1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 奈良県
  5. 吉野
  6. 吉野 観光
  7. 西行庵
吉野×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

西行庵

名所・史跡

吉野

このスポットの情報をシェアする

西行庵 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10006669

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

西行が幽居した庵で、杉や桜の古木がおおう山間の地。西行を慕って訪れた芭蕉の句碑なども近くにある。

施設名
西行庵
住所
  • 奈良県吉野郡吉野町吉野山
電話番号
0746-32-3081
アクセス
近鉄吉野駅 ロープウェイ 3分 ロープウェイ3/24~5/6まで運行予定。その他の時期運行未定。
その他
時代 1185
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(38件)

吉野 観光 満足度ランキング 7位
3.36
アクセス:
1.96
坂道を下るのが大変でした。 by 2013tomoさん
人混みの少なさ:
4.08
コロナのお陰で訪問者は少なかった。 by 2013tomoさん
バリアフリー:
1.54
山登り状態ですので、バリアフリーではありません。 by Chika.tさん
見ごたえ:
3.70
飾り気無しです。ぽつんとある感じ。私はそれが良かったですが。 by Chika.tさん
  • 満足度の高いクチコミ(22件)

    願わくば花の下にて…、やっと来ました西行庵。

    5.0

    • 旅行時期:2021/04
    • 投稿日:2024/04/22

    西行庵は一度訪れてみたいところでした。 「願わくば/花の下にて春死なむ/その如月の/望月の頃」 それもできれば吉野山全...  続きを読む体(下千本、中千本、上千本、奥千本) が桜の満開の花びらで染まっている山道を歩いてみたいという 願望で胸が一杯でした。 4月8日を満開のピークだと想定して旅のスケジュールを立てた のですが残念ながら桜のピークは1週間ほど前に過ぎていたようです。 「永遠の未完成、これ完成なり。」という宮沢賢治さんの言葉があります が私の願望はまだ未完成のままで今年の桜は春風の中で過ぎて行きました。 「願わくば/花の下にて…。」 来年もチャレンジしてみようかな。 でもかつて西行さんが歩いたであろう険しい山道を歩くこと自体が 私にとって貴重な体験となりました。 「吉野山/ほきぢ伝いに/たずね入りて/花見し春は/一昔かも」(西行) という歌があります。 「ほきぢ」とは山腹の険しい崖道のことを言いますが 西行さんもこのような険しい崖道を歩いて庵へ通っていたのでしょうか。 西行さんの追体験を少しは出来たかもしれません。  閉じる

    2013tomo

    by 2013tomoさん(非公開)

    吉野 クチコミ:2件

  • ハイキングコースの途中

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/04(約1年前)
    • 0

    吉野山の青根ケ岳に向かう途中で右側にされたところにあります。奥千本の桜の中にひっそりとあります。訪れた時は桜はまだで、奥千...  続きを読む本の桜はまだ若くて見応えはイマイチでした。向かう道は桜の時期は登りの一方通行になります。  閉じる

    投稿日:2023/04/11

  • 吉野山登山の最終地点

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/03(約1年前)
    • 0

    吉野駅からずっと歩いて金峯神社まで到達。ここで引き返す予定でしたが、西行庵までのルートが詳しく描かれた案内板を発見。こりゃ...  続きを読む行くしかない。霊験あらたかな山道を登ること10分ほどで到着しました。なかなか山深いところです。平安時代の最末期に西行法師が奥駈修行をしながら2年余り過ごしたところです。もちろん修復整備されているとは思いますがなかなか味わい深い庵でした。惜しむらくはまだ桜が咲いていなかったこと。中千本、上千本は見頃だったのでこちらを優先させたゆえ、仕方ないです。  閉じる

    投稿日:2023/04/18

  • 吉野山の最奥部にひっそりと

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/05(約2年前)
    • 1

    吉野山の奥千本にある『西行庵』

    新古今和歌集の歌人、西行法師
    山奥のこんな厳しくて寂しい場所で
    3年も過ごしたと...  続きを読む思うと、、、

    ほんとうに山の奥の奥にポツンとありました

    吉野山の最奥部でここに行くには
    谷筋の急な坂道を下りたり
    ちょっと危ないなって思う箇所も多々ありました  閉じる

    投稿日:2022/05/27

  • しっかりした靴で行きましょう

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/04(約2年前)
    • 0

    金峰神社からの入口に「徒歩15分」と書かれていますが、登山道と行った方が良いようなところなのでスニーカーや軽登山靴でないと...  続きを読む危ないです。西行庵に下る最後の階段も結構急です。「奥千本」の桜の見頃には早かったですが、再現された庵は正に孤高の場所です。一方通行の帰路の湧水、展望スポットもなかなか良いです  閉じる

    投稿日:2022/05/18

  • この一間で吉野の山奥に侘び住まい?

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/04(約2年前)
    • 0

    金峯神社から更に15分くらい山中を入ったところにある。
    新古今和歌集の代表的歌人の一人である西行が、武士を捨て出家して侘...  続きを読む住まいをしたと伝わる小さな庵である。
    四畳半ほどの茶室のような一間の建物がひとつ、本当にぽつんとあるだけで、トイレや浴室、物置など何もない。
    いくら侘住まいとはいえ、この山中でこの一間だけで本当に生活を続けられたのかと不思議
    に感じた。  閉じる

    投稿日:2022/04/24

  • 奥千本

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/11(約2年前)
    • 0

    吉野のはずれ、山奥にある庵です。奥千本口から金峯神社を抜けて30分ほど、途中遊歩道は工事中で迂回路が設けられていました。山...  続きを読むの中腹をへばりつくような道でちょっと怖い感じで、たどりつきました。11月末、周辺の紅葉はもう見頃を過ぎていました。

      閉じる

    投稿日:2022/01/02

  • 西行庵は一度訪れてみたいところでした。
    「願わくば/花の下にて春死なむ/その如月の/望月の頃」
    それもできれば吉野山全...  続きを読む体(下千本、中千本、上千本、奥千本)
    が桜の満開の花びらで染まっている山道を歩いてみたいという
    願望で胸が一杯でした。
    4月8日を満開のピークだと想定して旅のスケジュールを立てた
    のですが残念ながら桜のピークは1週間ほど前に過ぎていたようです。
    「永遠の未完成、これ完成なり。」という宮沢賢治さんの言葉があります
    が私の願望はまだ未完成のままで今年の桜は春風の中で過ぎて行きました。
    「願わくば/花の下にて…。」
    来年もチャレンジしてみようかな。
    でもかつて西行さんが歩いたであろう険しい山道を歩くこと自体が
    私にとって貴重な体験となりました。
    「吉野山/ほきぢ伝いに/たずね入りて/花見し春は/一昔かも」(西行)
    という歌があります。
    「ほきぢ」とは山腹の険しい崖道のことを言いますが
    西行さんもこのような険しい崖道を歩いて庵へ通っていたのでしょうか。
    西行さんの追体験を少しは出来たかもしれません。  閉じる

    投稿日:2021/04/22

  • 桜が絶景です

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/04(約3年前)
    • 0

    奥千本まで行くと足元が悪い山道が続き、西行庵が見えてきます。平安末期の歌人西行法師が住んでいたと言われているパワースポット...  続きを読むです。周りには山桜が植林されていて、桜を見ながら休憩している人達が沢山いました。  閉じる

    投稿日:2021/04/19

  • 吉野山の紅葉!

    • 5.0
    • 旅行時期:2020/11(約3年前)
    • 0

    中千本から奥千本のハイキングに行った際に立ち寄りました。
    金峯神社から登っていくと二手に分かれる道があり、左手に進むと
    ...  続きを読む
    西行庵に着きます。
    奥手ですが思ったより人が多くいました。
    座って瞑想している人もちらほら。
    庵の中には西行さんがいらっしゃいました。
    雨漏りで屋根は囲っているのが残念でしたが、周りの紅葉の風景が素敵な場所でした。  閉じる

    投稿日:2020/11/17

  • すごい道を通って行きます

    • 4.5
    • 旅行時期:2020/08(約4年前)
    • 0

    隠れ塔から標識を頼りに行きましたが、本当にこれで道はあっているのかな?と思うような山道を通っていきます。西行法師が俗世界を...  続きを読む避けて、この地に詫び住まいをした所で、そのイメージにピッタリのあずまやのような家です。中に西行さんがすわっておられます。  閉じる

    投稿日:2021/01/04

  • 一方通行です

    • 2.5
    • 旅行時期:2020/04(約4年前)
    • 0

    金峯神社右側から延びる道を辿っていくと、案内が出ています。
    庵までの距離は大したことありませんが、細い未舗装路の坂道を歩...  続きを読むくので、歩きやすい靴かサンダルで行きましょう。
    復路の周囲は木が伐採されているので景色はあまりよくありません。
      閉じる

    投稿日:2021/06/19

  • なんと床の間がある

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/11(約4年前)
    • 0

    山の中としては開けた土地にあり、伝承ではありますが、こちら付近で生活していた事には間違いないようです。その人なりを知らなけ...  続きを読むれば単なるハイキングで終わってしまいそうですが、かの歌人が好んで暮らした場所と思うと感慨深いものがあります。滞在時はほぼ貸切でしたが、他に訪問者が居ないと非常に淋しい環境でした。余りにも生活感がないので驚きますが、西国三十三所図会の挿絵が当時の建物、環境に近いのでしょうね。  閉じる

    投稿日:2021/02/06

  • 紅葉と西行庵

    • 5.0
    • 旅行時期:2018/11(約5年前)
    • 0

    奥千本のバス停から金峯神社を通り過ぎ、杉木立の中を20分ほど歩いて行くと、紅葉の名所の西行庵があります。苔むした屋根の素朴...  続きを読むな庵とオレンジ色に染まる紅葉のコラボが絶景です。「あくがるる 心はさても 山桜」ですね。僕が見たのは秋の紅葉だけど。かなりお気に入りの写真が撮れました。西行庵への途中の道から眺める山深い大峰山の風景も見事です。  閉じる

    投稿日:2019/09/21

  • その昔は自分も出家遁世したかった(笑)

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/04(約6年前)
    • 0

    奥千本からのハイキングを兼ねて見学。
    西行が出家遁世してこの辺りに庵を結んだ、という伝承に基づいて、それらしい建物を建て...  続きを読むてある(もちろん中に西行もいる)だけなので、同行した夫は肩すかしだったようだが、せっかく来たのだから、遠い昔に思いを馳せ、当時の西行の心情を想像してみたりするのも楽しいのではないかと思う。
    少なくとも私個人は、青臭かった学生時代を思い出して、何やら懐かしい気分になった。
    なお、整備されているとはいえ細い山道なので、相応の靴が必要だと思います。  閉じる

    投稿日:2018/05/05

  • 桜、紅葉の名所でもあります

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/04(約6年前)
    • 0

    奥千本バス停から急な坂道を25分くらい歩くと到着します。健脚でないと厳しいので、そんなに人は多くなかったです。
    桜をこよ...  続きを読むなく愛した西行がここで過ごした気持ちが伝わります。西行が読んだ歌4句の案内板もあります。
    庵の周りに、しだれ桜もあり、桜、紅葉の時期には良い雰囲気になると思います。  閉じる

    投稿日:2018/04/19

  • 山道の先には美しい紅葉と小さな庵

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/11(約7年前)
    • 0

    金峯神社の脇から山道を20分ほど進むと西行庵に行きつきます。
    山道は手すりがあるところもありますが、滑るし、かなり足場も...  続きを読む悪いですのでスニーカー必須です。
    紅葉が美しく、遠くの連なる山々が見えて景色のいいところです。
    ここで西行は修行をしていたんですね。  閉じる

    投稿日:2016/11/14

  • こんな寂しい所に一人で三年も

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/10(約8年前)
    • 13

    西行 俗名佐藤 義清(さとう のりきよ)は
    平安時代末期から鎌倉時代初期の武士・僧侶・歌人です。

    出家後各地へ漂泊...  続きを読むの旅に出て、当地吉野に庵を結び三年間
    暮らしたとのことです。 

    庵は展望のよい場所にあって、桜の時期はさぞかしと想像
    します。
      閉じる

    投稿日:2016/10/23

  • 緑の自然のなかの西行庵

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/04(約8年前)
    • 0

    吉野山の中で最奥にあるのが西行庵。
    竹林前から奥千本を1時間に1本の便のバスがピストンしてました。
    ここまで訪づれる...  続きを読む人は少なく、会ったのは、奥崖道の登山でみえた人達でした。
    金峯神社まで登り、吉野杉に囲まれた歩道を歩き20分で着きましたが、
    急坂で、少し危ない感じでした。歩きやすい靴でゆくのをすすめます。
    ひっそりと西行庵があります、
    こんなところで3年間も住んでいたのだろうかと思いました。
    でも、景色がよく静かなところです。  閉じる

    投稿日:2016/07/19

  •  奥千本の金峯神社の横に西行庵に向かう登坂があります。
    途中で下り坂が続き、ようやく西行庵にたどり着きます。
    周辺が奥...  続きを読む千本の桜の名所ですが、木がまだ若くて細かったです。
    周りの杉の木が伐採されていて、ちょっと殺伐とした感じもありました。
     西行庵には西行さんの像がありました。

     西行庵の前にある展望台が良いです。  閉じる

    投稿日:2016/04/13

  • 趣がある

    • 5.0
    • 旅行時期:2015/11(約8年前)
    • 0

    吉野山をずーっと登っていった
    奥千本にあります。

    下千本や中千本に比べて
    ここまで来るのは大変なので
    人があま...  続きを読むりいません。

    桜に囲まれた中にポツンと建つ小屋は、なんともいえない趣があり素敵です。

    奥千本までは車で行くことができ、
    駐車場から西行庵までは歩いて片道20分ほど。

    体力はいりますが、向かう途中も
    綺麗な紅葉を見ることができるので
    とても楽しかったです♪  閉じる

    投稿日:2016/08/28

1件目~20件目を表示(全38件中)

  1. 1
  2. 2

このスポットに関するQ&A(0件)

西行庵について質問してみよう!

吉野に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • toshibaa45さん

    toshibaa45さん

  • hanahanaさん

    hanahanaさん

  • 豚のしっぽさん

    豚のしっぽさん

  • 松ちゃんさん

    松ちゃんさん

  • Kotuicさん

    Kotuicさん

  • こばじょんさん

    こばじょんさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

吉野 ホテルランキングを見る

奈良県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP