1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 九州地方
  4. 宮崎県
  5. 日向
  6. 日向 観光
  7. 大御神社
日向×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

大御神社

寺・神社・教会

日向

このスポットの情報をシェアする

大御神社 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11287904

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
大御神社
住所
  • 宮崎県日向市日知屋一番地
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 寺・神社・教会
登録者
Jing さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(33件)

日向 観光 満足度ランキング 3位
3.38
アクセス:
3.44
日向市駅より来るまで10分 by キャッティさん
人混みの少なさ:
3.75
初詣や祭りの時はこんざつします by キャッティさん
バリアフリー:
3.15
比較的平坦なところですから。 by hannibalさん
見ごたえ:
4.21
見どころは充分です by キャッティさん
  • 満足度の高いクチコミ(29件)

    お触りOK! 見て☆ペタペタ触って☆感じて…不思議な二つの美しき…

    5.0

    • 旅行時期:2020/02
    • 投稿日:2024/04/23

    日向の細島にある大御神社はアマテラスの孫のニニギが地方視察に出た際に立ち寄った地、また、神武天皇が化鯨を退治した地として知...  続きを読むられる神社です。 しかし、この神社にはそれ以上に興味深いポイントが3つあります。 1. 縄文時代の遺跡の水窟がありその中には大きな球形の玉石が沈んでおり、人々はそれをドラゴン・ボール(龍玉)と呼び、子孫繁栄を祈願するパワースポットである 2. 巨大な細石があり、その一つはニニギがその上に立った神座(カミクラ)である 3. 阿蘇火山の火砕流が作り出した柱状節理と細石の境界線が地表面に現れている 1. ドラゴン・ボールと石窟 に関して 縄文時代からの遺跡というのは周囲の出土品からも明らかですが、水窟の中に入っている球が縄文時代から龍玉だとされていたのかどうかを示唆する明確な文書はなさそうです。 ただ、縄文人が水窟の内側を螺旋模様に切り込みを入れていたのは事実で、螺旋構造(切れ目なくつながる文様)に子孫繁栄を重ね合わせていたとしても不思議ではありません。 2. ニニギが立った神座(カミクラ)の細石 に関して 神座(カミクラ)の細石は、宮司さんが「きっとこの上にニニギが立ったに違いない」と直感して、そのように命名したと神社のHPにあったので、昔からそのように語り継がれてきた伝承というわけではなさそうです。 しかし、神座はやはり縄文時代から祭祀場の役目を果たしてきた場所であることは明確なので、何らかの意味がある石であることには変わりありません。 3. 柱状節理と細石の境界線 に関して これは実際に自分の目で見れば一目瞭然で、海岸線の岩の種類が左右で割れているところがあり、その二層に分かれる岩の様子はなかなかユニークです。 昔は異なる種類の岩であった細石と柱状節理が溶け出したカルシウムと石灰により一つの岩のようになってしまっている海岸線は、地質的には非常に面白い場所です。 もちろん、柱状節理と細石の分かれ目の岩の上には立つこともできるし、触ることも、その気になれば、その上で体を横にして二種類の石が放出する大地のパワーを味わうことだってできます。   閉じる

    ウェンディ

    by ウェンディさん(女性)

    日向 クチコミ:11件

  • 大御神社は西の伊勢神宮と言われています。

    • 5.0
    • 旅行時期:2023/04(約1年前)
    • 2

    広い大海原日向灘に面して建てられた神社です。御祭神はアマテラス大御神です。神社の横から見ると美しい社殿の作りがじっくりと鑑...  続きを読む賞できました。この神社の中には日本の国歌の歌詞にあるさざれ石が見れます。歩いて五分ぐらいのとろころに摂社の鵜戸神社が有ります。時間がありましたらお薦めします。  閉じる

    投稿日:2023/04/26

  • 本殿以外に昇り龍も見どころ

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/11(約1年前)
    • 0

    海に面した場所にある神社で、建造物自体も独特の形で美しく、さらに海を背景にしていて壮大さを感じました。
    また角度によって...  続きを読む昇り龍に見える入り口のある洞窟も近くにあります。どこに立ってどの角度で、などの指示も記載された看板があります。  閉じる

    投稿日:2023/04/23

  • 天照大御神を御祭神とする古社

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/05(約2年前)
    • 0

    天照大御神を御祭神とする神社です。
    海に面して立地している事もあり非常に眺めが良い場所です。
    また、見応え十分な自然が...  続きを読む豊富というのも特徴です。
    最初に神社の裏手の海側にある柱状節理が独特で見応えがあります。
    また境内の奥には、柱状岩とさざれ石の境界線に看板まで設けられており、石の違いも説明してくれています。
    近くには、巨大なさざれ石が祀られています。  閉じる

    投稿日:2023/03/05

  • 見どころたくさん

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/05(約2年前)
    • 0

    「おおみじんじゃ」と読みます。日向のお伊勢さまとして親しまれています。
    現在の社殿は、昭和13年に全面改築されたものであ...  続きを読むり、建物全体が直線形の木造銅板葺で切妻屋根を支える力柱を持ち、棟の両端にV字型に千木を突き出す神明造りが特徴で、独特の雰囲気を醸し出しています。  閉じる

    投稿日:2022/05/20

  • 神話の世界観があるたたずまい

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/10(約4年前)
    • 0

    日曜日だったので、七五三でお参りに来てる家族が数組ありました。

    鳥居をくぐって境内に進むと、日向の「お伊勢さん」だけ...  続きを読むあって、由緒正しき神社の風情があります。

    凄い柱状節理の所に建っており、昔の人はこういう場所に神が宿る雰囲気を感じたのであろうことが想像できます。

    海側に進むとある「さざれ石」は、日本各地で見かけますが、ここのはかなり大きいと思います。

    海岸に出ると、左は柱状岩、右はさざれ石の説明版が立っており、こんなにクッキリ分かれてるって、超めずらしい地形だと思いますが、まだ「ブラタモリ」は取材に来ていないようです。
      閉じる

    投稿日:2020/11/09

  • 日向のお伊勢様と呼ばれています

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/08(約4年前)
    • 0

    国の登録有形文化財でもあり由緒正しい佇まい神社です。
    地元の人たちで祝う、七五三のお参りに来たり市民に愛されています。
    ...  続きを読む
    鳥居をくぐって境内に進むと、木造の本殿があり、由緒正しき神社の風情があります。
    海側に進むと「さざれ石」があり、日本各地で見かけますが、ここのはかなり大きいです。

      閉じる

    投稿日:2020/12/10

  • 絶景パワスポ。

    • 5.0
    • 旅行時期:2020/04(約4年前)
    • 3

    宮崎県は日向市の海辺。急峻な岸壁沿いに立つ神社。地元の方の尊崇篤く、別名は『日向のお伊勢さま』。

    フツーにパワースポ...  続きを読むットとしても霊験あらたかではあるんだけど、ここは絶景の神社として有名です。火山活動の恩恵である柱状岩のおりなす景観は、見事の一言に付きます!ビュースポットとパワースポットを同時に楽しめる美味しすぎる場所です♪

    海沿いの神社なので、潮風はかなり強いです。油断するとすぐ煽られてしまうので、そこはご注意を。  閉じる

    投稿日:2022/11/12

  • 日向の細島にある大御神社はアマテラスの孫のニニギが地方視察に出た際に立ち寄った地、また、神武天皇が化鯨を退治した地として知...  続きを読むられる神社です。

    しかし、この神社にはそれ以上に興味深いポイントが3つあります。

    1. 縄文時代の遺跡の水窟がありその中には大きな球形の玉石が沈んでおり、人々はそれをドラゴン・ボール(龍玉)と呼び、子孫繁栄を祈願するパワースポットである
    2. 巨大な細石があり、その一つはニニギがその上に立った神座(カミクラ)である
    3. 阿蘇火山の火砕流が作り出した柱状節理と細石の境界線が地表面に現れている

    1. ドラゴン・ボールと石窟 に関して
    縄文時代からの遺跡というのは周囲の出土品からも明らかですが、水窟の中に入っている球が縄文時代から龍玉だとされていたのかどうかを示唆する明確な文書はなさそうです。
    ただ、縄文人が水窟の内側を螺旋模様に切り込みを入れていたのは事実で、螺旋構造(切れ目なくつながる文様)に子孫繁栄を重ね合わせていたとしても不思議ではありません。

    2. ニニギが立った神座(カミクラ)の細石 に関して
    神座(カミクラ)の細石は、宮司さんが「きっとこの上にニニギが立ったに違いない」と直感して、そのように命名したと神社のHPにあったので、昔からそのように語り継がれてきた伝承というわけではなさそうです。
    しかし、神座はやはり縄文時代から祭祀場の役目を果たしてきた場所であることは明確なので、何らかの意味がある石であることには変わりありません。

    3. 柱状節理と細石の境界線 に関して
    これは実際に自分の目で見れば一目瞭然で、海岸線の岩の種類が左右で割れているところがあり、その二層に分かれる岩の様子はなかなかユニークです。
    昔は異なる種類の岩であった細石と柱状節理が溶け出したカルシウムと石灰により一つの岩のようになってしまっている海岸線は、地質的には非常に面白い場所です。
    もちろん、柱状節理と細石の分かれ目の岩の上には立つこともできるし、触ることも、その気になれば、その上で体を横にして二種類の石が放出する大地のパワーを味わうことだってできます。
      閉じる

    投稿日:2020/05/15

  • 日向のお伊勢さん

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/08(約5年前)
    • 0

    大御神社は「おおみじんじゃ」と読みます。日向のお伊勢さまとして親しまれています。
    ご祭神は勿論、天照皇大御神です。
    ...  続きを読む在の社殿は、昭和13年に全面改築されたものであり、建物全体が直線形の木造銅板葺で切妻屋根を支える力柱を持ち、棟の両端にV字型に千木を突き出す神明造りが特徴で、独特の雰囲気を醸し出しています。また、境内には巨大なさざれ石があります。  閉じる

    投稿日:2019/09/09

  • 古代日向へ

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/06(約5年前)
    • 0

    「日向~日南青島ぶらぶらドライブ」で外せない場所として「大御神社」を訪れました。こじんまりとしていますがとっても雰囲気のあ...  続きを読むる神社で、なんかほっこりとした時間を過ごすことができました。古代日向を感じることのできるスポットでしょう。  閉じる

    投稿日:2019/06/25

  • さざれ石を見ました

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/04(約5年前)
    • 0

    レンタサイクルで日向市の見どころを一周してきて、最後はここに着きました。
    伊勢が浜からすぐ近く。
    「君が代」の歌詞にあ...  続きを読むる「さざれ石」を見ました。
    この一帯の海岸はさざれ石が多いようです。
    社殿も立派で、隣には城跡があります。  閉じる

    投稿日:2019/05/09

  • 眺めが良い神社!

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/07(約6年前)
    • 0

    日向地区観光の際に寄りました。駐車場は、完備されていてボランティアの方の説明で30分位見学しました。眺めの良い絶景の場所に...  続きを読むある神社です。由緒ある神様なので、ご利益がありそうです。君が代の歌詞に出てくる『さざれ石』が有名なのでボランティアの方の説明を聞きながらじっくり見てきました。  閉じる

    投稿日:2018/09/22

  • 柱状節理がみごと

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/09(約7年前)
    • 0

    宮崎空港からレンタカーで高千穂までいく途中によりました。
    天照大神を祀った神社で 
    柱状節理という 縦にいくつものすじ...  続きを読むが入った岩の崖の上に神社があるので
    白波がうちよせる岸壁の上が神社という なんとも荘厳な感じがします。  閉じる

    投稿日:2017/09/30

  • 日向市にあるパワースポット!!

    • 4.5
    • 旅行時期:2017/06(約7年前)
    • 0

    日向岬の付け根辺りに位置する神社で、パワースポットとして有名らしいので行ってみました。御祭神は皇祖天照大御神(あまてらすお...  続きを読むおみかみ)です。
    日向灘にそびえる様に建つ社殿、美しい柱状節理、さざれ石、龍神の霊など見所は沢山あります。  閉じる

    投稿日:2017/07/06

  • 海沿いの荘厳な神社

    • 4.5
    • 旅行時期:2017/04(約7年前)
    • 13

    宮崎空港からは高速道路を使って車で1時間ほど、少し離れたところにある日向のお伊勢様ともいわれる神社へ初めて訪問しました。
    ...  続きを読む

    境内は日向灘沿いにあり、景色も圧巻!
    シンプルな作りですが見ごたえは充分で迫力も感じるお気に入りの神社となりました。  閉じる

    投稿日:2017/05/02

  • さざれ石が有名な神社

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/01(約7年前)
    • 15

    君が代に出てくる「さざれ石の巌」がある神社。
    アクセスは、日向市駅からのバスは1日5本しかないなど不便です。
    車以外の...  続きを読むアクセスは、日向市駅からレンタルサイクルか、タクシーを使うのが現実的。
    神社は崖の上に建っており、さざれ石と海がつくる景色は圧巻。
    素晴らしい景色が楽しめました。  閉じる

    投稿日:2017/01/15

  • さざれ石

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/12(約8年前)
    • 0

    車ならクルスの海から近い場所にあります。
    行った日はあまり人がおらず静かでした。
    海の方に降りて本殿を見るととても綺麗でし...  続きを読むた。
    さざれ石で有名なのに調べが足りず見忘れてしまいました…
    大御神社の横に少し下りますが鵜戸神社という神社もあります。
    こちらは龍が見れると(岩の形ですが)有名な神社です。
    合わせて行かれるといいと思います。  閉じる

    投稿日:2016/02/24

  • ここは太平洋?

    • 5.0
    • 旅行時期:2015/11(約8年前)
    • 0

    駐車場から降りてくると、想像してなかった日本海のような海の景色が目の前に広がっていました。
    海を背にしてすっぽり収まって...  続きを読むいる神社でした。
    足元が悪いところがあるので靴には気を付けたほうがいいと思いました。
    海に向かって右手に「君が代」のさざれ石があります。
    パワースポットという話もあり、そのあたり不思議な岩の成り立ちでした。  閉じる

    投稿日:2016/11/25

  • 竜宮の神秘さは絶品

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/07(約9年前)
    • 0

    日向岬からも近く行きやすい神社。
    駐車場も完備されていて車で行きやすいのが良いですね。

    本殿は普通の神社ですが、そ...  続きを読むちらよりも洞窟にある竜宮神社が絶品です。
    光が射すキレイさは、なかなか神秘的で良かったです。
    階段の上り下りが大変ですが、一度は行っておきたい名所ですね。
      閉じる

    投稿日:2015/07/11

  • 現在でも護国神社の傍らなどでさざれ石が展示されている所はよく見かけますが、ここのはその規模が違います。本殿は意外と小さいな...  続きを読むと感じましたが、さざれ石に主役を譲っているような、そんな景観もまた清々しく感じられました。国歌の意味を噛みしめながら、一日本人として天然のさざれ石の素晴らしさを是非感じてみて下さい。  閉じる

    投稿日:2015/07/06

1件目~20件目を表示(全33件中)

  1. 1
  2. 2

このスポットに関するQ&A(0件)

大御神社について質問してみよう!

日向に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • きれいさん

    きれいさん

  • Michellさん

    Michellさん

  • MS男爵さん

    MS男爵さん

  • ほわほわわかな。さん

    ほわほわわかな。さん

  • たいきさん

    たいきさん

  • 4tr-ao-aoさん

    4tr-ao-aoさん

  • …他

周辺で今月開催されるイベント

宮崎県 今月開催のイベント一覧を見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP