1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 京都
  5. 二条・烏丸・河原町
  6. 二条・烏丸・河原町 観光
  7. 頂妙寺
二条・烏丸・河原町×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

頂妙寺

寺・神社・教会

二条・烏丸・河原町

このスポットの情報をシェアする

頂妙寺 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11329447

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
頂妙寺
住所
  • 京都市左京区仁王門通川端東入ル大菊町96
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 寺・神社・教会
登録者
とものり1 さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(23件)

二条・烏丸・河原町 観光 満足度ランキング 90位
3.35
アクセス:
3.68
地下鉄京都市役所前駅から徒歩5分 by すぶたさん
人混みの少なさ:
4.03
琳派400年記念祭にちなんだ特別公開で、少し混雑していました。 by miracleさん
バリアフリー:
3.72
見ごたえ:
3.69
重文などの寺宝は多くありませんが、一つ一つは見ごたえあり。 by miracleさん
  • 立派な仁王門

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/02(約2年前)
    • 0

    京阪本線・鴨東線三条駅から北へ徒歩約5分、仁王門通り沿いあります。日蓮宗の本山で、細川勝益から寺地の寄進を受けた日祝上人に...  続きを読むよって開山されました。「仁王門通」の名前の由来にもなっている「仁王門」は、伝運慶作の持国天像、多聞天象です。何度も火災に見舞われた頂妙寺では、とっさに像の首だけを持って逃げることもあったそうで、今でも首だけが当時のものとのことです。  閉じる

    投稿日:2023/02/24

  • 日蓮宗京都16本山のひとつ

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/01(約2年前)
    • 0

    京阪本線の三条駅から北に300mほどのところにある日蓮宗のお寺で、日蓮宗京都16本山のひとつに格付けされています。開山は1...  続きを読む473年で、足利将軍家の祈願所として、当時はかなり広大な寺地でした。
    仁王門に安置されている仁王尊は、鎌倉時代の仏師、運慶の作といわれています。  閉じる

    投稿日:2023/03/05

  • 寺名は細川勝益の法号に由来

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/01(約2年前)
    • 0

    御池大橋から歩いて2分のところ、仁王門通り沿いに頂妙寺の山門があり、山門前には「本山 頂妙寺」と刻まれた大きな寺標がたって...  続きを読むいます。日蓮宗の本山で、1473年に細川勝益の開基によって開山。頂妙寺の名前は、細川勝益の法号「頂妙院殿」に由来しているとされています。  閉じる

    投稿日:2023/02/19

  • 仁王門が立派

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 0

    三条駅から東へ徒歩約10分程、仁王門通り沿いあります。日蓮宗の寺院で、立派な仁王門を目にして境内へ入りました。通りの名前は...  続きを読む、この仁王門が由来になっているそうです。敷地も広大で驚きましたが、清掃が行き届いていて気持ちよく拝観できました。
      閉じる

    投稿日:2023/02/17

  • 山門が素晴らしい!

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/09(約2年前)
    • 0

    朝のウォーキングで見に行ったお寺さんです。

    北から入ると境内の有効活用で駐車場ば~んの景色が広がって残念ですが、南か...  続きを読むら入ると開けた境内にごっつい山門が鎮座していて迫力がありました。

    斗共の木組みなどが結構重厚なので見入ってしまいました。
    また門扉の縁を彩る銅金具の青錆がある雰囲気もシブくて良かったですね。  閉じる

    投稿日:2022/09/24

  • 仁王門通りにあります

    • 4.5
    • 旅行時期:2022/07(約2年前)
    • 0

    ロームシアターから川に向かって歩く途中にあります。石碑に「本山 頂妙寺」と書かれているとおり、立派な山門で重要文化財です。...  続きを読む山門に架けられた提灯が単色でなくカラフルで華やかな雰囲気です。境内で幼稚園児が遊んでいて、地元で愛されるお寺でもあります。  閉じる

    投稿日:2023/02/06

  • 京都の有形文化財

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/05(約3年前)
    • 0

    三条または京都市役所前から東へ徒歩約10分の所、仁王門通りにあります。1473年建立、国の重要文化財で京都の有形文化財です...  続きを読む。御朱印は300円で受けられます。閑静な通りにあるので落ち着いてゆっくり見ることができます。  閉じる

    投稿日:2022/05/25

  • 仁王門には、運慶作の持国天像、多聞天象

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/02(約3年前)
    • 0

    頂妙寺は、左京区仁王門通川端東入ル大菊町にある日蓮宗の本山です。西は川端通りから、東は白川通との交差点から南東に進み三条通...  続きを読むりに合流する約1.7kmの名前の由来にもなっている門が一番の見どころとなるお寺です。「仁王門」には、運慶作の持国天像、多聞天象がいて、とても見ごたえを感じることができました。しかし一般的には阿形・吽形で知られる金剛力士像が両端に立っているのが普通なんですが。  閉じる

    投稿日:2022/10/29

  • 仁王門通りの仁王様

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/06(約3年前)
    • 0

    京都は川端仁王門の日蓮宗由緒寺院の頂妙寺です。仁王門通りの通り名の由来となった仁王門には金網があってよく拝見できなかったの...  続きを読むですが、普通とちょっと違う仁王様が鎮座されていました。
    本堂前には日蓮上人像がありました。  閉じる

    投稿日:2021/06/02

  • 黄金色に銀杏がきれいでした!

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/11(約4年前)
    • 0

    岡崎公園南側から西側にのびる仁王門通りは寺町になっていますが、その中でもかなり大きなお寺です。一般人にもオープンで、参拝・...  続きを読む境内散策も自由にできます。境内の大きな銀杏の木がちょうど黄金色に染まっており、それはそれはきれいでした。  閉じる

    投稿日:2021/09/05

  • 立派な仁王門

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/09(約6年前)
    • 0

    仁王門うね乃さんで昼食を頂いた後、お向かいにある頂妙寺さんの立派な仁王門に惹かれて境内へ。
    仁王門には持国天と毘沙門天が...  続きを読む安置されています、いずれも快慶作(伝)とされています。
    金網の隙間からしか見えないので見えにくいですね、でも力強さが伝わって来ます。
    「仁王門通り」という名前は、この仁王門が由来になっているそうです。
    境内は広くて、心和む空間でした。
      閉じる

    投稿日:2019/01/27

  • 「仁王門」があります

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/09(約7年前)
    • 0

    京都の「仁王門通り」には数えきれないほどのお寺がありますが、「仁王門の語源は何だろう」と調べたところ、こちら「頂妙寺」にあ...  続きを読むる門に由来するものだと知り、足を運んでみました。
    その「仁王門」は、山門の奥に鎮座する見事な門で、とても見ごたえあるものでした。この門を見るために足を運ぶ価値のあるお寺と感じました。  閉じる

    投稿日:2017/10/15

  • 仁王門通り

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/06(約7年前)
    • 0

    平安神宮のほど近く、仁王門通をてくてく歩いていたら、大きなお寺がありました。門が開いていたのでお参りさせていただくことに。...  続きを読む

    日蓮宗のお寺、頂妙寺です。仁王門通の名の由来は、こちらのお寺の仁王門からきているんだそうです。仁王門をくぐった正面には、日蓮の像がそびえています。

    広い敷地を持つ、のんびりしたお寺でした。  閉じる

    投稿日:2017/09/04

  • お寺の仁王門前がその名も「仁王門通り」

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/03(約9年前)
    • 0

    二条通りと三条通りの中間地点にある仁王門通りに面しているお寺で大きな仁王門が出迎えてくれます。

    朝廷や公家衆からも信...  続きを読む心されていたのですが戦乱や移転で彼方此方お寺が移動し荒廃したのち豊臣秀吉の庇護の元現在に至っています。

    住宅地の中に突然お寺の空間が広がっている感じです。

    まず目立つ仁王門では鎌倉時代作多聞天像と持国天像を見て本堂参拝をしましょう。

    奥の大本堂脇の大きな大きな銀杏の木も見ものです。

    ちょっとマイナーなお寺だけあって参拝客もほとんどいませんでした。
      閉じる

    投稿日:2019/01/05

  • 日蓮宗本山巡り~頂妙寺

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/11(約9年前)
    • 6

    琵琶湖疏水に沿って東西に延びている仁王門通り沿いにある、日蓮宗洛東本山「頂妙寺」です。広大な境内には本堂を中心に祖師堂や客...  続きを読む殿などが並びます。
    またこちらは、琳派の俵屋宗達ゆかりのお寺で寺宝の俵屋宗達筆の牛図は、京都国立博物館「琳派誕生400年記念琳派京を彩る」に出展されていました。
      閉じる

    投稿日:2015/12/19

  • 俵谷宗達ゆかりの寺

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/05(約10年前)
    • 0

    頂妙寺は、細川勝益から寺地の寄進を受けた日祝上人によって
    開山された日蓮宗の本山(由緒寺院)です。
    塔頭が八院(真如院...  続きを読む、法輪院、大乗院、善性院、
    妙雲院、本立院、善立院、真浄院)もあります。  
    俵谷宗達ゆかりの寺で、境内には宗達のものと言われる墓や、
    仁王門通りの名前の由来である伝運慶作の持国天像、
    多聞天象を配した仁王門などがあります。
    たまに特別公開される 
    重要文化財である「紙本墨画牛図」(双幅 俵屋宗達筆・烏丸光広賛)
    などが所蔵されているそうです。  閉じる

    投稿日:2015/05/10

  • 仁王門通り。

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/03(約10年前)
    • 5

    平成27年(2015)の「京の冬の旅」というイベントの特別拝観の時期に訪れました。
    お寺の前面道路が「仁王門通り」と呼ば...  続きを読むれる由来となった 「仁王門」には鎌倉時代の仏師「運慶」作と伝わる”多聞天像と持国天像”が厳しい形相でお出迎えしてくれました。

    薄暗くしてある本堂には「日蓮上人像」がお祀りしてあり、その両脇に普賢菩薩と文殊菩薩が鎮座している空間には、清涼な空気を感じました~撮影禁止。

    "風神・雷神の図"で有名な江戸時代の絵師「俵屋宗達」作の、重要文化財「牛図」を鑑賞したあと、境内にある宗達のお墓にもお参りしてきました。
      閉じる

    投稿日:2015/03/26

  • 頂妙寺に行きました

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/02(約10年前)
    • 0

    2015年第49回京都冬季非公開文化財特別公開が開催されていたので、頂妙寺を拝観しました。創建は1473年。開基は細川勝益...  続きを読む。開山は日祝上人。俵屋宗達ゆかりの寺として有名。仁王門では運慶作の持国天と多聞天が迎えてくれます。本日のハイライトの1つは、俵屋宗達筆の国重文の「紙本墨画牛図」です。現在見ると大違いの筋骨隆々のたくましい牛が描かれています。繋ぎを解かれた牛の喜びを強調しているのでしょうか?本堂には一塔両尊四士像、文殊・普賢菩薩像、日蓮上人像を、三十番神像、頂妙寺版法華経版木、蓮紙職画等寺宝が見られました。もう1つ、複雑な構造で落し蓋の底に文書を隠したという「京都十六本山会合文書箱」が見られましたが、仕掛けはわかりませんでした
    「日時」2015年2月20日
      閉じる

    投稿日:2017/02/17

  • 第49回・京の冬の旅「非公開文化財特別公開」琳派400年記念祭で特別展示中の俵屋宗達「牛図」を拝見しに行きました。
    魂が...  続きを読む込められたような「牛図」(重文)は迫力があり、圧倒されました。複雑構造によって、落としぶたの底に文書を隠したという「京都十六本山会合文書箱」も見ごたえあります。

    展示が多いわけではありませんし、華やかな作品が揃っているわけでもありませんが、作品(牛図)の印象は強烈でした。  閉じる

    投稿日:2015/03/01

  • 日蓮宗

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/02(約10年前)
    • 0

    最寄りは京阪本線の三条駅から歩いて5分程度のところにあります。入り口付近にある石塔には、総本山と書かれてあるので大規模で由...  続きを読む緒正しい雰囲気があります。お寺の中ほどには日蓮上人の銅像が立っており見所のひとつとなっております。  閉じる

    投稿日:2015/02/03

1件目~20件目を表示(全23件中)

  1. 1
  2. 2

このスポットに関するQ&A(0件)

頂妙寺について質問してみよう!

二条・烏丸・河原町に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • すけさん

    すけさん

  • マリー88さん

    マリー88さん

  • ムーミン3さん

    ムーミン3さん

  • Sahraさん

    Sahraさん

  • momotaさん

    momotaさん

  • nanochip21さん

    nanochip21さん

  • …他

周辺のおすすめホテル

二条・烏丸・河原町 ホテルランキングを見る

京都 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP