1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 目白
  6. 目白 観光
  7. 永青文庫
目白×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記

永青文庫

美術館・博物館

目白

このスポットの情報をシェアする

永青文庫 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10600818

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

江戸時代の熊本54万石細川家の江戸下屋敷跡にある。 細川家伝来の文化財をはじめ約6,000点の美術工芸品などを収蔵し、展示公開を行っている。

施設名
永青文庫
住所
  • 東京都文京区目白台1-1-1
電話番号
03-3941-0850
アクセス
東京メトロ江戸川橋駅 徒歩 15分 雑司が谷駅からも15分
都バス椿山荘前 徒歩 5分
予算
【料金】 大人: 800円 大学生: 400円 高校生: 400円 その他: 600円 シニア(70歳以上)
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 美術館・博物館

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(52件)

目白 観光 満足度ランキング 9位
3.39
アクセス:
3.09
都電荒川線・早稲田駅から北東方向に歩いて7,8分のところだが高いところにあり結構急な坂を上がるので大変です by 風来坊之介さん
コストパフォーマンス:
3.46
シニア (70歳以上) は一般 (800円) の200円引きでした by 風来坊之介さん
人混みの少なさ:
3.70
殆ど貸し切り状態でした by 風来坊之介さん
展示内容:
4.08
どれもこれも綺麗に保存・展示されているのに感心しました by 風来坊之介さん
バリアフリー:
3.07
エレベーターあります by さきさん
  • 満足度の高いクチコミ(29件)

    細川家の茶道具 千利休と細川三斎/永青文庫

    5.0

    • 旅行時期:2023/06
    • 投稿日:2024/04/22

    令和5年度初夏展 細川家の茶道具 千利休と細川三斎 20230520~0717 を見学しに初めて永青文庫を訪問 ...  続きを読む JR目白駅からタクシーで1200円月曜休館 入場料1000円70歳以上800円 大学高校生500円 中学生以下無料 10時~16:30 展示物の撮影は全面的に禁止です 入り口のショップで販売されている季刊永青文庫が今回の展示「細川家の茶道具」が特集されているので購入しました(800円) 細川三斎(細川忠興)は武人、大名であり、明智光秀の娘細川ガラシャが妻であり、千利休の利休七哲の一人でありスケールの大きな人物である 千利休が作ったものや所持していた茶道具と書き付けも展示されており興味が尽きなかった 帰り道は細川庭園を回り松聲閣を見学した  閉じる

    norio2bo

    by norio2boさん(男性)

    目白 クチコミ:4件

  • 細川家伝来の美術品

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/06(約11ヶ月前)
    • 0

    肥後細川庭園内にある休憩所で抹茶とお菓子を頂いた際に、永青文庫の割引券をもらったので行ってみました。永青文庫へは、胸突坂を...  続きを読む上っても行けますし、肥後細川庭園の中からも向かうことができます。訪れた時は、茶道具の展覧会が開催中でした。  閉じる

    投稿日:2023/07/08

  • 細川家の茶道具 千利休と細川三斎/永青文庫

    • 5.0
    • 旅行時期:2023/06(約11ヶ月前)
    • 22

    令和5年度初夏展

    細川家の茶道具 千利休と細川三斎
    20230520~0717
    を見学しに初めて永青文庫を訪問
    ...  続きを読む

    JR目白駅からタクシーで1200円月曜休館
    入場料1000円70歳以上800円
    大学高校生500円
    中学生以下無料
    10時~16:30

    展示物の撮影は全面的に禁止です
    入り口のショップで販売されている季刊永青文庫が今回の展示「細川家の茶道具」が特集されているので購入しました(800円)

    細川三斎(細川忠興)は武人、大名であり、明智光秀の娘細川ガラシャが妻であり、千利休の利休七哲の一人でありスケールの大きな人物である

    千利休が作ったものや所持していた茶道具と書き付けも展示されており興味が尽きなかった

    帰り道は細川庭園を回り松聲閣を見学した  閉じる

    投稿日:2023/06/27

  • 細川家が所蔵する美術品を展示

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 0

    肥後細川庭園に隣接していて、大地を上がると、こちらの建物に行くことが出来ますが、庭園内には木々がたくさんあるため、庭園から...  続きを読むは建物は見えませんでした。
    文庫と名前が付いてますが、細川家が所蔵している美術品などを展示する博物館です。1年に4回展示替えがされているようですが、私が訪れたときは貝殻を嵌め込んだ螺鈿などの作品が展示されていて、中国や東南アジアの作品もあり、とても見応えがありました。
      閉じる

    投稿日:2022/10/30

  • 目白と高田馬場の間を流れる神田川沿いのエリアは、起伏も激しいですが、周辺は武蔵野の自然も残っていて、散策には絶対見逃せない...  続きを読む観光アトラクションです。添付写真のように、永青文庫と肥後細川庭園はつながっていて、散策にぴったりです。
      閉じる

    投稿日:2022/06/27

  • 仙ワールド

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/05(約2年前)
    • 0

    この辺りは江戸時代に細川家の広大な屋敷があったところで、家政所(事務所)として昭和初期に建設されたものが細川家の歴史資料や...  続きを読む美術品を展示する美術館になっています。ぐるっとパスを使って行ってきました。

    毎年4期の会期で公開していて、それ以外は閉まっているので調べてから行く必要があります。今回は美術館の創立者、細川護立(もりたつ)が蒐集した江戸時代後期の禅僧・仙義梵(せんがいぎぼん)の書画の展示でした。そんなに広くはないので、時間はかかりませんが、混み合うと見づらいです。

    とても緑が多い広い敷地にあるので、それだけでリフレッシュできます。隣接の「肥後細川庭園」も立派な庭園で、こんなに都心に自然が残っていることに驚きました。  閉じる

    投稿日:2022/05/23

  • 外観素敵

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/04(約2年前)
    • 0

    細川公爵家が所蔵したコレクションを展示している青文庫の本館は昭和5年に細川公爵邸の旧事務所として建造されたそうです。細川家...  続きを読むゆかりの歴史資料や美術品などが展示されているそうですが外観が素敵です。淡い白い建物に窓枠や扉が淡いエメラルドグリーン色で塗られていて瀟洒な建物でした。  閉じる

    投稿日:2022/04/05

  • 添付写真のように、永青文庫へのアクセスは、登り坂になりますが、肥後細川庭園からも出来て便利です。周辺には、椿山荘・江戸川公...  続きを読む園などのトップクラスの観光アトラクションが多くて併せて観光するのが、超おすすめです。

      閉じる

    投稿日:2021/11/29

  • 建物もの立派で驚きました。

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/11(約2年前)
    • 1

    ここは建物も立派ですし、お庭も自然がたっぷりあって、とても良い場所ですね。高級地でもありますしね。展覧会が開かれていて、お...  続きを読むもしろいないようでした。お客さんもちょこちょこきていましたが、密にはならずに楽しめました。  閉じる

    投稿日:2021/11/14

  • 細川家の本のコレクジョン

    • 4.5
    • 旅行時期:2021/08(約3年前)
    • 0

    有料の博物館です。企画展よりも、この建物で管理されているであろう細川家の本のコレクジョンに興味がわきます。当時の金庫のよう...  続きを読むな書庫も見え隠れしており、維持費もかかるだろうと想像されます。未来に残したい日本の財産です。  閉じる

    投稿日:2021/08/08

  • ひっそりとある

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/06(約3年前)
    • 0

    細川庭園を上っていくとひっそりとある大き目な一戸建ての洋館がある。
    建物は木々に囲まれとても美しく、映画に出てきそう。
    ...  続きを読む
    細川家で集められた書物や美術品を集めた永青文庫は美術館として登録されている。
    入館料は大人1000円で、展示物もあり、一見の価値は充分ある、  閉じる

    投稿日:2021/06/27

  • 肥後細川庭園内にある永青文庫は旧熊本藩主細川家伝来の美術品、歴史資料や、16代当主細川護立の蒐集品などを展示公開している美...  続きを読む術館で、元総理の細川護煕さんが理事長を務めています。
    建物は旧細川侯爵家の事務所として昭和初期に建設された歴史的建造物です。
    所蔵品には国宝や重要文化財に指定されているものも数多くあります。

      閉じる

    投稿日:2021/03/03

  • 細川家の所蔵品を展示

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/01(約3年前)
    • 0

    林の中にある白い立物で、室町時代の管領の一つの名門の家柄の細川家の所蔵品を展示しています。訪問時は明智光秀論として、明智光...  続きを読む秀に関する展示が多数あり興味深い展示でしたが、織田信長から細川藤孝宛の書状が多かったです。館内は写真撮影禁止で、料金は1000円と高めでした。  閉じる

    投稿日:2021/01/16

  • 細川家の家宝が展示されています。

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/11(約3年前)
    • 0

    この永青文庫は江戸時代に熊本城主細川家の下屋敷の敷地内にあります。地下鉄東京メトロ有楽町線江戸川橋から西に20分程度です。...  続きを読む神田川沿いの江戸川公園の西側の駒塚橋から北に上るとあります。この文庫は敷地内にあり細川家の家宝が展示公開されているのです。大妙のすごさを感じさせます。  閉じる

    投稿日:2021/01/04

  • ソメイヨシノの花が散った後の春に、目白の高台の永青文庫を訪問しました。永青文庫の展示内容にはさほど興味は持ちませんでしたが...  続きを読む、春だというのに真っ赤に鮮やかに「紅葉」している木が入り口にあって、感動しました。  閉じる

    投稿日:2019/12/29

  • 日本を代表する大藩が収集したコレクション

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/10(約5年前)
    • 0

    肥後細川庭園を散策しながら階段をのぼると小さな洋館があり、そこが大藩だった肥後細川家伝来の宝を展示している永青文庫です。
    ...  続きを読む

    展示を行なっている本館と追加200円でお茶とお菓子を頂ける別館があります。
    現在行われている展示は「令和元年度 秋季展 細川家伝来・江戸の唐絵
    特別展示・修理完成披露 黄庭堅「伏波神祠詩巻」(重要文化財)」
    料金は大人1人800円

    受付でお金を払うとエレベーターで4階まであがります。古い建物ですがバリアフリー化されています。
    展示されている様々な絵は素晴らしいですが、壁にかけられている細川家の家系図が興味深かったです。
    近衛家とご結婚されていたり、有名なガラシャさんなど日本を代表する一族の歴史を知る機会でした。
      閉じる

    投稿日:2019/10/28

  • 石からうまれた仏たち展@永青文庫

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/02(約5年前)
    • 1

    JR目白駅からバス。椿山荘から徒歩数分、肥後細川家が所有していた美術品を公開しています。
    国宝や重要文化財もありますが、...  続きを読む常に展示しているわけではなく、年4回に分けているそうです。

    今回は中国の仏像展。
    空いていて建物も含めゆっくり楽しむことができました。

    200円追加で払うと離れでコーヒー等を飲みながら休憩できます。  閉じる

    投稿日:2019/02/12

  • 肥後細川家に関連する建物

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/01(約5年前)
    • 0

    肥後細川庭園や和敬塾がある敷地の一角に永青文庫がありました。こちらも肥後細川家に関係する建物で、700年の歴史を持つ肥後細...  続きを読む川家の美術品や歴史的な資料を94000点も所蔵しているそうです。残念ながら開館前でしたので、外からモダンな建物の雰囲気を感じました。  閉じる

    投稿日:2019/01/22

  • 肥後細川庭園内から行った方が楽だった?

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/11(約5年前)
    • 0

    永青文庫は肥後細川庭園からも行けますが、木々の生い茂る崖の上なので、見ただけで諦めました。ところが、外に出て胸突坂を経由す...  続きを読むると、うんざりするほどの急坂で、これならば園内から行った方が楽だっただろうと反省しました。肝心の永青文庫の方ですが、さすが大藩だった細川家だと感心させられる美術品ばかりでした。   閉じる

    投稿日:2018/11/29

  • 秋季展「江戸絵画の美」をやっていました。

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/11(約5年前)
    • 0

    急坂の胸突坂をやっと登り切り、ホッとしたところに永青文庫がありました。建物は意外なほど見栄えのしないものでした。訪れた時は...  続きを読む秋季展「江戸絵画の美」―白隠、仙から狩野派まで―をやっていました。特に狩野派のものは見応え充分で引き付けられました。   閉じる

    投稿日:2018/11/22

  • 図書館ではありません。

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/10(約6年前)
    • 0

    椿山荘の近くにある美術館です。文庫とあるので、図書館と思っていたら、肥後熊本藩主の細川家の文化財を展示している美術館でした...  続きを読む
    ひっそりとした洋風の館で、細川家のお宝の数々を眺めるのは中々素晴らしい体験で、良いです。  閉じる

    投稿日:2019/01/22

1件目~20件目を表示(全52件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3

このスポットに関するQ&A(0件)

永青文庫について質問してみよう!

目白に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • booさん

    booさん

  • norio2boさん

    norio2boさん

  • akiko_03さん

    akiko_03さん

  • bobby_brazilさん

    bobby_brazilさん

  • さきさん

    さきさん

  • wakkoさん

    wakkoさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

目白 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP