1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 京都
  5. 東山・祇園・北白川
  6. 東山・祇園・北白川 観光
  7. 毘沙門堂 勝林寺
東山・祇園・北白川×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

毘沙門堂 勝林寺

寺・神社・教会

東山・祇園・北白川

このスポットの情報をシェアする

毘沙門堂 勝林寺 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11364194

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
毘沙門堂 勝林寺
住所
  • 京都府京都市東山区本町15-795
アクセス
JR東福寺駅より 徒歩約8分
営業時間
新春・秋の特別拝観期間のみ。
※拝観時間はホームページにて掲載。
※上記期間以外の一般拝観は8名以上の団体のみ。
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 寺・神社・教会
登録者
kalen さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(55件)

東山・祇園・北白川 観光 満足度ランキング 53位
3.41
アクセス:
3.42
東福寺駅から歩いて10分ほど by ひとぴちゃんさん
人混みの少なさ:
3.70
それなりにちらほらと by 関西が好きさん
バリアフリー:
2.74
見ごたえ:
3.75
12年に一度の、通常拝観はしていない「毘沙門天三尊像」が、特別拝観されていました by イチ・ニ・サン・シー・ニー・ニーさん
  • 満足度の高いクチコミ(29件)

    東福寺の鬼門に位置し、「東福寺の毘沙門天」と呼ばれている

    4.0

    • 旅行時期:2022/02
    • 投稿日:2024/12/24

    京都市東福寺観光で立ち寄りました。毘沙門堂「勝林寺」は、東福寺の鬼門に位置し、本尊として仏法と北方の守護神として知られる毘...  続きを読む沙門天を祀ることから「東福寺の毘沙門天」と呼ばれているそうです。16世紀半ばに、東福寺第205世高岳令松によって創建された東福寺25塔頭の一つです。  閉じる

    sirokuma123

    by sirokuma123さん(男性)

    東山・祇園・北白川 クチコミ:124件

  • 人混み少なく休憩です

    • 3.5
    • 旅行時期:2024/05(約8ヶ月前)
    • 0

    GWの真っ只中、京都の有名処はどこも人人人、なので、あまり知られてなさそうなこちらのお寺を訪問。

    東福寺の駅から歩い...  続きを読むて10分くらいで到着。予想通り人少ないです。お参りしてから境内でしばし休憩。5月の炎天下を歩いてきたので日陰の休憩気持ちいいです。人混みもないし。

    御朱印を頂こうとお願いしたところ1時間くらい掛かりますと、、どうも御朱印目当てに来られる方が多く、すでに順番待ちが20組くらいあるとのことでした。(待っている人も見かけず皆さんどこへいっているのかな~)なので、その場で書いて頂くのはあきらめ、書き置きの御朱印を頂きました。
      閉じる

    投稿日:2024/05/21

  • 花手水も美しく活けられていました

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/02(約2年前)
    • 1

    勝林寺は、創建天文19年(1550年)の東福寺の塔頭。東福寺の鬼門にあって、毘沙門天を安置し、通称は”東福寺の毘沙門天”。...  続きを読む朝の開門前から何人か待っている人がいて、御朱印をもらっていました。本堂は、大檀那である近衛家の大玄関を移築したもの。境内の苔庭を散策したり、本堂には金地の竹に虎の襖絵も。花手水も美しく活けられていました。  閉じる

    投稿日:2023/10/01

  • お花手水でしられているお寺

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/12(約2年前)
    • 0

    SNSでお花手水をみて、行ってみたいと思っていたお寺です。
    こまめに限定御朱印や、花手水の入れ替えのタイミングや行事など...  続きを読むについて発信してくださっているので、行く前も安心ができました。対応をしてくださった方も優しい雰囲気で、やはり行ってよかったです。  閉じる

    投稿日:2023/01/07

  • 東福寺から三十三間堂に散策しながら向かう途中に有りました。
    東福寺の塔頭の一つです。
    参拝客は大きく二つに分かれている...  続きを読むような気がします。SNS世代と我々SNS以前の世代では全く興味の対象が違っています。訪問した日は12年に一度の、通常拝観はしていない「毘沙門天三尊像」が、特別拝観されていましたので、我々SNS以前の世代の参拝客は、紅葉の綺麗な庭と合わせて大満足の参拝でした。
    しかしSNS世代の興味は「毘沙門天三尊像」ではなく、「花手水」や「カラフルな和傘」と庭の風景でした。
    毘沙門堂 勝林寺は若い人を呼び込むのに成功したお寺のようです。  閉じる

    投稿日:2022/12/07

  • 紅葉の名所です

    • 4.5
    • 旅行時期:2022/11(約2年前)
    • 0

    東福寺の毘沙門堂ということで、紅葉の名所です。古来より、紅葉の美しさから、吉祥天が宿るもみじとされています。名付けて「吉祥...  続きを読む紅葉」です。「美しさ」、「良縁」を求める女性にご利益があり、邪気を払うとされています。インスタ映えするように色とりどりの傘を置いてある演出もいいですね。  閉じる

    投稿日:2023/04/08

  • 花と紅葉に彩られた小さな寺院

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/11(約2年前)
    • 0

    東福寺の塔頭寺院の1つです。東福寺の北に位置しており、鬼門(北東)を護るという意味で、仏法の守護神でもある毘沙門天を祀って...  続きを読むいます。毘沙門堂という名前もそちらから来ているようです。一般の通年拝観は受け付けておらず、拝観可能な時期は春と秋に限られています。詳しくはホームページに掲載されているので、そちらをご覧ください。
    私が訪問したのは秋の特別拝観になりますが、小さな東門を潜ると見事な花手水と美しい紅葉に彩られた庭園が出迎えてくれました。庭園の手水鉢にも花が飾られているほか、色とりどりの和傘や動物のお面が飾られており、紅葉とのコントラストが美しく、拝観客が楽しめるように工夫されていました。傘は本堂内にも飾られており、芸術的な雰囲気を醸し出していました。本堂から見る紅葉も素晴らしかったです。なお、境内には小さなお地蔵さまもいて、ほっこりとした気分になれました。
    あまり有名では無い所為か、拝観客も少なく、落ち着いて紅葉を楽しむことができました。東福寺の大伽藍を見た後、小ぢんまりとした落ち着いた雰囲気を楽しむのも面白いと思います。  閉じる

    投稿日:2023/02/21

  • 毘沙門堂 勝林寺

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/11(約2年前)
    • 0

    東福寺の塔頭の一つの勝林寺。大変美しい花手水をみることができます。ちょうど紅葉の時期で特別拝観をしていました。お庭には狐の...  続きを読むお面や和傘が飾られていて紅葉とあいまって綺麗でした。普段は入れない本堂の毘沙門天像も拝観できました。立ち寄って良かったです。  閉じる

    投稿日:2022/12/29

  • SNSでも花手水が特に人気な寺院

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 0

    毘沙門堂 勝林寺を、紅葉シーズンの少し前に訪れました。このお寺は仏法と北方を守る毘沙門天を御本尊とするお寺です。またよく花...  続きを読むが入れ替えられている花手水が特に人気で、これを目当てに来寺されている方もいます。勝林寺の公式SNSでも常に発信されているそうです。今回も素晴らしい花手水でした。かぼちゃなど少しハロウイーンも意識されているようでした。日当たりのいい場所はもう赤く色づいていました。また紅葉シーズンに訪れたいです。  閉じる

    投稿日:2022/12/04

  • 花手水

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/08(約2年前)
    • 0

    京都第一赤十字病院の裏側に毘沙門堂 勝林寺があります。東福寺の塔頭の一つで、毘沙門天を祀っています。通常一般拝観は予約しな...  続きを読むいと出来ないため外側だけ拝観しました。この寺院で人気なのは手水鉢に花を浮かべた、花手水。季節の花を生け花の様にアレンジした花手水はインスタ映え間違え無し。これだけでを見に来ている人も居る程です。  閉じる

    投稿日:2022/09/26

  • 新型コロナウイルスの影響で手水舎の利用を休止する社寺が増得ていますが、代わりに、季節ごとに変わる美しい生花を水面に浮かべる...  続きを読む花手水が全国的に流行り、SNSで拡散され話題になっているお寺や神社が増えました。
    京都にも470年の歴史ある「東福寺の毘沙門天」と呼ばれる塔頭の勝林寺が人気です。
    今回8時半に東福寺に到着し勝林寺の花手水を見に行きましたがなかなか門が開かず、結局10時少し前になってようやく開門され見ることができました。  閉じる

    投稿日:2022/08/16

  • 新緑を楽しみに参拝

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/05(約3年前)
    • 0

    毘沙門堂 勝林寺は、臨済宗東福寺派の寺院で、東福寺の塔頭です。こちらの寺院の手水舎には、いつもきれいな花が飾られているので...  続きを読む気に入っています。今回は新緑の美しい時期に訪れました。ここには吉祥紅葉という少し変わった品種の紅葉もあります。普通の紅葉よりもふくよかな感じの葉っぱでした。境内もきれいに手入れされているので、きれいな新緑を十分に楽しむことができました。  閉じる

    投稿日:2022/10/27

  • ビックリするくらい人がいませんでした!

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/04(約3年前)
    • 1

    行くのは3度目、「雲龍院」の帰りに時間があり立寄りました。
    境内は先客3人いただけであまりにも人がおらずビックリでした。...  続きを読む
    御朱印は13時から直書き対応、午前中は書置きのみの対応です。
    今流行りの切り絵の御朱印もあったり、行った日から頂けるた
    青葉の御朱印もあり、いつ行っても季節を感じられる御朱印が頂けます。
    一度は直書きしてもらえる時間にも行ってみたいな。
    桜の時期は終わりすっかり新緑が美しい境内でした。  閉じる

    投稿日:2022/04/27

  • 京都市東福寺観光で立ち寄りました。毘沙門堂「勝林寺」は、東福寺の鬼門に位置し、本尊として仏法と北方の守護神として知られる毘...  続きを読む沙門天を祀ることから「東福寺の毘沙門天」と呼ばれているそうです。16世紀半ばに、東福寺第205世高岳令松によって創建された東福寺25塔頭の一つです。  閉じる

    投稿日:2022/08/11

  • お参りしている観光客風の方が多かった!

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/12(約3年前)
    • 0

    境内にたくさん、お参りしている人の姿がありました。
    どちらかといえば女性の姿が多かったように感じました。
    境内の様子に...  続きを読む少し驚きました。
    お花が多いのです。
    花手水というのでしょうか?
    境内のあちらこちらにあって、華やかでした!  閉じる

    投稿日:2022/02/05

  • 昨年は11月末に訪れました。今年は12月になってしまいましたが、境内の吉祥紅葉が見ごろでした。華やかな花手水の他に、境内の...  続きを読むあちこちには花小鉢やら和傘が置いてあって、映えスポット満載です。
    車でいくにはちょっと細い道を通る必要がありますが、近くの『タイムズ東福寺第2』というコインパーキングを利用しました。  閉じる

    投稿日:2021/12/12

  • 紅葉の美しさが印象的でした

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/11(約3年前)
    • 0

    京都市東山区の泉涌寺山のお寺に参拝したあと、勝林寺に足を運びました。事前情報なく訪れたのですが、紅葉の美しさが素晴らしく、...  続きを読む泉涌寺山のお寺に比べると多くの観光客でにぎわっていました。あとから知ったのですが、通常は非公開のお寺で春と秋のみ特別公開されるようです。数多い東福寺の塔頭寺院の中でも最も印象に残るお寺のひとつでした。
      閉じる

    投稿日:2022/12/09

  • 紅葉と和傘のライトアップが美しい

    • 5.0
    • 旅行時期:2021/11(約3年前)
    • 3

    2021年は11月13日~30日にライトアップが行われました(ライトアップ期間は年によって違うと思うので、お寺の公式サイト...  続きを読むでご確認ください)。こじんまりした境内ですが、光に照らし出され暗闇に浮かび上がる紅葉と和傘の美しさは、まさに感動ものです。
    私が訪れたのは13日で、まだ青いモミジもありましたが、美しく色づいたモミジも多く、見事な景色を堪能しました。花手水もいつ来てもきれいで、コロナで沈みがちな気分を明るくしてくれます。
    ライトアップと合わせて秋の特別拝観も行われ、普段は非公開の本尊の毘沙門天像や吉祥天像を拝観できます。  閉じる

    投稿日:2021/12/08

  • 東福寺の塔頭 座禅ヨガやってます

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/11(約3年前)
    • 0

    東福寺の塔頭で毘沙門天を祀っています。春と秋に庭園とお堂を公開していますが、座禅、写経体験は通年実施していて、ホームページ...  続きを読むから予約できます。月に1~2回ヨガもやってます。京都でヨガと座禅を体験できる貴重なお寺の一つです。

    今回は秋の庭園公開で行きました。庭園を花笠で飾り、きれいでした。  閉じる

    投稿日:2021/11/28

  • 東福寺の塔頭です

    • 4.5
    • 旅行時期:2021/10(約3年前)
    • 0

    1550年に高岳令松によって創建されました。仏法と北方を守護とする毘沙門天を祀ることから、東福寺の毘沙門天と呼ばれています...  続きを読む。山門までの階段に、「毘沙門天」と書かれた青い旗がたくさん飾られています。境内には木々が多く、森の中の毘沙門天という雰囲気でした。  閉じる

    投稿日:2023/01/07

  • 花手水がきれいでした

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/10(約3年前)
    • 0

    東福寺駅から徒歩8分ほど、東福寺の北側にある東福寺の塔頭です。1500年に勝林庵として創建、東福寺の北側、鬼門にあたるとこ...  続きを読むろにあり、「東福寺の毘沙門天」と呼ばれているそうです。本堂前のお庭はきれいに整備されていて、特に手水鉢に多くの花が生けられた、花手水は鮮やかでした。  閉じる

    投稿日:2022/04/04

1件目~20件目を表示(全55件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3

このスポットに関するQ&A(0件)

毘沙門堂 勝林寺について質問してみよう!

東山・祇園・北白川に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • shukipanさん

    shukipanさん

  • たびたびさん

    たびたびさん

  • momotaさん

    momotaさん

  • masa8982さん

    masa8982さん

  • ramramさん

    ramramさん

  • 大麦若葉さん

    大麦若葉さん

  • …他

周辺のおすすめホテル

東山・祇園・北白川 ホテルランキングを見る

京都 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP