1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 上野・御徒町
  6. 上野・御徒町 グルメ
  7. パティシエ イナムラ ショウゾウ
上野・御徒町×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

※パティシエ イナムラ ショウゾウは閉鎖しました

パティシエ イナムラ ショウゾウ

グルメ・レストラン

上野・御徒町

このスポットの情報をシェアする

パティシエ イナムラ ショウゾウ https://4travel.jp/dm_shisetsu/10143648

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
パティシエ イナムラ ショウゾウ
住所
  • 東京都台東区上野桜木2-19-8
営業時間
11:00~18:00
休業日
月曜日・第3火曜日 ※月曜が祝日の場合は翌火曜日
予算
(夜)1,000~1,999円
(昼)1,000~1,999円

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(17件)

上野・御徒町 グルメ 満足度ランキング 121位
3.32
アクセス:
3.04
徒歩で一番近いのはJR鶯谷駅北口から西方向に7,8分のところです by 風来坊之介さん
コストパフォーマンス:
3.15
美味しいが可なり高めでは と思います by 風来坊之介さん
サービス:
3.68
まぁ 良い方でしょう by 風来坊之介さん
雰囲気:
3.71
洋菓子屋さんらしさを感じます by 風来坊之介さん
料理・味:
3.86
結構美味しい と思います by 風来坊之介さん
バリアフリー:
3.28
店内が余り広くないので気を付けましょう by 風来坊之介さん
観光客向け度:
3.50
観光客というよりはむしろ女性向きでは と思います by 風来坊之介さん
  • 上野の山のモンブラン

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/05(約5年前)
    • 0

    パティシエ イナムラ ショウゾウさんは、パティシエ 稲村 省三氏のお店。
    上野桜木の閑静な住宅街にあります。
    素敵な外...  続きを読む観、ショーケースには見た目も美しいケーキが並びます。
    人気の上野の山のモンブランを購入。
    一般的なモンブランとは見た目が違いますね、個性的なデコレーションです。
    濃厚なマロンクリーム、中にはクリームやカスタード、スポンジが層になっています。
    とろける食感。優しい美味しさで大満足。
       閉じる

    投稿日:2019/06/13

  • スイーツ

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/02(約5年前)
    • 4

    人気のスイーツショップ
    PATISSIER INAMURA SHOZOさんです。
    休日のお昼頃でしたので
    お店の前に...  続きを読むは行列が出来ていました。
    スタッフさんも店頭で対応してくださって
    数分待ったところで入店できました。
    人気のモンブランは見た目も可愛い感じで
    とても美味しかったです。  閉じる

    投稿日:2019/02/24

  • いつも行列のケーキ屋さん

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/01(約5年前)
    • 0

    谷中霊園の端っこにあるケーキ屋さんです。少し分かりづらい場所にありますが、いつも行列が出来ているので、発見はしやすいです。...  続きを読む
    小さなお店で、お客さんは店内に5名ほどしか入れていないようなので、入口前で並ぶ羽目になります。
    ショーケースにはケーキが十数種類と、焼き菓子もあったと思います。
    名物のモンブランを頂きましたが、クリームがとても濃厚で、満足感は高いです。
    いまどきの甘さ控えめな感じではないので、私は二人で一個でも十分かと思いました。(とても美味しいのですが、少量でも満足できる味です)
      閉じる

    投稿日:2019/01/19

  • ひっそりとした場所にあります

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/11(約7年前)
    • 0

    上野の美術館を訪れた後に甘いものを食べようとこちらに訪問しました。霊園の近くということもあってか、とても静かな住宅街の中に...  続きを読むあります。お店は小さいので行列ができていました。店内のショーケースには美味しそうなケーキが沢山!迷いつつ3品を選び購入し、お店の目の前にあるベンチでいただきました。少し寒かったですが、温かい日には店頭で食べるのも良いと思います。  閉じる

    投稿日:2017/12/08

  •  言問通りから谷中霊園に入る折、深紅色のオーニングテントに白色で「depuis 2000 PATISSIER INAMUR...  続きを読むA SHOZO」とフランス語で書いてあるのに気が付いた。
     一旦は通り過ぎたものの、「PATISSIER」といえばフランス菓子屋さんなので、数人の女性が店の前のベンチで何やら食べていたが覗いて見ることにした。
     入ってみると程々の広さの店内には、生菓子がショーケーシに、焼き菓子が棚に整然と並べてあり、どれにしようか迷ってしまったが結局大好きなモンブラン他にした。
     結構立派なフランス菓子屋さんだと思っていたら、この店は女性に特に人気がある ことを後程知り、人通りが余りないようなところなのに平日の昼過ぎでもそれなりのお客さんがいるのに納得した次第です。  閉じる

    投稿日:2017/06/17

  • 行列の絶えないケーキ屋

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/11(約8年前)
    • 0

    昼過ぎという事もあり、少しだけ並んで入店。購入したのは次の4種。

     和栗のショートケーキ。クリームにも栗のペーストを...  続きを読む混ぜ込んだもので、美味。スポンジに入っている栗は渋皮煮で味わい深いです。

     マロンのミルフィユ。パイ生地に厚みがあり香ばしい。中の栗のクリームと生クリームもまろやかで、パイ生地を合わさると食感もよくおいしさが増します。

     上野の森のモンブラン。栗のクリームは栗の味がしっかりあるのに、くどくなく、中の生クリームやカスタードの部分とスポンジと合わせると色々な味が混ざり合い、旨さは増幅します。

     ショコラドゥショコラ。チョコは薄くコーティングされているだけなのにしかりとカカオの旨味が感じられます。コニャック入りのチョコレートムースはあっさり。しかし中のガナッシュさらに土台のフォンダンショコラはずっしりとした味わいでとてもおいしいです。

     普通のケーキより当然おいしく、レベルが一つ上をいっていると思います。高いだけのことはあります。少し不便な場所にありますが、わざわざ行くだけの価値はあると思います。  閉じる

    投稿日:2018/12/27

  • リッチ感漂うケーキ

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/09(約8年前)
    • 1

    昔からの下町、谷中にある洋菓子屋さん。霊園のすぐそばで立地は悪いのに、徹底した丁寧な接客や、リッチ感漂うケーキで他とは一線...  続きを読むを画した営業戦略で成功しています。
    確かにケーキは素材も良く、美味しくて大きくて満足度が高いです。
    これも谷根千という下町ですが、富裕層が多い土地柄にあるのかなあと思います。  閉じる

    投稿日:2016/09/03

  • 行列必至のケーキ屋さん

    • 5.0
    • 旅行時期:2016/08(約8年前)
    • 0

    平日は行列、週末は大行列。
    でも、並んででも買う価値があるんです。
    とにかく何を買ってもおいしい!
    他の有名なケーキ...  続きを読む屋さんでは、カットケーキ一つが1000円近くする時代ですが、ここのケーキは良心的なお値段で、この美味しさ!  閉じる

    投稿日:2018/11/25

  • 日本人らしい洋風ケーキやさん

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/10(約9年前)
    • 0

    東京都美術館からの帰りに寄った鶯谷近くのケーキやさんです。
    お店の名物はモンブラン。
    そこまでくどくないクリームと、栗のク...  続きを読むリームのバランスは美味しいです。
    他、シュークリームと、イチゴのロールケーキを購入しました。
    シュークリームは卵も感じるカスタード。
    イチゴのロールケーキは中にイチゴジャムも入っていて、完全なる洋菓子!というより、どこか日本人の心も感じる洋菓子でした。
    余談ですが、お店のサービスで置いてあるセルフの飲み物、よく冷えたお水に見えるのですが、実はレモネードで、こちらもとても美味しかったです。
    また、店先、青空の下でもケーキをいただけるようです。  閉じる

    投稿日:2015/11/05

  • シュー

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/06(約9年前)
    • 0

    上野界隈をふらふらとお散歩してる時に発見!「イナムラショウゾウ?有名店だ!」と思って入ってみました。キレイな可愛いケーキも...  続きを読むありましたが、お店前のベンチで食べれるものを…と言う事で、シュークリームを1つ買ってベンチで頂きました。思いがけず有名店に巡りあえてラッキーでした。  閉じる

    投稿日:2015/08/10

  • 日暮里のショコラティエの方は行ったことがあったのですが、鶯谷のケーキ屋さんの方は初訪問です。某サイトで評価が高かったので。...  続きを読むこの界隈ではちょっと有名なお店です。

    前もって勉強していた通り、ドアマンがいました。噂ではものすごい行列、とのことで警戒して行ったのですが、平日夕方4時頃だったためか、私以外一人もお客さんいませんでした。

    買いたかった商品が無かったりしましたが、せっかく来たのだし、色々とバランスを考えながら6つ購入。

    最初にカラメルバニラを食べたら、バニラビーンズが利いて大変美味しかったのでますます期待が高まりましたが、正直とても美味しいと思ったのはそれだけでした。抹茶は見た目は綺麗なのですが、中に入っているブラマンジェが全然美味しくなくてがっかり。マンゴーケーキはそこそこ美味しかったですが、小さい!ルバーブゼリーはそっけない感じそしてブラマンジェが載ってる…。ブルーベリータルトは市販のジャムが載ってるの?パッションマンゴーは記憶にない。

    正直結構なお値段なのに、全くその価値は無いな、と思う。これならもうキルフェボンとかで良いや。

    ところで店内にレモネードサービスがありました。それは美味しかったし、有難かった。  閉じる

    投稿日:2015/08/02

  • 洋菓子店なのにコンシェルジュ!

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/07(約10年前)
    • 0

    お友達にすすめられて行ってみたお店です。
    小さな洋菓子店ですが、お店のの外にコンシェルジュ(ドアマン?)がいらっしゃるの...  続きを読むでちょっとびっくり(⌒_⌒;
    今回は4種類のケーキを購入しましたが、抹茶のケーキが思った以上に美味しかったです!  閉じる

    投稿日:2014/09/07

  • チョコレートの概念が変わる

    • 4.5
    • 旅行時期:2012/03(約12年前)
    • 0

    谷根千エリアには珍しいチョコレート専門店。
    日暮里駅が最寄りです。

    ガラス張りの建物で、カフェも併設されています。...  続きを読む土日は混んでいるので、ちょっと待つことになるかもしれません。
    でも待つだけの価値はある、濃厚なチョコレートが味わえます。

    チョコレートケーキだけでも種類が多く悩んでしまいますが、チョコレートとともに是非エスプレッソを。
    チョコレートの甘み、苦みを引き立てる本物のエスプレッソです。

    カプチーノを頼むと、さすが猫の街日暮里、猫のキャラクターがカフェアートされてます。  閉じる

    投稿日:2012/07/28

  • 最高のギフトに!

    • 5.0
    • 旅行時期:2012/02(約12年前)
    • 0

    少しアクセスの悪いところにありますが、たまに行きたくなるおいしいお店です。特にシュトーレンがおいしいのでお土産に持っていく...  続きを読むと皆喜んでくれます。いつ行っても並んでるので予約をしていくと並ばずに入れるのでいいと思います。  閉じる

    投稿日:2012/08/04

  • 生地にラム酒がひたひた

    • 4.5
    • 旅行時期:2011/10(約13年前)
    • 0

    谷中霊園の入り口といった場所なのですが、ここだけは華やかな雰囲気があります。店の前には、ホテルのボーイさんのような人が行列...  続きを読むのお客さんを捌いていまして、店内では若い女性の店員さんが明るい声で接客をしています。買い物を終わったお客さんは、帰りにドアの外で商品を渡され、丁寧に見送ってもらいます。演出も見事ですね。さて、写真はサバラン。生地にラム酒がひたひたになるほど掛かっていて、生クリームとの相性も抜群。これは癖になる味かもしれません。すばらしいです。


      閉じる

    投稿日:2012/04/09

  • ケーキ

    • 3.5
    • 旅行時期:2010/11(約14年前)
    • 0

    ここちょっと立地が悪いのがほんと残念という感じです。稲村シェフの目の届く範囲でやられているためか支店とかないので、行くのに...  続きを読むちょっととおもっていましたが、ケーキはおいしかったです。でもお店小さ目で行列もしていたりするので、時間的にゆとりをもって買いに行ったほうがいいと思います。  閉じる

    投稿日:2012/11/30

  • 濃厚ケーキが楽しめる

    • 4.0
    • 旅行時期:2010/07(約14年前)
    • 0

    何かおみやげに美味しいケーキを買って帰りたくて立ち寄ったこちら
    ショーケースに並ぶケーキはどれもカラーが濃く名前の付け方...  続きを読むにオリジナリティを感じた
    お値段は普通でおすすめを聞くとモンブランだと聞きました
    それとショコラとシュークリームを注文
    味がしっかりとした濃さで後味とともにコーヒーとの相性よくいただけます  閉じる

    投稿日:2013/08/18

1件目~17件目を表示(全17件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

パティシエ イナムラ ショウゾウについて質問してみよう!

上野・御徒町に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • 夏ミカンさん

    夏ミカンさん

  • mogimogiさん

    mogimogiさん

  • akiko_03さん

    akiko_03さん

  • クリント東木さん

    クリント東木さん

  • ☆☆☆さん

    ☆☆☆さん

  • ishirockさん

    ishirockさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

上野・御徒町 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP