1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 甲信越地方
  4. 長野県
  5. 木曽・塩尻
  6. 木曽・塩尻 観光
  7. 贄川関所
木曽・塩尻×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

贄川関所

美術館・博物館

木曽・塩尻

このスポットの情報をシェアする

贄川関所 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10014237

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

中山道を通る木材の「白木改め」と「女改め」を行いました。考古館には縄文時代の土器等を展示しています。

施設名
贄川関所
住所
  • 長野県塩尻市贄川1568-1
アクセス
1) 塩尻ICから車で25分
2) 伊那ICから車で40分 ⇒下車徒歩5分
3) JR中央本線贄川駅から ⇒下車徒歩5分
営業時間
9:00~17:00
休業日
[月] 祝祭日の翌日
予算
大人300円
その他
駐車場 普通車3台
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 美術館・博物館

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(13件)

木曽・塩尻 観光 満足度ランキング 40位
3.31
アクセス:
3.14
国道19号線贄川 by teratanichoさん
コストパフォーマンス:
3.56
無料ですが、関所建物内には入れないようです。案内板の説明を読むだけです。 by パリが大好きさん
人混みの少なさ:
4.00
訪れる人はほとんどいないと思います。自分たちも通りがかりで訪れました。 by パリが大好きさん
展示内容:
3.27
焼失した関所建物は再建されています。また説明文書を読むしか細かいことは分かりません。 by パリが大好きさん
バリアフリー:
2.50
国道から脇道に入り、すぐに関所がありますが、関所前は短いですがきつい勾配の道路です。 by パリが大好きさん
  • 満足度の高いクチコミ(6件)

    木曽路の北の出入口

    4.0

    • 旅行時期:2023/10
    • 投稿日:2024/04/22

    贄川関所は木曽路の守備の拠点として、主に中山道を通る木材の持ち出しや出女などの取り締まりを行った場所です。 当時の中山道...  続きを読むの交通に関わる古文書、取り締まりに使ったとされる銃やサルマタなどが展示されていました。 中でも岩倉具視の恋文が展示されているので、必見。  閉じる

    ノムチョア

    by ノムチョアさん(女性)

    木曽・塩尻 クチコミ:32件

  • 木曽路の北の出入口

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/10(約7ヶ月前)
    • 1

    贄川関所は木曽路の守備の拠点として、主に中山道を通る木材の持ち出しや出女などの取り締まりを行った場所です。
    当時の中山道...  続きを読むの交通に関わる古文書、取り締まりに使ったとされる銃やサルマタなどが展示されていました。
    中でも岩倉具視の恋文が展示されているので、必見。  閉じる

    投稿日:2023/12/25

  • 木曽11宿の北の入口の関所

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/11(約1年前)
    • 1

    国道19号線沿いのJR贄川駅の南側、旧中山道沿いに建つ贄川関所。木曽11宿の北の出入り口の関所、天下統一を果たした秀吉の直...  続きを読む轄領・木曽の木材監視のため設置されたそうです。関ヶ原合戦の後、福島関所が設置されると副関となったようです。当時の建物に復元された関所は怖い雰囲気が残っています。現在は資料館となっています。  閉じる

    投稿日:2022/12/31

  • 木曽路の北の防衛拠点として1334年に設置された関所で、江戸時代には婦女の通用や白木の搬出を厳しく取り締まったそうです。現...  続きを読む在の建物は江戸時代の史料や明治時代の絵図を参考に復元されたもので、建物内には昔の手形や古文書が展示されています。建物の裏には歌川広重が木曽路の宿場を描いた浮世絵の複製画や、贄川の歴史や史蹟を説明した無料の資料館があります。手作りの展示物が多くあり、休憩用のベンチも置かれていて、温かみが感じられる資料館です。関所の向かいに建つ関所橋の欄干には大名行列の様子が描かれ、橋の下には明治時代に造られた短いトンネルが残っています。昔は煉瓦造りだったようですが、煉瓦が崩れ現在はレンガ色の塗装に変わっています。資料館には木曽路のパンフレットも多く置かれています。関所の受付の方に贄川について尋ねると詳しく説明してくれました。  閉じる

    投稿日:2022/06/01

  • 奈良井宿などを置訪れ、松本に向かう途中にあるので、ついでにという感じで訪れました。国道19号線から東に入り、すぐに急こう配...  続きを読むの坂を下りて行きます。坂の途中に昭和5年に焼失し再建された関所が残されています。誰もいないので、詳細を知るには説明板を読むしか方法はありません。  閉じる

    投稿日:2022/05/22

  • 中山道ウォーキングマップがもらえます

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/05(約5年前)
    • 0

    久しぶりに中山道ウォークを再開し、今回贄川から藪原までを歩きました。今まではスマホの地図ソフトを頼りに旧道を探しながら歩い...  続きを読むていたのですが電波の届かない場所もってよく道を間違えていました。今回ここで木曽路のウォーキングマップをいただきまして迷わずに歩くことができました。このマップじゃ英語日本語併記版でなかなか優れものです。各宿場町の観光案内所でもらえますが何処も表に出していなくてお願いしないともらえませんので必要な方は声をかけてみてください。
    関所の建物も内部見学できますが拝観料が300円だったので地図をもらっただけで中は見ませんでした。  閉じる

    投稿日:2019/05/05

  • 木曽の材木も監視していました

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/08(約6年前)
    • 0

    木曽11宿の中で最も北に位置していた宿場で、現在は国道19号線から数百メートル入ったところに、屋根の上に石が乗った関所の建...  続きを読む物が復元されています。主に材木の監視に当たっていた宿場で、木曽の代官・山村家の家臣が担当していたことから、建物には山村家の家紋である丸に一が入った幕が垂れ下がっています。多くの宿があった奈良井宿や、取り締まりが厳しかった木曽福島宿に比べ、規模の小さな静かな宿場だったように感じました。  閉じる

    投稿日:2018/08/05

  • 静かな朝の贄川関所

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/07(約7年前)
    • 0

    信州木曽路を車で塩尻方面に向かって走って塩尻市街に入る手前に贄川関所の看板があり、立ち寄ってきました。この関所は、中山道木...  続きを読む曽路の北の入口で日本三大関所の内の1つ福島関所の副関として置かれたそうです。明治2年に福島関所とともに廃止されたそうですが、文献を基に再現されたそうです。施設内には、周辺で採掘された土器などが展示されているそうです。  閉じる

    投稿日:2017/07/23

  • 丘の上に位置しています

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/05(約7年前)
    • 0

    中山道木曾路最初の宿が贄川宿です。
    贄川関所も残っていて、当時は、婦女子の通行が厳しく取り締まれていたようです。
    木曽...  続きを読む地方に発展した宿場であるから、木曽杉を多用した木造建築が多かったようです。
    今はほとんどありません。
    JR中央本線贄川駅から歩いて行けます。
    贄川関所までは、500Mくらいで到着できます。  閉じる

    投稿日:2018/02/07

  • 雰囲気よし

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/03(約7年前)
    • 0

    国道19号から少し入ったところにある関所です。最も木曽路の塩尻市側で、当時の建物ではなく復元された建物ですが、関所の雰囲気...  続きを読むが出ていて良かったです。中の展示品は、近くで出土した土器などが中心であまり面白くはなかったです。建物の雰囲気が素敵な感じかな。  閉じる

    投稿日:2017/04/15

  • 関所にある博物館

    • 1.5
    • 旅行時期:2016/01(約8年前)
    • 1

    スキーの帰りに利用した。

    贄川(にえかわ)にある関所を明治9年の村誌や寛文年間(江戸時代)の資料に基づき復元した小さ...  続きを読むな博物館で、展示は贄川周辺から出土した土器類などを展示してある。

    クルマでアクセスするには、駐車場が無く、勇気を出して路駐しかない。
    まー時間があれば、ぐらいの感じ。  閉じる

    投稿日:2016/03/27

  • 贄川の宿は、木曽の入り口。塩尻から車で向かって、最初に立ち寄りました。この贄川関所は、屋根が風で飛ばされないようにでしょう...  続きを読むか。屋根に小石が乗せてあって、野趣に富んだ印象。内部は、係りの人が、とても丁寧に説明してくれます。
    中山道は69次で、東海道よりも長い。しかし、川越えなどの難所が少なくて、日程が狂うことがないので、和宮の旅とかでは、中山道が選ばれたのだとか。納得の説明もあって、ありがたく拝聴いたしました。
    なお、内部は撮影禁止です。  閉じる

    投稿日:2012/10/11

  • 木曽路入口と出口

    • 3.5
    • 旅行時期:2009/12(約14年前)
    • 0

    木曽路最初であり西からは最後の宿である贄川宿には古い建物が多いとは言えないが、深澤家住宅は重要文化財指定の貴重な建物である...  続きを読む。贄川には関所があったらしく、復元された贄川番所が公開されていた。これは線路の真横に復元されていた。  閉じる

    投稿日:2012/10/05

  • 親切な応対でした。

    • 4.0
    • 旅行時期:2009/11(約14年前)
    • 4

    中山道を歩いて巡る旅の途中にこの施設がありました。諏訪方面から足を進めると風情のある田舎道が続きますが、これといった特筆さ...  続きを読むれるような観光施設も少なくなります。その中で記憶に強く残ったのがこの関所です。昭和51年に復元されたもので江戸時代からの建物ではないのですが、こじんまりとしながらも雰囲気は十分出ています。また、訪れる観光客が少ないこともあってか従事ていた年配の女性の対応もよく、懇切丁寧な説明を受け、写真も撮っていただきました。  閉じる

    投稿日:2012/11/23

1件目~13件目を表示(全13件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

贄川関所について質問してみよう!

木曽・塩尻に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • ノムチョアさん

    ノムチョアさん

  • teratanichoさん

    teratanichoさん

  • ぷーちゃんさん

    ぷーちゃんさん

  • パリが大好きさん

    パリが大好きさん

  • ぬいぬいさん

    ぬいぬいさん

  • 4tr-ao-aoさん

    4tr-ao-aoさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

木曽・塩尻 ホテルランキングを見る

長野県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP