1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 京都
  5. 東山・祇園・北白川
  6. 東山・祇園・北白川 グルメ
  7. みなとや 幽霊子育飴本舗
東山・祇園・北白川×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

みなとや 幽霊子育飴本舗

グルメ・レストラン

東山・祇園・北白川

このスポットの情報をシェアする

みなとや 幽霊子育飴本舗 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11095197

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
みなとや 幽霊子育飴本舗
住所
  • 京都府京都市東山区松原通大和大路東入ル
カテゴリ
  1. グルメ・レストラン

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(24件)

東山・祇園・北白川 グルメ 満足度ランキング 54位
3.33
アクセス:
3.41
コストパフォーマンス:
3.37
サービス:
3.36
雰囲気:
3.82
料理・味:
3.56
バリアフリー:
3.22
観光客向け度:
4.17
  • 昔ながらの懐かしいお味

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/03(約2年前)
    • 0

    みなとや 幽霊子育飴本舗さんは450年以上続く日本一歴史ある飴屋さん、京都で2番目に古いお店といわれています。
    幽霊の子...  続きを読む育て伝説がある“命”をつないだ飴「幽霊子育飴 」が有名。
    お店のある場所はあの世とこの世の分かれ目といわれた「六道の辻」、由来を読むと子に対する母親の深い愛が伺えます。
    水木しげるさんが生前、幽霊飴のストーリーに感動して漫画「ゲゲゲの鬼太郎」を思いついたとのことです。
    素朴で昔ながらの店構えがいいですね。
    幽霊子育飴は、麦芽糖と砂糖のみで作られたシンプルな飴。
    黄金に透き通っていて綺麗、昔ながらの懐かしいお味で癖になりそうです。
       閉じる

    投稿日:2022/03/22

  • 甘さ控えめのべっ甲飴

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/08(約3年前)
    • 0

    松原通りに面した六道の辻(西福寺)の対面にみなとや 幽霊子育飴本舗があります。赤ん坊を産んで亡くなった女の幽霊が赤ん坊を育...  続きを読むてる為に飴を買いに来たという昔話が残る450年以上の歴史を持つ飴屋です。どんな飴かと食べてみると、昔ながらのべっ甲飴の様ですが、あまり甘くはありません。
    訪れた日は、丁度六道参りの時で、普段よりも早い時間から開店していました。また飴以外にもお茶が販売されています。  閉じる

    投稿日:2021/09/13

  • 伝説がある飴

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/10(約4年前)
    • 0

    六道の辻にある日本で一番の歴史があるといわれる飴屋さんです。店名は怖いですが、飴は素朴な優しい味、お店の方も親切です。久し...  続きを読むぶりにこのあたりを通りました。観光客がわりといて、昼間の雰囲気は怖くないです。夜はどんな感じかと思いました。  閉じる

    投稿日:2020/11/03

  • 歴史ある飴屋さんです

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/10(約4年前)
    • 0

    450年も歴史のあるお店です。近くの鳥辺山から飴を買いに来た幽霊にまつわる話で有名ですが、その子供は8歳までこのお店で育て...  続きを読むられ、今でも昔の製法と同じの琥珀色の飴を販売していていました。水木しげるさんも買いに来られたと言う事です。  閉じる

    投稿日:2020/10/25

  • 六道の辻らしい物語を持つ飴屋さん

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/03(約4年前)
    • 0

    京都の葬送地、鳥辺野の入口六道の辻にある歴史のある飴屋さんです。3月上旬に散策しているときに偶然通りかかり飴を購入しました...  続きを読む。この辺りではお盆の時期に六道詣りが行われます。そんなところになるのが「みなとや幽霊子育飴本舗」です。売っているのは、シンプルな、水あめと砂糖を煮詰めた黄金色の飴です。このお店に纏わる「赤子塚」や「子育幽霊」の伝承は六道の辻らしい物語です。  閉じる

    投稿日:2020/03/09

  • 素朴な味がする幽霊子育飴

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/01(約4年前)
    • 0

    京都・東山松原に、『幽霊子育飴』と書かれた看板があります。このお店は450年以上続く日本一歴史ある飴屋です。こちらでは女の...  続きを読む幽霊が飴を買いに来たという伝説が残されているそうです。このことから、いつしか『幽霊子育飴』と名前が付けられたそうです。どのような味がするのかと思って購入しました。麦芽で作られているということで、とても素朴で優しい味でした。  閉じる

    投稿日:2021/09/06

  • 幽霊子育飴で知られる老舗

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/03(約5年前)
    • 0

    東山区の古い住宅街のなか、六波羅蜜寺と六道珍皇寺との間の丁字路に面したところにあります。
    室町時代の創業と伝わる老舗の飴...  続きを読む屋です。そして、江戸時代に入る少し前の慶長年間に、こちらのお店に幽霊が毎晩訪れ、子供のために飴を買っていった、という話があります。幽霊の後をつけたことで子供が見つかり、その子供は後に高僧となったそうです。幽霊が買っていったという飴が幽霊子育飴。昔ながらの飴となっています。琥珀色に輝いており、素朴な甘さがおいしく、歴史も感じるような味でした。  閉じる

    投稿日:2021/08/19

  • 運気アップ★子育飴本舗

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/02(約6年前)
    • 0

    開いてるのか閉まってるのか分かりにくいです(笑)
    子育て以外にも、運気アップで飴ちゃん買いに来る地元の方も多いです。
    ...  続きを読む例えば、馬券買う日とか…

    お喋りに夢中で歩いてると通りすぎてしまいます。ご注意ください。  閉じる

    投稿日:2018/02/26

  • 優しい味

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/12(約6年前)
    • 1

    あの世とこの世の境目の考えられている場所にある飴屋さんです。450年以上続くお店です。店内に入ると、「幽霊小育飴」が目に入...  続きを読むり一つ購入しました。これは買ったら中にもいわれの紙が入っていましたが、幽霊伝説のある飴です。水あめと麦芽糖で作られた、優しい味です。子供は「この話知ってる。こわい話の本に載ってた」というのであまり驚かなくて残念でした。
    「ゲゲゲの鬼太郎」の作品が生まれたきっかけでもあるそうです。  閉じる

    投稿日:2017/12/31

  • 幽霊子育飴は古い飴だそうです

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/12(約6年前)
    • 0

    幽霊子育飴のお店です。
    店内に入ると、試食があって好きなだけ食べてって言われました。一袋500円。
    干し柿もあって30...  続きを読む0円でおいてました。
    幽霊子育飴のお話はお店の外の看板に詳しく書かれてました。
    六波羅蜜寺のすぐ近くにありました。
      閉じる

    投稿日:2017/12/29

  • 東山:やさしい飴

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/08(約7年前)
    • 0

    六波羅密の近く、
    小さなちいさな、お店ですが、
    買い求めるひとが絶えません。

    昔むかし、幽霊になったお母さんが、...  続きを読む
    買い求めに来てました。

    飴は、淡白で、
    それなにあまくなく、
    やさしい味でした。

    300円と500円がありますが、
    夕方でしたので、
    500円を購入。

      閉じる

    投稿日:2017/10/09

  • これぞ京都ならではのお店かも

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/07(約7年前)
    • 0

    ツアーで訪問。
    六道珍皇寺に行く途中にある飴屋さん。
    まんが日本昔話でもお馴染み、誰でも一度は耳にしたことがあるであろ...  続きを読むうと思われる、子育て幽霊の話、その幽霊が飴を買いに来たお店として、450年続くという老舗中の老舗で、普通の民家な佇まいがまたいい感じ。
    肝心の飴は買わなかったのだが、後からやはり買っておけば良かったと後悔。
    調べたら値段も手頃だし、飴自体も素朴で可愛いので、お土産として丁度いいのではないかと思います。  閉じる

    投稿日:2017/07/30

  • 「幽霊子育飴」の赤いノボリが気になってた

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/08(約8年前)
    • 0

    5年くらい前に京都散歩していたときに、見つけたお店。
    その時は、幽霊飴なんて、気持ち悪いなあと思ったんだけど、
    最近に...  続きを読むなって、京都土産の定番として有名なお店と知った。
    近くに来たので、せっかくなので寄ってく。

    飴は¥500と¥300があり。
    味は昔ながらの飴なかんじ。(店頭で味見ができた)  閉じる

    投稿日:2017/08/26

  • 雰囲気有ります。

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/05(約8年前)
    • 0

    六道の辻、いわばあの世とこの世の境目にある飴屋さん。幽霊が生まれた子供のために飴を買いに来たという言い伝えが残されています...  続きを読む
    それにしても、「幽霊子育飴」やらあの世との境目やらが観光名所になるのは京都ならではと言えます。

      閉じる

    投稿日:2016/06/02

  • 怪談とは言え、美談。

    • 5.0
    • 旅行時期:2016/02(約8年前)
    • 3

    「子育飴」と言って、落語の演目にも
    なっているお話だそうですが…

    夜な夜な、一文銭を持って女性が飴を買いに
    来ら...  続きを読むれたそうです。
    7日目の夜には、もうお金が無いからと
    着ていた羽織を置いて行ったそうです。

    翌日、店主がその羽織を店先に干しておいたら
    男性が訪ねて来て、その羽織について尋ね
    られたそうです。

    店主が、飴を買い来る女性の話しをしたら
    その男性は、この羽織は先日亡くなった娘の
    柩に入れてやったものだと…

    娘さんのお墓に行ってみたら
    赤ちゃんの泣き声が聞こえると
    柩を開けてみたら、羽織は無くなっていて
    そこに赤ちゃんと飴があったそうです。

    祖父にあたるその男性は、娘さんに立派に
    育てると約束して赤ちゃんを連れ帰り
    赤ちゃんは無事成長して、高徳の僧侶に
    なったというお話。

    子育て飴は、現在もこのお店で購入する事が
    できます。@500円


    怪談というジャンルに入るそうですが
    幽霊になってまで子を思う母
    娘を思う父親ととても良いお話で
    昨今のニュース報道の方が
    よっぽど怪談だと思いました。  閉じる

    投稿日:2016/02/02

  • 歴史ある飴屋さん

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/10(約9年前)
    • 0

    六波羅密寺のそばにある歴史ある飴屋さん。幽霊が子育てするために飴を買いに来た飴を売っています。麦芽で作られているということ...  続きを読むでとても素朴で優しい味です。持ち帰りの飴以外に冷やし飴もあるようでした。外観からも雰囲気のあるお店です。  閉じる

    投稿日:2015/11/03

  • 伝説の幽霊子育飴

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/03(約9年前)
    • 0

    六道の辻、西福寺の向い側にある小さなお店です。幽霊子育飴には、若い女が死んだあとに墓の中で出産し、生まれた子を育てるために...  続きを読む夜な夜な飴を買いに来たという伝説が残されています。「幽霊子育飴」のみの販売です。1袋500円、あっさりとした味です。店内には、有名人の色紙が多数貼ってありました。  閉じる

    投稿日:2016/01/17

  • 幽霊が子供を育てるのに買いに来たという飴

    • 4.5
    • 旅行時期:2015/02(約9年前)
    • 0

    幽霊子育飴本舗は、幽霊が子供を育てるのに買いに来たという飴を売るお店。こうした話は、ここだけではないと思いますが、実際にそ...  続きを読むの飴を売っているのは珍しいし、由来書には、その幽霊の子供は六道珍皇寺の僧侶になって、68歳まで生きたという話まで伝わっているよう。生々しいかもしれません。
    飴は、500円。麦芽のみで甘さを出す、金沢の俵屋の飴と同じですね。口に入れてもなかなか溶けない。モチのいい飴です。

      閉じる

    投稿日:2015/02/12

  • 金沢にも似たような飴が…

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/12(約9年前)
    • 0

    1599年に鳥辺山から夜な夜な飴を買いに来る女性が現れ、この女性は、毎回1文ずつ手にして飴を買いに来ていたそうです。買いに...  続きを読む来た女性の後をつけていくと、鳥辺山にある墓地の前で姿を消し、お墓の中から赤ん坊の泣き声が聞こえてきたそうです…翌日、お墓を掘ってみると、中から飴をくわえた赤ん坊が出てきたとか…
    金沢でも同じ様な飴屋があったような…  閉じる

    投稿日:2015/09/10

  • 450年以上続く京都の飴屋さん。

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/01(約10年前)
    • 0

    六波羅密寺のすぐそば、松原通に面した古いお店です。一見駄菓子屋さんのようです。ここで売られているのが幽霊飴。お墓の中で幽霊...  続きを読むが子供を育てるのに飴を買いに来たと言われている飴屋さんです。とてもシンプルで甘さ控えめでべっこう飴のような飴です。300円と500円の2種類。お茶も売られていました。450~500年続くお店で店主の女性は20代目だそうです。驚きです。  閉じる

    投稿日:2014/01/14

1件目~20件目を表示(全24件中)

  1. 1
  2. 2

このスポットに関するQ&A(0件)

みなとや 幽霊子育飴本舗について質問してみよう!

東山・祇園・北白川に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • 夏ミカンさん

    夏ミカンさん

  • エロシさん

    エロシさん

  • nanochip21さん

    nanochip21さん

  • air24airさん

    air24airさん

  • とらきのこ2さん

    とらきのこ2さん

  • frauトラベルさん

    frauトラベルさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

東山・祇園・北白川 ホテルランキングを見る

京都 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP