1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 栃木県
  5. 宇都宮
  6. 宇都宮 観光
  7. 蒲生神社
宇都宮×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

蒲生神社

寺・神社・教会

宇都宮

このスポットの情報をシェアする

蒲生神社 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11374854

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
蒲生神社
住所
  • 栃木県宇都宮市塙田5-1-19
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 寺・神社・教会
登録者
ガッサン さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(7件)

宇都宮 観光 満足度ランキング 51位
3.26
アクセス:
3.50
人混みの少なさ:
3.75
バリアフリー:
3.17
見ごたえ:
3.75
  • 学問の神様をお祀りする神社

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/09(約4年前)
    • 0

    宇都宮の街を散策中こちらの場所を訪れました。八幡山公園に隣接する神社で蒲生君平が学問の神様としてお祀りされています。石段を...  続きを読む上がって高台に位置する拝殿へお参りすると境内から宇都宮タワーや街の景色が良く見えて清々しい気持ちになりました。  閉じる

    投稿日:2020/10/04

  • 学問の神様です

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/01(約6年前)
    • 0

    境内の入り口に学問の神様と書いてあり、受験生の参拝者が多かったです。
    八幡山公園のふもとにある神社で、境内には鉄製の珍し...  続きを読むい灯篭があって見ごたえがありました。
    そして木製の鳥居も。
    そして初代横綱の石碑もあって見どころいっぱいです。  閉じる

    投稿日:2018/01/13

  • 学問の神様

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/04(約8年前)
    • 0

    栃木県庁の裏手にあります、学問の神様として蒲生君平を祀っているそうです。明治より50年ほど前の尊皇、海防の学者でしたが“三...  続きを読む奇人”と言われているくらいですから当時の人には理解されなかったのしょう。明治5年創祀となっています。
      閉じる

    投稿日:2016/04/18

  • お相撲サンが、目を引く神社。

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/01(約8年前)
    • 7

    八幡山公園の南側で、県庁側に鳥居と階段があります。
    学問の神様と言う看板を見て、まぁ今更ないなぁ、なんて考えながら参道を上...  続きを読むがって行くと、おや?お相撲サン?が飾られているのに目を引かれます。
    なぜにお相撲サンなのか、まだ調べてないので分かりません。
    社は、小さめですが品があります。
    それにしてもお相撲サンが気になる。  閉じる

    投稿日:2016/02/05

  • 寛政の三奇人

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/08(約9年前)
    • 2

    蒲生神社は、栃木県庁の裏の方。仙台藩の林子平、上野国の高山彦九郎と並び、「寛政の三奇人」の一人に数えられる蒲生君平を祀って...  続きを読むいます。境内はよく整備されていて、今では学問の神様として、崇敬を集めているのだとか。
    ちなみに、蒲生君平は、江戸時代後期の儒学者であり、尊王論者であり海防論者でもある。尊王論者として、すべての天皇陵を調べるために歴代天皇陵を旅したり、海防論者としては、ロシア軍艦の出現に刺激を受けて陸奥への旅に出る。思想や信条に基づいて、実際に具体的な行動をするという姿勢が当時には珍しいことだったのではないかと思います。
      閉じる

    投稿日:2015/10/23

  • 東武宇都宮駅から八幡山方面に歩いて8分ぐらいで栃木県庁南館の右側道路をトンネル手前の鳥居をくぐり階段を上ると学問の神、蒲生...  続きを読む君平先生を祀る蒲生神社に着きます。左の階段を上ると御蔵山古墳の上に雷神社があります。蒲生神社の境内は広く、歴史を感じ新緑で癒されます。

      閉じる

    投稿日:2015/05/21

  • 格式と趣きを感じる 「蒲生神社」

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/11(約10年前)
    • 0

     ある鉄道会社の「健康ハイキング」に参加した。今回は「秋の八幡山ハイキング」約7kmのコースの途中に「蒲生神社」があった。...  続きを読む
     江戸期に御陵の調査を行い、【前方後円墳】の名付け親として知られる蒲生君平を祀った神社である。鳥居東側には、明治時代の12代横綱陣幕久五郎が、初代横綱で宇都宮出身の明石志賀之助を讃えて建てた日下開山初代横綱明石志賀之助碑がある。
     八幡山ハイキングのルートは、八幡山公園 ⇒ 宇都宮タワー ⇒ 塙田八幡宮 ⇒ 蒲生神社東参道 ⇒ 蒲生神社 ⇒ 蒲生神社表参道 ⇒ 宇都宮二荒山神社だった。蒲生神社の境内は広く、格式と趣きを感じる神社だった。  閉じる

    投稿日:2015/02/10

1件目~7件目を表示(全7件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

蒲生神社について質問してみよう!

宇都宮に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • tottoko7777さん

    tottoko7777さん

  • wisteriaさん

    wisteriaさん

  • ヤマシロさん

    ヤマシロさん

  • kuropapaさん

    kuropapaさん

  • たびたびさん

    たびたびさん

  • chokotanさん

    chokotanさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

宇都宮 ホテルランキングを見る

栃木県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP