1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 九州地方
  4. 熊本県
  5. 人吉
  6. 人吉 観光
  7. 人吉城跡
人吉×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

人吉城跡

名所・史跡

人吉

このスポットの情報をシェアする

人吉城跡 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10007459

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

球磨川の川面に深い影をおとす人吉城は、もと平頼盛の代官矢瀬主馬助の山城だったが、建久9年(1198)相良長頼が矢瀬氏を滅して城主となった。以来、明治維新による廃藩置県まで700年、相良氏が歴代にわたって居城した。「繊月城」という別名をもつ。球磨川と胸川を自然の堀とし、球磨川に迫る険しい地形を利用した要害といえる。城の建物は享和2年(1802)、文久2年(1862)の失火と、西南の役の兵火に焼けて現存していないが、近世初期に築かれた本丸石垣や石段、古井戸などが歴然と残り、当時をしのぶことができる。水手門の武者返し(刎ね出し)は、北海道の五稜郭に倣った新様式で、城跡全域が国の史跡になっている。日本百名城に選定されている。 ※豪雨災害の影響により一部立入禁止となっています。

施設名
人吉城跡
住所
  • 熊本県人吉市麓町
電話番号
0966-22-2111
アクセス
人吉駅 徒歩 20分
その他
時代 鎌倉初期
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(64件)

人吉 観光 満足度ランキング 2位
3.43
アクセス:
3.32
人吉駅から徒歩15~20分程度。少し離れている by riverさん
人混みの少なさ:
4.18
平日、秋の夕刻、ぱらぱらと散策する人 by chaosさん
バリアフリー:
2.26
お年寄りも散歩されていました by chaosさん
見ごたえ:
3.72
いち早い復興を願っています by 愛さんさん
  • 満足度の高いクチコミ(40件)

    美しく重層する石垣列

    4.5

    • 旅行時期:2023/10
    • 投稿日:2024/04/22

    初めて訪れた球磨地方。JR肥薩線は不通のまま、高速バスでの出入りが余儀なくされています。必見ポイントの人吉の街。球磨川のほ...  続きを読むとりの人吉城。桜の季節はさぞかしさぞかし。対岸の温泉宿の客室からは絶景が見られるのでしょう。  閉じる

    はなはな

    by はなはなさん(男性)

    人吉 クチコミ:3件

  • きれいで静かな紅葉

    • 5.0
    • 旅行時期:2023/11(約6ヶ月前)
    • 0

    高速道路ETC利用の乗り放題で福岡に出かけた帰りに、紅葉を求め人吉に立ち寄る。人吉城跡の紅葉は散り始めていたけれど、とても...  続きを読むきれいでした。改修工事中なので、城跡に入っていくのには少しだけ注意が必要です。麓から山の上まで一周しながら、紅葉をめでたり、人吉の展望を楽しんだりできます。短時間の立ち寄り、お年寄りなどは麓だけでも楽しめます。  閉じる

    投稿日:2024/01/03

  • 美しく重層する石垣列

    • 4.5
    • 旅行時期:2023/10(約7ヶ月前)
    • 4

    初めて訪れた球磨地方。JR肥薩線は不通のまま、高速バスでの出入りが余儀なくされています。必見ポイントの人吉の街。球磨川のほ...  続きを読むとりの人吉城。桜の季節はさぞかしさぞかし。対岸の温泉宿の客室からは絶景が見られるのでしょう。  閉じる

    投稿日:2024/03/04

  • 石垣が見どころの人吉城跡

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/08(約9ヶ月前)
    • 0

    熊本県人吉市に残る城址です。
    中世に人吉地区を治めた相良氏の居城で、明治維新まで相良氏が治めました。
    石垣がよく残って...  続きを読むいて、見どころの一つです。
    敷地が広大で、御館跡や櫓など、見どころが広範囲に及んでいますが、城址からは球磨川や人吉市街が望めて、見応えのある城跡です。
    車では高速の人吉球磨スマートICを利用されるとすぐにアクセスできます。
    散策にお薦めの城址です。  閉じる

    投稿日:2023/08/04

  • 井戸の遺構やはねだし石垣が見られました

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/07(約10ヶ月前)
    • 0

    八代からレンタカーでアクセスしました。日本100名城のスタンプは人吉城歴史館のガレージのようなところに置かれていて、施錠さ...  続きを読むれていないのでいつでも押せるようになっていました。城跡も一部入れないところはありますが主だったところは見られるようで、人吉城の特徴的な井戸の遺構やはねだし石垣もしっかり見られたのでよかったです。  閉じる

    投稿日:2023/07/23

  • 立入禁止区域はあるが山城感は味わえる

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 0

    駐車場は相良神社、人吉温泉元湯の角向かいにあります。令和2年の豪雨災害で被災し、修復工事中のため立入禁止区域があります。多...  続きを読む聞櫓、角櫓も立入禁止です。(2022.10.30現在)

    駐車場横のマップは古いので、最新の情報はホームページで確かめられます。トイレ使用禁止情報も逆になっていました。

    人吉城歴史館も被災し閉館中ですが、100名城スタンプは歴史館の所にあり押す事ができます。

    城跡に登るためには、相良神社境内のにある藤棚の囲い横から進みます。そこには道標があります。石段を登っていくと三ノ丸下の段に出て、東家まで進むと、眼下に球磨川、人吉市内が一望できます。

    少し登ると広い三ノ丸に出ますが、草ぼーぼーです。さらに登ると二の丸ですが、杉林になっており、礎石が確認できるだけ。

    奥にある石段を登って本丸へ。護摩堂跡の礎石があります。東家まで進むと、眼下には球磨川くだりの発船場(豪雨、台風被害で運休中)が見えます。

    来た道を戻り、二の丸から三ノ丸に降りる通路は石畳、石垣などの遺構がしっかり残っており、この辺りが一番城跡らしさが感じられました。

    三ノ丸に出たら、元の道をくだって相良神社に戻りました。スタートしてから約30分でした。

    城跡公園トイレの先には、相良氏屋敷跡にある大井戸遺構の建物、解説板があります。水が湧き出るという珍しい地下室遺構です。  閉じる

    投稿日:2022/11/02

  • 人吉に来たら、行くべき場所

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/09(約2年前)
    • 2

    最初は武者返しのほうに歩いていってしまったので、入口が工事中で、全体が立ち入り禁止と思って危うく行かずじまいになるとこでし...  続きを読むた。

    進入路が一部規制されてて行けないように感じますが、本丸二の丸三の丸まで行けます。

    しっかりと石垣が残っていて、つわものどもが夢の跡を感じられますので、諦めたら勿体ないです。

    進入路は球磨川沿いからは水害の影響で入れません。
    相良護国神社脇から入って行くってください。ホームページに経路が出てますので、ぜひ参考にしてください。

    二の丸跡に、大木が何本も生えていて、無人になってからの時の長さを感じます。かつてここにはお城があり、人が沢山暮らしていたとは思うのですが今は何も無く、石垣が残るだけです。  閉じる

    投稿日:2022/09/12

  • 豪雨災害で城跡内の施設は見学できません

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/08(約2年前)
    • 0

    熊本県人吉市にある平山城です。城主は球磨地方を治めた相良氏です。球磨川とその支流の胸川を堀代わりにした造りで天然要塞の感が...  続きを読むあります。また、規模が大きな武者返しもあり、石垣遺構としての価値も十分です。しかしここも豪雨災害により多門櫓や歴史館は休館中です。城跡内も被災者用の仮設住宅などもあります。城跡公園は見学できますが、被災された方にご迷惑が掛からないよう十分注意して見学させていただく必要がありますね。  閉じる

    投稿日:2022/09/06

  • 石垣が残っています。

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/07(約3年前)
    • 0

    球磨川沿いにある相良氏のお城跡で日本100名城の一つにも数えられています。
    建物は残っておらず、石垣と階段のみが残ってい...  続きを読むます。
    木がうっそうと茂っており、それが石垣と妙にマッチしていて、カンボジアとかにある遺跡を思い出してしまいました。
    訪れる人も少なく、ちょっと雰囲気の違う城跡見物でした。  閉じる

    投稿日:2021/09/05

  • また行くからね、頑張ってねぇ

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/03(約3年前)
    • 0

    新型コロナウイルスの影響でマスクが欠かせない中、三密を避け日本100名城のひとつである「人吉城」を訪問しました。昨年夏の豪...  続きを読む雨によりお城を見学することができるか心配で事前に観光案内所に電話をし尋ねると一部は通行できませんがお城址の姿は見ることができますよ、とのことで訪問しました。お城址近くにきました。球磨川に架かる橋からは樹木が流れ着いた痛ましい姿が目に入りました。しかし中ノ島ではいち早い復興を願う方たちが作業されている姿を目にすると頑張ってぇーと心で叫びました。お城跡は不住なく見学することができました。お城の所見については必ず再訪しその時にしたいと思います。また休館にも関わらず名城スタンプは「人吉城歴史館」で頂くことができました。ありがとうございました。
      閉じる

    投稿日:2021/04/12

  • 大手門際の多門櫓(やぐら)と角櫓、長塀などが復元されていますが。多門櫓・角櫓は令和2年豪雨被災により、現在「立入禁止」です...  続きを読む。城址にある人吉城歴史館 も現在閉館中です。城址は球磨川沿いに石垣が残り広大な城跡が公園として整備されています。  閉じる

    投稿日:2021/03/09

  • 人吉城跡

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/10(約4年前)
    • 0

    鹿児島・宮崎・熊本の南九州ドライブ旅行。鹿児島空港でレンタカーを借りて人吉へ。人吉城歴史館は川沿いにあり人吉城の城趾内に位...  続きを読む置します。人吉城も歴史館も夏の水害の影響で閉鎖されていました。水害の影響は想像以上に大きく至るところで工事をしていました。城趾の石垣に城壁は立派でした。復旧が進みましたら是非再訪したい場所です。  閉じる

    投稿日:2020/12/30

  • 昔の兵どもの夢の跡です

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/08(約4年前)
    • 0

    昔は立派な城だったと思われる石垣が残っています。
    緑が生い茂った敷地に、周りに広がる町や山々の風景が鏡のように映りステキ...  続きを読むな場所です。
    このような場所で、いろいろな思いや想像が膨らみ、時間がゆっくりと流れます。
    だだ、水害の影響で、修復を余儀なくされているのは悲しいです。  閉じる

    投稿日:2020/12/08

  • かつて広大な規模と長い歴史をもつ人吉城

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/12(約4年前)
    • 15

    人吉城歴史館でいろいろなことを知った後、人吉城跡に向かった。昭和36年に国の史跡として指定を受けた人吉城跡は、史跡の管理団...  続きを読む体となった人吉市によって、保存修理、櫓や長塀の復元等の整備が行われた。当時の建造物として現在は石垣が残っている。天正17年(1589)には人吉城の大改修が行われ、新時代の技術である石垣造りの城となり、この石垣造りの城は急流・球磨川とその支流を天然の濠とする「川の城」でもあった。その船着き場や、武者返しの石垣は今も見学できる。
      閉じる

    投稿日:2020/01/26

  • 水害からの復興を願う

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/03(約5年前)
    • 0

    熊本の山間の町人吉に存在する人吉城の城跡です。人吉駅からは歩いて行ける距離ではありますが少し離れているので多少時間を見てお...  続きを読むくとよいです。城跡自体は歩いていろいろ散策でき、近くにその歴史を知る施設などもあるようでした。令和2年の災害で行けない場所ができたりとしているようですので調べてから行くことをお勧めします。  閉じる

    投稿日:2020/12/31

  • 人吉藩の城郭

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/02(約5年前)
    • 0

    藩主は代々相良家です。相良家は鎌倉時代初頭1193年にこの地の地頭に任じられ、その後戦国大名として成長しました。関ヶ原では...  続きを読む当初、西軍でしたが、東軍に寝返り、徳川家康より旧領を安堵され、明治維新まで領主として存続したという極めて稀な歴史を有しています。城は元久年間(1204~1206年)に築城され、球磨川と胸川を天然の堀としています。廃城で石垣しか残っていません。
      閉じる

    投稿日:2021/03/04

  • 石垣と大木が印象的

    • 4.5
    • 旅行時期:2019/02(約5年前)
    • 0

    日本百名城の一つ。大きなお城です。まずは石垣が高い。けっこう上ります。

    上った先のスペースが広く、お城の規模の大きさ...  続きを読むを感じます。

    そして石垣の上に大木が生えているのにびっくり。廃墟感が出て好きです。

    天守閣は残っていません。  閉じる

    投稿日:2021/02/06

  • かなり歩きました

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/01(約5年前)
    • 0

    具体的にどこを人吉城跡と呼ぶのかわからないまま広い範囲をかなり歩きまわり疲れました(笑)。少し登ると丘のようになっており、...  続きを読む町が見下ろせてきれいでした。
    とても静かで人も少なく、お散歩としても楽しめました。  閉じる

    投稿日:2019/02/11

  • 桜と紅葉の名所

    • 5.0
    • 旅行時期:2018/11(約5年前)
    • 0

    紅葉を見に行ってきました。あいにくの曇り空でしたが、歴史を感じさせる城址と紅葉が素敵でした。
    結構落ち葉で散っていたので...  続きを読む見頃は過ぎていたのかもしれません。
    本丸跡まで階段を上ると、人吉の景色がとても綺麗でした。  閉じる

    投稿日:2018/11/24

  • 眺め良し

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/11(約5年前)
    • 0

    相良氏の居城であった人吉城の建物はなく石垣の一部塀がありました。

    球磨川下りに乗り込んだ際船頭さんより人吉城の武者返...  続きを読むしの形は他のお城とは違うここの独特のものであると説明がありました。

    川下り後にこの城跡へ訪れました。

    三の丸跡から人吉市内全体を見渡せます。二の丸は杉の木立が林立しその中を歩くと森林浴で落ち着きました。本丸跡は狭く木が周囲にあり風景も見えないので、登らなくても良かったと多少後悔しました。  閉じる

    投稿日:2018/11/23

  • 日本100名城の人吉城(熊本県)を訪れた。アクセスはJR人吉駅からバス等はなく、徒歩で約20分、天気が良かったので球磨川を...  続きを読む渡って気持ちの良いウォークだった。天守は残っていないので目印になるものはないが、川沿いに作られた石垣などはすぐに目に入る。

    解説によれば、球磨川と胸川を外堀に活用できるこの地に基礎が築かれたのは古く1198年、相良氏の居城となり、1589年頃に堅固な石垣と城郭が築かれたようだ。残念ながら1802年などの火災により焼失、建築物は現存しておらず、二の丸、三の丸の遺構、石垣が残るのみである。1993年から多門櫓、角櫓、長塀など復元されており往時をしのぶことはできるが、できれば主要建築物の木造による再建を望みたいところだ。
      閉じる

    投稿日:2020/03/05

1件目~20件目を表示(全64件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4

このスポットに関するQ&A(0件)

人吉城跡について質問してみよう!

人吉に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • はなはなさん

    はなはなさん

  • chaosさん

    chaosさん

  • ミスターDさん

    ミスターDさん

  • あしもむさん

    あしもむさん

  • toroppeさん

    toroppeさん

  • ハニーさん

    ハニーさん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP