1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 京都
  5. 二条・烏丸・河原町
  6. 二条・烏丸・河原町 観光
  7. 京友禅体験工房 丸益西村屋
二条・烏丸・河原町×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

京友禅体験工房 丸益西村屋

名所・史跡

二条・烏丸・河原町

このスポットの情報をシェアする

京友禅体験工房 丸益西村屋 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11331990

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
京友禅体験工房 丸益西村屋
住所
  • 京都市中京区小川通御池下ル壷屋町457
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡
登録者
はまちゃん さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(7件)

二条・烏丸・河原町 観光 満足度ランキング 215位
3.31
アクセス:
4.10
地下鉄御池から歩いて10分かからない by rokkoさん
人混みの少なさ:
3.50
修学旅行シーズンでなければ by rokkoさん
バリアフリー:
3.30
見ごたえ:
4.38
やりごたえ十分 by rokkoさん
  • 満足度の高いクチコミ(4件)

    簡単で楽しい友禅染体験

    5.0

    • 旅行時期:2019/07
    • 投稿日:2024/05/28

    型紙の種類が豊富で 初心者でも親切、丁寧に教えてくれます 巾着、うちわ、風呂敷、Tシャツ、トートバッグ、 がま口、暖簾...  続きを読む‥ 材料も多種あります 色の混ざり具合を楽しめます ひとりから大人数まで対応してくれます 友禅染店舗が併設されていて、ショッピングも楽しめます 外国の方も体験されています   閉じる

    ♪yoko♪

    by ♪yoko♪さん(女性)

    二条・烏丸・河原町 クチコミ:4件

  • 丸益西村屋は、ショップのほかに京友禅体験もやっているお店。細い路地を中庭に入って行くようなエントランスもなかなか雰囲気があ...  続きを読むっていいですね。お店の中を拝見していたら電話が掛かってきて、お客さんが予約をしているよう。なるほど楽しそうな作業場も見えました。  閉じる

    投稿日:2024/05/09

  • 京友禅体験

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/09(約2年前)
    • 0

    小川通御池を下がった東側に丸益西村屋があります。明治38年創業の京友禅の老舗です。風情あふれる京町家で、京友禅の体験ができ...  続きを読むます。また、京友禅雑貨のショップや奥には落ち着いた雰囲気のいいカフェもあるので、ここだけでも十分京都を満喫できます。  閉じる

    投稿日:2022/09/23

  • 京都らしい雑貨が豊富です

    • 4.5
    • 旅行時期:2020/06(約4年前)
    • 0

    体験工房ということですが、正面の建物がお土産屋さんになっているので、商品購入だけでも可能です。結構古い町家を改装した店舗で...  続きを読む、こちらの外観と京都らしい雑貨のイメージはピッタリです。扇子などもありますが、財布というかガマ口が可愛らしくて色合いもいいですよ。  閉じる

    投稿日:2021/02/12

  • 簡単で楽しい友禅染体験

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/07(約5年前)
    • 2

    型紙の種類が豊富で 初心者でも親切、丁寧に教えてくれます
    巾着、うちわ、風呂敷、Tシャツ、トートバッグ、
    がま口、暖簾...  続きを読む
    材料も多種あります

    色の混ざり具合を楽しめます

    ひとりから大人数まで対応してくれます

    友禅染店舗が併設されていて、ショッピングも楽しめます

    外国の方も体験されています
      閉じる

    投稿日:2019/07/23

  • 美術ってホントは楽しい

    • 4.5
    • 旅行時期:2014/10(約10年前)
    • 0

    友禅の扇子のデザインの型紙を決め、その後色付け。初めは絵も下手で、センスもなくうまくできるが不安だったが、やっているうちに...  続きを読むそれないに色のグラデーションができてゆくと楽しい。工房の人も親切だし、単にモノを見る観光だけでなく、やってみるというのも思い出に残る  閉じる

    投稿日:2014/10/14

  • 友禅染体験★お勧めです!

    • 5.0
    • 旅行時期:2014/08(約10年前)
    • 0

    こちらで友禅染体験を2度しました。
    ブックカバーやハンカチ・鞄など、好きな小物を選んで染めていきます。

    まず、はじ...  続きを読むめに、エプロンをします。
    それから、染めたい模様(絵)を決めます。
    模様(絵)は、お店にファイルされている見本から選びます。

    それから、染め方の説明があって、実際に絵を染めていきます。
    思ったよりも簡単で面白いです。

    同じテーブルには、小学生連れのご家族もいらっしゃいましたし、
    1時間ほど座って作業をするのが苦痛でなければ、
    小学生でも十分体験できると思います。

    念のため、汚れても良い服装で行く事をおすすめします。

    隣にはカフェも併設されており、
    友禅染とランチのセットなどもあります。  閉じる

    投稿日:2014/11/24

  • 友禅染の雑貨がいっぱい

    • 3.5
    • 旅行時期:2013/03(約11年前)
    • 0

    町家を利用した、友禅染の体験工房と雑貨販売を行っているところです。
    二条城から御池通を烏丸方面に歩いて2~3つめの角(小...  続きを読む川通)を右に曲がるとすぐ見つかります。
    二条城からとても近いので、おすすめです。

    ここで友禅染の体験をする旅行会社主催のコースを申し込んでいたのですが、人数が足りなかったとのことで残念ながらキャンセルになってしまい、がっかりでした。

    後で確認すると、少人数で空きがあれば当日でも申し込みできるようです。

    館内には、雰囲気のいいカフェも併設されています。  閉じる

    投稿日:2013/04/27

1件目~7件目を表示(全7件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

京友禅体験工房 丸益西村屋について質問してみよう!

二条・烏丸・河原町に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • たびたびさん

    たびたびさん

  • マリー88さん

    マリー88さん

  • momotaさん

    momotaさん

  • ♪yoko♪さん

    ♪yoko♪さん

  • ぽて子さん

    ぽて子さん

  • rokkoさん

    rokkoさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

二条・烏丸・河原町 ホテルランキングを見る

京都 ホテルランキングを見る

周辺で今月開催されるイベント

京都 今月開催のイベント一覧を見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP