1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 奈良県
  5. 吉野
  6. 吉野 観光
  7. 金峯神社
吉野×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

金峯神社

寺・神社・教会

吉野

このスポットの情報をシェアする

金峯神社 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10002446

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

奥千本に、杉や桜の老樹におおわれて鎮座する古社。祭神は吉野山の地主神、金山毘古命。 中世以降は修験道の修行場で、藤原道長も祈願したと『栄華物語』に記されています。国宝・藤原道長の経筒を収蔵(京都国立博物館に寄託)。境内左の坂道を3分ほど下ると、義経が弁慶らと隠れた義経隠れ塔があります。

施設名
金峯神社
住所
  • 奈良県吉野郡吉野町吉野山
電話番号
0746-32-3012
アクセス
近鉄吉野駅 ロープウェイ 3分 ロープウェイ3/24~5/6まで運行予定。その他の時期運行未定。
予算
【料金】 無料
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 寺・神社・教会
  1. 観光・遊ぶ
  2. 宿・ホテル
  3. 世界遺産
  4. 文化遺産

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(35件)

吉野 観光 満足度ランキング 8位
3.36
アクセス:
2.57
吉野山総門の黒門から徒歩1時間40分 by teratanichoさん
人混みの少なさ:
3.70
行ったのが桜のシーズンでしたから・・・。 by hannibalさん
バリアフリー:
2.35
坂がちなので、かなりキツイと思います。 by hannibalさん
見ごたえ:
3.52
桜のシーズンであれば見ごたえ十分です。 by hannibalさん
  • 奥千本にあります

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/04(約12ヶ月前)
    • 0

    奥千本のバス停の近くにあります。下から歩いてくると2ー3時間かかります。修行門をくぐり、きつい坂を登った上にありました。参...  続きを読む拝は少しだけ並びましたが、御朱印の行列とは別の列でしたので、すんなり参拝できました。  閉じる

    投稿日:2023/04/15

  • 吉野山の最奥にある神社

    • 5.0
    • 旅行時期:2023/03(約1年前)
    • 0

    吉野山の最奥に鎮座する古社。吉野山の地主の神、金山毘古神(かなやまひこのかみ)が祀られています。
    吉野駅からずっと歩き。...  続きを読む今回は花見が目的だったので吉野水分神社で引き返すつもりでしたが、体力の余裕もあり時間的にも余裕があったのでトライ。途中高城山展望台にも寄り、金峯神社までは所要40分ほどでした。ここまで来たという感慨、吉野山を制覇したという達成感、そしてなにより厳かな神社の雰囲気。とてもよい体験ができました。  閉じる

    投稿日:2023/04/18

  • 吉野山の奥千本にひっそりある世界遺産の神社

    吉野山の地主神である、金山畏古命
     (かなやまひこのみこと)が祀られて...  続きを読むいる由緒ある古刹です

    すぐ横には石畳の古道があり
    吉野山の最奥部
    いわゆる「奥吉野」奥千本を散策するコースがあります  閉じる

    投稿日:2022/05/25

  • 山の緑と桜との見事なコントラスト

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/04(約2年前)
    • 0

    バス停前の鳥居からの参道に両側から覆いかぶさるようにして桜並木となっていて、左右どちらを見ても桜に囲まれる至福の体験。少し...  続きを読む歩いたところは尾根に歩いていけるようになっており、そこから間近の桜と、隣の山の森の緑とのコントラストがまた素晴らしいです  閉じる

    投稿日:2022/05/18

  • 奥千本地区の中心地に鎮座する古刹

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/04(約2年前)
    • 0

    中千本から長い坂道を登り続けた後に到着する、吉野の最奥部の奥千本地区の中心地である。
    吉野山の地主神である金山毘古命を祭...  続きを読む神とする。
    吉野の奥に続く大峯奥駈道の入口にもあたり、中世以降修験道の修行場として信仰を集めてきた。
    金峯神社の参道前まで、バスとマイクロバスを乗り継いで来ることもできるが、吉野駅や下千本の駐車場から歩いてここまで来ると、はるばる来たと感じる。  閉じる

    投稿日:2022/04/24

  • 奥千本

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/11(約2年前)
    • 0

    吉野ケーブルバスの終点、奥千本口から登りの参道を10分ほどです。11月末、あいにくの雨でしたが、境内の苔むした参道に紅葉が...  続きを読む落ち、美しかったです。境内には義経の隠れ塔もあります。視界も開け、雲海が広がってました。  閉じる

    投稿日:2021/12/03

  • 世界遺産

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/05(約3年前)
    • 0

     竹林院そばのバス停から奥千本までバスで移動しました。かなり山を上りました。下りると鳥居があり、坂を上っていくと世界遺産の...  続きを読む神社がありました。小ぶりな拝殿がありました。社務所で御朱印をいただきました。近くに義経隠れ塔があります。  閉じる

    投稿日:2021/05/09

  • 吉野の細い山道を登ったところの駐車場に車を停め、山の脇道を登っていくと、「金峯神社」に到着しました。「金峯神社」は世界遺産...  続きを読む「紀伊山地の霊場と参詣道」の構成資産の1つで、吉野と熊野を結ぶ大峯山を縦走する修験道の修行の道「大峯奥駈道(おおみねおくがけみち)」の修行場の1つです。駐車場に戻る山道には、義経が弁慶らと追っ手から逃れるために隠れたといわれる「義経隠れ塔」もありました。  閉じる

    投稿日:2021/04/11

  • 奥千本にあります

    • 4.5
    • 旅行時期:2020/08(約4年前)
    • 0

    吉野山奥千本の入口あたりにある神社です。祭神は吉野山の地主神で、修験道の行場のひとつです。すぐ近くに義経が隠れていたという...  続きを読む義経隠れ塔があるのですが、こちらの隠れ塔と外観や色合いがとてもよく似ています。このエリアも義経ゆかりの地なんですね。
      閉じる

    投稿日:2021/01/04

  • 奥千本の入り口

    • 2.5
    • 旅行時期:2020/04(約4年前)
    • 0

    吉野大峯ケーブル自動車のシャトルバスを奥千本口で下車し、修行門からの坂を上ったところにあります。
    マイカーの場合には、義...  続きを読む経隠れ塔の先の駐車場から坂を上ります。
    修行門からの坂を上る途中で横道に入り、少し折り返すと奥千本の桜がきれいに見れる場所に出ることが出来ます。  閉じる

    投稿日:2021/06/19

  • 修行門

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/11(約4年前)
    • 0

    修行として目指す山頂までには四つの門が有り、こちらにある修行門は二つ目の門で、その先にはまだまだ潜らなくてはならない二つの...  続きを読む門があるそうです。山の神社の風情ですが、藤原道長の名が登場するのは流石の吉野山です。。吉野駅から6.6キロありますが、終点のバス停も近くにある為か、多少の人出もありました。  閉じる

    投稿日:2021/02/06

  • 吉野山の総地主の神

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/11(約4年前)
    • 0

    吉野山をてくてく登って行くと「修行門」と書かれた鳥居があり、そこから正に修行と言わんとばかりの急坂を登った所にある神社で金...  続きを読む山彦命を祀る吉野山の総地主の神です。
    山の上にひっそりとありますが、景色も良くて何か漂う雰囲気で山を見守っておられるのが伝わってくる神社です。  閉じる

    投稿日:2020/06/05

  • 金峯神社

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/11(約5年前)
    • 0

    奥千本までバスで向かう。終点で降りたら大きな鳥居が見える。山奥へ進む道からちょっと外れた十数段の階段を登った所に鎮座する。...  続きを読む金峯神社は吉野山の地主神・金精明神を祀る延喜式内の古社。金峯山は金鉱のある山と噂され、修験者達も多く出入りしたらしい。本当かどうかは知らないが。まあ、でも源義経が隠れ住んだり、後醍醐天皇が南朝を建てた所だから、きっと惹きつける「何か」があったんだろうな。  閉じる

    投稿日:2019/09/21

  • 吉野山奥千本に鎮座の神社

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/04(約6年前)
    • 0

    吉野山奥千本に鎮座する最奥の神社。吉野山バス終点から修行門を登って徒歩10分程、付近に義経隠れ塔があります。石段を登った所...  続きを読むに杉や桜の老樹に囲まれた境内があり荘厳な雰囲気を醸しています。吉野山の地主神”金山毘古命”が祭神で修験道の行場で藤原道長も祈願したそうです。これほどの山の奥まで登ってくると有難さを感じると同時に素晴らしい景色に疲れが吹き飛びます。  閉じる

    投稿日:2018/05/26

  • 参道の坂道が結構急です

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/04(約6年前)
    • 0

    …まあそれはひとえにこちらの運動不足のせいなのかも知れませんが(笑)思いのほか傾斜がきついことは確かです。
    救いはそう距...  続きを読む離が長くないことで、また奥千本のバス停から鳥居までの距離もわずかなので、実際のところ、少し頑張れば大丈夫だと思いますが。
    訪問時は桜の時期を過ぎた平日だったため、他にあまり人もおらず、落ち着いて参拝できて良かったです。  閉じる

    投稿日:2018/05/05

  • 吉野駅から約2時間歩きます

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/04(約7年前)
    • 0

    吉野水分神社より上のエリア、奥千本と呼ばれるところにあります。
    神社は林のなかの鬱蒼とした中に建っていました。
    中世以...  続きを読む来の修験の場だそうですが、なだらかな登りは歩きやすく整備されています。
    吉野駅から約6.4km、約2時間の道のりでした。
    帰りは、疲れてしまい竹林院そばまでバスに乗車(400円)し、お祭りに間に合いました。  閉じる

    投稿日:2017/04/16

  • 奥千本にある小さな神社

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/11(約7年前)
    • 0

    11月中旬、吉野に紅葉を見に行き、地元の方に金峯神社あたりは紅葉してるらしいと聞いて行ってみました。
    バス停の真ん前に鳥...  続きを読む居があり、そこから続く坂道の上に金峯神社があります。
    駐車スペースは数台分しかないので車で行く際は要注意。
    神社周辺は紅葉は少しだけでしたが、西行庵まで行くとしっかり色づいてました。  閉じる

    投稿日:2016/11/14

  • 吉野山もここまでくれば奥駈け修行の雰囲気が

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/10(約7年前)
    • 9

    せっかく吉野山まで来たなら金峯山寺だけでは
    もったいないです。

    できたら奥千本の金峯神社にお参りしてから
    ゆっく...  続きを読むりと下って散策するのもよいですよ。

    金峯神社には修行門という鳥居があり、ここから先
    は命がけの修行という区切りの目印となっています。  閉じる

    投稿日:2016/10/23

  • 吉野山の守り神

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/04(約8年前)
    • 0

    奥千本にある神社です。地主神を祀っている吉野山の守り神。4月はじめの訪問時はまだ桜は蕾のままでしたが、新緑に包まれて厳かな...  続きを読む雰囲気でした。源義経がおってから逃れるために隠れたといわれる「義経隠れ塔」がありました。  閉じる

    投稿日:2016/05/11

  •  観桜シーズンはバスで中千本の竹林院前から奥千本口行きに乗ります。
    約20分で到着。
     バスから降りると登り口に大峯山...  続きを読むへ参るための四つの門のうちの第二門「修行門」が立っています。
    ここからは結構な坂道です。
    左右の土手に桜が植えてあり、土手の上からあたりの景色を眺められます。

     さらに進むと金峯神社があります。
    鳥居の側に枝垂れ桜が咲いていました。
     神社の境内から2分で源義経が隠れた隠塔にも行けます。  閉じる

    投稿日:2016/04/13

1件目~20件目を表示(全35件中)

  1. 1
  2. 2

このスポットに関するQ&A(0件)

金峯神社について質問してみよう!

吉野に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • toshibaa45さん

    toshibaa45さん

  • hanahanaさん

    hanahanaさん

  • 豚のしっぽさん

    豚のしっぽさん

  • 松ちゃんさん

    松ちゃんさん

  • Kotuicさん

    Kotuicさん

  • こばじょんさん

    こばじょんさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

吉野 ホテルランキングを見る

奈良県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP