旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

池田の観光スポット ランキング

3.81
アクセス
3.69
阪急池田駅k徒歩5分以内 by らびたんさん
コスパ
4.25
入場だけなら無料。 by おぎゃんさん
人混みの少なさ
2.95
平日でも多めです。 by kumirinさん
展示内容
3.90
これも日清の麺と商品の多様さに驚き by kumirinさん
バリアフリー
3.75
身障者用トイレあり、段差もあまりないような by Jyumiさん

クリップ

全世界で年間約1000億食が消費されているインスタントラーメンの歴史ミュージアムが、大阪・池田にあります。館内には、インスタントラーメンを発明した研究小屋の再現セットをはじめ、誕生ヒストリーを学べる展示室や、約800種類のパッケージが並ぶラーメントンネル、カップヌードルドラマシアターなど、驚きと楽しさがいっぱい。 併設のマイカップヌードルファクトリーでは、世界でひとつだけのオリジナルカップヌードルをつくれます。 カップはペンで自由にデザインし、中身は4種の中から好みのスープと12種の中から4つのトッピングを選びましょう。完成したら袋に詰めてお持ち帰りを。地域限定のカップ麺やひよこちゃんグッズもあり、すてきなお土産も手に入ります。 世界でひとつのカップヌードルをつくる 大阪・池田(マイカップヌードルファクトリー) 【料金】 入館無料※マイカップヌードルファクトリーは一食400円(「マイカップヌードルファクトリー利用券つき入館券」が必要) チキンラーメンファクトリー【要予約】は、小学生 500円 / 中学生以上 800円

  • 満足度の高いクチコミ(115件)

    無料でも楽しめる!!

    5.0

    旅行時期:2019/12(約4年前)

    会社が近いので、お昼ご飯はここにしようとテイスティングルーム狙いで行ってみたのですが、今、特別... 
    続きを読む
    企画展をしているので、利用できませんでした。。。でも、歴史あり、展示あり、なんといっても、インスタントラーメンのトンネルに圧倒されました。体験しなくとも十分楽しめます。帰りはお土産買って、会社でラーメン食べました。 
    閉じる

    ありんありん

    ありんありんさん(女性)

    池田のクチコミ:8件

アクセス
その他 阪急電車宝塚線「池田駅」下車 満寿美町方面出口より徒歩約5分
3.38
アクセス
3.58
人混みの少なさ
3.55
バリアフリー
2.55
見ごたえ
3.88

クリップ

桜、ツツジ、紅葉の名所。5つのハイキングコースと展望台があり、大阪平野を展望する絶好の地として「大阪みどりの百選」にも選ばれている。 池田市のシンボルである五月山(標高315.3m)の麓から中腹に広がる、桜、ツツジ、紅葉の名所。5つのハイキングコースと展望台があり、大阪平野を展望する絶好の地として、「大阪みどりの百選」にも選ばれている。また、園内には動物園・都市緑化植物園、ゴルフ場、緑のセンターなど多くの施設が併設されており、レジャーを楽しむ多くの人で賑わっている。とくに五月山動物園は、入場料が無料ながらオーストラリアの珍獣ウォンバットやワラビーを見ることができるということで人気を集めている。毎年4月上旬の土・日には、公園広場や動物園を中心に「さくらまつり」が催される。夏には、江戸時代からつづく「がんがら火祭り」の舞台のひとつにもなっている。

  • 満足度の高いクチコミ(26件)

    池田市の公園

    4.5

    旅行時期:2022/03(約2年前)

    阪急宝塚線の池田駅から15分ほど歩いたところにある公園です. 近くに小さいながら動物園もあるので,小さい子どもさんなら,ここで遊び,動物園でウォンバットなどを見て,またここで遊ぶ,といった遊び方もできそうです.

    きゃめる

    きゃめるさん(男性)

    池田のクチコミ:3件

アクセス
その他 阪急宝塚線「池田駅」より徒歩10分
予算
【料金】 入園無料
3.36
アクセス
3.44
阪急宝塚線の池田駅から徒歩15分ほど by 安宿探求所さん
コスパ
4.60
人混みの少なさ
3.84
平日はゆっくり見られる by 安宿探求所さん
施設の快適度
3.67
バリアフリー
3.27
動物・展示物の充実度
3.72
ウォンバットに特化した動物園 by ポトカンさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(25件)

    無料で小規模ですが、ウォンバットなどの人気物が多数

    4.5

    旅行時期:2022/09(約2年前)

    大阪の池田市、五月山という高台にある小さな動物園です。全て見るのに1時間もかからないくらいです... 
    続きを読む
    。ここはウォンバットが有名。他に飼育されている動物園も少ないそうです。愛嬌もありますね。そのほか、ヒツジには餌をあげることができますし、ポニーやアルパカなど、かわいいマイナー動物がたくさんいます。当然、我がカメも!! 
    閉じる

    supersto

    superstoさん(男性)

    池田のクチコミ:5件

アクセス
阪急宝塚線池田駅から徒歩15分

ピックアップ特集

3.36
アクセス
3.43
阪急池田駅から徒歩15分程度 by キートンさん
コスパ
3.77
人混みの少なさ
3.91
展示内容
4.16
バリアフリー
3.20

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(17件)

    池田を代表する偉人の記念館

    4.0

    旅行時期:2023/04(約1年前)

    阪急電鉄の創始者・小林一三氏は鉄道事業だけでなく、宝塚歌劇・映画・演劇・日本初のターミナルデパ... 
    続きを読む
    ート等の事業を数々生み出しました。起業家小林氏の華麗なる軌跡を当時の資料・写真・映像等で紹介しています。また、併設されているレストラン「雅俗山荘」で食事を楽しむことも出来ます 
    閉じる

    エックスさん

    エックスさんさん(男性)

    池田のクチコミ:11件

営業時間
10:00~17:00(入館は16:30まで)
休業日
月曜日 (ただし、月曜日が祝日・振替休日の場合は翌日)、年末年始
3.35
アクセス
3.38
池田駅から暫し by 骨ヅルさん
人混みの少なさ
3.77
多くないと思う by 骨ヅルさん
バリアフリー
2.96
見ごたえ
3.58

クリップ

室町?戦国時代の地方豪族・池田氏の居城跡地。池田氏の栄華を偲びつつ、市街の眺望を楽しもう。 池田へは大阪・梅田から阪急電車で約20分。池田城跡公園は、かつて池田市域一帯を支配していた地方豪族・池田氏の居城跡地を整備し、平成12年に開園したもの。公園への入り口は東西南北に各一カ所ずつあるが、主要な入り口は教育センターに隣接する東門だ。幅3メートル、長さ23メートルの木橋を渡って門をくぐった園内には、日本庭園や瓦葺きを基調にした茶室、遺構復元コーナー、やぐら風の展望休憩舎などが点在。はるか市街を見渡せば巨大なハープのように見える斜張橋・新猪名川大橋(通称ビッグハープ)、晴れた日には神戸や和歌山方面までも望ることができる。土日祝日にはボランティアによるガイドが行なわれる事も。池田の歴史・文化に思いを馳せるにはぴったりだ。

  • 満足度の高いクチコミ(17件)

    秋の景色に癒される公園でした。

    4.5

    旅行時期:2022/10(約2年前)

    室町時代から戦国時代にかけて支配していた地方の豪族池田氏の居城跡が公園として整備されています。... 
    続きを読む
    発掘調査が行われて、遺構も残っています。櫓も建てられていて、池田市が展望できます。階段には昇降機もつけられていました。庭園や樹々がとても丁寧に手入れされていて、コスモスがとても綺麗でした。池の鯉も沢山いて、餌やりも楽しかったです。 
    閉じる

    Reise

    Reiseさん(非公開)

    池田のクチコミ:3件

アクセス
その他 阪急電鉄「池田駅」から徒歩15分
予算
【料金】 入園無料
3.33
アクセス
3.39
コスパ
3.75
人混みの少なさ
3.94
展示内容
4.09
バリアフリー
3.85

クリップ

明治から昭和を代表する実業家・小林一三氏のコレクションを展示。重要文化財を含む様々な作品に出会える。 逸翁とは、阪急電鉄や宝塚歌劇の創設者として知られる小林一三氏の雅号。それを館名に、そして一三氏の旧邸「雅俗山荘」をそのまま美術館として、1957年に開館。山荘風の落ち着いた建物には、小林一三氏の5000点に及ぶ個人コレクションを中心に、展示を行ってきた。開館50周年を機に現在の地に移動し、逸翁の遺志を受け継ぎ、年4回の企画展に沿った作品を展示されている。コレクションには重要文化財15件、重要美術品認定物件19件も含まれており、とくに与謝蕪村・呉春・円山四条派のコレクションは有名で、呉春が描いた白梅図屏風や蕪村の「奥の細道画巻」を所蔵している。一三氏は茶道にも精通しており、そちらのコレクションも1000点を越えるものとなっている。なお旧・逸翁美術館は、小林一三記念館として2010年4月オープンした。

  • 満足度の高いクチコミ(14件)

    小林一三のコレクションを展示。

    4.0

    旅行時期:2019/03(約5年前)

    小林一三といえば与謝野蕪村や茶器のイメージが強いのですが、今回は小林一三が収集した西洋アンティ... 
    続きを読む
    ークの展覧会でした。美術展の入場券には小林一三記念館の入館券もついており、美術館鑑賞のあとは近くにある記念館も訪れました。住宅街の中にある小規模な美術館ですが、平日にもかかわらず見学者は多かったです。なお、展示品の撮影は不可。 
    閉じる

    みーみ

    みーみさん(非公開)

    池田のクチコミ:15件

アクセス
その他 阪急宝塚本線「池田駅」から徒歩10分
営業時間
10:00~17:00(入館は16:30まで)
休業日
展示期間中は毎週月曜日(祝日の場合は翌日)、展示替期間

池田への旅行情報

3.33
アクセス
3.34
車じゃないとかなり不便です by JOECOOLさん
人混みの少なさ
4.09
紫陽花の時期はそこそこの人が訪れていました by JOECOOLさん
バリアフリー
2.89
一部階段もありますが、全体にスロープ等があり、車いす利用の人も十分に紅葉を楽しめます。 by kuritchiさん
見ごたえ
4.22
池に浮かぶアジサイは綺麗でした~! by JOECOOLさん

クリップ

四季の花々はもちろん、諸堂内にて仏像と対面し参拝できます。広大な境内の散策、写経、写仏などの修行体験もできます。 関西花の寺第十二番霊場の寺です。春の牡丹、ツツジ、初夏のアジサイとスイレン、秋の紅葉、冬はサザンカ、ロウバイなど、四季を通じて様々な花や木が楽しめます。725年に行基が千手観音を本尊とし開創したと伝えられています。かつて秀吉もここへ三光神を祀ったり、月見を楽しんだりしたそうです。入り口の楼門は奈良時代に建てられたもので、軒をそり挙げる独特の技法で造られており、その優雅な姿は「最も美しい楼門」といわれ、国の重要文化財に指定されています。また、本堂から「両果の道」を挟んだ北には「虚空園」という美しい庭園、梵字をイメージした「ア字山」「バン字池」があり、”曼陀羅の庭”とも言われています。 お祭り

  • 満足度の高いクチコミ(15件)

    具足池に沢山のアジサイの花が

    4.5

    旅行時期:2021/06(約3年前)

    緊急事態宣言が解除され、アジサイを楽しもうとお参りしました。 楼門からの参道の両脇に咲くアジ... 
    続きを読む
    サイが、きれいに咲いています。 そして具足池には、アジサイの絨毯が。 とてもきれいなその風景、十分に楽しむことができます。 本堂や三十三所堂、御影堂に沿ってのアジサイもきれいです。 
    閉じる

    のーとくん

    のーとくんさん(男性)

    池田のクチコミ:4件

アクセス
その他 阪急宝塚線「池田駅」から「久安寺」 行バスで「久安寺」下車すぐ
予算
【料金】 拝観料300円
3.33
アクセス
3.47
コスパ
4.08
人混みの少なさ
3.94
展示内容
3.53
バリアフリー
3.65

クリップ

「池田」は度々、上方落語の題材として登場する、落語に縁のある土地。そんな池田市に日本初となる、市立の上方落語の資料を常設展示した資料展示館がオープン。1Fには資料展示室と落語会などのイベントが開かれるホール、2Fには収蔵資料の展示、CDのリスニングコーナーやDVDの映像コーナーに、落語家のいる風情を再現した和室等々、落語に関する展示物が盛りだくさん並ぶ。

  • 満足度の高いクチコミ(8件)

    上方落語がわかります

    4.0

    旅行時期:2019/06(約5年前)

    桂文枝師匠が名誉館長をしている池田市の施設でほんまち通り商店街にあります、池田が舞台の落語に牛... 
    続きを読む
    ほめ、猪買いがあり落語と縁があるようです、館内には池田の牛ほめ・猪買いの模型・パネルの展示があります、情報コーナーにはDVD,CD,ビデオなど映像、音源が揃っています、噺家の出版物、落語関係の資料も多くありました、少ないけれど東京の噺家の本もありました。 再現した噺家の楽屋もあります、高座もあり、毎月落語みゅーじあむ寄席が開かれているようです、落語ファンにはありがたい施設です。 
    閉じる

    タビガラス

    タビガラスさん(男性)

    池田のクチコミ:4件

アクセス
その他 阪急電鉄池田駅
予算
【料金】 入館料無料(落語会は木戸銭が必要)
3.32
アクセス
3.81
阪急池田駅から歩いて by Dallmayrさん
人混みの少なさ
3.96
バリアフリー
3.57
見ごたえ
3.68

クリップ

日本書紀にある「呉織・穴織伝承」を今に受け継ぐ神社で、呉服と書いて「くれは」と読みます。 応神天皇の時代、呉の国から日本に渡ってきた工匠のうち、呉織(クレハトリ)・穴織(アヤハトリ)という姉妹がこの地に住みつき、機織・裁縫の技術を伝えたとされています。その後、「呉服」という言葉は、絹布類を指す言葉「ごふく」として日本に定着しました。その由来から、呉服神社には服飾関係者の信仰も集めています。ちなみに、この呉服神社は姉の呉織と仁徳天皇を祀っており、里にあるため「下の宮」、妹の穴織が祀られている伊居太神社は山の方にあるので「上の宮」と呼びます。毎年1月の十日戎には多くの人が訪れ、賑わいを見せます。

  • 満足度の高いクチコミ(6件)

    鮮やかな朱塗りの社殿

    4.0

    旅行時期:2019/03(約5年前)

    阪急池田駅から阪急宝塚線に沿って宝塚方面に少し歩くと、道路をまたいで大きな鳥居があり、さらに進... 
    続きを読む
    むと斜めに入る道路があって、そのつきあたりに呉服神社はありました。社殿は古いものではないようですが、朱塗りでとても華やかな感じがしました。 
    閉じる

    みーみ

    みーみさん(非公開)

    池田のクチコミ:15件

アクセス
その他 阪急宝塚線「池田駅」から徒歩3分
営業時間
9:00~17:00
3.32
アクセス
3.15
コスパ
3.81
人混みの少なさ
3.75
展示内容
3.56
バリアフリー
3.60

クリップ

タカラヅカから歌舞伎や映画まで、文芸・演劇の資料の宝庫。 貴重な文芸・演劇関連の書籍・資料が収蔵された図書館。映画・演劇書はもちろん、役者絵・絵看板・番付などの歌舞伎関係資料を見に、遠方から専門家も訪れるという。とくに、7000枚を超える上方役者絵の所蔵は世界一といわれている。創設者は、阪急電鉄の創始者であり宝塚歌劇団の父である小林一三。もともとは宝塚にあった演劇資料室を池田に移して作ったもの。そのため、「タカラヅカ」ファン必見のポスターや歌劇台本も見ることができる。これらの演劇資料にあわせて、阪急電鉄の資料も多数。年に2度の企画展では、普段閲覧できないものが公開されている。

アクセス
その他 阪急宝塚線「池田駅」徒歩10分
予算
【料金】 入館無料(但し、展示室観覧は有料)*中学生以上に限り入館可*館外貸出なし*指定の貴重図書・資料の閲覧は紹介要。事前予約必要電話番号

宿公式サイトから予約できる池田のホテルスポンサー提供

このエリアに旅行をご検討中の方へ!

フォートラベルポイントが航空券代金の最大10%分たまる!

フォートラベルの国内航空券なら、JAL、ANA、スカイマークをはじめ、話題のLCCも含めた12社の国内航空会社から、その時期おトクにいける航空券を比較しながら、予約できます。
急な出張や休暇が取れたときでも…出発の3時間前までご予約いただけます!

今すぐ!国内航空券を検索する

3.32
アクセス
3.50
阪急宝塚線池田駅から徒歩5分位 by タビガラスさん
人混みの少なさ
3.55
バリアフリー
3.50
道路から見えます by 今川焼さん
見ごたえ
3.23

クリップ

住所2
大阪府池田市満寿美町8-25
3.31
アクセス
3.28
車で渡るより橋を見たほうがよいので阪急池田駅から徒歩で by Dallmayrさん
人混みの少なさ
4.08
バリアフリー
3.50
見ごたえ
4.00

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(7件)

    美しい斜張橋

    4.0

    旅行時期:2019/03(約5年前)

    とても美しい斜張橋ですが、どちらかというと住宅街の街中に突如として現れたという感じで、その立地... 
    続きを読む
    が意外性があるので、よけいに美しく見えるような気がします。技術的なことはさっぱりわかりませんが、斜張橋を採用する何か理由があったのでしょうね。 
    閉じる

    みーみ

    みーみさん(非公開)

    池田のクチコミ:15件

住所2
大阪府池田市
3.31
アクセス
3.08
人混みの少なさ
4.30
バリアフリー
2.50
見ごたえ
3.50

クリップ

祭神として穴織姫(あやはひめ)、仁徳天皇、応神天皇(おうじんてんのう)を祀る。伊居太神社は、正規の名を穴織宮伊居太神社(あやはぐういけだじんじゃ)と言い、歴代天皇や皇族などの崇敬の厚い、延喜式内神社です。造りは珍しい三社造りで、境内には源頼光お手植えの頼光松(らいこうまつ)が祀られています。

アクセス
阪急「池田駅」 徒歩 20分 山手へ
3.31
アクセス
3.30
人混みの少なさ
4.30
バリアフリー
3.75
見ごたえ
4.50

クリップ

水と緑がとても豊かな公園。 阪急宝塚線の石橋駅と池田駅のほぼ中央に位置する公園で花の名所としても知られていて、梅や花菖蒲の咲く初春から初夏にかけてが特ににぎやかになります。梅の木は昔から多く植樹されていて、3月には紅梅、白梅ともに美しい花が満開です。花菖蒲は6月上旬頃から、凛々しく咲き始めます。園内には、友好都市である中国江蘇省蘇州市から、友好の証として贈られた中国建築物の"斎芳亭(せいほうてい)"もあります。

  • 満足度の高いクチコミ(7件)

    蘇州市が友好都市

    4.0

    旅行時期:2020/02(約4年前)

    同僚から毎朝散歩している公園と聞いてましたが、なかなか行く機会がなかったのですが、ついに見つけ... 
    続きを読む
    ました。仕事場中だったので少しだけ寄り道しました。中国語のモニュメントが……。蘇州市と交流があるそうです。桜に梅に菖蒲とお花が楽しめます。  
    閉じる

    ありんありん

    ありんありんさん(女性)

    池田のクチコミ:8件

アクセス
その他 阪急宝塚線「石橋駅」から阪急バス「鉢塚」下車徒歩5分
3.30
アクセス
3.86
最寄駅から歩きます by Dallmayrさん
人混みの少なさ
2.79
思ったより人が多かった by Dallmayrさん
催し物の規模
3.64
雰囲気
3.93
バリアフリー
2.50

クリップ

住所2
大阪府池田市桃園

池田への旅行情報

3.30
アクセス
4.50
阪急池田駅の構内にあり by 安宿探求所さん
人混みの少なさ
4.00
バリアフリー
3.50
見ごたえ
3.50

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(1件)

    駅近の情報発信施設 (大阪池田ゲストインフォメーション)

    4.0

    旅行時期:2022/03(約2年前)

    池田市のマンホールカードを頂くため訪問。 阪急電車宝塚本線の池田駅の改札を出てすぐ、駅の構内... 
    続きを読む
    にあるので時間を取られず助かります。 カウンターのみの小さな施設ですが、駅から近い五月山動物園で飼育されるウォンバットに関連するグッズや展示が色々とあり、放映される動画でその可愛らしい姿を見ると動物園まで足を運びたくなります。 なおこちらで配布されるマンホールカードは「池田市観光大使ひよこちゃん」の絵柄。3か月ごと季節に合わせデザインは変わるので、訪れる時期によりカードの種類が異なります。 
    閉じる

    安宿探求所

    安宿探求所さん(非公開)

    池田のクチコミ:3件

アクセス
阪急池田駅改札出てすぐ右
営業時間
9:30~17:00
休業日
火曜日(火曜日が祝日の場合、翌平日が定休日)、年末年始など
3.30
アクセス
3.50
人混みの少なさ
3.25
バリアフリー
3.50
見ごたえ
3.75

クリップ

アクセス
阪急池田駅から徒歩5分
営業時間
9:00~16:30
休業日
月曜日
3.30
アクセス
2.83
人混みの少なさ
3.75
バリアフリー
3.50
見ごたえ
3.00

クリップ

この古墳は古墳時代前期の、全長約62メートルの前方後円墳で、壁面にベンガラを塗布した竪穴式石室があります。石室を見ることはできませんが、管玉・ガラス玉・墳丘で検出された埴輪円筒棺などの出土遺物は、池田市立歴史民俗資料館に保管されています。池田茶臼山古墳をふくむ丘陵地帯の宅地造成がはじまり、池田茶臼山古墳も破壊されることになりました。それを知った地元の有志が池田茶臼山古墳保存運動を展開し、古墳が破壊から免れたという歴史があります。今では茶臼山公園として、地元の人々の憩いの場となっています。

アクセス
その他 阪急宝塚線「池田駅」からバスに乗り換え「五月丘小学校前」下車
3.29
アクセス
2.88
人混みの少なさ
4.25
バリアフリー
3.00
見ごたえ
3.75

クリップ

住所2
大阪府池田市綾羽2-5-16
3.29
アクセス
3.50
人混みの少なさ
3.50
バリアフリー
4.00
見ごたえ
4.25

クリップ

住所2
大阪府池田市神田4-7-1

1件目~20件目を表示(全40件中)

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

大阪の旅行ガイドまとめ

大阪でこの時期人気の旅行記

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら