1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 京都
  5. 東山・祇園・北白川
  6. 東山・祇園・北白川 観光
  7. 竹久夢二寓居跡
東山・祇園・北白川×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

竹久夢二寓居跡

名所・史跡

東山・祇園・北白川

このスポットの情報をシェアする

竹久夢二寓居跡 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11332380

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
竹久夢二寓居跡
住所
  • 京都府京都市東山区桝屋町
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡
登録者
はまちゃん さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(23件)

東山・祇園・北白川 観光 満足度ランキング 157位
3.33
アクセス:
3.56
距離的には全然遠くありませんが、とにかく人込みに紛れます by g60_kibiyamaさん
人混みの少なさ:
3.30
バリアフリー:
2.64
見ごたえ:
3.19
  • ほとんどの人が素通り

    • 2.5
    • 旅行時期:2023/12(約6ヶ月前)
    • 0

    大正時代の美人画で知られる竹久夢二が東京を離れ2年ほど京都で過ごした寓居跡が二年坂のの石段を下りた商店の軒先にあります。案...  続きを読む内板と小さな石碑だけなので、二年坂を訪れる人はほとんど素通り。ましてや外国の人は尚更です。
    東京の旧居跡に行ったことがありましたが、京都にも住まわれていた時期があったことは知りませんでした。  閉じる

    投稿日:2024/02/10

  • 一世を風靡した大正時代の代表的な画家

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/09(約2年前)
    • 0

    竹久夢二は岡山県出身で、美人画の挿絵を描いて一世を風靡した大正時代の代表的な画家です。1917年に京都のこの地で下宿し、2...  続きを読むカ月ほど暮らしたとのことです。今は町家となっている建屋の前に注意しなければ見過ごしてしまうほどの小さな石碑がありました。竹久夢二が京都に滞在していた時期があることを初めて知りました。岡山の美術館を見学したこともあり、夢二は好きな画家だったので思いを馳せる機会となりました。  閉じる

    投稿日:2022/10/05

  • 知る人ぞ知る石碑

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/06(約2年前)
    • 0

    大正ロマンの画家、詩人として有名な方らしい竹下夢二さんが住んでいたとして置かれている石碑がひっそりとあります。
    誰かが掃...  続きを読む除しているのでしょうか、まだまだ綺麗な状態でした。この方がお気に入りだった「かさぎや」もすぐ近く。清水寺の行き帰りにでも、ついでに見れば十分でした。  閉じる

    投稿日:2022/07/11

  • 竹久夢二寓居跡

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/05(約2年前)
    • 0

    京都「清水寺」へ向かう際

    「二寧坂」の途中で発見した

    こちらの【 竹久夢二寓居跡 】

    明治・大正・昭和の...  続きを読む三代に渡り 波乱の人生を送った 詩人・画家「竹久夢二」

    運命的な恋に落ちたけれど、日本橋の紙問屋の一人娘 だった 彼女の父に 反対され…

    人目を忍ぶ逢瀬を重ね…

    京都に逃れた夢二は

    彼女が訪れるまでの数ヶ月 この家で 過ごしたそうです。



    このエリアは 人が多いし、目立たないので、

    うっかりすると 通り過ぎてしまいそうです…  閉じる

    投稿日:2022/10/26

  • 二年坂の人込みに紛れてしまう場所です

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/05(約2年前)
    • 0

    二年坂へと石段を下りたところに駒札が立っていました。美人画の挿絵で一世を風靡した人気画家、竹久夢二。まさに大正ロマンの象徴...  続きを読む的な画家ですね。とはいえ百年を経過した令和の世では知名度はさほどでもないでしょうか。寓居ということでこの地の滞在はわずかだったようです。平日でしたが人気観光エリア、二年坂の人込みにすっかり紛れているというか、撮影時は疲れ果てて碑の真横に腰かけていた男性が立ち上がるのを十数秒待つことになりました。  閉じる

    投稿日:2022/09/28

  • 下宿跡

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/04(約2年前)
    • 0

    三年坂から二年坂へ、階段を降りてすぐ左手にあるお店の軒下に石碑が立っています。竹久夢二は岡山県出身で、美人画の挿絵を描き一...  続きを読む世を風靡した大正時代の代表的な画家です。1917年に京都のこの地で下宿し、2カ月ほど暮らしたとのことです。今まで何度も通ったことがありますが、日中は常に混雑していることもあり気づきませんでした。
      閉じる

    投稿日:2022/04/21

  • 看板がある

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/11(約3年前)
    • 0

    二年坂の階段を降りた左側にありました。京都らしい風情がある木の看板に黒文字で説明文の記載がありました。人でごった返している...  続きを読む場所にはあって、現在地は港屋と言う店で竹久夢二の店と書いてありました。あげもちを売っていました。  閉じる

    投稿日:2021/12/04

  • 二年坂にあります

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/10(約3年前)
    • 1

    二年坂に「もっちりあげもち」と書かれたウサギの看板があります。その斜め下に、「竹久夢二 萬居の跡」と書かれた見逃しそうな小...  続きを読むさな石碑と案内板があります。竹久夢二は、言わずと知れた美人画の画家です。こちらで風情ある二年坂の景色を見ながらあの美人画を描いたのですね。  閉じる

    投稿日:2023/01/02

  • 大正時代の代表的画家の下宿

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/09(約3年前)
    • 0

    清水寺の参詣路の一つ「二年坂」の途中にある大正時代の代表的画家・竹久夢二の下宿屋跡。岡山県出身の美人画の挿絵を描く夢二は大...  続きを読む正6年(1917)この地に下宿したようです。今は町家となっている建屋の前に小さな石碑があります。二年坂の風情にピッタリですね。  閉じる

    投稿日:2021/10/10

  • ここにお住まいだったのね

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/07(約3年前)
    • 0

    新型コロナウイルスの中、世間は自粛ムードの中でマスクは手放せませんね。ワクチン接種を二回終えて、他人に迷惑をかけいよう心掛...  続きを読むけて旅をしてきました。京都東山に鎮座する清水寺さんの参道の一つで石畳が敷き詰められ風情ある二寧坂(二年坂)の途中にある「竹久夢二・寓居の跡」(たけひさゆめじ・ぐうきょのあと)」尋ねました。石碑が目印です。竹久夢二は大正ロマンの代表する独特の美人画が多く素晴らしい作品を残しています。ここは「港屋丹波黒」さんで二階の二間を間買いしていたようです。店内は趣あるつくりできんつばや夢二さんグッツなど売っています。駒札の案内には結びつきの経緯が記されていました。  閉じる

    投稿日:2021/08/28

  • 清水寺の近くにありました。

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/02(約3年前)
    • 0

    清水寺近くの二年坂の途中にありました。
    竹久夢二は岡山で生まれて東京に住んでまた岡山に戻っていったと思っていたので京都に...  続きを読む住まいがあって驚きました。
    石碑が残っていて建物はそのまま残っているようですが、お店になっていて、特に博物館とかそういう感じではなかったです。  閉じる

    投稿日:2021/02/22

  • 美人画で有名です

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/10(約4年前)
    • 0

    二年坂の途中に画家、竹久夢二の寓居跡碑があります。夢二は大正の頃、離れて暮らす恋人が訪れるまでの数ヶ月間をこの家で過ごした...  続きを読むそうです。恋人の父が跡継ぎの件などでこの恋に反対していたそうです。反対された恋を貫いたんですね。寓居跡碑の横が当時夢二が住んでいた家です。当時そのままかどうかはよくわからないのですが。夢二の関連商品やきんつばなどのお店です。店頭ではあげもちも売られています。あげもちを買いました。おいしかったです。  閉じる

    投稿日:2020/11/02

  • 竹久夢二ゆかりの地

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/03(約5年前)
    • 0

    竹久夢二は岡山県出身で明治、大正、昭和の三代にわたり波乱の人生を送った不世出の詩人、画家です。雑誌に叙情的な美人画の挿絵を...  続きを読む描き,一世を風靡しました。東京を逃れ京の知人の紹介で大正6年に京都のこの地に下宿し,2カ月ほど暮らした。ここはその寓居跡となります。  閉じる

    投稿日:2019/11/12

  • 京都に住んでいたとは

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/01(約6年前)
    • 0

    京都の二年坂の階段の近くに竹久夢二が住んでいた寓居跡の石碑があります。竹久夢二は大正時代の美人画を描いた有名な画家です。京...  続きを読む都に住んでいたとは知りませんでした。当時も人通りの多い場所だったのだろうかと思いました。石碑のすぐそばには夢二の写真等が飾られています。寓居跡は現在竹久夢二のグッズのお店になっています。布小物や文具など。
    おしゃれです。  閉じる

    投稿日:2018/03/18

  • 竹久夢二寓居跡

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/01(約7年前)
    • 0

    「竹久夢二寓居跡」は二年坂にあった。竹久夢二は恋愛のもつれにより東京を逃れ、この2階で愛人の彦乃と共に暮らしていたそうだ。...  続きを読む今は竹久夢二のグッズやきんつばなど売ってる店になっていた。店の前に石碑と看板がありわかった。  閉じる

    投稿日:2017/04/12

  • 竹久夢二が恋人と暮らしたところ

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/01(約7年前)
    • 0

    『二年坂』の階段を下って緩やかな坂道に“竹久夢二寓居跡”があります。
    こちらは『竹久夢二』が恋人の彦乃と一緒に暮らしたと...  続きを読むころで、現在は『竹久夢二』の専門店『港屋』と、丹波黒豆きんつばなど販売されている甘味処の『丹波黒』になってます。
    看板があったので気がつきました。

      閉じる

    投稿日:2017/02/15

  • 人に埋もれて見づらい

    • 2.5
    • 旅行時期:2017/01(約7年前)
    • 0

    京都の観光名所 二年坂の途中にあるお店の軒下に竹久夢二寓居跡の駒札と石碑が建てられています。夢二がこの場所に大正期30代の...  続きを読む頃下宿した場所だそうです。
    二年坂は観光客が非常に多い場所の為、人並みに隠れてしまい以前通ったときは気が付きませんでした。また、人が前を通るので近寄らないと良く見られません。  閉じる

    投稿日:2017/01/26

  • 二年坂途中にあります

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/10(約8年前)
    • 1

    二年坂の途中にあり、清水寺から来ると左手にあります。石碑自体はあまり目立ちませんが、今はお土産屋さんとなっていて、夢二のグ...  続きを読むッズなどを売っているのでわかると思います。建物そのものが当時そのままなのかどうかは不明でした。  閉じる

    投稿日:2016/12/03

  • 丹波屋さん

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/02(約9年前)
    • 0

    二年坂を歩いていたら竹久夢二の絵のかかっているお店があってなんだろうと足をとめたら後ろからくる人たちの邪魔になってしまって...  続きを読む慌ててお店の中に飛び込んだらそこが竹久夢二の住んでいた家だったそうで思いがけない京都の出会いでしたね。丹波屋さんという黒豆きんつばのお店になっていました。面白い歴史ですね。  閉じる

    投稿日:2015/08/20

  • 恋人彦乃と暮らした場所

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/02(約9年前)
    • 0

    竹久夢二寓居跡は、二寧坂の中ほどに石杭があります。ここは、大正6年、竹久夢二が恋人彦乃と暮らした場所。2カ月ほど暮らしたよ...  続きを読むうです。
    竹久夢二の女性遍歴は、たまき、お葉も知られていますが、最も愛したのは彦乃だと言われます。京都での同棲生活の後、ほどなく、彦乃は肺結核を発症。短い人生を終えることとなります。


      閉じる

    投稿日:2015/02/17

1件目~20件目を表示(全23件中)

  1. 1
  2. 2

このスポットに関するQ&A(0件)

竹久夢二寓居跡について質問してみよう!

東山・祇園・北白川に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • ミロヒさん

    ミロヒさん

  • momotaさん

    momotaさん

  • うさぎ姫さん

    うさぎ姫さん

  • nanochip21さん

    nanochip21さん

  • g60_kibiyamaさん

    g60_kibiyamaさん

  • Takenokoさん

    Takenokoさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

東山・祇園・北白川 ホテルランキングを見る

京都 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP