1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 赤坂
  6. 赤坂 観光
  7. 江戸城外堀跡 赤坂御門
赤坂×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

江戸城外堀跡 赤坂御門

名所・史跡

赤坂

このスポットの情報をシェアする

江戸城外堀跡 赤坂御門 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11343330

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
江戸城外堀跡 赤坂御門
住所
  • 東京都千代田区紀尾井町1
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡
登録者
giani さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(36件)

赤坂 観光 満足度ランキング 30位
3.35
アクセス:
3.92
人混みの少なさ:
4.07
バリアフリー:
3.00
見ごたえ:
3.65
  • 永田町駅界隈と散策した際、【富士見坂】を降りた辺りに大きな石垣が残っており近づいて見学しました。昔の地図を組み合わせた説明...  続きを読む書きがすぐそばに設置されており、この【赤坂御門】の往時の様子を知ることが出来ました。石垣に使われる石材は、形を整えるため当時の技術で切り出しかつ加工もされたようで、表面も滑らかで非常に興味深く見学できました。  閉じる

    投稿日:2024/03/02

  • 石垣が残る

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/04(約1年前)
    • 0

    青山通りの坂道にあり、巨大な石垣が残っていました。明治初期の写真も展示してあり、江戸時代の文字の図もありました。歩道沿いに...  続きを読むあり巨大なため誰でも目につきますが、門がないのは残念でした。石垣の上には草が生えていました。  閉じる

    投稿日:2023/04/06

  • 石垣と松

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/12(約1年前)
    • 0

    当時の面影は残っていないですが大きな石垣がありました。1636年筑前福岡藩黒田氏によって築かれました。今は石垣の他、松等が...  続きを読む立っていて整備されています。幹線道路で上には首都高速が走る、人通りが多い場所にありました。  閉じる

    投稿日:2022/12/25

  • 敵の進入を発見するための施設なので「見附」

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 0

    赤坂見附駅から青山通りを東に歩いた上り坂の左側にありました。赤坂見附は敵の進入を発見するための施設なので「見附」というので...  続きを読むすね。大きな直方体のブロックのような石垣や形が不揃いな石をぎっしりと詰め込んだような石垣もあって見応えがありました。
      閉じる

    投稿日:2022/12/15

  • 歴史を感じました

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 0

    寛永13年(1636)に、筑前国福岡藩主の黒田忠之さんが枡形石垣を築いたそうです。赤坂門は、地盤の軟弱な低地を避けた高台に...  続きを読む置いたそうで、南の溜池と弁慶濠との水位差を保つため、難工事となりました。歴史を感じながら、見学しました。  閉じる

    投稿日:2022/10/18

  • 残っているのは石垣の一部だけ

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/09(約2年前)
    • 0

    赤坂御門は江戸城の外堀にあった門で、跡地は紀尾井町の南に架かる弁慶橋の東側の地下鉄有楽町線・永田町駅の「9a出口」すぐの所...  続きを読むにあります。
    赤坂御門として残っているのは石垣の一部だけでした。
    その石垣のそばには案内板があり、明治初期の赤坂御門の写真と構造図、説明が記されていて、これは千代田区教育委員会によるものでした。
      閉じる

    投稿日:2023/01/23

  • 石垣が残る

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/08(約2年前)
    • 4

    江戸城外堀にあった門です。場所は、永田町の9a出口すぐのところでした。門は残っていませんが、石垣の一部が保存されており、案...  続きを読む内板も設置されています。案内板には、明治初期の赤坂御門の写真が載せられているので、当時の様子をイメージしやすかったです。  閉じる

    投稿日:2022/10/16

  • 石垣と草木

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/06(約2年前)
    • 0

    写真も掲載してあり、明治初期まではこの地に高麗門もあったようですが、現在は巨大な石垣があるのみで、小さな敷地のような風景で...  続きを読むした。草木が生え、人通りが多い通り沿いにあります。高台にあるので外堀の門に相応しい場所でした。  閉じる

    投稿日:2022/06/11

  • 赤坂見附は駅名として残っているので知名度が高いですね。赤坂御門は旧江戸城の外郭門のひとつで、ここから西へと大山街道が伸びて...  続きを読むいます。国道246号線の原形とも言えるルートのようです。東海道の脇往還ともされています。門の枡形自体はほとんど解体されているものの、残された石垣はかなり立派なのでその大きさはじゅうぶんにうかがえます。
      閉じる

    投稿日:2022/07/01

  • 今は石垣の一部がその姿を残しています。

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/04(約2年前)
    • 0

    この江戸城外堀跡・赤坂御門は青山通り沿いにあります。地下鉄東京メトロ半蔵門線永田町駅の北側にあります。17世紀前半に黒田家...  続きを読むが石垣を構築し加藤家が門を作り上げました。今は石垣や説明板でその姿を確認できます。すぐ西横に赤坂見附跡が残っています。   閉じる

    投稿日:2022/05/06

  • 遊歩道が設置されています

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/12(約2年前)
    • 0

    「江戸城外堀跡 赤坂御門」は、東京ガーデンテラス紀尾井町の南に遊歩道が設けられ、石垣を正面に見ることのできるビュースポット...  続きを読むまで歩いて行けるようになっています。石垣の周囲の木々は赤や黄色に色づき、季節感あふれる景色になっていました。  閉じる

    投稿日:2021/12/12

  • 巨大な石垣

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/05(約3年前)
    • 0

    国の史跡でもある大きな石垣で、明治時代、門が撤廃され石垣も大部分が撤去されましたが地下鉄工事時に地下から発見された石垣を現...  続きを読む状保存してあります。石垣島の上には草が生えていて、周りも整備された草が生え、首都高速道路の上に外堀跡があります。  閉じる

    投稿日:2021/05/13

  • 江戸城外堀跡 赤坂御門

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/09(約4年前)
    • 0

    赤坂にある江戸城外堀跡 赤坂御門。
    正面にある石垣は、江戸城外郭門のひとつである赤坂御門 の一部で、この周辺は江戸城外堀...  続きを読む跡として国の史跡に指定されている。
    赤坂御門は、寛永13年に筑前福岡藩主黒田忠之により、この枡形石垣が造られ、同16年には御門普請奉行の加藤正直・小川安則によって門が完成しまた。  閉じる

    投稿日:2020/09/04

  • 1639年に完成した門の石垣がある

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/07(約4年前)
    • 0

    1639年に完成した門の石垣が地中にも残っています。
    門ふたつが直角に配置された枡形門がありましたが、国道246号線で半...  続きを読む分がなくなっております。
    東京の都市化の波で歴史的建造物がなくなっても、一部が残っていて後世に伝えるのが大切なことです。  閉じる

    投稿日:2020/07/31

  • 綺麗に整備されています

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/03(約4年前)
    • 0

    赤坂御門(赤坂見附)の石垣が残されているということで、「赤坂エクセルホテル東急」宿泊時、朝の散歩がてらに見に行きましたが、...  続きを読む国道246号線沿いに石垣が残されていました。明治の代になって大部分が撤去され、おそらく長い間放置され荒れていたはずですから、今のように整備されて史跡に指定されたというのは嬉しいことです。明治の几号水準点が見事に残されているのにも驚きました。  閉じる

    投稿日:2020/04/29

  • 大分姿が変わってます

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/01(約4年前)
    • 0

    青山通りを赤坂見附跡から少し上った先が小さな公園の様になっており、そこに江戸城外堀跡の石垣が残っています。かつてこの地にあ...  続きを読むった江戸城の外堀に作られた赤坂御門の石垣で、案内盤にある古写真とは大分姿が変わってしまっていますが、地中にも石垣の遺構が残っているそうです。お城の石垣は時代や場所によって、その造りが異なり面白く感じます。  閉じる

    投稿日:2020/02/16

  • 濠沿いの石垣

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/11(約4年前)
    • 2

    首都高が脇を走り、ホテルの高層ビルが聳える、その合間、弁慶濠沿いに石垣が残っています。水辺からの高さはかなり在って見応えが...  続きを読む有ります。石に刻印が有るのも判ります。
    紀尾井町ガーデンテラスから遊歩道を下りた所に解説板などが在りました。
    周囲の景色とのギャップが楽しいです。  閉じる

    投稿日:2019/11/18

  • 石垣の状態が今ひとつ

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/12(約5年前)
    • 0

    都内に何か所か残る江戸城の石垣ですが、保存状態があまり良くないと感じました。変色したり草が生えたりと残念な状態です。背後に...  続きを読むは「東京ガーデンテラス紀尾井町」が聳えているので、もう少し整備すれば、新旧が融合した素晴らしい景観になると思うのですが。  閉じる

    投稿日:2018/12/23

  • 広範囲に石垣が残っています

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/02(約6年前)
    • 0

    筑前福岡藩主黒田忠之によって造られた枡形門で、立派な石垣が当時の面影を残していました。江戸城の門は「見附」と呼ばれており、...  続きを読む赤坂御門はふたつの門が直角に配置された枡形門の形式をとっています。かなり広範囲に石垣が残っており、一見の価値があります。  閉じる

    投稿日:2018/03/20

  • ひっそりと…

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/01(約6年前)
    • 0

    東京ガーデンテラス紀尾井町のすぐそばにありました。大きな国道横にひっそりと史跡の案内と説明。石垣しかなく、見応えがあまりあ...  続きを読むりません。そのせいか駅へと向かう人以外にも通行人は多いのですが、足を止めて見ている人もなく、残念な感じです。  閉じる

    投稿日:2018/05/21

1件目~20件目を表示(全36件中)

  1. 1
  2. 2

このスポットに関するQ&A(0件)

江戸城外堀跡 赤坂御門について質問してみよう!

赤坂に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • ナツメロ大王さん

    ナツメロ大王さん

  • teraさん

    teraさん

  • shinさん

    shinさん

  • ろたみこさん

    ろたみこさん

  • たあちゃんさん

    たあちゃんさん

  • arurunさん

    arurunさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

赤坂 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP