1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東北地方
  4. 秋田県
  5. 角館
  6. 角館 グルメ
  7. 料亭 稲穂
角館×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

料亭 稲穂

グルメ・レストラン

角館

このスポットの情報をシェアする

料亭 稲穂 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10253473

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
料亭 稲穂
住所
  • 秋田県仙北市角館町田町上丁4-1
営業時間
11:30~13:30
17:00~21:00
休業日
不定休
予算
(夜)10,000~14,999円
(昼)2,000~2,999円
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. グルメ・レストラン

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(10件)

角館 グルメ 満足度ランキング 15位
3.31
アクセス:
4.33
角館 外町 駅から歩いて10分弱 by ウェンディさん
コストパフォーマンス:
4.31
リーズナブルな価格 by ウェンディさん
サービス:
4.19
秋田弁の女将さんも店のウリ by キムさん
雰囲気:
4.31
食堂としては普通かな by kiyomariさん
料理・味:
4.63
比内鶏やガッコなど秋田の料理が楽しめる by kiyomariさん
バリアフリー:
3.00
二階なので階段で上がります by kiyomariさん
観光客向け度:
4.67
いろいろ楽しめます by kiyomariさん
  • 満足度の高いクチコミ(9件)

    秋田名物2種類を一緒に味わうリーズナブルなランチ☆稲庭饂飩と鳥丼が両方楽しめます

    5.0

    • 旅行時期:2020/07
    • 投稿日:2023/03/21

    角館のランチは食べるところには困りませんが、武家屋敷通りのある内町エリアはお昼時は混み合い、待ち時間もあります。 並...  続きを読むんだりせあずにサクッと秋田名物の美味しいモノを食べたい旅人にお勧めなのは、外町にある食堂 稲穂. ここは料亭 稲穂の姉妹店で、料亭と変わらぬクオリティの食事をランチにいただけます。 そして、その価格も懐に優しい設定です。 私達も稲庭うどんと鳥丼のセットをお願いしましたが、お値段950円。 お味は、勿論、美味しかったです。   閉じる

    ウェンディ

    by ウェンディさん(女性)

    角館 クチコミ:10件

  • 角館のランチは食べるところには困りませんが、武家屋敷通りのある内町エリアはお昼時は混み合い、待ち時間もあります。

    ...  続きを読むんだりせあずにサクッと秋田名物の美味しいモノを食べたい旅人にお勧めなのは、外町にある食堂 稲穂.
    ここは料亭 稲穂の姉妹店で、料亭と変わらぬクオリティの食事をランチにいただけます。
    そして、その価格も懐に優しい設定です。

    私達も稲庭うどんと鳥丼のセットをお願いしましたが、お値段950円。

    お味は、勿論、美味しかったです。
      閉じる

    投稿日:2020/08/02

  • 秋田の名物を一通り

    • 4.5
    • 旅行時期:2019/05(約4年前)
    • 0

    角館を旅行した際に予約して行きました。桜のシーズンということもあり、この日は満席、予約しておいて正解でした。
    3000円...  続きを読む台の角館懐石のコースを注文しましたが、地元の川で取れた鮎やいぶりがっこの甘露煮、きりたんぽ、稲庭うどんなど、秋田の名物料理を一通り味わうことができました。
    また、このお店には話が上手な名物女将もいらっしゃり、料理の説明など丁寧にしていただいて食事の最初から最後まで十分楽しむことができました。  閉じる

    投稿日:2020/02/16

  • 稲穂

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/05(約6年前)
    • 0

    ランチタイムに主人とお伺いしました。桜祭りの季節は、歩行者天国で通れない道が多々あります。こちらは駐車場もあり、止めること...  続きを読むができました。懐石料理を頂きました、2000円ちょっとでこのクオリティなら満足です。  閉じる

    投稿日:2017/05/05

  • 極上の会席

    • 4.5
    • 旅行時期:2016/04(約7年前)
    • 0

    角館の料亭稲穂さんで極上の会席を頂きました。
    通されたお部屋は美しいお庭が眺められる趣ある個室、ゆっくり頂けます。
    ...  続きを読む館名物:八杯豆腐・じゅんさい・山菜の天ぷら・稲庭うどん・いぶりがっこ など、郷土色・季節感満載の会席です。
    きりたんぽの網焼きも絶品でした。
    お造りは厳選された新鮮な食材、最高でした。

      閉じる

    投稿日:2016/06/03

  • 一人だったのですが、事前に予約をして伺いました。
    ジュンサイやいぶりがっこ、味噌をつけたきりたんぽなどから始まる郷土料理...  続きを読むのコース。女将さんが明るく振舞って、大広間のお客さんも大喜び。気兼ねしなくていい料亭だと思います。  閉じる

    投稿日:2016/05/07

  • 敷居の高くない料亭

    • 5.0
    • 旅行時期:2013/10(約9年前)
    • 0

    角館駅から武家屋敷に向かう途中にあるお店
    料亭ではあるが、それほど高くはない。
    食べたのは2千円ほどのコース

    ...  続きを読む元の食材をつかった料理が何とも言えない。
    また、器も地元「樺細工」を惜しげもなく使用している。

    加えて、口数は普段少ないと言われる秋田県人だが、
    女将さんは関西人!?と思うほど、秋田弁でもてな
    してくれる。

    観光客にもおススメ  閉じる

    投稿日:2013/10/30

  • 料亭でない食堂の昼食

    • 3.5
    • 旅行時期:2013/07(約10年前)
    • 1

    比内鶏の親子丼とガッコ懐石を食べました。それぞれ特色があり楽しめます。そのほかきりたんぽ鍋、稲庭うどんなどのメニューもあり...  続きを読むます。料亭と食堂が隣り合っており(開店時間は食堂が早い)、食堂は二階への階段を上がります。車3から4台程度の駐車スペースが建物の一階にあり便利です。  閉じる

    投稿日:2013/07/25

  • 素敵な庭と角館懐石プラス体験が楽しめます、

    • 5.0
    • 旅行時期:2013/06(約10年前)
    • 0

    あきたTABIYORI(仙北TIC)の企画で“味噌たんぽ作り体験”で訪問。
    角館懐石(昼食)をいただくのだが、その前に自...  続きを読む分たちで“味噌たんぽ”
    を作る体験ができます。
    料亭のご主人・女将が付いてくれて手取り足取り美味しいたんぽづくりを
    教えて下さいます。
    その作った味噌たんぽ・だまこを中心に昼食がセットされます、
    美味しい「八杯(はちへい)豆腐」やばっきゃの天ぷら・山菜など
    お腹いっぱいになる美味しいものづくしです。
    この体験はおすすめです。  閉じる

    投稿日:2013/09/08

  • 角館懐石を食べられる料亭、器には白岩焼、樺細工など目にも美味しく、
    秋田の新鮮・安全な食材を使った「角館懐石」と落ち着い...  続きを読むた部屋・庭の造りと
    合わせ、ゆったりと食事を楽しめる。
    当日体験した「味噌たんぽづくり体験」は30分程女将・ご主人が付きっきりの
    特別サービスで楽しく・美味しい昼食ができて角館の思い出作りにも最高!  閉じる

    投稿日:2013/07/14

  • 自称かなんか?角館会席なる料理がおいしい!!

    • 4.0
    • 旅行時期:2009/05(約14年前)
    • 0

    駅から歩いて15分くらい。
    地元の郷土料理を会席風(?)でいただけます。
    大変おいしくて、いぶりがっこや、きりたんぽな...  続きを読むど秋田の名物が楽しめます。
    女将さんも良い方で、気持ちの良い料理屋さんです。  閉じる

    投稿日:2010/07/02

1件目~10件目を表示(全10件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

料亭 稲穂について質問してみよう!

角館に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • ウェンディさん

    ウェンディさん

  • Fidelioさん

    Fidelioさん

  • rinさん

    rinさん

  • 夏ミカンさん

    夏ミカンさん

  • たびたびさん

    たびたびさん

  • キムさん

    キムさん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP