1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 九州地方
  4. 熊本県
  5. 水俣・湯の児温泉
  6. 水俣・湯の児温泉 観光
  7. 佐敷城跡
水俣・湯の児温泉×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記

佐敷城跡

名所・史跡

水俣・湯の児温泉

このスポットの情報をシェアする

佐敷城跡 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11319886

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

加藤清正が肥薩国境の拠点として築城。江戸時代初期の築城技術と一国一城令による破壊の痕跡が確認された。出土遺物の「天下泰平」銘鬼瓦と桐紋鬼瓦は県重要文化財に指定されている。平成20年3月には国の史跡に指定されている。

施設名
佐敷城跡
住所
  • 熊本県葦北郡芦北町佐敷
電話番号
0966-87-1171
アクセス
肥薩おれんじ鉄道 佐敷駅 徒歩 20分
南九州西回り自動車道 芦北IC 車 3分
その他
時代 南北朝
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(6件)

水俣・湯の児温泉 観光 満足度ランキング 2位
3.31
アクセス:
3.40
車でも訪れることができます by ごろごろ56さん
人混みの少なさ:
4.80
誰もいませんでした by mikuwankoさん
バリアフリー:
3.00
見ごたえ:
4.30
事前に“戦国時代の城郭”について、予習をしておきましょう。 by ごろごろ56さん
  • 駐車場から3分で行けるアクセスが容易な山城跡

    • 4.5
    • 旅行時期:2022/08(約2年前)
    • 0

    芦北ICから佐敷城跡駐車場への道路が最後は少しわかりにくく、グーグルマップを見ながら進みました。

    割と広めの無料駐車...  続きを読む場がありトイレもあります。トイレ前の袋にパンフレットが入っていたのでもらいました。立派な石碑の横から坂道を3分ほど登ると、すぐに石垣が見えてきます。いい感じの城跡に、こんな簡単にアクセスできるところは経験がありません。しかも無料。大概は山城にはまあまあ登っていく必要があるので、歩くのが苦手な人にもおすすめです。

    現在の石垣は綺麗に修復されたものです。もともと総石垣作りの本丸、二ノ丸、三ノ丸が階段状に配置される堅固な作りでした。加藤清正の重臣が城代でした。薩摩との国境を守る重要な城でしたが、一国一城令で破却されます。しかし破城が不十分として再度 破却されますが、強固な石垣が壊しきれず今日まで残る結果となりました。それを補修した城跡になっています。

    石段を登って本丸跡へ向かう瞬間は、「空へ」という感じで素敵でした。本丸まで上がると西側が遠くまで見晴らせます。芦北町民総合センター(しろやまスカイドーム)の立派な建物がすぐ下に見えていました。反対の東側も当然ながら
    見晴らしが良いです。

    本丸東門跡の一段上には何か石碑が建っていましたが、大権現だけ読めました。二ノ丸跡から本丸跡を見ると広大で、当時としては立派な山城だったことがわかります。

    二ノ丸東門跡も立派ですが、追手門跡の方にくだると、雑草が延びたままでちょっと可哀想な感じです。
    東出丸跡にあたる場所まで来ると、正面に見える小道のところでスタートした地点に戻ります。

    駐車場からスタートして30分くらいで車に戻れました。


      閉じる

    投稿日:2022/09/02

  • 加藤清正が築城

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/08(約2年前)
    • 0

    芦北町の小高い山の山頂にかつてあった山城です。加藤清正が築城した城として有名です。下から登ってくることもできますが、私たち...  続きを読むは車で山頂近くの駐車場まで行きました。駐車場からは徒歩1,2分です。遺構として石垣が結構残っています。夏草の中に石垣があり、そこから見下ろす下界の風景はどことなくラピュタっぽい光景でした。  閉じる

    投稿日:2022/09/01

  • 山頂に残る天空の城址

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/06(約7年前)
    • 1

    熊本県葦北郡の芦北町に残る城址です。
    安土桃山時代に、この地を治めた加藤清正公の家臣により築城されました。
    その後、二...  続きを読む度に及び、薩摩の島津家と戦いが行われました。
    一国一城令の際に廃城となりましたが、今でも石垣がよく残っています。
    城址付近はよく整備されていて、散策に非常にお勧めです。
    また周辺から見ても、山頂の石垣が天空の城というイメージを出していて、見学お勧めの城址です。  閉じる

    投稿日:2017/06/18

  • すごい!天空の城だ!

    • 5.0
    • 旅行時期:2015/10(約9年前)
    • 0

    戦国時代、肥後地方は秀吉子飼いの武将・加藤清正の領地となり、芦北の地にお城を築城します。それがこの佐敷城。

    標高10...  続きを読む0mにも満たない花岡山に建てられたこの山城。規模は小さくても築城の名手と謳われた加藤清正の手がけたお城です。石垣ぐらいしか当時の遺構は残っていないけれど、いや、その石垣こそがまさに真骨頂ともいえるのではないかと思うわけで。

    石垣も素晴らしいけど、何より全方向・360度どこを見ても眺望バツグンというのもセールスポイント。この景観のよさは座布団100枚ぐらいあげたいです(*´ω`*)  閉じる

    投稿日:2016/09/22

  • 戦国時代を、“妄想”してみましょう!

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/05(約9年前)
    • 10

     近年の発掘調査の結果、戦国時代末期、肥後国の領主となった加藤清正が、“仮想敵”薩摩の島津氏に対する備えとして築いたもの、...  続きを読むとされるようです。
     「城跡」と聞くと、どうしても江戸時代おける藩政の中心としてのお城をイメージしてしまいますが、ここ佐敷城跡は、むしろ“要塞”の姿をイメージしてみるのが、正しいのではないでしょうか。

     火縄銃が普及した戦国時代末期の緊迫感を、あれこれ各自“妄想”してみると、楽しいのではないでしょうか。
     (「楽しい」と書くと、不謹慎なのかもしれませんが)  閉じる

    投稿日:2015/06/14

  • これぞ廃城!

    • 5.0
    • 旅行時期:2015/01(約9年前)
    • 0

    佐敷城は、建物遺構は何も残っていませんが、石垣の遺構はかなり中途半端に破壊された状態で残っています。しかし、この中途半端な...  続きを読む破壊で放置された感じが「これぞまさに廃城」という雰囲気を漂わせていて大変趣があります。築城主は、なんといっても築城の名手である加藤清正です。かなり堅固に造られていたと見えて、城を破却する際に石垣を完全に破壊するまでには至らなかったようです。城跡からの景色も良く、静かに夕陽を見て過ごしました。天守閣がなければ城ではないと思っている方にも、ぜひ足を運んでもらいたい城です。  閉じる

    投稿日:2017/02/04

1件目~6件目を表示(全6件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

佐敷城跡について質問してみよう!

水俣・湯の児温泉に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • toroppeさん

    toroppeさん

  • カブト虫さん

    カブト虫さん

  • ミスターDさん

    ミスターDさん

  • mikuwankoさん

    mikuwankoさん

  • ほわほわわかな。さん

    ほわほわわかな。さん

  • ごろごろ56さん

    ごろごろ56さん

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP