1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東北地方
  4. 山形県
  5. 羽黒・余目
  6. 羽黒・余目 観光
  7. 松ヶ岡開墾記念館
羽黒・余目×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

松ヶ岡開墾記念館

美術館・博物館

羽黒・余目

このスポットの情報をシェアする

松ヶ岡開墾記念館 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10016881

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

明治維新以降、武士たちが刀を鍬に持ち替え、農地を開拓していった歴史を伝える施設。明治8年創建の旧蚕室を記念館として公開。

施設名
松ヶ岡開墾記念館
住所
  • 山形県鶴岡市羽黒町松ヶ岡字松ヶ岡29
電話番号
0235-62-3985
アクセス
鶴岡駅 バス 25分
予算
【料金】 大人: 300円 三施設共通 団体20名以上 250円 中学生: 0円 中学生以下無料
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 美術館・博物館

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(8件)

羽黒・余目 観光 満足度ランキング 13位
3.3
アクセス:
3.29
鶴岡駅より車で20分 by さすらいおじさんさん
コストパフォーマンス:
4.21
人混みの少なさ:
4.50
展示内容:
4.21
バリアフリー:
2.50
  • 満足度の高いクチコミ(5件)

    サムライシルク:明治維新、お侍が刀を鍬に持ち替えて養蚕業を起こす

    4.5

    • 旅行時期:2019/08
    • 投稿日:2024/12/23

    タクシー観光での羽黒山の帰り道に運転手さんがお勧めの場所があるといって立ち寄ってくれました。 山形県鶴岡市にある日本遺産...  続きを読む松ヶ岡開墾場。 明治黎明期の戊辰戦争で敗北した庄内藩士が刀を鍬に持ち替えて、2カ月弱の短期間で期間で約100haもの広大な原生林を開墾。 当時の国の重要な輸出品だった絹産品を養蚕から絹製品までの一貫した生産地として発展させたそうです。 古い建物が残りますが、明治初期(およそ140年前)に建てられたものが多く残っています。その内2番蚕室という建物へ。140年前に建てられた時、取り壊された鶴岡城の屋根瓦を利用したそうです。 1階展示室ではきびそ。蚕が眉を作る時に最初に吐き出す糸「きびそ」についての展示やきびそ製品を販売していました。 2階では西郷どんと菅はん」の展示が行われていて戊辰戦争で敗北した庄内藩に対する寛大な処置によってこの地では西郷隆盛が慕われていることなどしらなかったことが学べてとても興味深く見ることができました。  閉じる

    HAPPIN

    by HAPPINさん(非公開)

    羽黒・余目 クチコミ:9件

  • 是非、見て欲しい

    • 4.5
    • 旅行時期:2022/11(約2年前)
    • 1

    絹産業って言うと世界遺産の富岡製糸場が有名ですが、ほぼ同じ時期に旧庄内藩の藩士が土地の開墾から始めた養蚕も形は違えど同様の...  続きを読む価値が有る物と思います。
    寧ろ、歴史的意味合いはこちらの方が強く、旧幕府軍だった庄内藩が新政府軍の代表だった西郷隆盛との縁を結ぶなど、自分にとってはかなり衝撃的な事実を知る事が出来ました。
    市の中心からはちょっと遠いですが、車なら羽黒山の途中にも立ち寄りやすいかと思います。入館料は300円、必見です。  閉じる

    投稿日:2022/12/02

  • 当時の最先端事業であるシルク産業

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/08(約2年前)
    • 0

    明治維新の際、庄内藩士が開墾し、当時の最先端事業であるシルク産業をおこしました。
    士族受産事業の成功例だそうです。

    ...  続きを読む
    桑畑、蚕室などから当時の様子を伺うことができます。

    併設のシルクミライ館では、蚕から絹ができる過程や蚕が持つ効能を知ることができました。

      閉じる

    投稿日:2022/08/07

  • タクシー観光での羽黒山の帰り道に運転手さんがお勧めの場所があるといって立ち寄ってくれました。
    山形県鶴岡市にある日本遺産...  続きを読む松ヶ岡開墾場。
    明治黎明期の戊辰戦争で敗北した庄内藩士が刀を鍬に持ち替えて、2カ月弱の短期間で期間で約100haもの広大な原生林を開墾。
    当時の国の重要な輸出品だった絹産品を養蚕から絹製品までの一貫した生産地として発展させたそうです。

    古い建物が残りますが、明治初期(およそ140年前)に建てられたものが多く残っています。その内2番蚕室という建物へ。140年前に建てられた時、取り壊された鶴岡城の屋根瓦を利用したそうです。
    1階展示室ではきびそ。蚕が眉を作る時に最初に吐き出す糸「きびそ」についての展示やきびそ製品を販売していました。
    2階では西郷どんと菅はん」の展示が行われていて戊辰戦争で敗北した庄内藩に対する寛大な処置によってこの地では西郷隆盛が慕われていることなどしらなかったことが学べてとても興味深く見ることができました。  閉じる

    投稿日:2020/01/12

  • 農地を開拓していった歴史を勉強できます

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/07(約6年前)
    • 0

    松ヶ岡開墾記念館は明治維新以降、職を失った武士たちが農地を開拓していった歴史を伝える資料館で、建物は、明治時代のもので貫禄...  続きを読むがある大きなものでした。
    開墾の歴史を語る資料や養蚕蚕糸用具などや庄内米作り用具収蔵庫などあり、写真が多いので開墾の様子がよくわかるものでした。   閉じる

    投稿日:2018/11/08

  • 養蚕のさきがけ

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/07(約6年前)
    • 0

    明治初期に戊辰戦争で新政府軍と最後まで戦い敗れた庄内藩士が、養蚕のために開墾した松ヶ岡地区にある当時建てられた養蚕用の建物...  続きを読むを利用した施設です。開墾の様子や当時の養蚕についての歴史的資料が展示されています。建物自体の機能美も見どころです。2階に展示されている郷土玩具のコレクションも開墾とは無関係ですが、その量と質に圧倒されます。  閉じる

    投稿日:2018/07/10

  • 松ヶ岡開墾場の中心施設

    • 4.5
    • 旅行時期:2014/11(約10年前)
    • 0

    松ヶ岡開墾記念館は、国の史跡松ヶ岡開墾場の中心施設。そもそも、松ヶ岡開墾場は明治期になってから士族の殖産興業の目的で開拓さ...  続きを読むれたもの。当時は外貨を稼ぐ生糸産業が奨励されており、この建物も養蚕のために建てられたものです。水田にできる土地であれば、江戸時代に開拓されてしまっていたのでしょうが、養蚕に適した土地であればまだ手付かずだったのでしょう。しかし、開拓は容易なものではなかったはず。大きな建物であることが、かえってその困難さを物語っているような気もしました。   閉じる

    投稿日:2014/11/13

  • 松ヶ岡開墾記念館は1階に開墾、農業、蚕糸関係資料を展示し、2階に開墾士の末裔であった田中兄弟が収集した全国の土人形、土鈴な...  続きを読むど郷土玩具コレクション約25,000点を展示している。

    所在地―――山形県東田川郡羽黒町大字猪俣新田字松ヶ岡(〒997-0152)
    開館時間/休館日――― 9:00~16:30/毎週月曜日(祝祭日が重なった場合は開館)・年末年始
    アクセス―――鶴岡駅より車で20分
      閉じる

    投稿日:2012/12/14

  • 松ヶ岡開墾場の松ヶ岡開墾記念館と庄内農具館

    • 3.5
    • 旅行時期:2009/04(約16年前)
    • 1

    松ヶ岡開墾記念館は1階に開墾、農業、蚕糸関係資料を展示し、2階に開墾士の末裔であった田中兄弟が収集した全国の土人形、土鈴な...  続きを読むど郷土玩具コレクション約25,000点を展示している。

    庄内農具館には乾田馬耕や稲の品種改良の資料、昔の農作業の様子を知ることが出来る風俗人形などを展示している。農耕儀礼や収穫祭などの時に用いるアフリカ(コギリ等)、インドネシア(ジェコグ等)などの楽器等の資料も展示されている。

    所在地―――山形県東田川郡羽黒町大字猪俣新田字松ヶ岡(〒997-0152)
    開館時間/休館日――― 9:00~16:30/毎週月曜日(祝祭日が重なった場合は開館)・年末年始
    入場料――― 一般 450円、学生 350円、 小中学生 150円
    アクセス―――鶴岡駅より車で20分
      閉じる

    投稿日:2011/10/27

1件目~8件目を表示(全8件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

松ヶ岡開墾記念館について質問してみよう!

羽黒・余目に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • PHOPHOCHANGさん

    PHOPHOCHANGさん

  • アンダーウッドフランシスさん

    アンダーウッドフランシスさん

  • HAPPINさん

    HAPPINさん

  • wisteriaさん

    wisteriaさん

  • artnekoさん

    artnekoさん

  • たびたびさん

    たびたびさん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP