千葉県立現代産業科学館
美術館・博物館
3.36
施設情報
子供から大人まで、だれもが産業に応用された科学技術を「見て」「触れて」学ぶことができる。自然科学や科学技術の不思議な世界にふれることができる。
- 施設名
- 千葉県立現代産業科学館
- 住所
-
- 千葉県市川市鬼高1-1-3
-
- 大きな地図を見る
- 電話番号
- 047-379-2000
- アクセス
- JR本八幡駅 徒歩 15分
京成鬼越駅 徒歩 13分
京成八幡駅 徒歩 15分
- 営業時間
- 日~1月4日)・館内整理期間
- 休業日
- (月) 9:00~16:30 ただし祝日または振替休日の場合は翌日
年末年始(12月28
- 予算
- 大人 300円
一般 (企画展開催期間中は500円)
大学生 150円
(企画展開催期間中は250円)
高校生 150円
(企画展開催期間中は250円)
小中学生、学齢未満児、65歳以上の方、身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳、療育手帳をお持ちの方(手帳提示)及び介護者無料
- その他
- 管理者 千葉県
- 公式ページ
- 詳細情報
※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。
クチコミ(27件)
- 市川 観光 満足度ランキング 4位
- 3.36
- アクセス:
- 3.60
- 電車バスか、車です。 by yoshikiさん
- コストパフォーマンス:
- 4.19
- 入場料大人300円、高・大学生150円と低コスト by yoshikiさん
- 人混みの少なさ:
- 3.79
- イベントによって、混みます。 by yoshikiさん
- 展示内容:
- 4.08
- 科学による展示物が多い。 by yoshikiさん
- バリアフリー:
- 3.63
- 車いすの方でも館内はみれます。 by yoshikiさん
-
満足度の高いクチコミ(18件)
ロンドン科学博物館、ドイツ博物館などに協力してもらっての各種模型が素晴らしい
4.5
- 旅行時期:2022/10
- 投稿日:2023/12/04
T型フォード実車やロンドン科学博物館、ドイツ博物館などに協力してもらっての各種模型や転炉、電気鉄道の精巧な複製品が多数展示... 続きを読む
-
-
by ごーふぁーさん(非公開)
市川 クチコミ:3件
-
-
放電実験を見ました
- 4.0
- 旅行時期:2023/04(約8ヶ月前)
- 0
-
ロンドン科学博物館、ドイツ博物館などに協力してもらっての各種模型が素晴らしい
- 4.5
- 旅行時期:2022/10(約1年前)
- 8
-
-
大人も案外楽しめる
- 5.0
- 旅行時期:2022/08(約1年前)
- 1
-
ショッピングモール横
- 3.5
- 旅行時期:2022/08(約1年前)
- 1
-
プラネタリウムが大人気です。
- 4.5
- 旅行時期:2022/08(約1年前)
- 0
-
体験型の展示も多くて楽しめる
- 4.5
- 旅行時期:2022/03(約2年前)
- 0
-
-
科学の不思議を体験できます。
- 3.0
- 旅行時期:2021/11(約2年前)
- 0
-
サイエンスショーが行われていました
- 3.5
- 旅行時期:2021/04(約3年前)
- 0
-
見た目にもインパクトのある展示品の数々
- 3.5
- 旅行時期:2021/04(約3年前)
- 0
-
子供は楽しいかも!/千葉県立現代産業科学館
- 3.0
- 旅行時期:2018/09(約5年前)
- 1
-
現代産業科学館
- 4.0
- 旅行時期:2018/03(約6年前)
- 0
-
夏のプラネタリウムを鑑賞
- 4.0
- 旅行時期:2017/08(約6年前)
- 0
-
体験型科学館
- 4.0
- 旅行時期:2016/09(約7年前)
- 0
-
ニッケコットンプラザの近く
- 3.5
- 旅行時期:2016/09(約7年前)
- 1
-
雷の発生実験が楽しかった
- 4.0
- 旅行時期:2016/05(約8年前)
- 0
-
子どもがとても楽しめる体験型の施設
- 4.0
- 旅行時期:2015/11(約8年前)
- 2
-
体験できる展示物もあります
- 4.0
- 旅行時期:2015/09(約8年前)
- 1
-
遊びながら科学を学べます。
- 4.0
- 旅行時期:2015/03(約9年前)
- 1
-
本八幡駅から無料バス利用が便利
- 3.5
- 旅行時期:2015/02(約9年前)
- 1
1件目~20件目を表示(全27件中)
- 1
- 2
このスポットに関するQ&A(0件)
千葉県立現代産業科学館について質問してみよう!
市川に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。
-
Cyberさん
-
ぷーちゃんさん
-
ごーふぁーさん
-
公共交通トラベラーkenさん
-
takkunns_daddyさん
-
もともと@さん
- …他