1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 兵庫県
  5. 淡路島
  6. 淡路島 観光
  7. 八浄寺
淡路島×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

八浄寺

寺・神社・教会

淡路島

このスポットの情報をシェアする

八浄寺 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11360289

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

淡路島七福神めぐりの一つ・大黒天をまつる寺。応永年間(1394~1428)の開基と伝えられている。本堂に安置される大黒天は高さ約2mあり、境内には朱塗りが鮮やかな瑜祇七福宝塔が立つ。 淡路島の大黒さんとして親しまれ淡路島七福神大黒天霊場として有名です。「瑜紙七福宝塔」の塔内には巨大な水晶の霊玉と黄金に輝く釈迦大仏足尊形がある。毎年8月18日~20日には子ぼんさん寺子屋修行。2月7日にはまめ神事が行われる。

施設名
八浄寺
住所
  • 兵庫県淡路市佐野834
電話番号
0799-65-0026
アクセス
淡路夢舞台 バス 25分 淡路交通洲本BC行き「佐野局前」下車後、徒歩約1分。
佐野局 徒歩 1分 淡路交通バス「佐野局前」下車後、徒歩約1分。
営業時間
お参りは24時間可能 七福神巡りは8:00頃から17:00頃まで
その他
バリアフリー設備: 車椅子対応トイレ
バリアフリー設備: 車椅子対応スロープ
ご利益 開運
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 寺・神社・教会
登録者
KazuKota さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(21件)

淡路島 観光 満足度ランキング 24位
3.33
アクセス:
3.70
28号線沿い淡路市 by teratanichoさん
人混みの少なさ:
4.00
参拝客は少ない by ブルーフォトトラベラーさん
バリアフリー:
3.57
階段はないです by ブルーフォトトラベラーさん
見ごたえ:
3.78
朱色の瑜祇塔が輝く by teratanichoさん
  • 淡路島の北の方にあります

    • 4.5
    • 旅行時期:2023/05(約12ヶ月前)
    • 0

    淡路島の七福神めぐりのお寺で、こちらには大黒様がおられます。こちらの山門は、「仏心開花の山門」と言われています。合掌礼拝し...  続きを読むて入りましょう。そこをくぐると、赤が鮮やかな多宝塔があります。境内のお堂に石造りの七福神があります。結構可愛いですよ。  閉じる

    投稿日:2023/05/07

  • 八浄寺は、室町時代に創建された高野山真言宗の古刹で、淡路島七福神霊場の総本院。大黒天を祀ります。
    ただ、圧倒的に目立って...  続きを読むいるのは境内に立つ巨大な瑜祗七福宝塔。徳島県の八十八か所、薬王寺の宝塔に似た感じですが、このユニークな形状と鮮やかな赤色は出色ですね。ついつい見とれてしまいます。  閉じる

    投稿日:2022/12/28

  • 淡路島七福神霊場の総本院

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/07(約2年前)
    • 0

    淡路島28号線沿いの淡路市佐野に建つ高野山真言宗寺院、室町時代創建の古刹で淡路島七福神霊場の総本院です。大黒天を祀り、平成...  続きを読む11年(1999)に建立された瑜祇七福宝塔は朱色に輝き周囲を圧倒します。宇宙のパワーを体験できると参拝者が多く訪れます。  閉じる

    投稿日:2022/09/19

  • 七福神福手水がかわいい

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/04(約2年前)
    • 0

    七福神福手水は近づくとセンサーが反応して七福神様が手から水を出してくださるという仕組みになっています。誰のお水をいただこう...  続きを読むかなぁ~と楽しいです。本堂で御朱印いただきました。本堂の横に、四国八十八ヶ所のお砂踏霊場があり、入ると弘法大師の像があります。奥には四国八十八ヶ所が祀られていてそれぞれのお砂があるので、それを踏みながらお参りできます。
      閉じる

    投稿日:2022/06/01

  • 淡路島七福神の総本山のお寺で、淡路島七福神の二番霊場です。
    1年を通して様々なお祭りが催されているという大きな寺院で、R...  続きを読む28号沿いにあり、朱塗りの宝塔が目印となっています。
    七福神巡りでは、大黒天をお祀りされていてす。
    立派な本堂と朱色の七福宝塔が鮮やかで、駐車場も広々して境内も歩いて直ぐ、という便利さで、島内でも大きなお寺です。
    山門の前には、「ようこそ おまいり 七福神の里に」の看板と、淡路島七福神のイラストが掲げられています。
    七福宝塔は、朱色に輝く塔で、秘仏 大黒天が祀られていて1999年11月11日11時11分の大吉祥日に落慶したという事です。
    数字の「1」、太陽周期を表す秘数の「11」、太陽を象徴する十二支の卯が重なる稀有なめぐり合わせらしいです。
    七福宝塔は、1月26日の初大黒天大祭、5月26日の大黒天春季大祭、11月26日の大黒天秋季大祭という年3回、開扉されるようです。
    他にも、秘仏である大黒天、中国大慈恩寺かもたらされた巨大な水晶、お釈迦の遺骨となる真正仏舎利、スリランカからの釈迦大仏足尊形等の仏宝が安置されているようです。  閉じる

    投稿日:2022/05/20

  • 瑜祇塔が印象的

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/11(約2年前)
    • 0

    淡路インターチェンジから車で25分ほど大阪湾側にあるお寺です。室町時代の創建とされる高野山真言宗の古刹で、淡路島七福神霊場...  続きを読むの総本院となっていて、お寺の前にはほかの七福神の案内もありました。境内で目立つのは、瑜祇七福宝塔で、瑜祇塔というのは真言宗の経典を形にしたもので、珍しい塔だそうです。  閉じる

    投稿日:2023/02/14

  • 印象的な「瑜祗七福宝塔」があります

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/11(約2年前)
    • 0

    明石から南あわじに向かう途中に立ち寄ったお寺です。淡路島のガイドブックで知りました。国道28号線から少し裏道に入るだけとい...  続きを読むうアクセスしやすい場所にあります。
    淡路島の七福神のひとつ、大黒天を祀るお寺ですが、境内ののんびりと牧歌的な光景に癒されました。平成11年11月11日午前11時11分に落慶したという「瑜祗七福宝塔」は、その大きさ、色彩の豊かさゆえ印象に残るものでした。  閉じる

    投稿日:2022/12/18

  • 八浄寺

    • 5.0
    • 旅行時期:2018/09(約6年前)
    • 0

    淡路七福神霊場の一つの八浄寺。街道沿いにありますが、ここから坂道を下ってアクセスします。ここでは大黒様を御祀りしているので...  続きを読むすが、普段は公開していません。この普段は公開していない大黒天様を毎年1月26日(旧暦の元旦)に特別公開します。また、このマッチをくれたりとなかなか親しみやすいお寺さんでした。  閉じる

    投稿日:2018/09/25

  • 淡路島 七福神

    • 2.5
    • 旅行時期:2018/06(約6年前)
    • 1

    神戸から徳島へ向かう途中に立寄りました。淡路島の七福神の1つだそうです。団体で行ったので、若い住職さんの説法をうけました。...  続きを読む話自体は、面白く勉強にもなりましたが、随所に、お守りやお祓いの宣伝が入っていて、商売気を感じさせるのが気になりました。  閉じる

    投稿日:2018/11/21

  • 七福神がお出迎え

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/04(約7年前)
    • 0

    淡路島に入って洲本市に向かう途中、路上でこのお寺の看板に目が留まり訪れました。周りは野原や田畑で囲まれていてひっそりとして...  続きを読むいました。山門から入ると、アニメっぽい七福神が描かれた看板が目に入ります。左側に進むと、朱色の七福宝塔が見えてきて、手前にある八重桜を入れて撮影。福取水にはミニサイズの七福神がズラリ並んでいました。その横には白くて大きな観音様が立っていました。お堂の引き戸の間からはユーモラスな表情の大黒様がこちらを向いていました。  閉じる

    投稿日:2017/06/10

  • アルミ缶の風車におどろきました

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/01(約8年前)
    • 0

    北東から南西へかけて細長く伸びる淡路島、国道28号線沿いに「八浄寺」があります。駐車場には産地直売の海産物やお土産品を販売...  続きを読むしています。立派な山門を潜ると参道にキラキラ光るアルミ缶で作る風車が並んでいて作り方を見せていただきにがらお話を伺いした。また境内には鮮やかな朱塗りの瑜祇七福之塔が聳え迫力があります。手水舎には七福神が勢ぞろいで参拝前から御利益ありそうな気配。清々しい気持ちになり心が洗われたようになりました。
      閉じる

    投稿日:2016/02/24

  • 八浄寺 (ハチジョウジ)の本堂横には、四国88ヶ所のお砂踏み場のお堂が有ります。お堂自体は、そんなには大きくないのですが、...  続きを読む壱から八十八まですべて踏み場が用意されていて、お参りができます。ぜひ、一度、行ってみてください。  閉じる

    投稿日:2015/06/05

  • 八浄寺(大黒天)の手水舎には、こちらのお寺は淡路島七福神の総本院らしく、全ての七福神が両手を広げてお出迎えしてくれています...  続きを読む。全てのお手から清水をもらいたくなる、そんな場所です。ぜひ、一度、行ってみてください。  閉じる

    投稿日:2015/02/15

  • 一風変わったお寺です

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/11(約9年前)
    • 0

    先日家族で訪れました。このお寺は大黒様をおまつりしています。この日は平日だったので訪れる人もほとんどなく境内をゆっくりと歩...  続きを読むきました。お寺の門をくぐるとすぐに七福神が訪問者を出迎えてくれます。そこを過ぎると立派な本堂へと続いています。  閉じる

    投稿日:2014/11/22

  • 八浄寺(大黒天)の撮影ポイントとして、このボート を使い、来場の記念としての写真撮影をしてみては、どうでしょうか。特に、七...  続きを読む福神を親しみやすく描かれている事、自体、記念になると思います。ぜひ、一度、行ってみてください。  閉じる

    投稿日:2014/09/01

  • 八浄寺(大黒天)には、お土産屋さんが有って、ゴマセンやえびせん等の明石では、有名なお菓子や、携帯ストラップも置いて有ります...  続きを読むので、おすすめの場所です。また、7福神の案内図も有りますので、ぜひ、一度、利用してみてください。  閉じる

    投稿日:2014/07/04

  • 八浄寺(大黒天)の境内には朱塗りが鮮やかな瑜祇七福宝塔が立っています。天に突き刺さらんばかりの勢いのある塔です。鮮やかな朱...  続きを読む色を使っていて、巨大なパワーを感じる事ができます。ぜひ、一度、行ってみてください。  閉じる

    投稿日:2015/01/12

  • 「賽塔心柱育ての根元」を見る事ができます。こ

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/01(約10年前)
    • 0

    八浄寺(大黒天)の「賽塔心柱育ての根元」を見る事ができます。この根本は、長い年月を掛けて、育てた根っことの事で、一見の価値...  続きを読むが有ります。歴史を勉強しながら、意味を勉強してみてください。ぜひ、一度、行ってみてください。  閉じる

    投稿日:2014/10/11

  • 八浄寺(大黒天)の瓦の一部には、「福」と書いて有って、建物自体が福に満ち足りたお寺です。福のパワーを感じる事ができます。瓦...  続きを読むも淡路は、有名で、色といいなんともいえない艶が出ています。ぜひ、一度、行ってみてください。  閉じる

    投稿日:2014/04/11

  • 淡路島北部の絶景ポイントはここ

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/01(約10年前)
    • 0

    八浄寺(大黒天)は、兵庫県淡路市佐野にある高野山真言宗の寺院です。淡路島七福神の一つで、お正月を過ぎると多くの方が参拝され...  続きを読むています。ここは、裕福の神です。また、大黒様は、大黒さまのお持ちの「ふくろ」は「福労」とも呼ばれて居るとの事です。  閉じる

    投稿日:2014/02/08

1件目~20件目を表示(全21件中)

  1. 1
  2. 2

このスポットに関するQ&A(0件)

八浄寺について質問してみよう!

淡路島に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • momotaさん

    momotaさん

  • tyatyaさん

    tyatyaさん

  • たびたびさん

    たびたびさん

  • dune45さん

    dune45さん

  • teratanichoさん

    teratanichoさん

  • kosariさん

    kosariさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

淡路島 ホテルランキングを見る

兵庫県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP