1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 赤坂
  6. 赤坂 観光
  7. 赤坂見附跡
赤坂×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

赤坂見附跡

名所・史跡

赤坂

このスポットの情報をシェアする

赤坂見附跡 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11343331

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
赤坂見附跡
住所
  • 東京都千代田区紀尾井町1
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡
登録者
giani さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(52件)

赤坂 観光 満足度ランキング 25位
3.35
アクセス:
3.88
いろいろな駅からアクセスできます。 by maa7さん
人混みの少なさ:
3.86
それなりに多くの観光客がいます。 by NH SFCさん
バリアフリー:
2.96
この領域は期待できないと思います。 by NH SFCさん
見ごたえ:
3.43
あると思います。 by NH SFCさん
  • 赤坂見附駅近くに石垣が残っています。二つの門が直角に配置された桝形門だったとのことですが、東京女学館発祥の地の向かい側なの...  続きを読むで歩道橋を渡って行ったものの、上から見ても桝形門であった様子は分かりませんでしたね。  閉じる

    投稿日:2022/12/15

  • 都道府県会館の前

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/08(約2年前)
    • 3

    今や駅名としての方が馴染みのある「赤坂見附」ですが、元は江戸城の門があった場所です。現在も石垣の一部が残っていて当時を偲ぶ...  続きを読むことができます。青山通り沿いの都道府県会館の前です。歩道橋の上から見ると、全体が良く見渡せました。  閉じる

    投稿日:2022/10/16

  • 巨大石垣

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/06(約2年前)
    • 0

    赤坂御門と同じ敷地にあり、巨大な石垣が目を見張ります。1636年に筑後の黒田藩によって作られました。現在でも高台にあり、道...  続きを読む路やビルが邪魔していますが赤坂見附付近を多少見渡せ、下部には首都高速道路が走っています。  閉じる

    投稿日:2022/06/11

  • 赤坂御門に今も隣接しています。

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/04(約2年前)
    • 0

    この赤坂見附跡は赤坂御門跡の西側にあります。地下鉄東京メトロ半蔵門線永田町駅から北にすぐの場所にあります。この見附跡は今は...  続きを読む枡形の石垣が残っています。強固な作りだった印象です。ここから神奈川方面の大山詣りの出発場所です。今は石垣がかつての姿を想像させるのみです。  閉じる

    投稿日:2022/05/06

  • 美しく積み上げられた石垣です

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/12(約2年前)
    • 0

    「赤坂見附跡」は青山通り沿いの歩道から間近に見ることが出来ます。案内板によると寛永13年に築造されたものということですが、...  続きを読む大きな石を隙間なく見事に積み上げた技術は素晴らしいと思います。重機などもない当時、どのようにしてこのように積み上げることができたのか、大変興味深いです。  閉じる

    投稿日:2021/12/12

  • 石垣のみ

    • 2.0
    • 旅行時期:2021/05(約3年前)
    • 0

    東京メトロ永田町駅A9出口上がってすぐの場所にあります。A9出口は南北線ホームからの出口ですので有楽町線半蔵門線からは他の...  続きを読む出口もしくは南北線ホーム経由でのアクセスになります。
    説明板では赤坂御門跡と表記されています。  閉じる

    投稿日:2021/05/26

  • 外堀に石垣

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/05(約3年前)
    • 0

    外側の赤坂を監視することから付けられた名前で、文化財指定されています。首都高速のトンネル入口の上の坂道沿いにある巨大な石垣...  続きを読むでした。石は鋭い感じで、見附に相応しく土台となっていました。1859年の周辺の簡易地図が掲載されていました。  閉じる

    投稿日:2021/05/13

  • 赤坂見附跡

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/09(約4年前)
    • 0

    赤坂見附にある赤坂見附跡。
    赤坂側から江戸城への入口となっていた。
    また、大山に参拝する大山道の玄関門にもなっていた重...  続きを読む要な門。
    赤坂御門は明治5年に撤廃され、石垣の一部のみが現存、江戸城外堀跡として国の史跡になっている。
    近寄には紀州藩徳川家の屋敷跡などもある。  閉じる

    投稿日:2020/09/06

  • 江戸城三十六見附の中でも有名

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/07(約4年前)
    • 0

    東京メトロ赤坂見附駅の名前の由来にもなっていますが、駅から国道246号線の坂を東にのぼれば東京ガーデンテラス紀尾井町の空の...  続きを読む広場に隣接して、解説標識が立っています。
    赤坂御門とともに歴史を学ぶことができます。
    人通りが多いですが、地域の歴史を学ぶのは大切です。足を止めて江戸時代を想像しましょう。  閉じる

    投稿日:2020/07/31

  • 赤坂見附跡

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/02(約4年前)
    • 0

    永田町駅の近くにあります。江戸城外郭門のひとつ、赤坂御門の石垣の一部が残されています。門はかつて敵の侵入を発見するための施...  続きを読む設として配置されていたそうです。現在は国によって指定されている史跡となっています。  閉じる

    投稿日:2020/03/18

  • 赤坂見附交差点から永田町駅方面へ246号線の坂を上った所に赤坂見附跡があります。知らない人にはただの石垣の様に見えますが、...  続きを読む江戸城外に築かれた石垣に設けられた門の基台となるしっかりとした石垣が残っています。この場所に桝形門があったそうですが、現在の遺構からはそれは分かりません。
    駅名にも唯一、見附と名が残る赤坂見附は江戸城が如何に大きなお城であったかも分かる遺構です。  閉じる

    投稿日:2020/02/16

  • 赤坂御門の石垣の一部

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/12(約4年前)
    • 0

    この場所を通る事が度々あって、立派な石垣が気になって立ち止まってみました。 
    江戸城外郭門のひとつである赤坂御門の一部で...  続きを読むこの周辺は「江戸城外堀跡」として国の史跡に指定されているそうです。
    敵の進入を発見する施設であるため「見附」と呼ばれていたそうです。そこから赤坂見附ってきているんですね。  閉じる

    投稿日:2019/12/11

  • 外堀と石垣が残ります

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/10(約5年前)
    • 0

    赤坂見附跡は、東京メトロ赤坂見附駅から青山通りの三宅坂方面に向かい、外堀の石垣の脇にあります。
    今は石垣と外堀が残り、青...  続きを読む山通りと首都高速が脇を走っています。
    脇には立派な石垣があり、なんとか当時ここに見附(門)があったんだなという名残を残しています。  閉じる

    投稿日:2019/10/24

  • ここに見附があるということは、つまり…

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/09(約5年前)
    • 0

    赤坂見附は、江戸城三十六見附の一つです。今は石垣の一部が残されているだけで、見附が復元されているわけではありませんから、見...  続きを読むどころといったものはないです。でも、ここに見附があったということは、ここまで江戸城があったということになります。見附巡りをして、それを地図上で線でつないでいけば、当時の江戸城の輪郭がわかります。そういう楽しみ方もできると思いました。  閉じる

    投稿日:2019/09/19

  • 赤坂見附跡の石垣の上は「空の広場」

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/04(約5年前)
    • 0

    赤坂見附跡の石垣の上は東京ガーデンテラス紀尾井町の「空の広場」として誰もが利用できるスペースになっています。
    2019/...  続きを読む4/3に訪れた時には、芝桜でポップなアートが描かれていて、それがライトアップされていてとても幻想的で良かったです。
    あまり人がおらず空いていたのと、静かだったことも良かったです。  閉じる

    投稿日:2019/04/30

  • 36見附の一つ・赤坂御門のあった場所

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/12(約5年前)
    • 0

    永田町駅出てすぐの青山通り沿いに江戸城赤坂御門の石垣が保存されています。かつて江戸城に造られた36見附の一つ・赤坂御門のあ...  続きを読むった場所で、明治時代に撤去されてしまうまで存在していました。門は撤去されてしまいましたが、現在では石垣だけが残っています。   閉じる

    投稿日:2020/09/16

  • 弁慶橋からの光景がいい

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/12(約5年前)
    • 0

    東京都内の何ヵ所かで見られる江戸城の石垣の名残ですが、その中でも「赤坂見附跡」はなかなか見ごたえがあると思います。案内板は...  続きを読む青山通り沿いに設けられていますが、弁慶橋からの光景が一番素晴らしいと思います。師走ですが、僅かに紅葉の名残も見られ、印象的な光景でした。  閉じる

    投稿日:2018/12/23

  • 外濠沿いの見附跡

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/11(約5年前)
    • 0

    江戸城を守る主要な城門てある江戸城三十六見附の一つになります。
    外濠のところにあり、脇には一部の石垣が残されています。
    ...  続きを読む
    東京の数ある見附跡の中でも一際当時の雰囲気が残っていて、見応えがあります。
    夜は人通りも少なく、静かな様子です。  閉じる

    投稿日:2018/11/01

  • 大きな石垣遺構

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/10(約6年前)
    • 0

    青山通りとプリンス通りがぶつかるところにあります。見附門(赤阪御門)は残っていませんが、大きな石垣遺構が江戸城外堀の石垣と...  続きを読む一緒に残っています。また、見附門の石垣を貫くように首都高4号新宿線下りの赤坂トンネルが造られており、大都会東京らしい光景が見られます。  閉じる

    投稿日:2020/12/30

  • 歴史的に重要な場所

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/10(約6年前)
    • 0

    一見通り過ぎてしまいますが、堀があったり昔の橋の跡があったり、面白い場所だと思います。昔の建造物と新しい高層の建物が共存し...  続きを読むています。赤坂見附駅と、永田町駅が最寄り駅です。プリンスギャラリーを行くために通りました。  閉じる

    投稿日:2018/11/17

1件目~20件目を表示(全52件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3

このスポットに関するQ&A(0件)

赤坂見附跡について質問してみよう!

赤坂に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • ろたみこさん

    ろたみこさん

  • arurunさん

    arurunさん

  • teraさん

    teraさん

  • ゲンさん

    ゲンさん

  • dune45さん

    dune45さん

  • 温泉旅人さん

    温泉旅人さん

  • …他

周辺のおすすめホテル

赤坂 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP