1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 兵庫県
  5. 出石・但東
  6. 出石・但東 観光
  7. 出石永楽館
出石・但東×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
ホテル
航空券
旅行記

出石永楽館

名所・史跡

出石・但東

このスポットの情報をシェアする

出石永楽館 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11323502

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 2ページ目(29件)

  • 現役の芝居小屋

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/08(約10年前)
    • 0

    受付の女性は、郷土愛に溢れた方で、この芝居小屋の魅力を語ってくれた。奈落の手押しの回転装置や楽屋も自由に見ることができる。...  続きを読む昔の映画ポスターや天井に掲げられた広告看板のレトロさも良かった。公演がたまに行われており、現役だ。  閉じる

    投稿日:2015/03/06

  • 出石泊、観光と言えば、出石城跡!しかみつからなくって、
    2日目に行ってきました。 大手前駐車場に車をとめました、辰鼓楼と...  続きを読むか、永楽館とか、歩くの大嫌いな私でもすぐにまわれる狭さです。 永楽館は、300円だし、他に入るとこもなさそうだし、とりあえずはいっとこうか、、、、って感じで入りましたが。

    近畿最古の芝居小屋、、、、という説明も実は今見ました (笑)

    はいると 芝居小屋です、見るだけかと思えば、客席はもちろん、舞台の上や 奈落、お風呂も すべてどこも自由に見学ができます。

    うちの孫のんちゃんにとってはたいくつかな?と思ったのですが、意外におおうけ、舞台の上ではしゃいだり、広いスペースを自由に行進して楽しんでいました!  閉じる

    投稿日:2014/07/13

  • 福成寺を見学してから少し歩くと、出石永楽館(いずしえいらくかん)がありました。なんと、開館は明治34年だそうです。歌舞伎・...  続きを読む寄席などの大衆文化をささえてきた建造物が現代も使用されているそうです。これって、凄いですよね。愛媛県の内子座でもできたのは大正時代だったはずです。明治時代に建造された芝居小屋で、近畿地方に残っている唯一のものです。兵庫県重要有形文化財の指定も受けているそうです。  閉じる

    投稿日:2015/09/22

  • 舞台裏までのぞけます

    • 5.0
    • 旅行時期:2013/01(約11年前)
    • 0

    私のような特に演劇や音楽などをしない人間にとっては、舞台の上に上がる経験なんて、小学校の学芸会が最後だったりします。ここで...  続きを読むは、ひとつの劇場の舞台の上から舞台裏まで、自由に見学することができます。舞台の上に立ってみたり、役者の通る細い通路を通ってみたり…。普通なら決して足を踏み入れることのないだろう場所を歩き回れるというのは貴重な機会だと思います。  閉じる

    投稿日:2015/09/15

  • 出石観光の際にぷらっと立ち寄った館内見学で
    歌舞伎小屋の「花道」「楽屋」「奈落」などの場所を
    見ながら説明を聞いてとて...  続きを読むも興味をもちました。
    その後、片岡愛之助さん出演の永楽館歌舞伎に足を運び…
    はじめての歌舞伎鑑賞を楽しめました。  閉じる

    投稿日:2014/05/28

  • 明治生まれの芝居小屋

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/11(約11年前)
    • 0

    明治時代の芝居小屋
    近畿に残る現存最古の芝居小屋。
    永楽館の名は、出石の城主仙石氏の家紋「永楽銭」にちなんで付けられた...  続きを読むそうです
    訪問した時は、公演前の準備で見学できない日で残念でしたが、
    公演のない日は内部見学できるようです。
    歌舞伎の公演等を見に訪れるのもいいでしょう。
    スケジュールは、ホームページで確認できます。  閉じる

    投稿日:2012/11/25

  • 近畿最古の芝居小屋・・・

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/11(約11年前)
    • 1

    明治30年代に開館した芝居小屋で、
    一時閉館されていたのが平成20年に
    再度開館されたそうです。
    歌舞伎等の興行が無...  続きを読むい日には
    一般公開されています。
    廻り舞台や奈落などの舞台裏も
    見学できるようです。
    訪れた当日は、歌舞伎の興行が
    行われるようで、その準備が行われて
    いました。  閉じる

    投稿日:2012/11/16

  • 近畿で最古の芝居小屋

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/09(約12年前)
    • 0

    近畿で最古の芝居小屋、永楽館。古い街並みに古い建物がぴったり納まっているが、現代に蘇ったような感じを受ける。町の散策には、...  続きを読む辰鼓楼(時計台)・出石城跡等観光名所も盛りだくさん。観光で歩き回ってお腹が空いたら、迷うことなく「出石の皿そば(伝統の三たて製法・挽きたて・打ちたて・茹でたて)」を食すべし。
      閉じる

    投稿日:2013/08/08

  • とってもナイスな芝居小屋です!

    • 4.0
    • 旅行時期:2010/10(約14年前)
    • 0

    ここは、私の好きな場所です。
    ここに来た時、
    金毘羅さんの金丸座を、
    すぐ思い出しました。
    とても雰囲気が似てます...  続きを読む
    そうですね、
    町全体が似てるからでしょうか?
    明治34年に開館した近畿最古の芝居小屋です。
    昭和39年に閉館し、
    平成20年に蘇りました。
      閉じる

    投稿日:2012/12/19

21件目~29件目を表示(全29件中)

  1. 1
  2. 2

PAGE TOP