1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 北海道
  4. 琴似・発寒中央
  5. 琴似・発寒中央 グルメ
  6. 牛たん 大野屋
琴似・発寒中央×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

※牛たん 大野屋は閉鎖しました

牛たん 大野屋

グルメ・レストラン

琴似・発寒中央

このスポットの情報をシェアする

牛たん 大野屋 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10900182

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
牛たん 大野屋
住所
  • 北海道札幌市西区琴似二条5-2-2 大野屋ビル 1F
営業時間
11:00~13:30
17:00~21:30
休業日
日曜日
予算
(夜)3,000~3,999円
(昼)2,000~2,999円

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(3件)

琴似・発寒中央 グルメ 満足度ランキング 159位
3.21
アクセス:
4.00
コストパフォーマンス:
2.50
サービス:
3.00
雰囲気:
3.50
料理・味:
4.00
バリアフリー:
3.50
観光客向け度:
0.00
  • 琴似で牛たん

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/03(約10年前)
    • 0

    家族で牛たん定食を食べました。仙台とは違い、厚切りではありません。薄めの牛たんです。豪州産使用とのことでしたが、やわらかく...  続きを読む美味しいです。どこで食べても定食の牛たんは、いつもちょっと足りなめ・・なのですが、高菜漬けがたっぷりととても美味しいテールスープがついているので、充分ご飯を片付けられます!こちらのテールスープはお肉がたっぷりついていて絶品でした。
    あと、牛たんとは関係ないですがスーパードライを頼んだところキンキンに冷えていて美味しかったです。グラスもすごく冷やしてありました。
    メニューに数量限定「舌の下」というのがあって、たんの裏側、下の部分にある肉のようなのですが この日の分は終わっていて残念でした。
    全体的にお料理にはとても満足したのですが、定食の中で最も安いのが2000円からなので、ちょっとわが家には価格設定が高いかな・・。  閉じる

    投稿日:2014/05/25

  • 札幌市内で食べる美味しい牛たん。

    • 4.5
    • 旅行時期:2014/02(約10年前)
    • 0

    以前から評判が良かったので気になっていました。
    牛たん定食2000円とやや高めの設定ですが、テールスープが最高!
    目の前で...  続きを読む焼いて出される牛たんは、仙台のに比べて薄めですが、焼肉の牛たんとは違い美味しかったです。  閉じる

    投稿日:2014/02/19

  • 琴似の有名店

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/11(約11年前)
    • 0

    札幌市営地下鉄琴似駅から琴似区役所方面に100メートルほどの売店にある牛タン専門店です。店舗入り口は雑居ビル一階の少し奥ま...  続きを読むったところにあるので、見つけ難いかもしれません。しかし味は絶品!仙台に行かなくても美味しい牛タンが食べられます。  閉じる

    投稿日:2013/11/11

1件目~3件目を表示(全3件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

牛たん 大野屋について質問してみよう!

琴似・発寒中央に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • よもぎさん

    よもぎさん

  • puniさん

    puniさん

  • forestravelさん

    forestravelさん

周辺のおすすめホテル

琴似・発寒中央 ホテルランキングを見る

北海道 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP