宇都宮稲荷神社 (宇都宮辻幕府旧跡)
寺・神社・教会
3.32
施設情報
クチコミ(18件)
- 鎌倉 観光 満足度ランキング 141位
- 3.32
- アクセス:
- 3.79
- 鎌倉にあります by mappy23377803さん
- 人混みの少なさ:
- 4.09
- 人は少なめです by mappy23377803さん
- バリアフリー:
- 3.42
- 対応しています by mappy23377803さん
- 見ごたえ:
- 3.29
- 小さな神社です by mappy23377803さん
-
満足度の高いクチコミ(8件)
3代執権北條泰時の鎌倉幕府跡
4.0
- 旅行時期:2022/08
- 投稿日:2025/04/22
JR鎌倉駅東口から徒歩で5分ほどです。住宅地の中にあります。鎌倉幕府の有力御家人の宇都宮朝綱の居館がこの地にあったことから... 続きを読む
-
-
by tenkuusogoさん(男性)
鎌倉 クチコミ:258件
-
鎌倉市内にある小さな神社
- 3.5
- 旅行時期:2023/05(約2年前)
- 0
-
執権北条泰時が「辻子幕府」を置いたところ
- 3.5
- 旅行時期:2023/02(約2年前)
- 1
-
鎌倉散策(13)雪ノ下・扇ガ谷で宇都宮稲荷神社(宇都宮辻幕府跡)に行きました
- 3.0
- 旅行時期:2022/11(約2年前)
- 0
-
-
3代執権北條泰時の鎌倉幕府跡
- 4.0
- 旅行時期:2022/08(約3年前)
- 1
-
石碑自体も価値がある
- 4.0
- 旅行時期:2021/12(約3年前)
- 0
-
宇都宮稲荷神社
- 4.0
- 旅行時期:2021/06(約4年前)
- 0
-
名前から想像できるように、栃木と繋がりがあります
- 3.0
- 旅行時期:2021/04(約4年前)
- 0
-
-
ここの御所で、御成敗式目が制定された
- 4.0
- 旅行時期:2020/08(約5年前)
- 0
-
2つ目の鎌倉幕府の魚所跡
- 4.0
- 旅行時期:2020/07(約5年前)
- 1
-
「宇都宮辻幕府舊蹟」の石碑がある「宇都宮稲荷」
- 3.5
- 旅行時期:2019/12(約5年前)
- 1
-
一時幕府が置かれた地
- 4.0
- 旅行時期:2019/12(約5年前)
- 0
-
幕府跡
- 3.0
- 旅行時期:2017/12(約7年前)
- 0
-
宇都宮屋敷
- 3.0
- 旅行時期:2015/02(約10年前)
- 0
-
宇都宮稲荷神社でございます
- 3.0
- 旅行時期:2015/02(約10年前)
- 0
-
小さな稲荷神社
- 3.0
- 旅行時期:2015/01(約10年前)
- 0
-
若宮大路から一歩入ったら別時代
- 4.0
- 旅行時期:2014/09(約11年前)
- 0
-
辻子幕府跡の石碑
- 4.0
- 旅行時期:2014/03(約11年前)
- 0
-
歴史探訪に意味あり
- 3.0
- 旅行時期:2013/03(約12年前)
- 0
1件目~18件目を表示(全18件中)
このスポットに関するQ&A(0件)
宇都宮稲荷神社 (宇都宮辻幕府旧跡)について質問してみよう!
鎌倉に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。
-
zenkyou01さん
-
el-cantareさん
-
mappy23377803さん
-
tenkuusogoさん
-
キャンサー50さん
-
神保道善さん
- …他