1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 京都
  5. 東山・祇園・北白川
  6. 東山・祇園・北白川 観光
  7. 高山彦九郎像
東山・祇園・北白川×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

高山彦九郎像

名所・史跡

東山・祇園・北白川

このスポットの情報をシェアする

高山彦九郎像 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11357764

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
高山彦九郎像
住所
  • 京都府京都市三条大橋東詰
アクセス
三条大橋交差点 南東
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡
登録者
たびたび さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(63件)

東山・祇園・北白川 観光 満足度ランキング 57位
3.4
アクセス:
4.00
京阪三条駅前の広場にあります。 by きみちゃんです。さん
人混みの少なさ:
3.83
京阪三条駅周辺は大変人通りの多いところです。 by きみちゃんです。さん
バリアフリー:
3.83
三条京阪駅前はバリアフリーです。 by きみちゃんです。さん
見ごたえ:
3.73
像からは力強さが感じられます。 by きみちゃんです。さん
  • 御所に向かって伏し拝む

    • 3.0
    • 旅行時期:2024/03(約2ヶ月前)
    • 0

    三条大橋のたもとにある像です。ツアーバスで毎日前を通りました。寛政の3奇人の一人に数えられる群馬県出身の武士です。自分の祖...  続きを読む先が後醍醐天皇に仕えた新田氏であることを知ると天皇を敬う勤王の志に目覚めたそうです。御所に向かって伏し拝んでいます。  閉じる

    投稿日:2024/03/30

  • 高山彦九郎像

    • 5.0
    • 旅行時期:2023/05(約12ヶ月前)
    • 0

    京阪三条駅前にある高山彦九郎像。戦争中は供出されてしまったそうですが、いまはまたその勇姿が復活しています。地元では土下座像...  続きを読むなどとも言われていて、待ち合わせ場所にもなっています。京阪三条駅付近はバスの要衝でもあるので、バスを乗り換えがてらこの像をみるのもまた一興です。  閉じる

    投稿日:2023/05/28

  • 三条通りを東山方面から三条大橋に向かうと左側に、ちょっと高い位置に武士が土下座をしているようにみえる像があります。これが高...  続きを読む山彦九郎像です。
    弥次喜多像や擬宝珠刀傷跡などは、三条大橋やその袂にありますが、高山彦九郎像はちょっと離れています。裏は駐車場です。
    だから京都の友人の話では待ち合わせスポットになっているようです。「土下座の前で」という具合に。
    天皇を敬う勤皇の志として、御所の方向を伏して拝んでいると言われています。京都に来るたびに三条大橋まではいくのですが、ちょっと離れた高山彦九郎像まではなかなか行くことがなかったので今回はゆっくり像を拝みました。ここにも日本の歴史の転換となったスポットがあります。  閉じる

    投稿日:2023/05/27

  • 拝礼しているお姿は力強いわね

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/03(約1年前)
    • 0

    桜の開花とともにやってきた京都は少しずつ観光客も戻ってきています。京阪三条駅下車・地上に上がると「高山彦九郎像」すぐ側にあ...  続きを読むるのをご存じですか。台座が大きく地元の方々は「どけ座前」で待ち合わせをしているようです。台座に書かれている内容は「高山彦九郎正之」は、江戸時代の尊王思想家として知られており、吉田松陰や幕末の志士に大きな影響を与えたと言われています。戦前は修身の教科書にもよく登場したそうですが、戦後はほとんど取り上げられることがなくなりました。この像の北西方向には京都御所があり、そちらを向いて拝礼している場面のお姿だそうです。「高山彦九郎先生皇居望拝之跡」と刻まれた石碑は現在も高山彦九郎像のお隣に残されています。思わず手を合わせてしまいました。  閉じる

    投稿日:2023/03/28

  • 高山彦九郎像

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/12(約1年前)
    • 0

    三条大橋の東、川端通りのそばに高さのある台座の上に土下座しているような姿の像があります。とても大きいので目立っています。高...  続きを読む山彦九郎は江戸時代後期の尊皇思想家です。荒れた御所を拝し、涙を流して酒を飲んだ茶店(玉英堂)が当時このあたりにあったそうです。今東京の甘酒横丁にこのお店があり、(和菓子屋・・昭和29年出店)入口にこの像の原型があります。たまたま見たことがありますが、着色されていて生き生きして見えました。  閉じる

    投稿日:2022/12/26

  • 「寛政の三奇人」の一人にも数えられる高山彦九郎像は三条京阪駅前の広場にあります。、現在の群馬県太田市出身の武士である高山彦...  続きを読む九郎は太平記を読み、自分の先祖が後醍醐天皇に仕えた新田氏であることを知り、勤皇思想を持ちます。18歳の時、学問を志し京都にやって来ました。高山彦九郎は三条大橋のたもとにに着くと、京都御所の方角を向き、御所におられる天皇に向かって伏し拝んだと言われています。この像の台座を揮毫したのは東郷平八郎だそうです。  閉じる

    投稿日:2022/11/24

  • 土下座ではなく望拝の姿です。

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 0

    この高山彦九郎像は三条大橋の東詰めにあります。大きな像で土下座しているような印象なのでこの場所を土下座で通っています。京阪...  続きを読む本線三条駅のすぐの場所にあります。この高山彦九郎は幕末よりも100年前勤皇の志をもって京都で活動した人物です。当時はその考えは否定的でした。その後勤皇思想を説きながら全国を回りましたが最後は自害しています。この像は御所の方向を向いています。  閉じる

    投稿日:2023/02/06

  • 土下座像

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/09(約2年前)
    • 0

    「土下座像前で待ち合わせ」と言えばこの象のことだとわかる有名な銅像です。
    この象の前に行って初めて高山彦九郎という人の像...  続きを読むだということを知りました。
    実際には土下座をしているのではなく、京都御所に拝礼しているようです。
    季節柄なのか、緑で見えにくかったです。  閉じる

    投稿日:2022/09/13

  • 不思議なポーズをしています

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/07(約2年前)
    • 0

    高山彦九郎は群馬県の出身です。18歳の時以来、5回上洛しましたが、京都に出入りする折には、この銅像の姿のように、京都御所に...  続きを読む向かって拝礼したそうです。心がこもった行為ながら、どことなくユーモラスな雰囲気で笑っちゃいました。  閉じる

    投稿日:2023/02/06

  • 三条大橋の東詰にある大きな像

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/07(約2年前)
    • 0

    高山彦九郎像は、三条大橋の東詰にあり、待ち合わせの場所として利用される京阪三条の有名な像です。この像のすぐそばにはバスター...  続きを読むミナルがあって交通の要衝にもなっています。初代の像は戦争中、金属供出令によりなくなってしまいました。しかしその後再建されたそうです。よく土下座をしている姿と勘違いされている方もありますが、謝っている訳ではありません。三条大橋を渡る際、御所の方向に両手をついてあいさつしていたことから、このような銅像になったそうです。  閉じる

    投稿日:2022/12/05

  • 御所を拝礼している像

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/06(約2年前)
    • 1

    条大橋東詰めにある比較的大きな銅像です。高山彦九郎は江戸時代後期の尊皇思想家で、各地を遊歴して勤皇論を説き吉田松陰など幕末...  続きを読むの志士に影響を与えました。京に足を運ぶ度に御所の方角に向かって膝をついて拝礼をしていたため、その姿が銅像になったとのです。
      閉じる

    投稿日:2022/08/18

  • 尊王の思想家、御所に向かい拝礼

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/06(約2年前)
    • 0

    京阪三条駅から徒歩で1分ほどです。京都三条大橋東詰にあります。高山彦九郎は幕末の尊王思想家で、吉田松陰らにも影響を与えたら...  続きを読むしいです。各地で勤王論を三条大橋に来るといつも御所に向かい拝礼をしたとのこと。子供のころは京阪電車に乗るたびにこの「土下座像」を目にして当たり前のように通り過ぎていました。。三条界隈は歴史を学ぶには最高のスポットです。  閉じる

    投稿日:2022/07/02

  • 高山彦九郎像

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/06(約2年前)
    • 0

    京阪三条駅前にある高山彦九郎像。京都では土下座像ともいわれているほど有名な彫像です。大きさもかなりのものであたりでも目立ち...  続きを読むます。この像も戦中には徴用されてしまったというのだから驚き。その説明は京都のガイドさんから受けました。  閉じる

    投稿日:2022/06/03

  • 三条大橋東詰、交差点の南東側

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/05(約2年前)
    • 0

    この日の散策はけっこう無理をしていて当日の歩数計を確認したら1日40,000歩に達していました。午前中は宇治に行き、午後に...  続きを読むなってから南禅寺、知恩院。八坂神社と巡り、地下鉄東西線に乗る必要があったので、四条から三条まで歩いてしまいました。すっかりへろへろになって、もうダメだ、歩けないというタイミングでふと思い出したのが三条大橋東詰・交差点の南東にある、この高山彦九郎像の存在です。最後にこれだけ見て、地下鉄に乗る! 土下座像の別名で有名ですが、ほんとうに御所の方角を見て礼をしているんですね。妙に元気が出ました。  閉じる

    投稿日:2022/07/13

  • 高山彦九郎像

    • 5.0
    • 旅行時期:2021/12(約2年前)
    • 0

    土下座像としても有名な高山彦九郎像。京阪三条のランドマークにもなっている有名な像です。この像のすぐそばにはバス停やバスター...  続きを読むミナルもあって交通の要衝になっています。初代の像はあの東郷平八郎が揮毫したのですが、金属供出令によりなくなってしまいました。  閉じる

    投稿日:2021/12/11

  • 大きな像です。

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/09(約3年前)
    • 0

    三条大橋の東側にありました。
    大きな像です。始めて見た時は、「何なんだ、あれは?!」と思ってしまいました。両手をついて、...  続きを読む前をまっすぐに見て、睨みつけるような形相です。三条大橋から御所を伏し拝み、皇室の衰微を嘆いたという逸話に基づき造られた銅像なのだそうです。  閉じる

    投稿日:2022/03/20

  • 三条大橋すぐ

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/03(約3年前)
    • 0

    高山彦九郎像は、京阪本線三条駅・京都市営地下鉄三条京阪駅から地上に上がってすぐのところにある像です。
    江戸時代後半の尊王...  続きを読む活動家として少し有名なのですが、京都の人にはそれよりも通称「土下座右衛門像」の待ち合わせ場所として著名です。  閉じる

    投稿日:2021/03/30

  • 当時の彼の姿そのもの

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/01(約3年前)
    • 0

    川端三条南東角。このへんは駅もあるし三条大橋から渡ってくる人もいるし人が多い。車やバスもよく通ってる。彼が地方(群馬県)か...  続きを読むら京都に来た際、京都御所に向かってこのよううな姿で礼拝していた。それを見ていた勤皇の志士たち(天皇に忠義を尽くす人)は自分らの見習うべき姿だと思っていたとのこと。
    像は北西の方角に顔を向けながら土下座をしている。その目線をたどると。。。京都御所がある方向へ顔を向けられるように置かれてるってことだよね。  閉じる

    投稿日:2021/01/05

  • 高山彦九郎像は、三条の名物スポット

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/10(約4年前)
    • 0

    三条大橋の東詰に位置しています。高山 彦九郎(1747年~1793年)は、江戸時代後期の尊皇思想家です。初代は昭和天皇の御...  続きを読む大典を祝して有志からの寄付により1928年に作られましたが、1944年11月に金属類回収令で供出されています。現在の銅像は1961年に場所を移動したうえで伊藤五百亀によって再建されたものだそうです。両手をついている姿から「土下座像」とよく呼ばれていますが、実際には高山彦九郎が京都御所に向かって拝礼をしている姿です。  閉じる

    投稿日:2021/11/02

  • 土下座像改め

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/09(約4年前)
    • 0

    高山彦九郎像は、京阪本線・鴨東線三条駅、京都市営地下鉄東西線三条京阪駅すぐの、皇居に向けて拝跪する幕末尊王家の像です。
    ...  続きを読む京都で学生やってた時代は単なる待ち合わせ場所だったのですが(通称「土下座像」)、幕末のことを調べていたら、かなり各方面に顔の広い人物だということを知りました。
    幕末好きなら一見の価値あり。  閉じる

    投稿日:2020/09/08

1件目~20件目を表示(全63件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4

このスポットに関するQ&A(0件)

高山彦九郎像について質問してみよう!

東山・祇園・北白川に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • よしめさん

    よしめさん

  • Hotel Stationeryさん

    Hotel Stationeryさん

  • イチ・ニ・サン・シー・ニー・ニーさん

    イチ・ニ・サン・シー・ニー・ニーさん

  • 愛さんさん

    愛さんさん

  • momotaさん

    momotaさん

  • ゲンさん

    ゲンさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

東山・祇園・北白川 ホテルランキングを見る

京都 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP