御茶ノ水から湯島天神に向かって清水坂をどんどん進んでいくと、途中右手に実盛坂という急傾斜の下りの坂道がありました。平家に味...  続きを読む方して討たれた斉藤別当実盛がかつてこの地に住んでいたそうです。とにかく急な坂道ですので、下りていくのも大変でした。  閉じる

    投稿日:2019/12/08

  • 白髪染めの逸話

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/09(約6年前)
    • 1

    湯島天神から神田明神に向かう途中にあります。
    斎藤別当実盛の居住の地、との説明書きがあります。
    平家物語に出て来る人物...  続きを読むで平家側に付き
    源氏と戦って討ち死にしたそうです。
    その際首を取られても良い様に白髪を染めて行った、
    との逸話があり、その心意気にうたれた土地の人が
    偲んで坂に名前をつけたとのことです。
    かなりの高低差があり、都内の坂好きの方々にも人気の階段です。  閉じる

    投稿日:2018/10/31

  • 急な階段

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/05(約6年前)
    • 0

    お茶の水や湯島の界隈には坂が多い印象を持っていましたが、割と緩やかな傾斜のものが多いと感じていました。ここ実盛坂へ行くとそ...  続きを読むの急な勾配に少しびっくりしました。長い階段となっている坂は登るのがかなりきつかったです。  閉じる

    投稿日:2018/05/23

  • 圧倒される急坂

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/02(約7年前)
    • 0

    湯島天満宮から御茶ノ水の方へ向かって歩く途中、左手にすごい急坂がありました。
    近くの案内板によれば、これが実盛坂。この坂...  続きを読む下の南側には実盛塚や首洗いの井戸があったそうです。
    なんだか不気味な土地ですが、湯島天満宮の男坂にも引けを取らない急峻な坂に圧倒されました。   閉じる

    投稿日:2017/02/21

  • 急です

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/02(約7年前)
    • 0

    とにかく急な階段坂です。58段あり手すりも付いていますが、上るのに一苦労します。一番上から一番下の階段が見えないほどの傾斜...  続きを読むです。かつてこの地に住居を構えていた斎藤実盛を偲び名付けられた階段坂です。傾斜がきついにもかかわらず利用している人が結構見られました。若者は良いですが、お年寄りや身体が不自由な方は、三組坂など別の道を利用した方が良いかと思いました。利用する場合は上り下りに気を付けてください。  閉じる

    投稿日:2017/02/09

  • 急な階段坂

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/01(約7年前)
    • 0

    湯島天神から御茶ノ水方向へ歩いている途中で見つけた坂です。
    坂といってもかなり急な階段のある階段坂になっていて、このあた...  続きを読むりの土地の起伏が激しいことが改めてよくわかります。ちょうど、買い物袋を提げた女性が上がってくるところでしたが、日常に上り下りするとなるとかなり大変そうです。
    坂の名前は近くに住居のあった実盛という人物に由来するそうで、案内板が坂上にありました。  閉じる

    投稿日:2017/01/27

  • 坂でなくかなり急な階段です

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/02(約8年前)
    • 0

     湯島天神から湯島聖堂 (南) 方向に歩いていると左手に、文京区教育委員会の綺麗な説明板が立っているのに気が付いた。
     ...  続きを読む近付いてみると、左手に可なり急な階段があり、実盛坂 について記されてあり、
     この辺りは、むかし斎藤別当実盛の居住の地であり、この坂下の南側に、実盛塚や首洗いの井戸があったという伝説めいた話があることから、坂の名がついた。
     とのことです。
     下ってみようかとも思ったが、上がってくるのが大変そうなので、上から眺めるだけにした。
     坂にもいろいろあるが、ここは坂でなく、かなり急な階段 と言った方がいいところです。  閉じる

    投稿日:2016/03/29

  • 急な階段

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/02(約8年前)
    • 0

    一直線の急な階段です。
    名前の由来は、長井斎藤別当実盛さんが、この辺りに住んでいたからだそうです。
    実盛さんは平家方に...  続きを読む味方したようで、源氏の木曽義仲と加賀の合戦で戦い、手塚太郎光盛という方に討ちとられたそうです。
      閉じる

    投稿日:2016/02/22

  • 狭く、急勾配な階段

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/01(約8年前)
    • 0

    源平の合戦で木曽義仲と戦い討たれた平家方の武将斎藤実盛の塚や首洗いの井戸などがこの坂下の南側にあったという伝説話からこの坂...  続きを読むの名がついたようです。
    坂は階段になっており、かなり急勾配で狭いです。
    坂上から眺めると少々怖いくらいです。  閉じる

    投稿日:2016/07/19

  • かなりの急勾配です

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/12(約8年前)
    • 0

    平安時代の武将、斎藤実盛がこのあたりに居住していたことが名前の由来。階段の坂で、坂の上から見ると足がすくむほどの急勾配です...  続きを読む。そのためか階段の両端と中央には手すりが設置されています。

    湯島駅方面から台地上へのアクセスは、あえてこの坂を経由せずに、北の中坂または南の三組坂を通ったほうが比較的楽かと思います。  閉じる

    投稿日:2017/08/14

1件目~20件目を表示(全21件中)

  1. 1
  2. 2

このスポットに関するQ&A(0件)

実盛坂について質問してみよう!

御茶ノ水・本郷に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • suzukiさん

    suzukiさん

  • kyアガタさん

    kyアガタさん

  • オオイさん

    オオイさん

  • 旅行大好きtakau99のフォトブログさん

    旅行大好きtakau99のフォトブログさん

  • コイです。さん

    コイです。さん

  • thechefさん

    thechefさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

御茶ノ水・本郷 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP