1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 浅草
  6. 浅草 観光
  7. 西徳寺
浅草×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

西徳寺

寺・神社・教会

浅草

このスポットの情報をシェアする

西徳寺 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11354423

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
西徳寺
住所
  • 台東区竜泉1-20-19
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 寺・神社・教会
登録者
与一 さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(20件)

浅草 観光 満足度ランキング 169位
3.32
アクセス:
3.25
人混みの少なさ:
3.65
バリアフリー:
3.17
見ごたえ:
3.36
  • 関東大震災のパネル写真展を見ました

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/05(約12ヶ月前)
    • 0

    日比谷線・三ノ輪駅1b出口から10分ほど、浅草国際通り沿いに建つ浄土真宗の寺です。堂々とした山門と大きな本堂が特徴的で、本...  続きを読む堂内には参詣者用の長椅子が用意されていて教会のような雰囲気も感じられました。本堂では毎朝、一般の人も参加できるお勤めが開かれています。本堂の横に建つ客殿で、関東大震災のパネル写真展が行われていて、震災当時の瓦礫の山や途方に暮れる人々の写真が展示されていて、震災の大きさと悲惨な状況を知ることができました。  閉じる

    投稿日:2023/06/01

  • 屋根が印象的

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/03(約1年前)
    • 0

    酉の市の鷲神社の通りを挟んだ反対側に西徳寺があります。山門をくぐるとすぐに本堂が見えます。佛光寺門徒の聞法道場の一つとして...  続きを読む建立されたといわれています。関東大震災で本堂は全壊、その後昭和5年に寺院としては当時珍しい鉄筋コンクリートで再建されたそうです。迫力ある屋根が印象的です。  閉じる

    投稿日:2023/04/08

  • 大きな屋根の本堂が特徴です

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/03(約1年前)
    • 0

    西徳寺は、浅草の国際通りの西側に面して建つ真宗佛光寺派の寺院です。道の反対側から見ると山門の向うに本堂の大きな屋根が見えま...  続きを読むす。境内に入ってみると建物はコンクリート造りのものが多くあまり風情は感じませんでしたが、台東区指定の文化財を有し、墓地には十七世中村勘三郎と十八世中村勘三郎の墓があるなど、お寺の歴史は興味深く感じられました。  閉じる

    投稿日:2023/03/19

  • 歌舞伎役者の墓も

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/03(約2年前)
    • 0

    戦争時から、台東区の三ノ輪にかけたのエリアには、大小のお寺が点在していますが、この西徳寺も、そのひとつです。
    境内は管理...  続きを読む大きく、管理も行き届いてます。土地柄か、歌舞伎役者の墓もあると聞きました。
    観光地的ではないけれど、立派なお寺です。  閉じる

    投稿日:2022/03/28

  • 中村勘三郎の墓があります。

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/09(約3年前)
    • 0

    この西徳寺は地下鉄東京メトロ日比谷線三ノ輪駅から南に10分強の場所にあります。国際通り沿いです。大きな寺院です。門もすごい...  続きを読むですし本堂も重厚です。この寺は真宗佛光派にものです。17世紀前半本郷で創建された17世紀後半に今の場所に移築しました。この寺の周りはいくつもの寺があります。  閉じる

    投稿日:2021/10/05

  • 台東区竜泉1丁目に建つ浄土真宗寺院

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/07(約3年前)
    • 0

    東京メトロ日比谷線入谷駅から徒歩12~13分程度、台東区竜泉1丁目に建つ浄土真宗佛光寺派の寺院です。寛永5年(1628年)...  続きを読む本郷付近に創建され天和3年(1683年)現在の場所に移転したそうです。西徳寺に安置されている木造阿弥陀如来立像と木造聖徳太子孝養像は共に台東区の文化財に登録されています。大きくて立派な本堂が印象に残っています。   閉じる

    投稿日:2023/04/02

  • 第十七代中村勘三郎の墓所

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/07(約3年前)
    • 0

    竜泉付近を散歩していた時に、お寺が目に入ったので寄ってみました。門構えも大きくて立派なお寺でした。門前に朝のお勤めが8時か...  続きを読むらで皆さんお越しくださいと書いてあったのが面白かったです。また第十七代中村勘三郎の墓所がこのお寺にあるとの石碑も建てられていました。
      閉じる

    投稿日:2021/08/19

  • 真宗佛光寺派のお寺

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/04(約3年前)
    • 0

    千束稲荷神社からひたすら歩いていたらお寺を発見!
    神社仏閣好きな私がお参りしないわけがありません。
    初めてのお寺なので...  続きを読むまずは自己紹介。
    それに加えて三ノ輪・浅草旅の無事をお願いしました。
    願いは叶い、計画以上に大満足な一日を過ごして帰宅することができました。
    とても静かなお寺です。  閉じる

    投稿日:2021/04/14

  • 浄土真宗

    • 4.5
    • 旅行時期:2020/11(約3年前)
    • 0

    浅草の北のエリアには、三ノ輪までの間、いくつかの大きな寺社が点在していますが、
    この西国寺も、そのひとつです。
    創建は...  続きを読むかなり古いようですが、一度焼失しており、現在は、コンクリート造りの立派な本堂です。
    宗派は浄土真宗で、その開祖、親鸞聖人のお姿が見えるようです。  閉じる

    投稿日:2021/03/01

  • 大きな寺院です

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/10(約4年前)
    • 0

    西徳寺は台東区竜泉1丁目にある真宗佛光寺派の寺院です。
    東京都台東区指定の文化財や歌舞伎役者の方のお墓がある大きな寺院で...  続きを読むす。昭和5年から鉄筋コンクリート造の寺院だったときき驚きました。大きいけど看板に人情を感じました。  閉じる

    投稿日:2021/06/05

  • 西徳寺は寛永5年(1628年)、浄土真宗佛光寺派の寺院として現在の文京区本郷付近に建立されたが、大火などで焼け出され、天和...  続きを読む3年(1683年)に現在地の台東区竜泉に移転したとされる、歴史がある寺院だ。
    大正12年の関東地震により本堂が全壊したが、すぐにに再建にかかり、昭和5年に鉄筋コンクリート造というその当時では画期的な形で寺院再建を果たしという。
    現在も寺域が広く、山門から本堂の距離も十分に広い。そのため、お参りしても気持ちが良い。都会では、落ちぶれてきて寺域を切り売りする寺が多い中で、これだけの広さを維持できたというのは、浄土真宗の教えも良くて人気があったのであろうと、感じる。  閉じる

    投稿日:2019/06/28

  • 大きなお寺

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/05(約5年前)
    • 0

    場所でいうと、東京メトロの三ノ輪駅に近いエリアですが、
    その昔、このあたりまでは「浅草」と認識されていたようで、
    寺社...  続きを読むがたくさん点在しており、その一つが西徳寺です。
    かなり大きな境内で、本堂も立派でしたね。  閉じる

    投稿日:2019/05/13

  • 中村勘三郎も眠っています

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/02(約5年前)
    • 0

    三ノ輪駅から南に10分ほど、国際通り沿いにある西徳寺にお参りしました。とても立派な寺院で、入口には17代目の中村勘三郎の墓...  続きを読む所がある旨の石碑も建てられていました。1628年に創建、1683年に当地に移転してきた浄土真宗の寺院ということでした。  閉じる

    投稿日:2020/01/21

  • 第17代中村勘三郎墓所

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/06(約6年前)
    • 0

    西徳寺は、浄土真宗佛光寺派のお寺。山門から入った境内は広いし、本堂の構えも堂々としています。
    門前に「第17代中村勘三郎...  続きを読む墓所」の石柱。明治42年生まれで、昭和63年没。人間国宝までなった歌舞伎役者。ただ、墓所ははっきりと示されていないので、お寺の関係者に尋ねてやっとわかりました。共同墓地の入口手前。まだ、新しい感じのお墓です。  閉じる

    投稿日:2018/09/14

  • 真宗の寺院です。

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/06(約6年前)
    • 0

    この西徳寺は17世紀前半に本郷付近で創建されました。京都の五條にあった寺跡を移したのです。17世紀後半に今の場所に移ってき...  続きを読むました。この寺は龍泉でも大きな敷地を今も持っています。門前には「第17代中村勘三郎墓所」の石柱がたてられています。  閉じる

    投稿日:2018/06/16

  • 真宗佛光寺派のお寺

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/04(約6年前)
    • 0

    入谷駅南東の路地沿いにある真宗佛光寺派のお寺。路地横に屋根付きの立派な山門があり、その奥に大きな屋根を有する本堂が立ってい...  続きを読むる。他に参拝客はいなかった。お勧めの点は、寛永5年(1628)金助町(本郷付近)に創建、その後こちらに移転されて以来、多くの人々から敬拝されていること、参拝すれば願い事が叶うかもしれないこと、境内は比較的広く会館があり木々も並んでいて境内を歩いていると心癒されること、駅から徒歩で行けることである。  閉じる

    投稿日:2018/06/30

  • お向さんは「おとりさま」

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/04(約8年前)
    • 0

    光照山西徳寺は浄土真宗佛光寺派の寺院。寛永5年(1628)家光の治世に創建され、天和3年(1683)龍泉に移転した。浅草国...  続きを読む際通りに面して、向かいには鷲神社、長国寺が在る。西徳寺の本堂は、関東大震災で全壊したのを昭和5年に再建されたもの。日本で初めての鉄筋コンクリート寺院とのことである。しかも椅子式の参詣席という。当時としては斬新なものであった。多くの真宗寺院では、小理屈を付けて御朱印が貰えないが、此方では気持ち良く応じてくれて、御朱印を戴くことができる。  閉じる

    投稿日:2016/04/13

  • コンクリート造りが重厚さを

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/10(約9年前)
    • 0

    浅草に向かって三ノ輪からぶらぶら、長国寺の向かいに西徳寺があります。戦前に建てられたという重厚なコンクリートの建築です。台...  続きを読む東区に建つ浄土真宗佛光寺派の院、京都五條坊門にあつた寺跡を移したもの、本郷にあったものを1600年後期にここに移したといいます。  閉じる

    投稿日:2015/11/04

  • 整然とした境内

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/09(約10年前)
    • 0

    この西徳寺は本山仏光寺の出張所として、京都五條坊門にあつた寺跡を移し、1628年に本郷付近に創建し、1654年な善如が初代...  続きを読む住職に就任した後、1683年に竜泉に移転してきたようです。
    街の普通のお寺ですが、境内が整然として綺麗です。  閉じる

    投稿日:2015/05/10

  • 戦前のコンクリート製の本堂

    • 3.5
    • 旅行時期:2013/09(約11年前)
    • 0

     長國寺の向かい側に急な傾斜の瓦屋根がある西徳寺に寄っていきます。山門をくぐると鉄筋コンクリート製の建物で新しい建物だと思...  続きを読むったら、関東大震災で全壊した本堂を昭和5年に再建し、戦災をくぐりぬけた歴史のある建物とのことです。  閉じる

    投稿日:2013/09/29

1件目~20件目を表示(全20件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

西徳寺 について質問してみよう!

浅草に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • ぷーちゃんさん

    ぷーちゃんさん

  • tyatyaさん

    tyatyaさん

  • かみめぐろさん

    かみめぐろさん

  • dune45さん

    dune45さん

  • 緑のポストさん

    緑のポストさん

  • ゲンさん

    ゲンさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

浅草 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP