1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 中国地方
  4. 広島県
  5. 尾道
  6. 尾道 観光
  7. 中村憲吉旧居
尾道×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

中村憲吉旧居

名所・史跡

尾道

このスポットの情報をシェアする

中村憲吉旧居 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10008460

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
中村憲吉旧居
住所
  • 広島県尾道市東土堂町15-10
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(39件)

尾道 観光 満足度ランキング 20位
3.35
アクセス:
3.18
千光寺ロープウェイの山頂から下る途中にあります by peanuts-snoopyさん
人混みの少なさ:
3.71
少ないです by peanuts-snoopyさん
バリアフリー:
2.50
山の中腹なので。 by hannibalさん
見ごたえ:
3.30
尾道水道を一望する家 by peanuts-snoopyさん
  • 満足度の高いクチコミ(11件)

    アララギ派の歌人、中村憲吉の住まい

    4.0

    • 旅行時期:2023/01
    • 投稿日:2024/04/29

    尾道を訪れて観光で市内散策をしているときに立ち寄ったところです。 千光寺山の中腹にある見晴らしの良い尾道文学公園のそ...  続きを読むばに中村憲吉旧居がありました。 中村憲吉は、アララギ派の歌人で、中村憲吉が病気療養のために尾道を訪れ、亡くなるまで暮らした尾道水道を一望する家です。   閉じる

    peanuts-snoopy

    by peanuts-snoopyさん(非公開)

    尾道 クチコミ:28件

  • アララギ派の歌人、中村憲吉の住まい

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/01(約1年前)
    • 1

    尾道を訪れて観光で市内散策をしているときに立ち寄ったところです。

    千光寺山の中腹にある見晴らしの良い尾道文学公園のそ...  続きを読むばに中村憲吉旧居がありました。

    中村憲吉は、アララギ派の歌人で、中村憲吉が病気療養のために尾道を訪れ、亡くなるまで暮らした尾道水道を一望する家です。

      閉じる

    投稿日:2023/04/29

  • 中村憲吉

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/01(約1年前)
    • 1

    中村憲吉は地元備後国、布野村(現在の三次市)に生まれた歌人だ。様々な事業を営む実業家の名家に生まれた、中村憲吉は病により昭...  続きを読む和9年に46歳で他界したが、その療養の間、尾道のこの地にいた。家はとても質素で当時の生活を忍ばせる家だ。無料で見学可能だ  閉じる

    投稿日:2023/01/24

  • アララギ派の歌人

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/11(約1年前)
    • 0

    明治の終わり、伊藤左千夫や斎藤茂吉の所属したアララギ派の歌人であり、後に中心的な役割を果たしていった中村憲吉が晩年過ごした...  続きを読む家が、千光寺の近くにあります。昭和8年病気療養のためこの地に転地療養、半年後46歳の若さで亡くなったそうです。家督を継いで、実家の酒造業も営んでいた憲吉は、物心両面でアララギ派に貢献した人物です。  閉じる

    投稿日:2023/01/09

  • 広島出身のアララギ派の歌人

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/06(約2年前)
    • 0

    千光寺から千光寺通りを歩いて下っていると案内の石碑があり歌碑が点々と続いた先に平屋の建物がありました。中村憲吉は広島出身の...  続きを読むアララギ派の歌人で病気療養のためここに移ってきてここで亡くなったそうです。この辺りも景色が良いので療養には良かったのだろうなと思いました。  閉じる

    投稿日:2022/08/28

  • 尾道での療養もむなしく

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/03(約2年前)
    • 1

    中村憲吉旧居は、みはらし亭を少し降りたところに入り口がありまして。奥に進むと鍵のかかった門の向こうに小さな家屋が見えました...  続きを読む。中の拝観はやっているのかあ。よくわかりません。
    ちなみに、中村憲吉はアララギ派のリーダー。日本歌人の第一人者であったのですが、尾道での療養もむなしく、46才で亡くなっています。  閉じる

    投稿日:2022/06/03

  • アララギ派の歌人

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/12(約2年前)
    • 0

    千光寺から文学のこみちを歩き、「見晴らし亭」の少し下に中村憲吉旧居がありました。明治時代の歌人でアララギ派のリーダーだとこ...  続きを読むこで知りました。旧居は、中には入れませんでした。この辺りは、文学公園となっていて、歌碑などがありました。  閉じる

    投稿日:2022/09/11

  • 中村憲吉終焉の地

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/12(約2年前)
    • 0

    千光寺から文学のこみちを下り、JR尾道駅へ向かう途中、偶然みつけました。中村憲吉は、アララギ派の代表的歌人で、晩年この地に...  続きを読む移り住み、この旧居で生涯を閉じたそうです。この日は、建物内に入ることはできませんでした。この中村憲吉旧居いったいは、文学公園として整備されています。  閉じる

    投稿日:2022/08/20

  • アララギ派のリーダーで、現代日本歌人の第一人者。1933年(昭和8年)12月25日尾道の千光寺山中腹に転地療養し、1934...  続きを読む年(昭和9年)5月5日に46才で他界。

    千光寺への道のりの途中、みはらし亭の真下にある。風光明媚な場所にある。  閉じる

    投稿日:2022/02/09

  • 歌人、最期の家!

    • 2.0
    • 旅行時期:2021/02(約3年前)
    • 0

    中村憲吉は、明治時代の歌人です。伊藤左千夫らと共に、アララギ派の一人です。晩年、病気で亡くなるまで暮らした家が、尾道にあり...  続きを読むます。千光寺へ上る道の途中にあり、付近は、尾道文学公園として整備されています。無料ですが、土日祝日しか開いていません。  閉じる

    投稿日:2021/03/25

  • 中村憲吉旧居

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/12(約3年前)
    • 0

    広島県 尾道の「古寺めぐり」を しながら 石段を登って「千光寺」を目指しました。

    その途中にあった こちらの【 中村...  続きを読む憲吉旧居 】

    〈中村憲吉 終焉の家〉と書かれていました。


    肺結核と急性感冒のため 尾道市の 仮寓 で死去。

    享年46歳。 若いですね…


      閉じる

    投稿日:2021/07/02

  • 千光寺山の中腹

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/01(約4年前)
    • 0

    千光寺のすぐ近くで 千光寺山の中腹に建っています
    病気療養で訪れて 亡くなられるまでの間、暮らされたお家だそうです
    ...  続きを読むこから見える景色はとても美しく 絶景 ああ絶景
    心の癒しにもなる景色だと思います
    アララギ派の歌人だったので この景色から色々な歌が頭をよぎったのではないでしょうか
      閉じる

    投稿日:2022/01/04

  • ビューポイントとしてもよし

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/12(約4年前)
    • 0

    ここにくるまで中村憲吉という歌人を知りませんでしたが、この場所にたどり着くと、ここならいい歌が生まれるかもしれないと思いま...  続きを読むした。それくらい、この旧居後は絶好のビューポイントで、尾道の市街地と瀬戸内海が見渡せて気持ちよかったです。  閉じる

    投稿日:2020/05/06

  • 歌人中村憲吉氏が晩年を過ごした家

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/05(約5年前)
    • 0

    明治のアララギ派の歌人であった中村憲吉氏がその晩年を過ごしたという家が
    尾道の千光寺山の中腹にあります。ここには「終焉の...  続きを読む家」と記されていて
    緑の木々が生い茂り、独特の静けさが漂っていました。ここからは尾道の
    街と海が見渡せてすごく眺めがよかったです。  閉じる

    投稿日:2021/06/17

  • 中腹に転地療養し・・・

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/01(約5年前)
    • 0

    千光寺山中腹に転地療養し、昭和9年5月5日に46才で惜しまれながら世を去ったアララギ派のリーダーだった中村憲吉氏は、現代日...  続きを読む本歌人の第一人者として短歌界に多大な功績を残された一人です。山の南斜面に建てられた療養場所からは、瀬戸内の景色がとても奇麗で印象的でした。  閉じる

    投稿日:2019/03/10

  • 転地療養

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/11(約6年前)
    • 0

     千光寺を徒歩で参拝すると途中から石段が続くが、その石段を少しそれたあたりにある。気を付けないとわからないかもしれない。つ...  続きを読むつましい平屋建ての住宅があり、縁側から中が見える。病に侵された憲吉が温暖な気候を好んで転地療養した場所だという。憲吉、終焉の地でもある。  閉じる

    投稿日:2018/12/14

  • 小さな家

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/10(約6年前)
    • 0

    千光寺さんから下って行きます、石畳の坂道が素敵です。
    その途中に中村憲吉旧居があります。
    通りに「中村憲吉終焉の家」と...  続きを読む書かれた石碑があるので、そこを入って行きます。
    中村憲吉氏は、明治から昭和にかけて活躍した歌人。
    その旧居が保存され、残されています。
    ガラス越しに内部も見ることができました。

       閉じる

    投稿日:2019/02/07

  • 闘病の地

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/05(約6年前)
    • 0

    千光寺山の中腹、見晴らしの良い公園の中にある晩年を尾道で過ごしたという歌人の旧居です。
    病気療養のために尾道を訪れ、亡く...  続きを読むなるまで暮らしたそうです。尾道水道を一望する風景は、病んだ憲吉の心をなぐさめ、
    新しい年を迎えた際には心を奮い起こし歌をつくろうとしたと言われていることが、心に響きました。  閉じる

    投稿日:2020/09/25

  • 文学の館

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/05(約6年前)
    • 0

    ゴールデンウィーク中に、尾道の観光で文学の館に訪問しました。場所は千光寺から少し下ったあたりです。文学の館の3館共通の券で...  続きを読むめぐることができる施設のひとつです。アララギ派の文学者でリーダーとして短歌界を引っ張っていった人だそうです。家と石碑などのある広場がありました。  閉じる

    投稿日:2018/05/23

  • 千光寺坂の中腹にある古い民家。

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/10(約7年前)
    • 0

    坂と石段の町、尾道の中でも千光寺は誰もが訪れると思います。その千光寺から続く坂道と途中、脇道を10m以上入ったところに文学...  続きを読む者中村憲吉の住居が残されています。脇道の入る口に大きな標識が出ているので迷うことなくアクセスできました。  閉じる

    投稿日:2017/10/08

  • 家がオープンに展示されている

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/08(約7年前)
    • 0

    千光寺へ続く坂道の途中に、歌人中村憲吉が昔住んでいた古い家があります。通りからは家はよく見えませんが、細い道を10mほど入...  続きを読むっていくと古い門があり、そしてその奥には古い家が保存されています。家の扉は開いていて、家の中が見られるようになっていました。  閉じる

    投稿日:2017/08/30

1件目~20件目を表示(全39件中)

  1. 1
  2. 2

このスポットに関するQ&A(0件)

中村憲吉旧居について質問してみよう!

尾道に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • peanuts-snoopyさん

    peanuts-snoopyさん

  • worldspanさん

    worldspanさん

  • tyatyaさん

    tyatyaさん

  • mmさん

    mmさん

  • ろたみこさん

    ろたみこさん

  • inuさん

    inuさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

尾道 ホテルランキングを見る

広島県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP