1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 群馬県
  5. 武尊・尾瀬・片品
  6. 武尊・尾瀬・片品 観光
  7. 山ノ鼻植物研究見本園
武尊・尾瀬・片品×
旅行ガイド
観光
グルメ
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

山ノ鼻植物研究見本園

公園・植物園

武尊・尾瀬・片品

このスポットの情報をシェアする

山ノ鼻植物研究見本園 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10017638

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
山ノ鼻植物研究見本園
住所
  • 群馬県片品村山ノ鼻
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 公園・植物園

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(17件)

武尊・尾瀬・片品 観光 満足度ランキング 8位
3.33
アクセス:
3.55
人混みの少なさ:
4.00
バリアフリー:
2.70
見ごたえ:
4.25
  • 手軽に高山植物

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/08(約9ヶ月前)
    • 0

    山ノ鼻と隣接する研究見本園は尾瀬ヶ原の最西部に位置しています。湿原の様々な姿が凝縮されたような場所で、人の手が入っている印...  続きを読む象を受けますが、実際には自然のままの「尾瀬」の一部です。
    湿原を周回するように木道が作られていて、池塘や浮島もあり、コンパクトに尾瀬の自然を味わうことができます。
    周回コースは、大回りで30~40分、その内側を通る小回りコースは20分ほど。ほとんど平坦なので体力に不安のある人でも尾瀬の魅力を堪能できる場所になっています。  閉じる

    投稿日:2023/10/04

  • どこよりも水芭蕉が咲いていました

    • 5.0
    • 旅行時期:2023/05(約1年前)
    • 0

    山ノ鼻の至仏山荘の目の前にある植物園で、鹿に荒らされないように周囲をぐるりとネットで囲われています。ただし、植物見本園と聞...  続きを読むいて連想するような人工的なものではなく、ほぼ自然と変わらない状態の湿原になっています。
    時期的なものもあるのかもしれませんが、私が訪れたときは尾瀬ヶ原のどこよりも水芭蕉が咲いていました。広大な原っぱ一面に水芭蕉が咲いているだけでもすごいのですが、その一面の水芭蕉越しに燧ケ岳が見えたり、至仏山が見えたりと写真映えするスポットもありました。  閉じる

    投稿日:2023/06/01

  • 限られた時間でも植物を見学できる

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/06(約2年前)
    • 0

    研究見本園は尾瀬に自生する植物を一周1kmほどの木道から見学できる植物園です。行動時間が限られるツアー旅行や尾瀬に遅く到着...  続きを読むして滞在時間が少ない人、体力の無い人は研究見本園を回れば尾瀬の植物を観察することが出来るので満足できると思います。
    鳩待峠から研究見本園をゆっくり回っても4時間あれば鳩待峠まで往復できます。  閉じる

    投稿日:2022/06/06

  • 山の鼻近くで湿原の雰囲気を短時間で楽しめる

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/09(約3年前)
    • 0

    山の鼻から一番近い湿原で一周1キロなので手軽に回れます。
    鳩待峠からの日帰りハイキングなら、山の鼻から湿原中心部の牛首、...  続きを読む竜宮地区あたりまで行って戻り、余った時間をここで調整して、バスの時間を見て、鳩待峠に戻る半日コースがお薦めです。
      閉じる

    投稿日:2021/09/29

  • 水芭蕉を見に山ノ鼻植物研究見本園を1周

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/06(約5年前)
    • 2

    山ノ鼻植物研究見本園は、尾瀬山の鼻ビジターセンターがある場所から見て、北側にあります。
    目立たないですが、道標もあるので...  続きを読む、そこから入ります。
    無料です。
    長いコースの木道と短い半周コースがあります。
    水芭蕉の盛りは過ぎてしまってましたが、この見本園が数多くの水芭蕉が咲いていました。
    大回りで1.1kmです。  閉じる

    投稿日:2019/06/21

  • 水芭蕉がたくさん咲いていました

    • 5.0
    • 旅行時期:2017/06(約7年前)
    • 0

    初めて尾瀬に行きました。研究見本園はたくさん水芭蕉が咲いていました。ここだけで満足してしまう程でした。尾瀬ヶ原より若干時期...  続きを読むが遅いようで、小ぶりの花が多かったです。次回は花の種類が多い時期に出かけ、ビジターセンター主催の見学会に是非参加したいと思います。  閉じる

    投稿日:2017/07/26

  • ミズバショウが咲き乱れている

    • 4.5
    • 旅行時期:2017/06(約7年前)
    • 0

    尾瀬ヶ原の入口、山の鼻にある散策路です。研究見本園という名称ですが、植物園のような造られた環境ではなく尾瀬ヶ原と同じような...  続きを読む遊歩道で、1周1kmほどの広さです。6月初旬に行きましたが、尾瀬ヶ原よりもミズバショウがたくさん咲いていて、ミズバショウを楽しめました。  閉じる

    投稿日:2017/06/26

  • 尾瀬ヶ原の山ノ鼻にありました。
    山ノ鼻ビジターセンターの向かいにある至仏山への登山路入り口を進むと、歩きやすい木道が続いて...  続きを読むいました。
    季節ごとにいろいろな花が咲くらしく、行ったときは丁度ニッコウキスゲが咲き始めたところでした。
    一周しても40分くらいなので尾瀬ヶ原ハイキングのウォーミングアップにもなります。   閉じる

    投稿日:2016/07/09

  • 40分ほどで一周できます

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/08(約9年前)
    • 0

    約40分ほどで一周まわってハイキングできるようになっています。距離にして2キロくらいでしょうか。
    訪問した8月下旬は花が終...  続きを読むわっていましたが、緑の綺麗な絨毯が広がっていました。開放感があってなかなか素敵な風景です。
    せっかく尾瀬まで来たが体力にあまり自信がない方や時間があまりない方でも楽しめると思います。  閉じる

    投稿日:2015/08/29

  • 尾瀬の高山植物が一堂に揃う

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/07(約9年前)
    • 0

     尾瀬の山の鼻からすぐの所にある湿原です。名前から造られた植物園のように思いますが、実際は木道以外が人の手が加わっていない...  続きを読む、尾瀬の一部です。コースは小回り約20分、大回り約40分というところですが、写真を撮りながらだとプラス15分ほどは見た方がいいように思います。散策した際は日曜日の午前中という事もあり、人は少なく見やすかったです。これだけ短い散策コースですが、尾瀬で咲く花の多く見る事が出来、ニッコウキスゲやコバイケイソウは尾瀬ヶ原にも引けを取らないほど咲いてました。日帰りで長時間の歩行に自信の無い方やちょっと尾瀬を覗いてみたいという方にピッタリです。  閉じる

    投稿日:2016/03/31

  • 様々な植物が咲いています。

    • 4.5
    • 旅行時期:2015/06(約9年前)
    • 1

    山ノ鼻に隣接する植物研究見本園、尾瀬ヶ原では見頃を過ぎた水芭蕉が見事に咲いていました。水芭蕉だけではなくリュウキンカ等の様...  続きを読む々な植物も見られます。自然の中に一体化したような清々しさ、一周1,1キロのちょっとした散策コースになっていて、早朝は人もいないのでゆっくり写真を撮ることが出来て大満足です。  閉じる

    投稿日:2015/06/17

  • 尾瀬ケ原に自生する植物が集められています

    • 4.5
    • 旅行時期:2014/07(約10年前)
    • 0

    尾瀬ケ原の入口に位置する山ノ鼻の至仏山の山裾、猫又川の南に広がる湿原に約1kmの周遊コースがあります。ここに尾瀬ケ原に自生...  続きを読むする植物が集められています。時間が少ない方や体力に自信がない方にはお薦めのコースです。  閉じる

    投稿日:2014/08/04

  • 山の鼻にある1時間の散策路

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/06(約11年前)
    • 0

    研究見本園といっても、なにか建物があるわけではない。
    鳩待峠から山の鼻に下りると山小屋、キャンプ場、トイレなどがある広場...  続きを読むに着く。
    この広場の左奥に案内板がある。
    ここが尾瀬研究見本園の入口。
    平坦な約約2?のハイキングコース。
    木道がはりめぐらされ、約1時間で、山ノ鼻へ戻る。、
    5月、6月がベストシーズンのようだ。

      閉じる

    投稿日:2014/05/11

  • 尾瀬ヶ原ハイキングのツアーに参加して尾瀬ヶ原のハイキングをしてきました。

    前日に東京からバスで水上温泉郷・水上高原ホ...  続きを読むテル200で宿泊し、早朝尾瀬ヶ原の入り口の鳩待峠へ向かいました。

    鳩待峠から入山するとすぐ少しキツイ下りが始まり⇒木の階段⇒木道⇒川上橋を渡ると尾瀬山の鼻ビジターセンターの屋根が見えてきます。

    尾瀬山の鼻ビジターセンターの先に至仏山荘と尾瀬至仏山麓・山の鼻小屋があり、至仏山寄りのほうに山ノ鼻植物研究見本園があります。

    標高1400mのところにある山ノ鼻植物研究見本園は、尾瀬ヶ原の最西部にある一周1.1kmの湿原の様々な姿を凝縮したような湿原であることからこの名前が付いていますが、実際には人の手の加わっていない尾瀬の自然の一部です。

      閉じる

    投稿日:2021/01/26

  • ちょっとした尾瀬ツアー

    • 3.0
    • 旅行時期:2012/07(約12年前)
    • 0

    鳩待峠から尾瀬ケ原に向けひたすら山を下ること1時間。ビジターセンターや売店などがある山ノ鼻に到着します。そのまま右手に進め...  続きを読むば眼前に尾瀬ケ原が広がりますが、左手には山ノ鼻植物研究見本園があります。尾瀬ケ原同様、木道がもうけられていますが、こちらは2キロほどの円形。ミズバショウ、ニッコウキスゲなど大半の尾瀬の植物が集められており、1週40分ほどでちょっとした尾瀬ツアーが楽しめるようになってました。訪れたとき、ニッコウキスゲのシーズンでしたが、尾瀬ケ原でもほとんど見ることができなかった状況だったためか、こちらでも見ることができず、ひたすらまぶしい緑が広がってました。  閉じる

    投稿日:2014/06/20

  • みどりいっぱいでリフレッシュ

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/05(約12年前)
    • 0

    お友達に誘われて、こちらの公園のハイキングコースを散策したことがあります。みどりいっぱいの広い敷地を景色を楽しみながら歩く...  続きを読むだけで、すっごくリフレッシュできましたよ。車で行ったのですが、駐車スペースも沢山あるので、アクセス楽々で助かりました。今度は、季節を変えて散策したいです。  閉じる

    投稿日:2015/08/08

  • ここからが、尾瀬ヶ原の始まりです

    • 4.0
    • 旅行時期:2010/06(約14年前)
    • 1

    群馬県側から尾瀬ヶ原に入るルートだと、自動車が入れるのは鳩待峠まで。そこから、3.3キロの山道を下がっていくとビジターセン...  続きを読むターや食堂、宿泊所などいくつかの施設が集まった山の鼻に到着します。山の鼻研究見本園は、その山ノ鼻から続く湿原で、至仏山の山裾に広がります。見本園には、尾瀬の湿原植物のほとんどが集められているということですが、木道を巡りながら観察する趣向。短いコースだと、400~500メートルくらい。湧き水がヒタヒタながれる一角にはちょっと小さめのミズバショウ。黄色いリュウキンカも見事ですね。燧ヶ岳も遠くに見えて。ここからが、尾瀬ヶ原の始まりです。


      閉じる

    投稿日:2012/10/09

1件目~17件目を表示(全17件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

山ノ鼻植物研究見本園について質問してみよう!

武尊・尾瀬・片品に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • 琉球熱さん

    琉球熱さん

  • j3matuさん

    j3matuさん

  • levさん

    levさん

  • ヤムヤムにゃんさん

    ヤムヤムにゃんさん

  • peanuts-snoopyさん

    peanuts-snoopyさん

  • Tom Sawyerさん

    Tom Sawyerさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

武尊・尾瀬・片品 ホテルランキングを見る

群馬県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP