1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 丸の内・大手町・八重洲
  6. 丸の内・大手町・八重洲 観光
  7. 常盤橋門跡
丸の内・大手町・八重洲×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

常盤橋門跡

名所・史跡

丸の内・大手町・八重洲

このスポットの情報をシェアする

常盤橋門跡 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11302321

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

江戸城外郭の表正門跡で桝形門の石垣が残る。

施設名
常盤橋門跡
住所
  • 東京都千代田区大手町
アクセス
三越前駅 徒歩 7分
その他
時代 江戸
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(37件)

丸の内・大手町・八重洲 観光 満足度ランキング 69位
3.35
アクセス:
3.56
地下鉄・三越前駅から近いがJR東京駅日本橋口からでも歩いて7,8分のところです by 風来坊之介さん
人混みの少なさ:
3.80
バリアフリー:
3.00
見ごたえ:
3.18
  • 東京に滞在した際、宿泊先から近い日本橋界隈を散策しました。冬に訪れた時には見落としていた【常盤橋門跡】も今回漸く見学するこ...  続きを読むとが出来ました。江戸城の外堀でもあった日本橋側に面していて、立派が石垣がライトアップされ、とても見応えのあるスポットでした。石垣はそれほどの高さはないのですが、ここに櫓門が置かれていた在りし日の江戸城を想像すると興味深く感じられました。  閉じる

    投稿日:2024/02/02

  • 常盤橋門跡は、長い間の修復工事が終わり、きれいに整備され。中に入れるようになりました。
    常盤橋門は、江戸城の大手門の東側...  続きを読むに当たり、重要な門であったこともあり、国の指定の文化遺産になっていました。
    常盤橋門跡周辺は、長い間、改修工事が続いていて、中に入れませんでした。
    今回、改修工事の後の常盤橋門跡を訪れることができ、嬉しく感じています。
    常盤橋門跡は、江戸城の門の跡の中でも、石垣がしっかり残ってい門であり、修復後も石垣がきれいに整備されています。
    向かいの日本銀行との間の日本橋川に架かっている常磐橋も修理が完成していて、常盤橋門跡とともに渡ることができます。
    先回、訪れた折は、工事中でしたので、中まで入れなかったのですが、現存している資料に基づき、修理されているため、貴重な史跡になっています。
      閉じる

    投稿日:2022/12/24

  • 旧江戸城外濠に架かる常盤橋の城門跡

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 4

    日本橋界隈を散策した際、常盤橋門跡の石垣が目に留まりました。
    旧江戸城の外濠とも言える日本橋川に架かる今では歩行者専用の...  続きを読む石橋の前に強固な石垣が残っています。
    旧江戸城の広さを再認識するとともに在りし日の城門をイメージしてみました。  閉じる

    投稿日:2023/01/17

  • 歩道専用

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/05(約2年前)
    • 0

    歩道専用の常盤橋を渡ったところに白い石碑があり、目の前にはベンチがあって空間になっていました。後方には大きな石垣があり、直...  続きを読むぐ上は首都高速道路で、橋に迫ったような低い場所にありました。人があまりいない裏道のような場所でした。  閉じる

    投稿日:2022/06/02

  • 違和感を感じるほどきれいに整備されています

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/04(約2年前)
    • 0

    都内の地理を一度に網羅するのはもちろん無理ですが、かつて住んでいたエリア以外の駅その他の点と点でしかなかった場所が散策を通...  続きを読むじて、つながっていくのは個人的にかなりの快感です。以前の東京旅で常盤橋と渋沢栄一像は覚えていたので、今度は常盤橋門を探してみました。ここは江戸城ゆかりの巨大な枡形がきれいに整備されて残されているんですね。こういう残され方は36あった江戸城の見附のなかでも珍しいのでは? まるで広場か公園? 歩行者用の橋まで架かっていましたが、そこまで観光客は集まらないとは思います。  閉じる

    投稿日:2022/05/08

  • 千代田区大手町と中央区日本橋本石町との間の日本橋川に架かる常盤橋のすぐ隣にあります。常盤橋が移転する前の古い橋である常磐橋...  続きを読むには江戸城枡形門のひとつである常盤橋門が寛永6年(1629年9に築かれました。大手門から浅草へ行く道だった為浅草口とも呼ばれ、田安門、神田橋門、半蔵門、外桜田門と共に、江戸五口に数えられていたそうです。長い間工事をしていましたが、石垣などもきれいに整備されていました。   閉じる

    投稿日:2022/12/02

  • まるでお城跡の石垣のようです

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/03(約2年前)
    • 6

    渋沢栄一の銅像の背後に常盤橋門跡があります。大きな石垣が両方にあって、まるでお城の正面入口の門跡のように隙間のない石垣がた...  続きを読むだもんではない場所であることがうかがえます。
    門跡の中央がちょうど古い常磐橋へと続いています。この「ときわばし」は、「盤」ではなく「磐」の古い橋です。  閉じる

    投稿日:2022/03/27

  • 石垣が両サイドを固めています

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/11(約2年前)
    • 0

    常盤橋近くまで行った時に、掘割となる場所に江戸城の門が建てられていた石垣が残されていました。どっしりとした石垣が両サイドを...  続きを読む固めていて、ここに昔は大きな門があって、武士が出入りをしていたことを物語っていて、とても良かったです。
      閉じる

    投稿日:2021/12/01

  • 江戸城の外郭の門があった

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/10(約3年前)
    • 0

    常磐橋の修復が終わったと聞いたので行ってみると橋を東京駅側に渡った左右に大きな石垣がそびえていました。皇居からは少し離れて...  続きを読むいるので江戸城の外郭の門があったのですね。人が少なかったので結構穴場かもしれません。  閉じる

    投稿日:2022/03/16

  • 江戸城の桝形門の一つ

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/09(約3年前)
    • 0

    江戸城正面の大手門に通じる外郭の正門で、日光道中や奥州道中に通じる出入り口だったそうです。門は明治になってすぐ撤去されてい...  続きを読むますが、石垣と常磐橋が保存され、国の史跡に指定されていて、日本橋から大手町にかけて常盤橋公園になっています。  閉じる

    投稿日:2021/09/25

  • 工事が終わりきれいな橋が

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/08(約3年前)
    • 0

    常盤橋門は江戸城外郭の正門にあたるところで、奥州街道に繋がる江戸五口の一つだったそうです。その門の前にあったのが、常盤橋。...  続きを読む江戸時代は木製だったそうですが、明治10年に石橋に代えられたそうです。東日本大震災で、崩落の危険があり、修復工事が行われていましたが、9年の時を経て、本来の常磐橋の姿が再現されその八角形の大理石の親柱のすぐ近くに、常盤橋門跡の碑が建っています。  閉じる

    投稿日:2022/08/09

  • 美しい姿を取り戻していました

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/08(約3年前)
    • 0

    日本橋川に架かり、常盤橋公園から日本銀行側に通じるのが常盤橋です。東日本大震災で被災し、長期にわたる修復工事が行われていま...  続きを読むしたが、久しぶりに訪れたところ美しい姿を取り戻していました。橋の西側から撮影すると、橋の向うに日本銀行の姿が見えますが、首都高速道路の高架が何とも邪魔に思われます。  閉じる

    投稿日:2021/09/19

  • 旧常盤橋

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/06(約3年前)
    • 0

    旧常盤橋で、橋の前は空間になっていて、大きな石垣が迫力がありました。空間は舗装されていたので、あまり情緒はなかったですが、...  続きを読む石垣は江戸時代の石垣ぽく風情がありました。橋は新しくなり、滑らかに盛り上がっていました。  閉じる

    投稿日:2021/06/14

  • 大手門に向かう外郭正門でした

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/06(約3年前)
    • 0

    10年前の東日本大震災で大きな被害を受けた常盤橋の修復工事が終了し、5月から橋を渡れるようになったという新聞記事を読み出か...  続きを読むけてきました。江戸時代には、江戸城の正門・大手門に向かう外郭正門があったところです。新しくなった橋には、大理石で造られた八角形の親柱と、植物の模様が施された欄干が設置され、まばゆいばかりに輝いていました。江戸時代の橋を復元したためか、橋の両脇には歩行者用のスペースが、橋の中央には馬車や人力車用のスペースが造られています。橋のたもとには常盤橋門址と刻まれた石柱が立ち、石柱の後ろには当時の門跡を連想させる石垣も積まれています。新聞記事を見て立ち寄ったのか、カメラ片手に訪れる人がちらほら見られました。  閉じる

    投稿日:2021/06/12

  • 石垣が残る

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/03(約3年前)
    • 0

    江戸城外郭の正門にあたる常盤橋門。江戸時代から明治6年(1873)までありました。明治維新後に撤去されましたが、寛永6年(...  続きを読む1629)に築かれた枡形石垣や濠沿いの石垣が残っています。石垣はきれいな状態で残っています。当時の門はどんなだっただろうと思いました。  閉じる

    投稿日:2021/06/18

  • 石垣が残っています。

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/03(約3年前)
    • 0

    この常盤橋門跡は日本橋川にかかる旧常盤橋にある外堀の門の跡です。現在は門は石垣のみになっています。門は修復工事が行われてい...  続きを読むます。通行はできません。この門跡も修復されているようで再びその姿を身近に見れます。楽しみです。  閉じる

    投稿日:2021/05/02

  • 東京メトロ半蔵門線三越前駅が最寄り駅。
    三越前駅B1出口から北西へ約70mのところにあります。
    説明板等なかったので調...  続きを読むべたところ、ここにあった常盤門は奥州道へと通じる玄関口で、田安門(上州道)、神田橋門(芝崎口)、半蔵門(甲州道)、外桜田門(小田原口・旧東海道)と並ぶ「江戸五口」のひとつでした。
    現存する常磐橋は、明治10年架橋の石造アーチ橋(通称・眼鏡橋)です。
    永らく工事中でしたが、先日(2020年10月末)付近を通りかかったところ、工事は終了していました(渡橋はできません)。
    白い欄干が美しい橋でした。

      閉じる

    投稿日:2021/05/17

  • 工事中でした

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/08(約5年前)
    • 0

    2019年8月に神田~東京駅周辺を散策した際に立ち寄りました。東京駅から徒歩10分弱、日本橋川脇にあるJFE商事ビルのそば...  続きを読むに説明の看板が取り付けられていました。常盤橋門跡は現在補修工事中で見学できなくなっており、こういった形で見学できるようにしてくれているのでしょうね。写真付きでかなり詳しい説明文が書かれているので、分かり易くて良かったです。早く工事が終わってその姿を見たいですね。  閉じる

    投稿日:2020/04/13

  • 工事中

    • 2.5
    • 旅行時期:2019/04(約5年前)
    • 0

    常盤橋の北側にある現在復旧工事中の旧常盤橋の大手町側に江戸城の外郭門であった常盤橋門跡があります。江戸時代は奥州街道の出口...  続きを読むであり、現日本銀行にあった金座と江戸城を結ぶ重要な門でした。現在は常盤橋の復旧工事のために近寄って見学することはできません。常盤橋から、その石垣の一角を望むことしかできず、早く工事が終わればと思います。  閉じる

    投稿日:2019/05/30

  • 常盤橋のあれこれ

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/03(約5年前)
    • 0

    日本橋にある『常盤橋門跡』。常盤橋の工事がなされていて、常盤橋についての解説が記してありました。まだまだ知らないことがいっ...  続きを読むぱいで、このような提示があると歴史に疎い私でも、理解することが出来、想像してみたり。まだまだ奥深い日本橋界隈です。  閉じる

    投稿日:2019/12/18

1件目~20件目を表示(全37件中)

  1. 1
  2. 2

このスポットに関するQ&A(0件)

常盤橋門跡について質問してみよう!

丸の内・大手町・八重洲に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • ナツメロ大王さん

    ナツメロ大王さん

  • 温泉大好きさん

    温泉大好きさん

  • さいたまさん

    さいたまさん

  • かみめぐろさん

    かみめぐろさん

  • tyatyaさん

    tyatyaさん

  • teraさん

    teraさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

丸の内・大手町・八重洲 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP