1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 木場・東陽町・清澄
  6. 木場・東陽町・清澄 観光
  7. 奥の細道旅立三百年記念句碑
木場・東陽町・清澄×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記

奥の細道旅立三百年記念句碑

名所・史跡

木場・東陽町・清澄

このスポットの情報をシェアする

奥の細道旅立三百年記念句碑 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11349174

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
奥の細道旅立三百年記念句碑
住所
  • 東京都江東区常盤1-3 芭蕉稲荷神社
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡
登録者
tyatya さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(14件)

木場・東陽町・清澄 観光 満足度ランキング 101位
3.29
アクセス:
3.33
人混みの少なさ:
3.45
バリアフリー:
3.00
見ごたえ:
2.95
  • 「芭蕉稲荷神社」境内

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/05(約1年前)
    • 0

    東京メトロ半蔵門線「清澄白河駅」から徒歩で10分ほどです。「芭蕉稲荷神社」の境内にあります。芭蕉は元禄2年、この深川芭蕉庵...  続きを読むから隅田川を船で千住まで行き仲間たちに見送られ東北への旅に出立します。これを記念して平成元年5月に芭蕉遺蹟保存会によって建てられたようです。大変狭い境内に何体もの碑が所狭しとありました。  閉じる

    投稿日:2023/05/15

  • 江東区常磐にある芭蕉稲荷神社の境内に、奥の細道旅立三百年記念の石碑が立てられています。松尾芭蕉はこの辺りに住んでいて、奥の...  続きを読む細道を執筆したようです。石碑の下に小さな蛙の置物が置かれていて、300年以上昔の松尾芭蕉を偲んでいるような感じででした。
      閉じる

    投稿日:2022/10/11

  • 300年以上も前の人と親しみができていた

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/11(約3年前)
    • 0

    芭蕉稲荷神社の境内は狭いのですが左手に芭蕉庵跡の石碑など、右手にはこの石碑と蛙の石像などがあって見所が多いです。日本各地に...  続きを読む旅行をしていると芭蕉の句碑をよく見かけるのですっかり親しんでいますが改めて思いを馳せると300年以上も前の人なのですね。  閉じる

    投稿日:2022/04/20

  • 遠い昔の話です

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/04(約3年前)
    • 0

    江東区内の小名木川に架かっている萬年橋周辺を散歩していて、芭蕉神社の境内に石碑が立っているのを見つけました。松尾芭蕉が奥の...  続きを読む細道(東北方面)へ旅立ってから、300年という月日を記念して建てられたようです。遠い昔の話です。  閉じる

    投稿日:2021/06/15

  • 蛙の置物がそばにあります

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/01(約3年前)
    • 0

    清澄白河駅から小名木川に架かる万年橋を渡ってすぐ左へ曲がると芭蕉稲荷神社があります。境内の右側にある石碑です。平成元年に建...  続きを読む立されました。「古池や蛙飛び込む水の音」を吟じたのではないかとされる芭蕉庵があったのがこの地だそうです。この地から旅立ったことを記念する碑です。緑色の石の上に石の蛙のオブジェがあり雰囲気を出しています。門前仲町から森下まで松尾芭蕉の足跡を巡る散策の際に寄ることをおすすめします。  閉じる

    投稿日:2021/02/02

  • 芭蕉稲荷神社内にあります

    • 2.5
    • 旅行時期:2020/08(約4年前)
    • 0

    清澄白河駅から徒歩10分程度、江東区常盤1丁目の芭蕉稲荷神社内にあります。全国各地で行われた奥の細道紀行300年記念事業の...  続きを読む一つとして平成元年に建立されたものです。狭い境内に【芭蕉庵跡】【芭蕉の句碑】【芭蕉生誕350年記念碑】【奥の細道旅たち300年記念】が立っていました。  閉じる

    投稿日:2022/05/03

  • 奥の細道旅立ち三百年記念句碑なる石碑があることを知りました。芭蕉稲荷神社に在りました。
    芭蕉稲荷神社に行った折に、いろい...  続きを読むろな石碑があるのに感心しました。
    狭い神社の中に、お社や解説板があり、加えて、数々の石碑がありました。
    何の石碑だろうと、見ていた碑の中に、「奥の細道旅立ち三百年記念句碑」という石碑を見つけました。
    松尾芭蕉が、有名な奥の細道への旅立った時期から三百年が経ったことを記念して、句碑を建てたのだろうと理解しました。
    万年橋の北側を散策していて、芭蕉関連の史跡を巡っていた際に、偶然、目にした石碑です。
    なんとなく、偶然なのか、それともそういう運命にあった必然なのか、判然としませんが、良き想い出になったことは、事実です。
    その後、仙台堀川に行き、芭蕉の採茶庵跡を見ることができました。
    採茶庵跡の北側に、芭蕉俳句の散歩道という小路がありました。
    まさに、芭蕉が奥の細道で訪ねた場所場所での句が掲げられていました。
    これは、偶然ではなく、多分、必然なのでしょう。
      閉じる

    投稿日:2019/12/31

  • 芭蕉稲荷神社に有りました

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/03(約5年前)
    • 0

    深川あたりのエリアを散策中こちらへ立ち寄りました。萬年橋に近い芭蕉稲荷神社の中に句碑が置かれていました。神社の境内はとても...  続きを読む小さいのですが拝殿の他に色々な石碑が置かれていて見応えが有りました。付近には芭蕉にゆかりのある場所が幾つも有りました。  閉じる

    投稿日:2019/04/04

  • 芭蕉稲荷神社にあります

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/09(約7年前)
    • 0

    芭蕉稲荷神社に参拝した際に敷地内に石碑を見つけました。平成元年に奥の細道の出発300年を記念して建てられた石碑ということで...  続きを読むした。石碑自体に歴史的な意味はありませんが、300年たってなお人々から慕われている松尾芭蕉という偉人がこの地にいたということはすごいことだと思いました。  閉じる

    投稿日:2017/09/20

  • 他の石碑と並んで立っています

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/04(約8年前)
    • 0

    芭蕉関連の史跡が集まっている江東区常盤1丁目の芭蕉稲荷神社・芭蕉庵跡のコンパクトな境内にあります。いくつか石碑がありますが...  続きを読む、それと同じように並んでいます。位置づけというか、タイトルというかが、なかなか珍しい、周年記念碑ということです。これそのものを見に来るという目的ではなく、この界隈の史跡巡りをする際に立ち寄るという感じです。アクセスは地下鉄の森下駅か、清澄白河駅から徒歩で10分ぐらいの場所なので散策には丁度良い場所です。  閉じる

    投稿日:2016/04/02

  • 芭蕉稲荷神社の境内に立っている碑です

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/05(約9年前)
    • 0

    小名木川に架かる萬年橋の近くにある芭蕉稲荷神社の境内に立っている碑です。お子の細道に旅立って300年を記念して平成元年に建...  続きを読むてられた碑のようです。近隣には記念館など芭蕉に関連するものが多くあるので、芭蕉ファンのかたはこちらも合わせてご覧になられてはいかがでしょうか。
      閉じる

    投稿日:2015/08/03

  • 句碑の周囲には石像の蛙なども

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/12(約9年前)
    • 0

    芭蕉稲荷神社の境内(鳥居を入って右手)にある白い石碑です。
    有名な「奥の細道」の旅立ち三百年を記念して平成元年に建てられ...  続きを読むたもので、年月のせいか少し字が剥げかけてます。
    周囲には他に芭蕉の詠んだ句が飾られていたり、愛好していたといわれる石像の蛙などがあるので、一緒に見ていってはいかがでしょう。  閉じる

    投稿日:2014/12/13

  • 芭蕉300年…

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/04(約10年前)
    • 0

    芭蕉稲荷神社の境内にあります。その名の通り、芭蕉が奥の細道へここから旅立って、300年となった平成元年に建てられた記念碑で...  続きを読むす…
    神社の鳥居をくぐって、すぐ右側にある碑で、境内に建つすべての石碑には芭蕉が好きな蛙の置物があります。  閉じる

    投稿日:2014/06/03

  • 芭蕉稲荷神社の中にあります。

    • 3.5
    • 旅行時期:2013/06(約11年前)
    • 0

    芭蕉稲荷神社、鳥居をはいってすぐ左側に建てられています。芭蕉稲荷神社の中には碑がたくさん建てられていますが、その中では、比...  続きを読む較的新しいものです。平成元年に建てられたものだそうです。長い間、芭蕉が人々の中に生き続けていることを感じさせられます。
      閉じる

    投稿日:2013/07/16

1件目~14件目を表示(全14件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

奥の細道旅立三百年記念句碑について質問してみよう!

木場・東陽町・清澄に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • tenkuusogoさん

    tenkuusogoさん

  • densukeさん

    densukeさん

  • かみめぐろさん

    かみめぐろさん

  • ろたみこさん

    ろたみこさん

  • ぷーちゃんさん

    ぷーちゃんさん

  • さいたまさん

    さいたまさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

木場・東陽町・清澄 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP