1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 谷根千
  6. 谷根千 観光
  7. 西村茂樹の墓
谷根千×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

西村茂樹の墓

名所・史跡

谷根千

このスポットの情報をシェアする

西村茂樹の墓 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11302452

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

文政11年(1828)に江戸の佐倉藩邸で生まれ,著名人について儒学・洋学・砲術を学んだ。明治6年(1873)には福沢諭吉等と明六社を起こし,啓蒙思想運動を展開した。後に東京修身学社を創立,以来伝統的な日本道徳論を強調し,皇室中心の修身倫理観の基礎を築いて戦前の学校教育に浸透させた。

施設名
西村茂樹の墓
住所
  • 東京都文京区千駄木5-38-3養源寺
電話番号
03-3828-0185
アクセス
東京メトロ「本駒込」駅 徒歩 5分
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(7件)

谷根千 観光 満足度ランキング 129位
3.28
アクセス:
4.00
地下鉄・本駒込駅改札を通りエレベーターで地上に出て歩道なりに右 (北東) 方向に2分強進んだ右手に参道がある養源寺の墓地内です by 風来坊之介さん
人混みの少なさ:
4.00
訪ねた折は誰とも会いませんでした by 風来坊之介さん
バリアフリー:
3.25
参道は未舗装だが舗装の迂回路があり本堂前や墓地入口付近までは良く整備されているが墓地内通路は狭く石畳でやや凸凹しています by 風来坊之介さん
見ごたえ:
3.50
石柱に囲まれたかなり広い墓所で説明板があるので役立ちます by 風来坊之介さん
  • 文京区散策(1)で西村茂樹の墓に行きました

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 0

    養源寺は臨済宗妙心寺派の一寺、創建は1616年、開基は稲葉正勝、開山は秀嶽高和尚、本尊は釈迦如来像です。明治時代の文部官僚...  続きを読む西村茂樹の墓が養源寺墓地にあります。皇室中心の修身倫理観の基礎を築き、第二次大戦前までの学校教育に浸透しました。最近はマナー・ルール違反するものが数十年前に比べ多くなったような気がします。戦前にあった道徳教育で現代にマッチしないもの、適切でない部分は省き、良い部分を生かした道徳教育を復活させることが必要と思われます。墓地には他に信長や秀吉に仕え、後に初代松江藩主になった堀尾吉晴家の墓、椎谷藩主堀家の墓、忠臣蔵に出てくる大目付仙石伯耆守家の墓、明智光秀の家老斎藤利三家の墓があり、特に歴史ファンには、見逃せません
    「日時」 2022年10月12日 
    「アクセス」東京メトロ南北線本駒込駅下車、徒歩4分
      閉じる

    投稿日:2023/10/07

  • 日本道徳論を唱えた人物

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/03(約5年前)
    • 0

    本駒込駅から北東に5分ほどの養源寺の入口に立派な石柱があり、ここに西村茂樹の墓があることが記されていました。明治初期に伝統...  続きを読む的日本道徳論を唱えた人物で、福沢諭吉らとともに明六社を立ち上げた人物だそうです。聞いたことのない人物ですが、多くの偉人に支えられて現在があることを改めて実感しました。  閉じる

    投稿日:2020/07/07

  • 要は戦前教育の修身の基礎を築いたということ

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/10(約7年前)
    • 0

    西村茂樹の墓は、千駄木の養源寺内。東京都教育委員会の立派な説明板があって、明治時代の文部官僚として、教育制度の確立に尽力し...  続きを読むた人物とのことですが、要は戦前教育の修身の基礎を築いたということ。最近、道徳が復活したというのが話題になっていますが、そういう意味ではちょっと興味深い人物です。  閉じる

    投稿日:2017/11/07

  •  文京区千駄木5丁目にある臨済宗養源寺の本堂左手奥で、途中に案内板があり、墓所には説明板があるので直ぐ分かると思います。
    ...  続きを読む
     西村茂樹とは、明治時代の文部官僚として教科書の編集や教育制度の確立に尽力した教育者 とのこと。
     昭和39年に東京都の史跡指定されたことを初め、経歴などが説明板に記されているのでとても役立ちます。
     ここ養源寺には他に、西村茂樹の儒学の師の一人だった安井息軒の墓などもあるので併せて訪ねてみては如何でしょう。  閉じる

    投稿日:2017/10/20

  • 伝統的日本道徳論を唱えた人物

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/05(約7年前)
    • 0

    本駒込駅の東側、養源寺内にある。境内に入り本堂の左奥に進むと、墓地がある。そのまま進むと、西村茂樹等数名のお墓の木製の案内...  続きを読む板が立っている。それにしたがい、左側に入っていくと、奥にこちらのお墓がある。墓石は一般的な直方体の形状はあまり時間の経過を感じさせない。周りは高い木々もあり静かである。西村茂樹は江戸の佐倉藩邸で生まれ、儒学や洋学砲術を学び、明治時代に福沢諭吉や中村正直らとともに明六社を結成し日本道徳論を唱えた。お勧めの点は、西村茂樹が苦労しながら儒学などを学び諭吉らと明六社を結成したり東京修身学舎を設立し日本道徳論を唱えるなど広い分野で活躍していたことを楽しく想像できること、儒学を指導された安井息軒や福沢諭吉、中村正直ら当時の先駆者らと深い繋がりを有するほど西村茂樹が立派な人物であることが理解できること、お墓や横にある説明板が今でも綺麗に維持されており寺院や区内の人々から慕われていることが窺えること、同じ墓地にある安井息軒や稲葉正勝のお墓と併せてお参りするのもいいかもしれないこと、駅から徒歩で行けることである。  閉じる

    投稿日:2017/05/28

  • 師弟の絆

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/12(約7年前)
    • 0

    東京メトロ南北線・本駒込駅から数分ほどのところにある養源寺内に建っています。広い墓地ですが、墓地に入りまっすぐ進んだところ...  続きを読むに案内板が立っているので、見つけやすいかと思います。場所的には墓地の左奥になります。儒学の師であった安井息軒も同じ墓地内に眠っています。師弟が同じ墓地に眠っている姿に強い絆とロマンを感じます。寺の周辺にある他の寺にも著名な方の墓があるので、併せて訪れるといろいろな発見ができると思います。  閉じる

    投稿日:2016/12/26

  • 千駄木養源寺内に建つ啓蒙思想家のお墓

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/05(約9年前)
    • 0

    東京メトロ南北線の本駒込駅から歩いて5分位のところにある臨済宗妙心寺派白華山養源寺の境内にあります。山門を入って左側に行っ...  続きを読むた墓地の中に墓石に「西村泊翁先生墓」と書かれている西村茂樹の墓があります。脇には説明板も立っています。
    西村茂樹は佐倉藩の支藩・佐野藩士の家に生まれ、幕末佐倉藩の成徳書院で同じ養源寺にお墓がある安井息軒から儒学を学び、明治に入ってから福沢諭吉らと明六社を結成、同じ佐倉藩士だった依田学海や平野重久らと洋々社を結成、文部省編輯局長として教科書の編集や教育制度の確立に尽力し、日本弘道館を創設した啓蒙思想家です。東京学士会院会員、貴族院議員、宮中顧問官等も務めました。また、小説家宮本百合子の母方の祖父でもあります。  閉じる

    投稿日:2015/06/07

1件目~7件目を表示(全7件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

西村茂樹の墓について質問してみよう!

谷根千に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • zenkyou01さん

    zenkyou01さん

  • ブラリさん

    ブラリさん

  • たびたびさん

    たびたびさん

  • 風来坊之介さん

    風来坊之介さん

  • Ptravelerさん

    Ptravelerさん

  • ぷーちゃんさん

    ぷーちゃんさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

谷根千 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP