1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 大阪
  5. 池田
  6. 池田 観光
  7. 池田市立上方落語資料展示館 【落語みゅーじあむ】
池田×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記

池田市立上方落語資料展示館 【落語みゅーじあむ】

美術館・博物館

池田

このスポットの情報をシェアする

池田市立上方落語資料展示館 【落語みゅーじあむ】 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11311712

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

「池田」は度々、上方落語の題材として登場する、落語に縁のある土地。そんな池田市に日本初となる、市立の上方落語の資料を常設展示した資料展示館がオープン。1Fには資料展示室と落語会などのイベントが開かれるホール、2Fには収蔵資料の展示、CDのリスニングコーナーやDVDの映像コーナーに、落語家のいる風情を再現した和室等々、落語に関する展示物が盛りだくさん並ぶ。

施設名
池田市立上方落語資料展示館 【落語みゅーじあむ】
住所
  • 大阪府池田市栄本町7-3
電話番号
072-753-4440
アクセス
その他 阪急電鉄池田駅
予算
【料金】 入館料無料(落語会は木戸銭が必要)
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 美術館・博物館

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(17件)

池田 観光 満足度ランキング 8位
3.33
アクセス:
3.47
コストパフォーマンス:
4.08
入館料は無料です
人混みの少なさ:
3.94
展示内容:
3.53
バリアフリー:
3.65
  • 満足度の高いクチコミ(8件)

    上方落語がわかります

    4.0

    • 旅行時期:2019/06
    • 投稿日:2024/04/23

    桂文枝師匠が名誉館長をしている池田市の施設でほんまち通り商店街にあります、池田が舞台の落語に牛ほめ、猪買いがあり落語と縁が...  続きを読むあるようです、館内には池田の牛ほめ・猪買いの模型・パネルの展示があります、情報コーナーにはDVD,CD,ビデオなど映像、音源が揃っています、噺家の出版物、落語関係の資料も多くありました、少ないけれど東京の噺家の本もありました。 再現した噺家の楽屋もあります、高座もあり、毎月落語みゅーじあむ寄席が開かれているようです、落語ファンにはありがたい施設です。  閉じる

    タビガラス

    by タビガラスさん(男性)

    池田 クチコミ:4件

  • 落語みゅーじあむ

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/05(約12ヶ月前)
    • 0

    池田は、落語の「池田の猪買い」で有名な場所です。阪急池田駅から徒歩5分くらいのところに池田市立上方落語資料展示館があります...  続きを読む。2007年4月に開館した小さな資料館です。落語の資料がいろいろと展示されています。高座もあり落語会も行われているとのことです。池田の猪の写真もありました。落語に興味のある方にお勧めのスポットです。
      閉じる

    投稿日:2023/05/06

  • 池田の落語のシンボルです

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/04(約1年前)
    • 0

    上方落語で「池田の猪買い」や「池田の牛ほめ」等池田は落語にかかわりのある町です。館内には映像による落語の紹介や、井好みの落...  続きを読む語家のDVDやCDを視聴できるコーナーもあります。毎月第二土曜日には落語会も開催されます  閉じる

    投稿日:2023/04/17

  • 池田市立の施設です

    • 4.5
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 0

    池田市立ということで入館無料です。館内には、落語の高座など、落語に身近に触れられる展示となっていて、少しでも多くの人に落語...  続きを読むを知ってもらうために無料にしているのは、池田市民として支持します。外観も小さな屋根の下に提灯が飾ってあったりで雰囲気もいいです。みなさんぜひ見に来て下さい。  閉じる

    投稿日:2022/11/13

  • 落語みゅーじあむ

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/09(約2年前)
    • 0

    地元出身の桂文枝師匠が名誉館長をつとめています。テーマが落語という目に見えないものだけに、人々の興味をひく展示品をそろえる...  続きを読むのは難しいだろうなあと感じました。高座や楽屋、池田が舞台となった落語に関するパネル展示が主で、落語の魅力を伝えるのは難しいかと思いました。
    申し出ればDVDや音源を借りることができるそうで、時間があれば聞いてみるのもいいかと。
      閉じる

    投稿日:2022/12/06

  • 上方落語を知る

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/04(約2年前)
    • 0

    阪急池田駅前の商店街を抜けたところにある上方落語に特化したミュージアムです。二階建てで、一階は高座もありプロ、アマによる落...  続きを読む語会も開かれています。
    二階は資料館で、膨大な上方落語コレクション、CD,DVDを視聴できます。
    池田市民でもある桂文枝師匠が名誉館長を務めています。  閉じる

    投稿日:2022/05/23

  • 上方落語に登場する池田は落語と縁が深い

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/02(約2年前)
    • 3

    上方落語には池田が登場するものとして「池田の猪買い」「池田の牛ほめ」「鬼の面」などがあり、「桂文枝」氏が池田市に在住してい...  続きを読むるほか、初代・二代目春團治の碑が市内の寺に建立されているなど池田は落語との縁が深い場所だそうです。
    そんなことから池田に市立の上方落語の資料を常設展示する「落語みゅーじあむ」が2007年4月に開館しました。
    館内は映像による落語の紹介や、お好みの落語家のDVDやCDを視聴できるコーナーや、毎月第2土曜日の午後2時からは落語会(木戸銭必要)を開催しているそうです。  閉じる

    投稿日:2022/04/19

  • 池田市は落語のまち!

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/11(約2年前)
    • 0

    池田市中心部にある施設です。上方落語というと、大阪市のイメージですが、池田市も落語で有名だそうです。なぜなら、池田市が登場...  続きを読むする古典落語が3つあったり、桂文枝さんが池田市在住であったりするからです。こちらのミュージアムは、1Fがシアター、2Fが資料室となっています。  閉じる

    投稿日:2022/02/19

  • 上方落語に関する資料館

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/09(約5年前)
    • 0

    大阪の池田駅から歩いて5分くらいのところにある落語の資料館です。
    館内には上方落語に関する資料などがいろいろと展示されて...  続きを読むいます。
    またお好みの落語家のDVDを視聴できるコーナーもあってこれが人気です。
    ここでは落語会なども定期的に開催されていますので、
    興味のある方は一度行かれることをおすすめします。  閉じる

    投稿日:2020/01/31

  • 上方落語がわかります

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/06(約5年前)
    • 9

    桂文枝師匠が名誉館長をしている池田市の施設でほんまち通り商店街にあります、池田が舞台の落語に牛ほめ、猪買いがあり落語と縁が...  続きを読むあるようです、館内には池田の牛ほめ・猪買いの模型・パネルの展示があります、情報コーナーにはDVD,CD,ビデオなど映像、音源が揃っています、噺家の出版物、落語関係の資料も多くありました、少ないけれど東京の噺家の本もありました。

    再現した噺家の楽屋もあります、高座もあり、毎月落語みゅーじあむ寄席が開かれているようです、落語ファンにはありがたい施設です。  閉じる

    投稿日:2019/06/27

  • 一階には高座があって、実際に落語会が開かれています。2階には落語家の楽屋の様子を再現した展示と、書籍や映像資料がそろってい...  続きを読むて、利用者もけっこう多かったです。無料で気軽に立ち寄れるので、池田に行った際には少し足を延ばして(阪急池田駅から10分弱)行かれてみてはいかがでしょうか。  閉じる

    投稿日:2020/12/03

  • 月に一度、落語会が開催されています。

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/02(約5年前)
    • 0

    阪急池田から10分程、商店街から少しそれた場所にあります。ひと月に一度、落語みゅーじあむ寄席として、1階の展示室で落語会が...  続きを読む開催されています。
    館長は池田にゆかりのある桂文枝師匠で、結構人気のようで上方落語を楽しめます。
    落語会以外の時は、展示室は上方落語の資料館として、池田が上方落語の演目「池田の猪買い」「池田の牛ほめ」等の場所であることから、展示コーナーがあり、見学できます。  閉じる

    投稿日:2021/04/23

  • 落語ファンにオススメ

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/10(約6年前)
    • 3

    館内に入ると、常駐スタッフの方が丁寧に説明してくれました。「池田の猪買い」や「池田の牛ほめ」など池田が舞台になっている落語...  続きを読むがあることや、名誉館長である、六代 桂 文枝(桂三枝)さんが池田に住まわれていたことなどから設置されたとのこと。
    館内一階は、「池田の猪買い」や「池田の牛ほめ」の説明や上方落語の系図、年表などの展示のほか、定期的に落語が開催されるという高座もあります。二階は落語に関する資料をたくさん収蔵していて、書籍の閲覧やCD、DVDをリスニングコーナーで視聴できます。入館料は無料なので、落語ファンだけでなく池田市散策の際に訪れられることをオススメします。  閉じる

    投稿日:2018/10/22

  • 落語みゅーじあむは、池田市街の北。大正モダンのような外観ですが、ここは落語の公演などが行われる落語振興の場。この日も地元の...  続きを読む素人さんだと思いますが、発表会をしていて、私も聞かせてもらいました。素人さんといっても、アドリブ満載で堂々としたもの。
    こうした演芸は大阪でも南の方が本場といったイメージがありましたが、こうして池田の街でもしっかり根付いている。大阪の文化の底力を見たような気がしました。  閉じる

    投稿日:2018/04/18

  • 商店街を抜けた場所です

    • 4.5
    • 旅行時期:2017/04(約7年前)
    • 0

    レトロな感じがする素敵な建物です。木戸銭は1500円です。前売り券は1000円です。そこまで混んでなくて気軽に楽しめる娯楽...  続きを読むです。因みにこの並びに「あさがきた」に出てくる広岡浅子の旧加島銀行がありますので、お見逃しなく。  閉じる

    投稿日:2017/09/04

  • 落語みゅーじあむ

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/09(約9年前)
    • 3

    阪急池田駅から商店街を通って徒歩約7分。池田銀行発祥の地に「みゅーじあむ」がありました。上方落語の系図や年表など各種の資料...  続きを読むがあります。高もをあり、落語会やアマチュア落語家講座等も開催されているようです。なお、あらかじめ申し込んでおけば素人の落語を有料で聞くこともできるそうです。10月に第7回社会人落語日本一決定戦が開催されます。  閉じる

    投稿日:2015/09/24

  • 落語が好きな方に。”

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/02(約9年前)
    • 0

    池田駅近辺にはインスタントラーメン発明記念館の他にも「落語みゅーじあむ」というのもあると聞いていたので、行ってみました。
    ...  続きを読む
    落語みゅーじあむの名誉館長である、桂三枝の展示物や、落語家の楽屋もありました。(大正時代から昭和初期をイメージしたものらしいです。)
    インスタントラーメン発明記念館のついでに、落語みゅーじあむも覗いてみるのもいいかもしれませんよ☆   閉じる

    投稿日:2015/08/16

  • 落語の街、大阪府池田市の展示館

    • 2.5
    • 旅行時期:2015/02(約9年前)
    • 0

    大阪府池田は落語のまちと言わなぜれてきた、なぜらくごのまちなのかそのいわれをききたかったが入口にだれもいなかったのでわから...  続きを読むずじまい、平成十九年に池田市が開設した施設、上方落語に関する発祥のころの資料゛展示されていた、文書系統ばかりだが当時をしのぶことができた、阪急宝塚線池田駅からサカエマチ商店街を北上すると池田の職安筋に出るのでここを左折するとすぐ  閉じる

    投稿日:2015/02/25

1件目~17件目を表示(全17件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

池田市立上方落語資料展示館 【落語みゅーじあむ】について質問してみよう!

池田に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • BENさん

    BENさん

  • エックスさんさん

    エックスさんさん

  • walkingmanさん

    walkingmanさん

  • momotaさん

    momotaさん

  • mikanさん

    mikanさん

  • shinさん

    shinさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

池田 ホテルランキングを見る

大阪 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP