1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 九州地方
  4. 福岡県
  5. 小倉・北九州市中心部
  6. 小倉・北九州市中心部 観光
  7. 北九州市役所教育委員会北九州市立文学館
小倉・北九州市中心部×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

北九州市役所教育委員会北九州市立文学館

美術館・博物館

小倉・北九州市中心部

このスポットの情報をシェアする

北九州市役所教育委員会北九州市立文学館 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10601815

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
北九州市役所教育委員会北九州市立文学館
住所
  • 福岡県北九州市小倉北区城内4-1
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 美術館・博物館

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(16件)

小倉・北九州市中心部 観光 満足度ランキング 28位
3.32
アクセス:
3.89
コストパフォーマンス:
4.00
人混みの少なさ:
4.22
展示内容:
3.72
バリアフリー:
3.30
  • 文藝都市

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/01(約1年前)
    • 0

    小倉は戦前は近代化を推進した九州最大の都市で博多をしのぐ大都市でしたが、文学もさかんでした。明治期は文豪森鴎外がこの地で過...  続きを読むごし、戦後は国民的推理小説家松本清張がここで腕を磨きました。松本清張記念館もそばにありますがここはぶんがく全体の展示がされています  閉じる

    投稿日:2023/01/09

  • 北九州市立文学館には、収蔵資料はおよそ12万点、うち、およそ300点を常時展示されているそうで、文豪・森鴎外をはじめ、杉田...  続きを読む久女や火野葦平など北九州を代表する文学者に関する資料の展示や、平野啓一郎さんやリリー・フランキーさんなど現在活躍中の現代作家の紹介も行っています。
      閉じる

    投稿日:2022/12/29

  • 周辺の紅葉とのコラボも文句なし

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/09(約2年前)
    • 0

    北九州市役所教育委員会北九州市立文学館は、勝山公園内にあって、添付写真のように、真ん中の丸っぽい建築様式がめちゃ目立って美...  続きを読むしく必見です。今回の訪問時は、紅葉時で、周辺の紅葉とのコラボも文句なしで、満喫できました。
      閉じる

    投稿日:2022/09/26

  • 奇抜な美しいモダン建築様式が最高

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/03(約2年前)
    • 0

    北九州市役所教育委員会北九州市立文学館は、小倉城の南東にあって、なんと言っても、添付写真のような奇抜な美しいモダン建築様式...  続きを読むが最高です。もともと文系ではないので、文学館は基本的に苦手ですが、ファンならおすすめです。
      閉じる

    投稿日:2022/03/31

  • 中央図書館と同じ建物です

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/09(約3年前)
    • 0

    「北九州市立文学館」は小倉区の勝山公園の一画、北九州市立図書館と同じ建物にあります。ドーム型の独特の形状をしており、建築物...  続きを読むとしても大変興味深いです。市立の博物館なので手ごろな価格で常設展を楽しめるのも素晴らしいと思います。  閉じる

    投稿日:2022/10/11

  • 2020年にリニューアルしました

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/09(約3年前)
    • 0

    小倉城の近く、勝山公園内にあります。著名な建築家磯崎新氏によって設計された、中央図書館と併設されているので、カーブの多い特...  続きを読む徴的な内部の中に、展示がされています。森鴎外など北九州を代表する著名な作家の展示がジャンル別にされています。  閉じる

    投稿日:2022/01/15

  • 火野葦平

    • 5.0
    • 旅行時期:2020/11(約4年前)
    • 0

    火野葦平展。
    北九州市立文学館にて没後60年の火野葦平の展示があっていました。
    観覧料は一般500円。
    花と竜や麦と...  続きを読む兵隊などで知られる北九州出身の芥川賞作家火野葦平。
    火野葦平が自殺への心境を綴った原稿用紙もこの日の波志江店に展示されています。


      閉じる

    投稿日:2020/11/25

  • 小倉城の見学を終えて、勝山公園内にある北九州市立文学館まで足を延ばしました。松本清張や林芙美子といった、北九州ゆかりの文豪...  続きを読むに関する紹介がなされていて、文学好きの方向けの内容になっていました。また、そうした展示にそれほど興味のない方でも、磯崎新氏の手によるその斬新なデザインの建築は一見の価値があると思いました。  閉じる

    投稿日:2020/03/08

  • 5月1日

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/05(約5年前)
    • 0

    5月1日は新天皇即位の日ということで、それを祝して、北九州市立文学館は無料開放されていました。多くの北九州ゆかりの小説家の...  続きを読む作品展示がありましたが、作家松尾スズキさんのサインや著書も展示してありました。松尾さんも北九州出身だったんだということを知りました。   閉じる

    投稿日:2019/05/03

  • 中央図書館と建物は一体になっています

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/02(約6年前)
    • 0

    小倉の中心部、勝山公園内にあり、北九州市立中央図書館と一体の建物にあります。磯崎新設計の美しいデザインの建物で、特に内部か...  続きを読むら見た天井の構造とステンドグラスが見どころです。展示内容は、地元北九州にゆかりのある文学者の紹介で、松本清張、林芙美子といったビッグネームから、ほぼ地元のみで知られる人まで大勢の文学者の紹介がされています。展示内容自体は、万人向けではありませんが、建物は素晴らしいと思います。  閉じる

    投稿日:2018/03/04

  • 北九州市立文学館

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/07(約7年前)
    • 0

    北九州市立文学館は小倉城もある勝山公園内にあります。
    中央図書館と同じ建物で入口が向かい合っていました。
    文学館への入...  続きを読む場は大人200円かかりました。
    北九州にゆかりのある文学者さんたちの資料が展示されています。
    私は展示内容よりもこの建物の内装がとても素敵で興味を持ちました。  閉じる

    投稿日:2017/08/04

  • 小倉城、松本清張記念館などの施設がある勝山公園の中で、小倉城から道路をはさんで反対側の敷地内にユニークな外観の文学館という...  続きを読む施設があります。ここは、森鴎外などの小倉にゆかりのある作家たちの歴史を学べる施設で、森鴎外のほか松本清張や火野葦平などもとりあげられています。入館料は一般200円、小学生は50円ですので、家族連れで訪れるといいでしょう。  閉じる

    投稿日:2015/03/31

  • 中央図書館が隣接しています。

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/11(約10年前)
    • 0

    文学館は北九州・小倉にゆかりの文化人を紹介しています。まず森鴎外です。ここで軍医の傍ら出筆もしています。それから俳人の杉田...  続きを読む久女や作家の火野葦平などです。ちょっと立ち寄ってみてもいいです。またできれば隣接している中央図書館も行ってみてください。小倉藩にかかわり資料が保存されています。特に武士や町人の日記があります。当時の状況がわかります。  閉じる

    投稿日:2014/12/22

  • 北九州ゆかりの文学者が一同に

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/01(約10年前)
    • 0

     北九州は古くから多くの文学者を生んできました。松本清張、火野葦平…、枚挙にいとまがありません。文豪、森鴎外も一時小倉で過...  続きを読むごしました。こうした北九州市ゆかりの文学者とその活動、作品を一同に集めたのが、この文学館です。近くには松本清張記念館や小倉城もあるので、半日コースとしてお薦めです。  閉じる

    投稿日:2014/10/04

  • 建物内部の巨大空間も見どころかなあと思います

    • 4.5
    • 旅行時期:2013/09(約11年前)
    • 0

    北九州市立文学館は、小倉の陸軍第12師団の軍医として小倉に赴任した森鴎外が一時ここで暮らします。「小倉日記」や「独身」「鶏...  続きを読む」など、鴎外の小倉時代がモデルの作品もあって、それなりに縁の深さを感じます。
    その後、北九州市ゆかりの作家として、杉田久女、林芙美子、火野葦平、松本清張なども生まれますが、鷗外が少なからず刺激を与えたような気もします。建物は、とても立派。いも虫のように全体が丸くなった建物内部の巨大空間も見どころかなあと思います。  閉じる

    投稿日:2013/10/07

  • 文芸都市北九州の紹介

    • 3.0
    • 旅行時期:2012/06(約12年前)
    • 0

    北九州出身の作家またゆかりのある文学作品が展示されています。

    石炭産業のおかげでこの地に活気がありまた満州・朝鮮半島...  続きを読むといった外国の玄関口であり人の行き来が文学への露出度を高めたのでしょう。

    その過去を少しでも役立てようとしてできたものと思われます。
      閉じる

    投稿日:2012/06/15

1件目~16件目を表示(全16件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

北九州市役所教育委員会北九州市立文学館について質問してみよう!

小倉・北九州市中心部に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • KENKENさん

    KENKENさん

  • 糸の切れた凧さん

    糸の切れた凧さん

  • dune45さん

    dune45さん

  • bobby_brazilさん

    bobby_brazilさん

  • tyatyaさん

    tyatyaさん

  • kさん

    kさん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP