1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 北海道
  4. 石狩・当別・厚田
  5. 石狩・当別・厚田 観光
  6. 石狩川河口
石狩・当別・厚田×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記

石狩川河口

自然・景勝地

石狩・当別・厚田

このスポットの情報をシェアする

石狩川河口 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11294293

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

大雪山系の石狩岳に源を発し,ここで日本海に注ぐ。 【規模】延長6.2km

施設名
石狩川河口
住所
  • 北海道石狩市八幡町 来札
電話番号
0133-72-3167
アクセス
JR札幌駅 車 40分
JR札幌駅 バス 60分 「中央バス札幌ターミナル」から「石狩行」乗車、JR札幌駅の最寄駅は「北5条西1丁目」
終点「石狩」 徒歩 10分
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 自然・景勝地

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(14件)

石狩・当別・厚田 観光 満足度ランキング 9位
3.3
アクセス:
2.65
現地付近の道幅は狭いです。 by ひろPONさん
景観:
3.62
灯台と河口・ハマナスの美しさが映えます。 by ひろPONさん
人混みの少なさ:
4.14
イベントがない限りはそれほど混まないと思います。 by ひろPONさん
バリアフリー:
2.72
冬場はアクセスのための道が除雪されていない by しそまきりんごさん
  • ジャストな「河口」まではアクセス困難

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/09(約3年前)
    • 0

    石狩川の河口といってもあまりに大河すぎて、ポイントを特定することは不可能。もっとも下流の橋は実際の河口よりも10キロ以上上...  続きを読む流までいかないとありません。アクセスしやすいのは路線バスの終点から河畔へ出たあたりで、対岸もよく見えて眺めがよいですが、厳密にはそれでも日本海まではかなり距離があります。はまなすの丘公園もそんなに河口近くまで散策路が伸びてないので眺望はイマイチだと思います。  閉じる

    投稿日:2022/01/12

  • 殺風景だが

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/05(約3年前)
    • 0

    北海道を代表する母はなる大河の入り口付近は
    砂洲になっていてハマナスの咲くのどかな風景がひろがりますが厳冬期は寒く
    ...  続きを読む夏でもき気温が低いいかにも北海道といえる場所です。
    河口付近は公園が整備されて灯台があったり
    天気が良ければ散策できます
      閉じる

    投稿日:2021/05/17

  • 石狩川の河口には、はまなすの丘公園、番屋の湯、そして4月上中旬の期間限定でミズバショウの群落といった見どころがあります。
    ...  続きを読む

    ミズバショウの群落は、河口から6kmあまり上流の川べりにあります。4月上旬後半から中旬前半にかけて、樹林下にきれいな白い苞をもたげたミズバショウの群落を、整備された木道から眺めることができます。気のせいか、函館の大沼公園に比べると花付きは悪いような気がしますが、わざわざ遠方まで出かけなくても、手軽にミズバショウの群落を鑑賞できる穴場といえます。

    車であれば、各所の移動は楽なので、合わせてはまなすの丘公園や番屋の湯も訪れるのがおススメです。はまなすの丘公園は河口の砂丘地で、4月中旬のこの時期は、まだビジターセンターも開いていないばかりか(ゴールデンウィークの頃から開設)、ハマナスはおろか、他の植物の花も咲いていない時期ですが、広々とした砂丘の公園の散策を楽しむことができます。

    更に、天気の良い日は、まだ空気が澄んでいるこの時期は、遠方に雪を被った積丹半島の山並みが見られることもあり、前方の樺戸・増毛山塊の山並みと合わせて清々しい散策を楽しめることでしょう。

    まだちょっと風が冷たいので、冷えた体は番屋の湯でゆったり湯に浸かって、温まってから帰るのがおススメです。  閉じる

    投稿日:2020/04/24

  • 荒波逆巻く冬の河口

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/02(約5年前)
    • 0

    2019年2月、北海道に観測史上最大の寒波が訪れましたが、石狩川は凍りませんでした。 「いしかり砂丘の風資料館」を訪れると...  続きを読む、石狩川河口が凍って歩いて渡る人の写真があったので、本当に観測史上最大だったのかよく分かりませんでした。
    石狩川の河口部(左岸)は砂洲になっていて、はまなすの丘公園として、夏はハマナスなどの海浜植物が咲き乱れますが、冬は一面の雪野原です。 スノーシューがあると一面、自由自在に歩くことができ、中にはスノーモービルを楽しんでいる人もいました。
    しかし、当地は、盾となっている手稲山などの札幌の西側の山塊から外れ、石狩湾からの強風が直接吹き付けてとても寒いので、完全防寒で挑む必要があります。
    アクセスは、車のほか、札幌中心部から「石狩」行きのバスで終点下車です(中央バスの札幌バスターミナルから¥690円)。 そこから灯台方面へ向かうと、家並みが途切れるところで除雪が終わっていました。 仕方なく灯台までは、石狩川土手の上を歩きますが、意外にも土手上は雪が飛ばされ、普通の靴でも充分に歩ける感じでした。
    砂洲の突端に到着すると、石狩川の流れに、折からの雪混じりの強い季節風、そして日本海の荒波と、3者がぶつかり合い、波が逆巻く荒涼とした風景が広がっていました。 長くいると体が冷えてきます。 帰りは、石狩温泉「番屋の湯」で温まって滋養回復しました。  閉じる

    投稿日:2019/02/24

  • (再訪)札沼線石狩川橋梁

    • 2.0
    • 旅行時期:2019/01(約5年前)
    • 0

    石狩川河口近くにかかる札沼線石狩川橋梁は、北海道では一番長い鉄道橋です。
    防風柵ができて、以前より強風で運休になることが...  続きを読む少なくなりましたが、久しぶりに明るいうちに通ってみると、鉄橋の両側に防風柵が設置されており、上流側も下流側も全く景色が見えませんでした。  閉じる

    投稿日:2019/01/08

  • 日本海へ流れ込みます

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/09(約6年前)
    • 0

    北海道一の大河、石狩川は下流部では蛇行を繰り返しながら石狩平野を流れ、最後も思いっきり蛇行して少し北上しながら日本海へと流...  続きを読むれ込みます。
    途中で広くなった川幅も、河口では狭くなっており、昔から水害で大変だっただろうなあ、と思いました。  閉じる

    投稿日:2018/09/16

  • 河口、広い!

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/01(約7年前)
    • 0

    石狩川は、北海道中西部を流れ日本海へ注ぐ石狩川水系本流の一級河川で、流域面積は利根川に次いで全国2位、長さは信濃川、利根川...  続きを読むに次いで3位です。
    何年か前に行った時は、確か2月でしたが、石狩川の河口が凍り、氷の上にテントを置き穴釣りをしている人達を見ました。  閉じる

    投稿日:2017/01/30

  • 北海道らしい風景

    • 4.5
    • 旅行時期:2016/10(約8年前)
    • 0

    広~い空の下、草叢の中に伸びる木道を進めば、晴れなのに曇ったようなぼんやりした空気の向こうにはるか対岸が見える。流木が化石...  続きを読むのように川の中央にあって、それはそれは哀愁を誘う景色の中に雰囲気に溶け込むように縞々の灯台がポツンと。見上げると雲がプリズムとなって虹色の輪がいくつも。  閉じる

    投稿日:2017/09/02

  • 最近まで渡し船、6000年前は千歳方面まで海の底

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/09(約9年前)
    • 0

    昭和53年(1978年)まで渡し船があったそうです。
    渡し船が国道(国道231号線)として認定されていた時期もあったそう...  続きを読むです。
    場所は石狩市観光センターの裏側、土手を越えて川岸の護岸を少し下流の方に歩いたところに、解説の看板が立っています(左岸)。
    そのほか、有料(¥300円)ですが、いしかり砂丘の風資料館には川の解説があり、氷結した川に作った氷橋の写真などもあります。
    氷橋は更に人工的に凍らせていますが、昔は石狩川が氷結したのですね。
    (道北の天塩川は今も氷結する)
    更に石狩川河口の流路の変化や、わずか6000年前には千歳方面まで海進していた様子など、砂丘の風資料館には興味深い展示があります。  閉じる

    投稿日:2015/09/28

  • 散策が楽しい

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/06(約9年前)
    • 0

    石狩灯台にドライブの途中立ち寄りました。 ビジターセンターがあり、ここから砂地にもうけられた木道を散策しました。 片側が石...  続きを読む狩川でもうかたほうが海岸線で、風がよわい穏やかなかんじで楽しめました。 赤と白の灯台のあたりで絵を描いているひとがいました。  閉じる

    投稿日:2015/06/16

  • 札幌からバスで1時間、バス停を降りてから「はまなすの丘公園」を経由して約1時間歩くとやっと河口に到着します。
    なお、この...  続きを読むサイトの地図では、河口の右岸(北側)に印がついていますが、はまなすの丘公園があるのは左岸(南側)のほうです。
    右手には石狩川最下流、左手は、ハマナスや弘法麦の生えた広大な砂浜、その向こうに石狩湾が広がり、北海道のスケールの広さが感じられます。
    率直に言って何もありません。地平線や水平線を静かに眺めたい方にお勧めです。  閉じる

    投稿日:2015/08/14

  • ハマナスの群生地です。

    • 4.5
    • 旅行時期:2014/08(約10年前)
    • 0

    北海道随一の大河石狩川の河口は、大河にふさわしくゆったりと流れていました。
    その河畔にかわいらしい灯台がぽつんと建ってお...  続きを読むりランドマークとなっています。
    周辺はハマナスの群生地で、花の頃は美しい風景がひろがります。
    保全地域でもあるので、遊歩道以外の歩行やハマナスの伐採などは禁じられています。
      閉じる

    投稿日:2015/01/09

  • アイヌの交易地だった

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/04(約10年前)
    • 0

    石狩川は、流域面積が利根川に次いで2位、長さが信濃川と利根川に次いで3位です。
    北海道遺産に選定されている大河です。
    ...  続きを読むかつては、アイヌの人々が交易の拠点としてこのあたりにいたそうです。
    水量が豊かな大河の河口は、静寂が魅力的です。大河には、灯台とハマナスが似合います。  閉じる

    投稿日:2014/05/27

  • 石狩岳に端を発し、石狩湾にそそぐ全長268kmにおよぶ石狩川の河口です。河口付近にかかる国道231号線の石狩河口橋の長さも...  続きを読む1412mあまりに及びます。近く(左岸)には、はまなすの丘公園や石狩温泉 番屋の湯などがあるほか、石狩河口橋の上流側(左岸)にはマクンベツ湿原があり、毎年4月下旬のミズバショウの開花のころは人気のない河口が賑わいをみせます。また6月の下旬になると今度は、はまなすの丘公園のハマナスの花が見ごろを迎えます。辺りは河口、河原特有の人気の少ない寂寥感が漂っていますが、そのまま川水とともに海に入っていかないように。  閉じる

    投稿日:2013/06/28

1件目~14件目を表示(全14件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

石狩川河口について質問してみよう!

石狩・当別・厚田に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • g60_kibiyamaさん

    g60_kibiyamaさん

  • Cantinflasさん

    Cantinflasさん

  • しそまきりんごさん

    しそまきりんごさん

  • ずんだれさん

    ずんだれさん

  • oranger03さん

    oranger03さん

  • αρκαδια(アルカディア)さん

    αρκαδια(アルカディア)さん

  • …他

周辺のおすすめホテル

石狩・当別・厚田 ホテルランキングを見る

北海道 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP