1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 兵庫県
  5. 神戸
  6. 神戸 観光
  7. 海軍操練所跡
神戸×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

海軍操練所跡

名所・史跡

神戸

このスポットの情報をシェアする

海軍操練所跡 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11342708

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
海軍操練所跡
住所
  • 兵庫県神戸市中央区新港町
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡
登録者
tyatya さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(27件)

神戸 観光 満足度ランキング 125位
3.34
アクセス:
3.38
海岸通り京橋筋交差点南東角 by teratanichoさん
人混みの少なさ:
3.96
バリアフリー:
3.79
見ごたえ:
3.66
大きな碇の碑 by teratanichoさん
  • 徳川幕府が神戸に設置した海軍士官養成機関

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/05(約2年前)
    • 1

    海軍操練所は、元治1年(1864)、当時の軍艦奉行、勝海舟によって、徳川幕府が神戸に設置した海軍士官養成機関。坂本龍馬もこ...  続きを読むこで学んだという歴史の場所です。碑は巨大な錨とともに由来の分厚い書物のモニュメント。しっかり記憶にとどめてほしいという願いのようなものを感じます。  閉じる

    投稿日:2024/04/27

  • かなり存在感のある碑。

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/11(約2年前)
    • 0

    神戸電信発祥の地のすぐとなりにある碑ですが、それとは比べ物にならないくらいの存在感のある碑です。一目見て海関連とわかる錨を...  続きを読むも模した碑は存在感ばつぐんです。ここにそれができたのは江戸時代
    が終わって直後とのことで、いまはおしゃれな港町の一角になっており、歴史の移り変わりを感じさせられます。  閉じる

    投稿日:2022/12/22

  • 神戸海軍操練所

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 0

    海軍操練所跡の碑は、JR三ノ宮駅から徒歩15分くらいのところ、橋筋南詰あります。石碑、錨と大きな本のオブジェがあります。石...  続きを読む碑はヒビが入っていました。海軍操練所は、1864年に江戸幕府軍艦奉行の勝海舟の進言で、大阪湾防備を念頭に神戸に築かれた海軍士官養成機関です。神戸の歴史がここにもありました。勝海舟、坂本龍馬などテレビドラマでおなじみの幕末の有名人が活躍した神戸です。  閉じる

    投稿日:2022/12/08

  • 勝海舟の発想と行動力を思います

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/05(約3年前)
    • 0

    ちょうど京町筋を南へ進み、海岸通りを渡って最初のブロック左手にあります。海軍操練所は幕末に軍艦奉行の勝海舟が士官養成機関と...  続きを読むして設置したものですが、わずか1年で閉鎖になっています。幕臣ながら体制にとらわれず、日本の未来を見据えた勝海舟の発想と行動力は注目に値しますね。  閉じる

    投稿日:2022/08/28

  • 碇をかたどった石碑

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/01(約3年前)
    • 0

    旧居留地海岸通り京橋筋交差点南東角にある碇をかたどった石碑。江戸時代元治元年(1864)江戸幕府軍艦奉行・勝海舟の提言で神...  続きを読む戸に設置された海軍士官養成機関の神戸海軍操練所跡です。慶応元年(1865)まで続いた施設です。ここで勉強した偉人(伊藤祐亨、坂本龍馬、陸奥宗光、望月亀弥太等)は多くいます。  閉じる

    投稿日:2022/03/10

  • 勝海舟、坂本龍馬

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/09(約3年前)
    • 0

    海軍操練所跡の碑は、JR三ノ宮駅から徒歩15分くらい、京町筋、京橋交差点の直ぐ南側NTTドコモの敷地内に神戸電信発祥の地碑...  続きを読むと並んであります。碇をモチーフにした特徴ある石碑でした(写真参照)。海軍操練所は、勝海舟が徳川家茂に進言し、海軍兵学校、海軍機関学校として1864年の開設したものです。1年くらいで廃止されたものですが、坂本龍馬、陸奥宗光、伊東祐享の逸材を輩出したとのことです。  閉じる

    投稿日:2021/09/20

  • 印象的な碑

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/07(約3年前)
    • 0

    京橋の近く、NTTドコモ神戸ビル横に置かれたモニュメントで、大きな錨が印象的です。神戸電信発祥の地の石碑と並んで建っていま...  続きを読むす。1864年に勝海舟が神戸に操練場を設置したと石碑に記してありました。日本海軍発祥の地であり、坂本龍馬もここで学んだとされる歴史的に重要な場所です。
      閉じる

    投稿日:2021/08/18

  • 碇と本型のモニュメント

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/03(約4年前)
    • 2

    碇と鎖、そして神戸海軍操練所の由来が書かれている本型の石碑が一体となっているとても立派なモニュメントです。メリケンパークと...  続きを読む神戸税関の中間ぐらいにあって、海岸通りから少し入ったところにありました。海岸通りの南側の歩道を歩いていれば、大きなモニュメントなのですぐわかります。  閉じる

    投稿日:2021/04/02

  • 本に注目です

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/11(約5年前)
    • 0

    赤い京橋のすぐ近くにあります。神戸電信発祥の地の碑と並んで建っているので、何か関連があるのかもしれません。海軍操練所跡の石...  続きを読む碑は普通ですが、その前に大きな鎖のモニュメントがあって、その前に説明を書いたオープンブックの石碑もあり、なかなか凝ってます。  閉じる

    投稿日:2019/12/20

  • 存在感のあるもの

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/04(約6年前)
    • 0

    江戸末期、ペリーをはじめ日本へ外国の船が来航してきたことに伴い、日本も海軍をつくりました。幕府とともにこの辺りをまわった勝...  続きを読む海舟がこの地に操練所をつくります。その海軍を育てるために様々な訓練が行われました。

    ただ、土佐藩脱藩の浪士や長州藩に同情的な意見を持つ生徒が多かったことから、反幕府的なにおいがするとのことですぐに閉鎖されてしまいました。

    ですが、こんな立派な錨のモニュメントが残されていることがわずか一年ほどでなくなった施設とは思えない立派さでした。  閉じる

    投稿日:2019/05/21

  • 大きな錨

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/04(約6年前)
    • 0

    江戸末期につくられた海軍の操練所の跡地です。日米和親条約が締結され、その後ロシアも兵庫津、明石海峡に来航してきたことから大...  続きを読む阪湾防衛計画のために、幕府からの命令で周辺の藩に台場や大砲を作らせました。

    台場をつくる前徳川家と下見に行った勝海舟が、ここに海軍操練所をつくることをお願いしたそうです。

    すぐに施設はつくられ、練習艦2隻が配備されました。

    大きな錨がとても目立ちます。神戸港の江戸時代の歴史をあまり知らなかったのでとても勉強になりました!  閉じる

    投稿日:2019/05/08

  • 江戸時代の元治元年(1864年)設立

    少し前に「龍馬伝」を借りてきて見ましたが、その影響もあり長崎に行きました。そし...  続きを読むて、神戸のこの地も行きたかった場所の1つ♪

    当たり前だけど、当時のものは何1つ残っていませんが、石碑だけ見てきました(´∀`*)

    今は随分と広範囲が埋立地となり、海が遠くなりましたが、この石碑の場所が海岸だったのかな?

    なぁんて事を考えたりしていました♪  閉じる

    投稿日:2019/01/07

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/01(約7年前)
    • 1

    旧居留地にある記念碑で、錨と分厚い書籍を模した外観が印象的。
    勝海舟が立ち上げた江戸時代の海軍操練所(1863年ごろ)が...  続きを読むあった地で、坂本龍馬なども学んでいたそうだ。江戸幕府の操練所でありながら、倒幕派が多かったとかいう理由で1865年に閉鎖されたとあった。
      閉じる

    投稿日:2018/06/02

  • 海沿いの道路沿い

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/01(約7年前)
    • 0

    元町の旧居留地にある歴史的なビル群から神戸税関方向に向かって歩いていると、ドコモの大きなビルのあるあたりにあるのがこの海軍...  続きを読む操練所跡です。
    大きな作りの本があってそれが印象的なものです。本は銅像のようなもので大きすぎて上からでないと読めないくらいのものです。
    かつての海軍の古の地です。  閉じる

    投稿日:2018/01/22

  • 日本海軍発祥の地

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/09(約7年前)
    • 0

    神戸の旧居留地にあるNTTドコモの道沿いに建つ碑です。かつてここにあった海軍操練所は勝海舟が立ち上げ、坂本龍馬も学んだとさ...  続きを読むれる日本海軍発祥の地。個人的にはかなり歴史的に重要な場所だと思うのですが、碑文だけ残っているだけというのは寂しい感じもしました。  閉じる

    投稿日:2017/09/03

  • 大きな碇のモニュメント

    • 4.5
    • 旅行時期:2017/08(約7年前)
    • 0

    旧居留地や突堤の近くにあるモニュメントです。
    南北に走る車道の横の歩道にあります。

    大きく目立つ船の碇をかたどって...  続きを読むいます。
    このあたりに海軍燥練場があり、勝海舟や坂本竜馬が航海訓練を受けたそうです。

    私はよくわかりませんが、坂本竜馬好きな家族は感慨深そうでした。   閉じる

    投稿日:2017/08/25

  • あの坂本龍馬が居た

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/07(約7年前)
    • 0

    神戸 京橋交差点の南側、神戸電信発祥の地の碑の隣に海軍操練所跡の碑があります。そう、あの坂本龍馬が操船術を学んだ海軍操練所...  続きを読むです。幕末、明治維新の歴史が好きな人ならば神戸の何処にあったのかきになると思いますが、旧居留地のすぐ近くにあったんです。
    錨型をした碑の前には操練所の由来が細かに書かれています。幕末、明治維新の歴史好きの人には是非訪れて欲しい場所です。  閉じる

    投稿日:2017/10/02

  • 旧居留地の海側に建っている「NTTドコモ神戸ビル」の敷地内の道路側に「神戸電信発祥の地」の石碑と並んで向かって左手に建って...  続きを読むいるのがこちらの「海軍繰練所跡」の碑です。
    錨の形をしたオブジェのような碑で、手前には厚い本が広がっているのも面白い☆
    あの有名な「勝海舟」この地に海軍の繰練局を開設した場所ですので、こちらは是非ご覧になることをおすすめします♪  閉じる

    投稿日:2017/08/03

  • 海に出る手前にある。

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/03(約9年前)
    • 0

    京町筋を海に向かって歩いて海岸通りを渡ったところにNTTのビルがある。
    そのビルの前にかなり目立つ形でこの記念碑があった...  続きを読む

    ここは江戸幕府が海軍士官養成機関として「海軍工廠」を設置した場所。
    このモニュメントは錨と書物でそれを表しているのだろう。  閉じる

    投稿日:2016/04/02

  • 日本海軍、海運の生みの親

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/03(約9年前)
    • 0

    京町筋を南へ、海岸通りを渡った先のドコモビル前の歩道に船の錨をモチーフにしたモニュメントがある。
    神戸海軍操練所は、幕末...  続きを読むの1864年、幕府軍艦奉行の勝海舟の建言により幕府が、神戸に設置した海軍士官養成機関、海軍工廠。
    坂本龍馬もここで学んだ。
    日本海軍、海運の生みの親と言える。
      閉じる

    投稿日:2016/03/23

1件目~20件目を表示(全27件中)

  1. 1
  2. 2

このスポットに関するQ&A(0件)

海軍操練所跡について質問してみよう!

神戸に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • たびたびさん

    たびたびさん

  • コイです。さん

    コイです。さん

  • ぴーちゃんさん

    ぴーちゃんさん

  • g60_kibiyamaさん

    g60_kibiyamaさん

  • teratanichoさん

    teratanichoさん

  • BENさん

    BENさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

神戸 ホテルランキングを見る

兵庫県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP