1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 浅草
  6. 浅草 観光
  7. 花吉原名残碑
浅草×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

花吉原名残碑

名所・史跡

浅草

このスポットの情報をシェアする

花吉原名残碑 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11348372

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
花吉原名残碑
住所
  • 東京都台東区千束3-22-3 吉原弁財天
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡
登録者
giani さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(18件)

浅草 観光 満足度ランキング 203位
3.31
アクセス:
3.36
人混みの少なさ:
3.50
バリアフリー:
3.10
見ごたえ:
3.05
  • 池の畔にひっそりと

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/03(約1年前)
    • 0

    浅草寺から北へ徒歩17分ほどのところに、新吉原花園池、通称弁天池のあるがあります。ここも吉原神社の飛び地の境内になります。...  続きを読む小さな池の周囲が木で囲まれ観音像、弁天様の社がありますが、その中にこの花吉原名残碑もあります。江戸における唯一の幕府公許の遊廓だった吉原。人形町付近にあった吉原を元吉原、明暦の大火で千束に移転し、新吉原と呼ばれたそうです。昭和33年売春防止法の成立によって廃止された後、江戸文化の一翼を担っていたとして、この碑が建てられたそうです。  閉じる

    投稿日:2023/04/08

  • 遊郭で栄えた吉原の名残を記す石碑です

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/03(約1年前)
    • 0

    台東区千束の一画、吉原弁財天の敷地に「花吉原名残碑」の石碑と案内板があります。この界隈はかつて遊郭が多くあり、和33年に売...  続きを読む春防止法が成立するまでは大変栄えた場所だったということです。往時の名残りを伝えるのがこの石碑で、大きく見栄えのするものでした。  閉じる

    投稿日:2023/03/19

  • 吉原弁財天の境内に立っています

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/07(約3年前)
    • 0

    東京メトロ日比谷線入谷駅から徒歩15分程度、台東区千束3丁目に鎮座している吉原弁財天の境内に立っています。江戸で唯一の幕府...  続きを読む公認の遊郭だった吉原遊郭は昭和33年(1958年)の売春防止法により廃止されてしまい、その名残を残すために地元有志によってこの碑が立てられたそうです。時代劇などで良く登場する吉原はこの辺りにあったのですね。   閉じる

    投稿日:2023/01/04

  • 今は石碑しか無い

    • 2.5
    • 旅行時期:2021/07(約3年前)
    • 0

    吉原神社の弁財天本宮に行ったときに、境内に案内板と石碑が立てられていました。昔、この辺りが吉原の遊郭で賑わって華やかだった...  続きを読むことを記念して建てられたそうです。今は石碑しか無いので、当時を想像することは出来なくて残念でした。
      閉じる

    投稿日:2021/08/18

  • 吉原神社内にあります

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/06(約3年前)
    • 0

    吉原の歓楽街と浅草の間にあります。浅草駅からも歩くことは十分可能です。江戸時代から現代の吉原の歴史を記述した石碑になってい...  続きを読むます。昔はこんなに栄えていたのに、今はこのありさま…といった愚痴にも見える内容は必見です。  閉じる

    投稿日:2023/08/12

  • 吉原弁財天本宮の境内にあります。

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/03(約3年前)
    • 0

    この花吉原名残碑は奥浅草といわれるエリアで吉原と言われたエリアにあります。地下鉄東京メトロ日比谷線三ノ輪駅から南東に10分...  続きを読む程度の場所にあります。この碑は吉原弁財本宮の境内にあります。吉原の名を惜しむ人々によって昭和40年ごろに造られました。説明板もあります。  閉じる

    投稿日:2021/06/06

  • 観光客がいないとかなしい感じ

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/10(約4年前)
    • 0

    花吉原名残碑は、東京都台東区千束3丁目、吉原弁財天の中にありました。吉原遊廓のあった場所とのことです。
    落ち着いた印象の...  続きを読むある土地でしたが、のぼりなどはやっぱり少し派手かも。コロナの影響で観光客がいない感じが悲しかったです。  閉じる

    投稿日:2022/07/07

  • 吉原の歴史を記す

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/02(約5年前)
    • 0

    三ノ輪駅の南側には、江戸時代に吉原遊郭がありました。遊女たちの様々な悲劇もありますが、江戸時代に大いに繁栄したのも事実です...  続きを読む。その名残を記す石碑が吉原観音が祀られている公園の片隅に設置されていました。歴史の記録としての価値はあると思います。  閉じる

    投稿日:2020/01/22

  • 吉原弁財天奥宮内にある

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/04(約6年前)
    • 0

    花吉原名残碑は入谷駅東側の吉原弁財天奥宮内にある。石碑は大きな自然石を切断しその平面に小さめの文字で長い碑文が書かれている...  続きを読む。お勧めの点は、吉原遊郭は江戸で有数の遊興地として繁栄し江戸文化の一翼を担っていたこと、その中で有名な大夫も生まれ華やかであったこと、明治、大正時代も繁栄が続いたが関東大震災の時には多くの遊女が弁天池に飛び込み死亡する悲劇も発生したこと、昭和33年売春防止法の成立によって遊郭は廃止されたこと、この石碑はその名残を記するものであること、このように吉原遊郭は繁栄や華麗、悲劇の歴史があり特に吉原遊郭の歴史や江戸文化に関心のある人にとっては訪問する価値があることである。  閉じる

    投稿日:2018/11/04

  • 日本国は常世の春となれり・・

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/04(約6年前)
    • 0

    花吉原名残碑は、吉原弁財天の敷地の中。ごちゃごちゃした一角に説明板がありました。
    碑の書き出しは、「二神出世のこの方 男...  続きを読む女相聞の道開け 日本国は常世の春となれり・・」遊郭は遊郭ですが、戦国の世の地獄は過去の時代。平和な世の中の象徴としての側面もあったと思えば、また一味違う感慨も湧いてくるように思います。  閉じる

    投稿日:2018/05/15

  • 吉原弁財天の敷地内にある灰色の石碑です。
    隣の案内板によると、かつてこの周辺にあった吉原遊廓が昭和33年に廃止されたこと...  続きを読むの名残で建てられたものだそうで、石碑の文をよく読むと「吉原を知らざる者は人に非ず」など往時を物語る文が刻まれていて当時の賑わいが感じられました。
    お参りのついでに見ていってはいかがでしょう。   閉じる

    投稿日:2020/06/12

  • これって必要?

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/02(約6年前)
    • 0

    吉原弁財天奥宮に立っている碑です。江戸幕府公認の遊郭として現在の人形町にあった遊郭が、大火で現在の千束に移転、その後、売春...  続きを読む防止法が成立するまで遊興地として繁栄したことを記憶に留めるために建てられた碑です。江戸文化として栄え、吉原を知らざるものは人にあらずとまで言われたところかもしれませんが、果たしてこのような碑を残す必要があったのでしょうか?疑問です。  閉じる

    投稿日:2018/02/08

  • 花の吉原は遠い昔のお話

    • 2.0
    • 旅行時期:2018/01(約6年前)
    • 0

    吉原弁財天の敷地内に弁天池がある。
    その周りに、昔吉原が盛んだったころの男たちの思い出がいくつか残っている。
    今で葉も...  続きを読む真っ黒けになったこの石碑もその一つ。
    戦後、売春防止法成立で、遊郭は廃止。
    そのころ、地域有志が建てたもの。
    身勝手な男たちの気休めだ。  閉じる

    投稿日:2018/01/16

  • なくなって良かった場所。

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/01(約6年前)
    • 0

    吉原は男社会だった昔の、男の遊興の場所。
    最初に幕府が公認して日本橋、人形町に出来た。
    当時は葭が生えている湿地帯であ...  続きを読むったことから「よしわら」と名が付いたとのこと。

    その後、明暦の大火を機にこの千束の辺りに移動してきたようだ。
    昭和33年の売春防止法が出来るまで存在していたこの場所。

    江戸文化の一端がわかる場所ということではあるかもしれないが、「名残の」と付くことには私には大いに抵抗がある。

    ただ、「吉原の跡碑」でいいのでは。
    この場所は吉原神社から数分の吉原弁財天の中にある。  閉じる

    投稿日:2018/01/11

  • 吉原遊郭の歴史刻んだ石碑ですね

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/11(約8年前)
    • 0

    吉原遊郭の歴史を永く止めようと昭和35年に地域有志の人達によって、
    建立された石碑です。
    碑文は共立大学教授で俳人の山...  続きを読む路閑古氏だそうです。
    ちなみに住所変更の昭和40年までは、吉原町、
    新吉原町などの町名が残ってたそうです。
      閉じる

    投稿日:2015/11/28

  • 男のロマンとしての遊郭をしのぶ

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/04(約9年前)
    • 0

    吉原遊郭は昭和33年の売春防止法施行により廃止されたが、昭和35年、その名残を記す碑が建てられた。碑文は、共立女子大学教授...  続きを読むで古川柳研究家の山路閑古によるものである。
    吉原は男性にとってはロマンだっただろうが、女性にとってはそうではなかっただろう。遊郭は廃止されたが、吉原はソープ街として続いており、売春防止法は形骸化した。  閉じる

    投稿日:2015/08/25

  • かつての栄華を伝える碑

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/04(約9年前)
    • 0

    かつての幕府公認であった遊郭の吉原。その中では数多くの文化が栄えましたが、そういうことがあったことを伝えるのがこの日です。...  続きを読むこの碑文を作ったのが俳人で大学教授であったということも、高度な文化があったことの象徴だったと思います。  閉じる

    投稿日:2015/04/28

  • 遊郭を偲んで?…

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/09(約10年前)
    • 0

    このあたりにあった吉原遊郭は江戸で有数の遊興地として繁栄を極め、華麗な江戸文化の一翼を担いましたが、昭和33年の売春防止法...  続きを読むの成立によって遊郭は廃止され、その名残を記す碑のようです。
    地域有志によって建てられたもので、碑文は俳人山路閑古によるものだそうです。  閉じる

    投稿日:2015/05/10

1件目~18件目を表示(全18件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

花吉原名残碑について質問してみよう!

浅草に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • el-cantareさん

    el-cantareさん

  • tyatyaさん

    tyatyaさん

  • dune45さん

    dune45さん

  • かみめぐろさん

    かみめぐろさん

  • yonomamaさん

    yonomamaさん

  • densukeさん

    densukeさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

浅草 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP