1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 両国
  6. 両国 観光
  7. 深川芭蕉通り
両国×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

深川芭蕉通り

名所・史跡

両国

このスポットの情報をシェアする

深川芭蕉通り https://4travel.jp/dm_shisetsu/11349178

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
深川芭蕉通り
住所
  • 東京都江東区常盤1~2丁目
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡
登録者
tyatya さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(16件)

両国 観光 満足度ランキング 121位
3.31
アクセス:
3.42
人混みの少なさ:
3.33
バリアフリー:
3.17
見ごたえ:
3.25
  • 松尾芭蕉ゆかりの地

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/05(約1年前)
    • 0

    都営地下鉄新宿線「森下駅」から徒歩で10分ほどです。「萬年橋北交差点(常磐一丁目)」から東へ340m、「清澄通り」までの通...  続きを読むりです(その先は「高橋のらくろーど」)。西端には元禄期「新大橋」が隅田川(大川)に架かっており、芭蕉が住んだ草庵もあったようです。現在は「芭蕉記念館」など芭蕉ゆかりの地です。
      閉じる

    投稿日:2023/05/15

  • 芭蕉庵があったことから名づけられた通りです

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/01(約3年前)
    • 0

    芭蕉記念館と芭蕉稲荷神社の間にある万年橋北交差点から清澄通りまで、およそ340mの道路です。一般住宅や倉庫、マンションなど...  続きを読むが建ち並び、一部に桜並木がある道路で、歩道にはタイル絵が所々にはめ込まれています。通りの近くに芭蕉記念館や芭蕉稲荷神社が建っていて、芭蕉ゆかりの地であることから名づけられた道路だと思います。芭蕉通りに先には漫画家・田河水泡ゆかりののらくろ館や、江東区の工芸の歴史がわかる工匠館がある高橋のらくろードがあり、個人的には芭蕉通りよりも歩いていて楽しく感じられました。  閉じる

    投稿日:2021/02/02

  • 芭蕉を感じる光景は見られませんでした

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/09(約4年前)
    • 0

    下町を東西に貫く運河「小名木川」とほぼ平行して、その約100メートル北側を東西に走る通りに「深川芭蕉通り」という名称がつい...  続きを読むています。残念ながらやや無機質な印象で、芭蕉を感じさせるものは見られませんでした。江戸時代前期、芭蕉が活躍した時代にどのような光景だったのかが気になります。  閉じる

    投稿日:2020/11/08

  • 芭蕉記念館や芭蕉稲荷神社へ続く通り

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/06(約4年前)
    • 0

    清澄白河駅と森下駅の間にある通りで、
    のらくろロードの商店街とは清澄通りを挟んで、反対側になります。

    商店街とは違...  続きを読むい、木々の豊かさが目立って、
    お散歩するにも良さそうな通り♪

    深川芭蕉通りを進んで、
    右に曲がると芭蕉記念館が、
    左に曲がると芭蕉稲荷神社があります。  閉じる

    投稿日:2020/06/13

  • 深川芭蕉通りは、萬年橋の北側にあり、芭蕉稲荷神社や芭蕉記念館の東側の通りです。
    小木名川の北側に並行に走る通りです。
    ...  続きを読む南北に走る萬年橋通りと清澄通りを、東西に結ぶ関係にあります。
    住所で言いますと、常磐1丁目と常盤2丁目を通っています。
    現在は、小名木川の高橋の名前を取った高橋商店街との名称ですが、商店は多くありません。
    なんとなく殺風景な通りです。
    江戸時代の安政改正御江戸大絵図を見て見ますと、永代橋の北側の水路に、タカハシ(高橋)や清澄庭園の近くの浄心寺の名称が記載されているのを確認できます。
    その江戸時代の古絵図から、深川芭蕉通りが判ります。
    深川芭蕉通り自体は、江戸時代から残っているのが判りました。
    芭蕉稲荷神社や芭蕉記念館ができたのは、もっと後の時代になってからなのでしょう。
    芭蕉通りには、伝統と歴史のありそうな酒屋さんがありましたが、年季の様子てから、江戸時代からの老舗なのかもしれません。
    しかしながら、清澄通り沿いを除き、人通りも多くなく、寂れているのかもと感じています。  閉じる

    投稿日:2019/12/26

  • 桜の街路樹が気になりました

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/01(約5年前)
    • 0

    両国エリアを散策中こちらの通りを歩きました。芭蕉の名前が付いた通り沿いは住宅街になっていて芭蕉記念館が有るなど松尾芭蕉にゆ...  続きを読むかりが深い地域の通りです。道路沿いには桜並木が見られました。冬で枝のみでしたが春は桜がきっときれいなのでしょう。  閉じる

    投稿日:2019/02/09

  • 芭蕉ゆかりの場所です

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/12(約5年前)
    • 0

    下町深川にある通りの名前です。ここを歩いているとぶつかる万年橋通りの芭蕉記念館にいくために通りました。

    この辺りは松...  続きを読む尾芭蕉のゆかりの地として知られています。

    通りの名前にも芭蕉の名前がついているとは。町全体が芭蕉スポットといってもよいですね。

    下町ののんびりとしたよい風景を眺めながら散策できました。  閉じる

    投稿日:2019/01/09

  • 芭蕉通りは桜並木

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/07(約7年前)
    • 0

    清澄白河から両国界隈を散策した際、深川芭蕉通りを通りました。芭蕉庵が近くにあったのでこのような名前で呼ばれているのだと思わ...  続きを読むれます。
    通りは桜並木になっているので春先は綺麗で散策にはなお良いと思われます。
    初夏に散策しましたので木陰で出来ていて歩きやすくて良かったです。  閉じる

    投稿日:2017/07/16

  • 万年橋通りの万年橋北交差点から清澄通りを東西に結ぶ約400メートルの通りです。両国界隈を散策した際に歩きました。芭蕉という...  続きを読む名がついているのにもかかわらず、芭蕉に関するもの特にはなかったのでがっかりでした。  閉じる

    投稿日:2016/07/17

  • ごく普通の通り

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/03(約8年前)
    • 0

    芭蕉庵跡や芭蕉記念館などがあるエリアの、南北に通っている万年橋通りと清澄通りを結んでいる東西のごく標準的な江東区の区道です...  続きを読む。森下駅から芭蕉庵跡に行く場合は清澄通りからこちらの通りに入って、西側に万年橋通りまで行くことになります。あえてこの通りの特徴と言えば、この界隈では珍しく通りの両側に街路樹が植わっており、それがソメイヨシノなので、春になれば桜のトンネルになることです。そうなると芭蕉関連の史跡に行くのも非常に盛り上がると思います。  閉じる

    投稿日:2016/03/27

  • 桜満開の時に行きたい

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/03(約8年前)
    • 0

    その名のとおり「松尾芭蕉」のゆかりのある地域のようです。通り自体は特に目立つお店とかもありませんが、桜の木が道の両サイドに...  続きを読む植わっているので、桜の咲く季節はきっとステキな通りになっているのではないかと思います。  閉じる

    投稿日:2016/03/10

  • 新しく命名された通り

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/02(約8年前)
    • 0

    平成20年3月に新しく命名された通りで、歴史ある通りという訳ではないようです…
    近くには芭蕉庵跡、芭蕉庵史跡展望公園、芭...  続きを読む蕉稲荷神社や芭蕉記念館などがあることにちなんでいるようですが、特に観光的要素が少ない普通の通りです…  閉じる

    投稿日:2017/02/26

  • ちょうど中間

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/11(約9年前)
    • 0

    清澄通り上で都営大江戸線の「森下駅」と「清澄白河駅」のちょうど中間点を貫く通りです。(森下駅まで220m 清澄白河駅まで2...  続きを読む20mという看板がありました。)
    通りの東側の商店街で歩行者天国になっているようでした。  閉じる

    投稿日:2015/11/05

  • 芭蕉記念館近くから東西に延びる通り

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/10(約9年前)
    • 0

    地下鉄森下駅の南西、常盤1丁目と2丁目を東西に延びる道路である。道路は両方向通行でやや広い。週末午後だったが、自動車や歩行...  続きを読む車は多くなかった。通りの西側始点付近には芭蕉記念館や深川芭蕉庵跡がある。東側をさらに進み清澄通りの向こうには、高橋のらくろ~ド(高橋商店街)がある。芭蕉やこの界隈に関心や知識のある方は、訪問するのもいいかもしれない。  閉じる

    投稿日:2016/01/09

  • のらくろロードにつながっています。

    • 3.0
    • 旅行時期:2013/06(約11年前)
    • 0

    芭蕉神社からさらに北へ歩いていくと、萬年橋北の交差点にぶつかります。そこから東に伸びている道が、深川芭蕉通りと命名されてい...  続きを読むる通りです。この通り沿いに何かあるわけではありませんが、歩きやすいい遊歩道になっていて、さらに東に行くと、高橋の「のらくろロード」につながっています。
      閉じる

    投稿日:2013/07/16

  • 芭蕉記念館に通じる下町風景が残る通り

    • 3.5
    • 旅行時期:2013/05(約11年前)
    • 0

    東京メトロ・清澄白河駅から歩いて5分ほど。
    清澄通りから横道に折れ、芭蕉記念館などに通じる通りで、街路樹が多く初夏の頃は...  続きを読む涼しげな感じです。
    (のらくろ~ド商店街が近いせいか、街路樹にのらくろの顔の看板が掛けられていました)
    また、多数の細い路地と交差していて、細い道の奥には昭和の頃の建物など、下町らしい風景が残っていました。
    芭蕉記念館へ行くついでにここを通って、下町散歩をしてみてはいかがでしょう。  閉じる

    投稿日:2013/12/02

1件目~16件目を表示(全16件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

深川芭蕉通りについて質問してみよう!

両国に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • tenkuusogoさん

    tenkuusogoさん

  • ぷーちゃんさん

    ぷーちゃんさん

  • dune45さん

    dune45さん

  • 2004pbさん

    2004pbさん

  • さいたまさん

    さいたまさん

  • tottoko7777さん

    tottoko7777さん

  • …他

周辺のおすすめホテル

両国 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP