1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 大阪
  5. 心斎橋・淀屋橋
  6. 心斎橋・淀屋橋 観光
  7. 太閤路地の碑
心斎橋・淀屋橋×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

太閤路地の碑

名所・史跡

心斎橋・淀屋橋

このスポットの情報をシェアする

太閤路地の碑 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11291156

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
太閤路地の碑
住所
  • 大阪府大阪市中央区南久宝寺町2丁目2-9
アクセス
地下鉄 堺筋本町駅より徒歩
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(8件)

心斎橋・淀屋橋 観光 満足度ランキング 197位
3.25
アクセス:
3.71
堺筋南久宝寺 by teratanichoさん
人混みの少なさ:
3.67
バリアフリー:
3.38
見ごたえ:
2.79
見過ごしそう by teratanichoさん
  • 住所だと中央区博労町2丁目1となります。堺筋に東面したビルの前に黄銅製の立派な碑がありました。ただこの場所が特別に「太閤路...  続きを読む地」ということではないようです。そもそも豊臣秀吉は都市計画で大坂の街の区割りを街区の北半分の家々を北向きに、南半分を南向きにして背合わせとし、その境界に下水を掘削したことから、その境界線が路地となりました。現在の大阪市中心部の住居表示を見ていくと、独特さが理解できます。  閉じる

    投稿日:2023/11/27

  • 気づきにくい

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/01(約2年前)
    • 0

    ホテルに向かう時にたまたま通りかかりました。秀吉が大阪城築城の際に作った下水道の上にあります。説明書きはありますが、かなり...  続きを読む地味です。もしこの事業に興味があれば谷町四丁目近くに太閤下水の見学施設があるのでそちらに行ったほうがいいです。  閉じる

    投稿日:2022/04/14

  • 秀吉がつくらせた下水道!

    • 2.0
    • 旅行時期:2021/08(約3年前)
    • 0

    堺筋沿いに建つ石碑です。長堀橋駅と堺筋本町駅の中間あたりです。秀吉が大阪市内につくらせた下水道「背割下水」にちなむ石碑です...  続きを読む。背割下水とは、建物と建物の間に下水道を通した設備です。秀吉にちなんで、太閤下水とも呼ばれます。  閉じる

    投稿日:2021/11/12

  • 堺筋にあります

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/06(約4年前)
    • 0

    堺筋に面して立つ目立たない石碑です。普通の木のたもとにあって見過ごしそうです。これは秀吉の都市計画の遺産です。彼は都市計画...  続きを読むの中でも下水道整備に力を入れたそうです。残忍さが言伝えられる秀吉ですが、こんな功績があったことを知りました。  閉じる

    投稿日:2020/09/13

  • 下水道工事の碑

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/10(約5年前)
    • 0

    堺筋のビジネス街南久宝寺のビルの谷間にひっそりと建っている碑。太閤秀吉が大阪の都市計画の中心として行った下水道整備の跡碑で...  続きを読む当時建物の背中合わせの部分を割るように掘削したことから背割り下水とも太閤下水ともいわれたようです。今の大阪があるのは太閤秀吉によるところ大なのです。それにしても小さくて見過ごしそうです。  閉じる

    投稿日:2019/12/19

  • 避難経路の案内板みたい

    • 1.5
    • 旅行時期:2019/07(約5年前)
    • 0

    堺筋本町駅から堺筋を下った南久宝寺町1丁目交差点の先にある樹木の根本に太閤路地の碑があります。太閤秀吉が大阪の町を都市計画...  続きを読むに基づき整備した遺構としてこの下に太閤下水が埋まっているそうです。碑と言っても避難経路の案内板の様な碑がある他は何もなく見応えなしです。  閉じる

    投稿日:2019/10/10

  • 先進的な取組と言うことでしょう

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/12(約9年前)
    • 0

    太閤路地の碑は、堺筋の歩道。あまり目立たない看板です。
    大阪の街自体、太閤秀吉が大阪城の築城とともに、整備された街なので...  続きを読む、そういう意味だと何もかもが太閤ゆかりのものになってしまいかねないのですが、それでも路地は下水道の整備によってできたもの。先進的な取組と言うことでしょう。

      閉じる

    投稿日:2014/12/26

  • 豊臣秀吉が整備した下水道がありました

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/04(約10年前)
    • 0

    豊臣秀吉が大坂城築城によって整備した背割下水を、
    太閤下水と呼びました。現在する日本最古の下水だそうです。
    その下水が...  続きを読むあった路地を太閤路地と呼ぶようになりました。
    残念ながら、現在はビルとビルの隙間になっている個所が多いそうです。
    わざわざ石碑を建てて、この辺りを盛り上げていこうとしているようです。  閉じる

    投稿日:2014/05/03

1件目~8件目を表示(全8件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

太閤路地の碑について質問してみよう!

心斎橋・淀屋橋に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • g60_kibiyamaさん

    g60_kibiyamaさん

  • ぴろーしきさん

    ぴろーしきさん

  • たけちさん

    たけちさん

  • momotaさん

    momotaさん

  • teratanichoさん

    teratanichoさん

  • エロシさん

    エロシさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

心斎橋・淀屋橋 ホテルランキングを見る

大阪 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP