1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 滋賀県
  5. 米原
  6. 米原 観光
  7. 醒井宿資料館(問屋場)
米原×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記

醒井宿資料館(問屋場)

美術館・博物館

米原

このスポットの情報をシェアする

醒井宿資料館(問屋場) https://4travel.jp/dm_shisetsu/10014866

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

木造2階建ての擬洋風建物で、昭和48年まで醒井郵便局として使用されていました。建物の創建は大正4年(1915)で、米国出身のウィリアム・メレル・ヴォーリズがその設計に携わっていたことで知られています。現在では国の登録文化財に指定されています。 問屋場(といやば)とは江戸時代、街道の宿駅で、宿場を通行する大名や役人に人足や馬の提供、荷物の積替えの引継ぎ事務を行なっていたところをいい、完全な形で残っているのは全国でも珍しい例です。

施設名
醒井宿資料館(問屋場)
住所
  • 滋賀県米原市醒井123
電話番号
0749-54-2163
アクセス
JR醒井駅 徒歩 5分
名神高速道路米原IC 車 5分 国道21号線を岐阜方面へ
予算
【料金】 大人: 200円 子供: 100円
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 美術館・博物館

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(20件)

米原 観光 満足度ランキング 4位
3.33
アクセス:
3.70
醒ヶ井駅より徒歩5分。 by たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。さん
コストパフォーマンス:
3.75
資料館は200円。 by たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。さん
人混みの少なさ:
3.87
雨の日だったので訪れている者には会わなかった。 by たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。さん
展示内容:
3.58
江戸時代に関心がある者には良いと思う。 by たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。さん
バリアフリー:
2.68
階段がある。 by たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。さん
  • 満足度の高いクチコミ(10件)

    ヴォーリズ建築の資料館。

    5.0

    • 旅行時期:2021/08
    • 投稿日:2024/04/15

    醒井宿中山道沿いにある白亜の建物。昭和48(1973)年まで醒井郵便局として利用された建物は、大正4(1915)年にウィリ...  続きを読むアム・メレル・ヴォーリズがその設計に携わったものでもある。現存の旧局舎は昭和9(1934)年に外装をモルタル張りにして、玄関の位置や内部の間取りを変更したものであり、郵便局の移設後に紆余曲折を経て〝醒井宿資料館〟として生まれ変わり、建物2階部分では江戸時代を通じて醒井宿の庄屋や問屋場を務めていた江龍宗左衛門家に伝わっていた古文書を展示している。 国の登録文化財に指定されており、建物自体に存在価値のあるものと言っても過言ではない。建物1階部分は休憩所としても利用されており、無料で一息つける場所となっている。資料館としては好みがあり〝必見〟とは言い切れない部分があるが、旧街道沿いに溶け込む様になっている旧局舎は、一見の価値はあるように思えた。  閉じる

    たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。

    by たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。さん(非公開)

    米原 クチコミ:7件

  • 「梅花藻」が咲いていました

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/07(約10ヶ月前)
    • 0

    中山道61番目の宿場町である「醒井宿」を訪問しました。訪問の目的は宿場町散策なのですが、この時期しか見られない水草の「梅花...  続きを読む藻」の観賞もそのひとつです。街道に沿って流れる「地蔵川」に咲いているのですがここ「醒井宿資料館」前がベストのようです。多くの方が写真撮影していましたよ。資料館も覗いてくださいね醒井宿を紹介しています。  閉じる

    投稿日:2023/08/13

  • 醒ヶ井駅から歩いてすぐの資料館です

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/08(約2年前)
    • 0

    JR醒ヶ井駅から歩いていくと、醒井宿の入り口にあたる場所にあります。
    建物は大正時代に建てられ、昭和48年まで使われてい...  続きを読むた郵便局だったものです。
    小さな建物なので、展示資料はさほど多くはないですが、旧宿場町の地図などがあり、宿場町巡り前に立ち寄るのがいいです。  閉じる

    投稿日:2022/08/12

  • 東海道の貴重な問屋場が残る

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/07(約2年前)
    • 0

    醒ヶ井宿のちょうど真ん中あたりの場所に位置しています。地蔵川のほとりにあり、昔ながらの姿を保っています。
    東海道をはじめ...  続きを読むとした街道にはこうした問屋場があり、荷物を引き受けたりしていました。そうした問屋場が残っているのはかなり貴重です。中へ入ると往時の雰囲気をよく残していて、見ごたえがありました。
    この問屋場の前の地蔵川には多くの梅花藻が生い茂っており、このあたりは特に多く、きれいな花を咲かしていました。  閉じる

    投稿日:2022/09/02

  • 観光資料がありました

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/11(約2年前)
    • 0

    ヴォーリスの設計で、もともと醒井郵便局として使用されていた木造モルタル造りの洋風建物です。国の登録文化財に指定されていて一...  続きを読む階は無料で入る事ができました。醒井の歴史と観光名所が分かるので中に入ってよかったです。  閉じる

    投稿日:2021/11/13

  • 醒井宿中山道沿いにある白亜の建物。昭和48(1973)年まで醒井郵便局として利用された建物は、大正4(1915)年にウィリ...  続きを読むアム・メレル・ヴォーリズがその設計に携わったものでもある。現存の旧局舎は昭和9(1934)年に外装をモルタル張りにして、玄関の位置や内部の間取りを変更したものであり、郵便局の移設後に紆余曲折を経て〝醒井宿資料館〟として生まれ変わり、建物2階部分では江戸時代を通じて醒井宿の庄屋や問屋場を務めていた江龍宗左衛門家に伝わっていた古文書を展示している。

    国の登録文化財に指定されており、建物自体に存在価値のあるものと言っても過言ではない。建物1階部分は休憩所としても利用されており、無料で一息つける場所となっている。資料館としては好みがあり〝必見〟とは言い切れない部分があるが、旧街道沿いに溶け込む様になっている旧局舎は、一見の価値はあるように思えた。  閉じる

    投稿日:2022/03/29

  • ヴォーリズ建築の旧郵便局

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/08(約3年前)
    • 0

    ヴォーリズが設計に携わった木造2階建ての擬洋風建築です。大正時代に建築され昭和48年まで醒井郵便局として使われていました。...  続きを読む現在は資料館として醒井宿の歴史などを紹介しています。1階は無料で誰でも見学できます。  閉じる

    投稿日:2021/08/14

  • 二つの古い建物です

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/07(約4年前)
    • 0

    醒井宿にある文化財建造物(1915年築の旧醒井郵便局舎と、江戸時代築の旧醒井宿問屋場)を活用した博物館です。
    旧醒井郵便...  続きを読む局舎は1階展示室をパネル等による醒井宿の紹介にあて、休憩所として無料開放もしている。有料ゾーンの2階展示室では醒井宿の庄屋・問屋を代々務めた江龍宗左衛門家伝来の絵図や古文書を展示している。
    旧醒井宿問屋場は 完全な形で現存する問屋場は全国的にも希少であり、市の文化財に指定されている。江戸時代前期の頭築とされ、木造平屋建て。間取りは玄関の広い土間と和室8畳・6畳続きの間、板の間2間である。資料展示のほかイベント会場としても活用されている。  閉じる

    投稿日:2020/07/09

  • 旧醒井郵便局で梅花藻MAPなどをもらえます。

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/04(約4年前)
    • 0

    醒井を初めて訪れた時に、途中にあった特徴的な建物をちょっとだけ見学しました。 旧醒井郵便局が、現在は資料館として一般公開さ...  続きを読むれています。 ヴォーリス建築の1つだったようで、外の看板には歴史なども案内されていました。 

    1Fは自由に見学できますが、2Fを見学する場合は有料です。 後からクチコミを見て、2Fも見学しておけば良かったかも…とちょっと後悔しています…。

    地蔵川の梅花藻MAPなども置いてあって頂いてから見に行きました。

    旧醒井郵便局のレトロな建物、なかなかステキでした。   閉じる

    投稿日:2020/06/08

  • 醒井の歴史を知ることができます。

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/03(約4年前)
    • 0

    JR醒井駅から中仙道醒井宿の方に歩いていくと
    木造2階建のレトロな醒井郵便局が見えてきます。
    この郵便局の中は現在は醒...  続きを読む井宿資料館として利用されています。
    ここは観光案内所としての役割も担っていまして
    中に飾られている昔の醒井宿のパネル写真や茅葺屋根のミニチュアなどが
    醒井の歴史を物語っています。観光の際にはお立ち寄りください。  閉じる

    投稿日:2020/11/23

  • 建物も貴重です

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/08(約5年前)
    • 0

    JR東海道線醒ヶ井駅から歩いてすぐです。醒ヶ井宿に入ってほどなくして目立つ建物があります。もとは郵便局で、ヴォーリズによる...  続きを読む建築です。外から建物外観を見ているだけでも壮観ですが、中の展示も醒ヶ井宿のことがよく分かる興味深い展示でした。  閉じる

    投稿日:2021/08/09

  • 醒井宿問屋場 行ってみました

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/08(約5年前)
    • 0

    中山道醒井宿で問屋営んでいた川口家住宅の一部

    当時の生活知る上での建物となっていて、誰でも気軽に入ることができます
    ...  続きを読む

    梅花藻の季節には、涼を求めて多くの方が訪れ、当時の歴史忍ぶスポットになっています

    館内には市民の方の作品の展示もされていて、憩いの場にもなっているようです  閉じる

    投稿日:2019/08/18

  • 建物自体が資料

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/09(約6年前)
    • 1

    建物は旧醒井郵便局だそうです。当時の郵便の重要性がわかるような立派な建物。1階は無料で見学可能ですが、二階は有料。200円...  続きを読む。係のにいろいろお伺いしました。
    醒ヶ井、醒井の二つの記述の不思議をここで尋ねれば良かったな。
      閉じる

    投稿日:2018/10/14

  • スタッフの方が親しみやすく親切

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/04(約6年前)
    • 0

    建物はヴォーリズ建築の一つで、130年ほど前に建てられた旧醒井郵便局で、登録有形文化財になっている。
    1階は自由見学だが...  続きを読む、2階は200円の入館料が必要、とは言え、そう高いものではなく、往時をしのぶ看板やポスター、また江戸時代に書かれた宿場の家々の間取り図一覧など、興味深い展示が見られて良かった。
    また、案内下さった方が親切で親しみやすく、地元を愛されている様子が伝わってきたのも嬉しかったです。  閉じる

    投稿日:2018/04/09

  • 東海道線・醒井駅前の信号を渡ると江戸時代に栄えた五街道のひとつ中山道沿いの醒井宿の静かな街並みに溶け込むように佇む「醒井宿...  続きを読む資料館」があります。
    係りの人に尋ねると「醒井宿資料館」は二か所にあるようです。

    ひとつは、ここ「旧醒井郵便局局舎」で、大正初期の創建の醒井郵便局として昭和40年代まで使用されていたそうです。和洋折衷様々な工夫をめぐらした趣ある建物で二階は有料で見学でき、江戸時代を通じ醒井宿の庄屋・問屋を務めた江龍宗左衛門家に伝わる古文書など展示されています。

    もうひとつは、地蔵川沿いを歩いた右手にあり「問屋場(といやば)」です。問屋場とは宿場を通行する大名や役人に人足や馬の提供、荷物の積替えを行なっていたところです。今も残る建物は全国でも珍しく貴重な建物ですね。
    資料館には駐車場が無いので駅前に止められた方がいいと思います。

    さらに地蔵川沿いを散策しましょう。  閉じる

    投稿日:2016/12/13

  • 醒井宿がヴォーリス建築が!

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/08(約8年前)
    • 0

    醒井郵便局として昭和48年まで使われていた建物(国の登録有形文化財)で、滋賀県内にも多く残っているヴォーリズの建築物のひと...  続きを読むつ。街並みに溶け込んでいます。堅牢な宮殿のようでもありながら、こまやかな意匠が特徴的です。  閉じる

    投稿日:2018/01/31

  • 問屋場と書いた看板が目立ちます

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/09(約9年前)
    • 2

    醒井宿資料館というか、地蔵川のほとりにあって問屋場と書いた看板が目立ちます。
    これは街道の宿駅で、宿場を通行する大名や役...  続きを読む人に人足や馬の提供などの事務を行なっていたところ。シンプルな建物ですが、当時の姿で残っている例はけっこう珍しいようです。  閉じる

    投稿日:2015/12/17

  • 問屋場と呼ばれています

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/08(約10年前)
    • 0

    問屋場は醒井宿資料館の一つで、完全な形で現存する珍しい建物

    今回は灯りの展示してあり・・・幻想的な灯りのオブジェに引...  続きを読むき込まれました

    かなり古い建物で、現存することに意義があります

    醒井の歴史、見て感じるには欠かせないスポットです  閉じる

    投稿日:2014/08/23

  • 郵便局と問屋場

    • 4.5
    • 旅行時期:2013/09(約11年前)
    • 0

    醒井の街道沿いに残る、郵便局と問屋場の2カ所を合わせて醒井資料館といいます。まず地蔵川に行きつく前の街道左手に郵便局が現れ...  続きを読むます。モルタルつくりの懐かしい建築様式で、国の登録文化財になっています。1階は宿場の案内などが展示してある無料休憩所ですが、2階と問屋場は200円の共通券が必要です。  閉じる

    投稿日:2013/10/01

  • 中仙道の醒井宿に行ってきました

    • 3.0
    • 旅行時期:2013/03(約11年前)
    • 0

    醒井宿資料館は、大正時代の郵便局の建物で、宿場町にあった古い民家ではありませんでした。少し残念ですが 醒井宿には、もうあま...  続きを読むり宿場町の面影を残すものは、ほとんど残っていないようです。きれいな湧き水が有名なようです。  閉じる

    投稿日:2014/03/25

  • 小さな少しレトロな建物でした

    • 2.0
    • 旅行時期:2013/03(約11年前)
    • 0

    醒ヶ井宿にある醒井宿資料館に行ってきました。少しレトロな建物は非常に小さくて、これといった特徴はありません。醒ヶ井宿は、宿...  続きを読む場町というより湧き水がきれいなところでした。醒ヶ井駅から徒歩10分ほどで行ける距離でした。  閉じる

    投稿日:2013/10/28

1件目~20件目を表示(全20件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

醒井宿資料館(問屋場)について質問してみよう!

米原に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • 愛さんさん

    愛さんさん

  • air24airさん

    air24airさん

  • あおしさん

    あおしさん

  • たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。さん

    たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。さん

  • frauトラベルさん

    frauトラベルさん

  • とらきのこ2さん

    とらきのこ2さん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP