1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 目白
  6. 目白 観光
  7. 千登世橋
目白×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記

千登世橋

名所・史跡

目白

このスポットの情報をシェアする

千登世橋 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11353298

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
千登世橋
住所
  • 東京都文京区目白1丁目~雑司が谷
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡
登録者
tyatya さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(33件)

目白 観光 満足度ランキング 20位
3.34
アクセス:
3.43
副都心線と都電荒川線の駅からすぐ。 by けついちさん
人混みの少なさ:
3.59
交通量は多めです。 by けついちさん
バリアフリー:
3.18
この橋自体は車いすでも通行可。 by けついちさん
見ごたえ:
3.43
坂下の方の景色はいいです。 by けついちさん
  • 都電荒川線と明治通りをまたぐ橋

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/06(約11ヶ月前)
    • 0

    椿山荘の庭園で雲海の光景を堪能した後、大通りをまっすぐ歩いて目白駅に向かっている途中で千登世橋を渡りました。立体交差の橋で...  続きを読む、下にも道路が通っていて階段で降りることができます。橋を降りて左手に進むと渋谷方面に行くことができます。  閉じる

    投稿日:2023/06/18

  • 見晴らしのいい橋です。

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/01(約1年前)
    • 0

    目白通りと明治通りがクロスしているところにこの橋はあります。都電荒川線もこの橋をくぐっています。坂下の方、高田馬場や新宿方...  続きを読む面を見下ろすと、景色がとても素晴らしいです。チンチン電車が行きかいして、のんびりした気持ちになれるスポットです。  閉じる

    投稿日:2023/01/26

  • 日本最初の道路の立体交差です

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/01(約1年前)
    • 0

    都電荒川線・鬼子母神前駅から学習院下駅方向に150mほど行った、明治通りに架かっています。目白通りの一部で、明治通りとは立...  続きを読む体交差になっていて、日本で初めての道路の立体交差で、橋の下には都電も走っています。目白通りから明治通りに降りる歩道と車道が設置されています。橋には当時土木部長として、都市計画案を策定し千登世橋を架橋した来島良亮氏の像も建っています。2本の道路とも交通量が多く、立体交差になっていることで交通渋滞が緩和されていると思います。90年程前に架けられた橋ですが、先を見通した工夫が感じられる橋です。  閉じる

    投稿日:2023/01/14

  • 千登世橋自体は、歴史のある鉄橋で、明治通りの上にかかっていて、景色がいいです。おすすめなのは、添付写真のように、この橋から...  続きを読む近い雑司ヶ谷のスポーツ・文化施設で、結構楽しめます。雑司が谷駅と直結していてアクセス抜群です。

      閉じる

    投稿日:2021/11/29

  • 千登世橋

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/08(約3年前)
    • 0

    千登世橋は雑司ヶ谷駅を降りて直ぐの所にあります。昭和8年に開通した歴史のあるゴツゴツした橋です。

    目白通りが上を通り...  続きを読む、下に明治通りと都電荒川線の線路が見えます。電車好きなら一休み出来そう。
    西側に学習院があり、近くに都電の学習院下の駅があります。  閉じる

    投稿日:2021/08/08

  • 都電荒川線の線路を跨いでいるのは千登世小橋

    • 5.0
    • 旅行時期:2021/02(約3年前)
    • 0

    のぞき坂を上ってきて疲れたので橋から明治通りに降りる階段があるちょっと広くなった所から眺めを楽しみつつしばし休憩をとりまし...  続きを読むた。都電荒川線の線路も2本見えていて都電が通るのを上から見ることができますが線路を跨いでいるのは実は千登世小橋という小さい方の橋だそうです。  閉じる

    投稿日:2021/07/04

  • クラシックな橋

    • 4.5
    • 旅行時期:2020/08(約4年前)
    • 0

    雑司が谷付近を歩いていた時に、目白通りで、この橋を渡りん最多。
    親柱はかなりクラシカルで、趣があります。
    下は、今は道...  続きを読む路ですが、かつては川が流れていたのでしょうか。
    近くを都電が走っていることもあり、町歩きの途中に通ってみると楽しいです。  閉じる

    投稿日:2020/08/21

  • 橋の上と下でがらりと印象が変わる

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/07(約4年前)
    • 0

    雑司が谷駅の南側に明治通りを跨ぐように架かっています。橋は目白通り上にありますね。親柱がガス灯みたいな意匠で、明治通りに降...  続きを読むりる階段も重厚な石造りでとても雰囲気がありますが実際に明治通りに降りてみると橋の下側は緑色の鉄骨が見えていてがらりと印象が変わるのが面白かったです。  閉じる

    投稿日:2021/02/17

  • ここからの荒川線の眺めがいいですねー。

    • 2.5
    • 旅行時期:2020/05(約4年前)
    • 0

    千登世橋は、東京都豊島区目白と雑司が谷との境界にあります。跨道橋です。すぐそばを目白通りが流れています。また、橋下には明治...  続きを読む通りが見えます。都電荒川線の線路の上も跨いでいて、この橋から見える、都営荒川線が走る景色がすばらしいです。電車がちょうど良いカーブで入ってきて、情緒のある風景ですね。   閉じる

    投稿日:2020/06/25

  • 都電撮影スポット

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/05(約4年前)
    • 0

    明治通りとそれに並行する都電荒川線を跨ぐ目白通りに架かる橋です
    昭和7年の竣工で歴史的にも価値があるようです
    新宿の高...  続きを読む層ビル群を背景にして、走る都電の姿を上から見ることができる貴重な「都電撮影スポット」です
    橋の袂に建つ意匠も見事です  閉じる

    投稿日:2020/06/14

  • 目白通りが明治通りに交差する場所にある立派な石橋で、池袋方面や特に高田馬場・新宿方面がきれいに見えおすすめのポイントです。...  続きを読む都電荒川線もこの橋の下を通っていて、東京メトロの雑司が谷駅から近くアクセスは抜群です。  閉じる

    投稿日:2019/12/29

  • 立体交差

    • 4.5
    • 旅行時期:2019/08(約5年前)
    • 0

    雑司が谷から目白方面に用があった時に、この橋を渡りました。
    下には川が流れているのかな、と思っていたら、道路、明治通りで...  続きを読むした。
    もともとも川ではなかったようなので、珍しい地形だと思います。
    東京都の橋の中でも、よく知られているものだとか。  閉じる

    投稿日:2019/09/03

  • 明治通りを下に、目白通りが交差する高台

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/05(約5年前)
    • 0

    明治通りを下に、目白通りが交差する高台に、この橋が架かっています。周辺がたいへんお洒落で落ち着いた街並みが続き、個人的には...  続きを読む大好きです。新宿方面を見ると、都電の線路の向こうに、新宿周辺の景色が迫ってくるような感じで見えます。
      閉じる

    投稿日:2019/05/28

  • 完成したのは昭和8年

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/03(約5年前)
    • 0

    目白通りと明治通りが交差する場所にある陸橋が千登世橋です。完成したのは昭和8年(1933年)で、橋の上を目白通りが通り、橋...  続きを読むの下を明治通りと都電荒川線が通っています。幹線道路同士の立体交差としては都内で最初の橋だったそうです。90年近く前に完成した橋ですが、複雑な構造で見ごたえが有ります。  閉じる

    投稿日:2020/07/04

  •  豊島区目白1,2丁目と雑司が谷3丁目などの境界で、東西に走る上側の目白通りと南北に走る下側の明治通りが立体交差するところ...  続きを読むの明治通りに架かる跨道橋です。
     また、目白通りの千登世橋の東隣りには、千登世小橋があり都電荒川線を跨いでいます。
     千登世橋と千登世小橋の間の南沿いに一寸した広場があり、モニュメントと千登世橋の説明板があります。
     説明板の絵や文字が薄くて分かり難いが、何とか読み取ったところ、
     千登世橋は、昭和7年に橋長28.0m、有効幅員18.2mの一径間鋼ヒンジアーチ橋で架設され、都内でも土木史的価値の高い橋として「東京都の著名橋」に指定された。
     著名橋整備事業として、千登世小橋と共に親柱、高欄、橋側灯及び橋詰空間など、歴史的原型の保全を行い修景を施したものである。
     ことなどが記されています。
     架設から既に90年近く経っており途中で修景がされているとはいえ、明治通りから見上げると、一径間鋼ヒンジアーチ橋の頑丈さとともに当時の土木技術の素晴らしさが分かり、これから何十年もの間役立っていくことだろう と思います。
     ところで、広場にあるモニュメントだが、モニュメントの説明書きなど見当たらないが、肖像画の下に「來島良亮君」とあるので後程調べたところ、
     大正・昭和時代前期の土木技術者で、昭和2年東京府土木部長となり都市計画案を策定。
     とのことなので、この方が、この千登世橋の架設にいろいろ貢献されその顕彰碑かなぁ~ と思った次第です。
     余談だが、「來島良亮君」の下にある漢数字の意味が、当初分からなかったものの後程生没年を皇紀で記したものだと分かり、このような表記は、今まで見た記憶がなく非常に珍しいのでは と思ったところです。  閉じる

    投稿日:2019/02/23

  • 明治通りに架かる跨道橋でした。

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/11(約5年前)
    • 0

    目白駅から目白通りを東方向に、学習院の横を緩やかに下っていった先に、川を渡るような感じの千登世橋がありました。実際は川では...  続きを読むなく明治通りに架かっている橋で立体交差になっていました。目白通りが山型に越えるのではなく、明治通り側が掘り下げられた珍しい主要道同士の立体交差だと思います。橋の西側のたもとには明治通りとの乗り換え道が造られています。西隣の目白橋は跨線橋で、ここは跨道橋ですから、目白通りはいろいろと苦心をして通してあるのですね。   閉じる

    投稿日:2018/11/18

  • 目白通りから見ると分りませんが、交差している下側の明治通りに下りて見上げると、歴史を感じさせるがっしりした感じのアーチ橋で...  続きを読むした。竣工は昭和7年(1932年)だそうですが、まだまだ物資が豊富な時代だったのか、目一杯鉄材をつぎ込んだ感じに見えます。   閉じる

    投稿日:2018/11/10

  • 都内では最初の立体交差です。

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/03(約6年前)
    • 0

    この千登世橋は立体交差にかかる橋です。明治通りと目白通りとの主要幹線道路では都内最初のものです。目白通りにかかる橋で橋の下...  続きを読むは明治通りが走ります。昭和8年に完成したもので現在でも活躍しています。当時の技術の素晴らしさを残しています。  閉じる

    投稿日:2018/03/20

  • 立派な立体交差の橋

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/01(約6年前)
    • 0

    千登世橋は、学習院大学の正門の通りを鬼子母神の方に向かってすぐ。石柱の親柱があるくらいで何でもない橋かなと思ったら、この橋...  続きを読むの下にはまた道路を通していて、立派な立体交差の橋になっている。下部の緑のアーチ形の鉄骨構造も風情を感じられて、面白いです。  閉じる

    投稿日:2018/02/02

  • 千登世橋は、昭和7年に橋長28.0m、有効幅員18.2mのヒンジアーチ橋で架設されました。 都内でも土木史的価値の高い橋と...  続きを読むして、東京都の著名橋に指定されています。 千登世橋架設に関わった、来島良亮氏の記念碑もあります。 昔の橋としては、とても形のきれいな橋です。 緑に塗られたヒンジアーチが、とても美しく見えます。  閉じる

    投稿日:2017/03/23

1件目~20件目を表示(全33件中)

  1. 1
  2. 2

このスポットに関するQ&A(0件)

千登世橋について質問してみよう!

目白に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • booさん

    booさん

  • けついちさん

    けついちさん

  • ぷーちゃんさん

    ぷーちゃんさん

  • bobby_brazilさん

    bobby_brazilさん

  • 1500さん

    1500さん

  • ろたみこさん

    ろたみこさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

目白 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP