1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東北地方
  4. 福島県
  5. 田島・南会津
  6. 田島・南会津 観光
  7. 大内宿
田島・南会津×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

大内宿

名所・史跡

田島・南会津

このスポットの情報をシェアする

大内宿 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10006456

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 3ページ目(372件)

  • 江戸時代の藁葺き民家が現存する

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/11(約2年前)
    • 0

     江戸時代の藁葺き民家が現存する場所です。福島の見所でインターネットで調べると真っ先に出てきます。と、いうことでここが一番...  続きを読むのメインで行きました。確かにこの場所は見応えがありましたが、実際にはさほど広くなく、写真で紹介されている民家(殆どがお店)の並びと突き当たりの丘を登ったところくらいです。つきあたりの丘を登ったところが景色がいいのでここは登った方がいいと思います。

     この場所にはお昼もいれて2時間もあれば十分かもしれません(私は列車への乗り継ぎの関係で1時間強しかいられませんでしたが、それでもだいたい見られたと思います)。

     私は湯野上温泉駅のすぐ側に宿泊したので、湯野上温泉からでている猿遊号(バス)で大内宿まで行き、1時間ほど見学してまた同じバスで湯野上温泉駅に戻り、会津若松に行きました。11月下旬で冬ダイヤになったこともあり、公共交通で行くのはとても不便でした(本当はもう少し長く大内宿にいたかったのですが1本バスを逃すと次の会津若松駅行きの列車が2時間後等でした)。レンタカーで行った方がいいかもしれません。  閉じる

    投稿日:2021/11/27

  • 茅葺き屋根の街並み

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/11(約2年前)
    • 0

    よく見かける茅葺き屋根の街並みを展望台より眺めたくて。
    地図には石段がきついから迂回路をご利用くださいとのことでしたがあ...  続きを読むえて石段を使って登って眺めて感動したかったのですが、石段は思ったよりきつくなく。
    ただ、写真などで見かけた光景を見たときは感動でした。
    今度は雪景色も見て見たいものです。  閉じる

    投稿日:2021/11/14

  • 見晴らし台からの景色がいい

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/10(約3年前)
    • 0

    大内宿からバスの利用で訪問しました。
    大内宿は大変コンパクトになっていて商業施設、映画のセットのようでした。ただ、歩くの...  続きを読むにも時間がかからないので短時間に回ることができます。
    食事をすると時間が必要ですが、観光だけなら1時間位で回れます。
    バスの時間と電車の時間、やりたいことを考慮して予定を組まれるといいと思います。  閉じる

    投稿日:2021/12/19

  • 保存状態の几帳な茅葺きの街並み

    • 5.0
    • 旅行時期:2021/10(約3年前)
    • 0

    平日の午前中に行きました。観光客はまずまずいました。駐車場は有料ですが大変広いです。茅葺きの街並みが続きステキな風景でした...  続きを読む。お蕎麦やさんや手作りのお土産などのほっこりする品物が並んでいました。脇には清水が流れていました。  閉じる

    投稿日:2021/10/02

  • まずは宿場の北側の丘からの見晴らしの良さに感激しました。そしてこの一帯は湯殿山と呼ばれているそうなので、山岳信仰の流れを汲...  続きを読むんでいるに違いありません。この丘には寺院や観音様と並んで弁天様が祀られています。弁天様は水との関係性が強いようにも思いますが、そのほかに財運をつかさどるとも言われるので集落全体の繁栄を祈願する場所になったのだと思います。  閉じる

    投稿日:2021/11/14

  • あの観光ポスターなどで見かける絵面を撮りたいなあ、と思いつつ、宿場町を南から北へ。到着は朝の9時過ぎだったので、最初ほとん...  続きを読むど観光客がいませんでした。北の突き当りが浅沼食堂ですが、その左手に石段があり、1、2分登ると「見晴らし台」から、見たかった景色が広がっていました。街並みの真ん中あたりで、屋根の手入れのために出入りしていた軽トラが走り去るのを待って、待望のカットを得ることができました。  閉じる

    投稿日:2021/10/05

  • 国道131号線沿いの駐車場(500円)に車を停めて、1時間ほど散策しました。
    会津若松と日光今市を結ぶ下野街道の宿場町だ...  続きを読むったそうで、500m程度の未舗装の道路の両脇に茅葺屋根の家が並んでいました。
    その多くは、お土産屋さん/蕎麦屋さんでした。
      閉じる

    投稿日:2021/09/13

  • 昔の日本を摂取しにタイムスリップ

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/08(約3年前)
    • 0

    ※新型肺炎感染拡大防止のため、現地ではアルコール消毒や人混みを避ける等の徹底的な対策を行いました。


    まず郡山駅か...  続きを読むらJRで会津若松へ、そこから少しの会津鉄道とバス…と
    交通機関の乗り継ぎがいくつかありますが、この移動を耐えれば、
    かやぶき屋根の並んだ昔ながらの街並みに辿り着きます。

    私は湯野上温泉駅から朝一番のバスに乗って、午前中滞在していましたが、
    朝早い時間帯は、まだ観光客も少なく、快適に散歩ができました。
    お昼が近くなると、蕎麦屋さん等の飲食店が混み始めてきます。

    大内宿は、ねぎ一本がまるまる出てくる、ねぎ蕎麦が名物です。
    お時間のある方はぜひ。

    そして、よくポスターやパンフレットの表紙を飾るような景色は、
    大内宿の奥にある見晴らし台から撮影できます。
    広い場所ではなかったので、他の観光客の方たちと譲り合いながら撮りました。

    また、バスを使う方はあまり多くはないようで、
    帰りのバスの際にはドライバーさんに顔を覚えてもらっていました。

    宿の方々も、積極的に話しかけてくるわけではないけど、
    親切な方が多かったので心配がありませんでした。  閉じる

    投稿日:2022/01/04

  • 福島を7年ぶりに旅行した時に、レンタカーで訪れました。 車がないと行くのは厳しいかな…という感じのロケーションです。 駐車...  続きを読む場は500円。 そのうち100円が、大内宿エリアの保存寄付金として使われています。 

    大内宿は南会津エリアにあり、江戸時代に会津若松市と日光今市を結ぶ重要な道の宿場町として栄えていました。

    現在も江戸時代の面影そのままに茅葺屋根の民家が街道沿いに建ち並び、この景観を引き継ぐために店舗兼住居として現地の方々が生活しています。

    昭和56年には国選定重要伝統的建造物群保存地区に指定されました。

    大内宿の1番奥まで歩いたところの、階段を上ると、展望台になっています。 茅葺き屋根の家々が並ぶ集落を、レトロな感じで映る撮影モードでもパチリ。 昔にタイムスリップした感がちょっと出ました。   閉じる

    投稿日:2022/04/19

  • 大内宿

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/07(約3年前)
    • 0

    宿場町は久しぶりだと思いますが、綺麗に整備されていて、歩きやすく、また少し高いところから見下ろす景色もとってもきれいでした...  続きを読む!ネギそばが有名なようですが、多分私はニガテ、、と思って食べませんでした。
    かわいい猫ちゃんもいて楽しい時間を過ごせました。  閉じる

    投稿日:2022/01/23

  • ネギそばが食べたくて

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/07(約3年前)
    • 0

    ネギそばが食べたくて、7月の連休に行きました。午前中は駐車場が1時間待ちだったのですが、昼過ぎに着いたらすぐ入れました。車...  続きを読むを止めたものの、お目当ての蕎麦屋は5時間待ちで、他を探して、たまたま入ったお店が大正解でした。みなとやさんです。お勧めです。  閉じる

    投稿日:2021/09/25

  • 宿場の雰囲気が残っていました

    • 4.5
    • 旅行時期:2021/07(約3年前)
    • 0

    「塔のへつり」から15分ちょっと、6:30頃に「大内宿」に到着しました。無料の駐車場に停めて散策しました。朝早かったので人...  続きを読むも少なくゆっくりと見学できました。茅葺き屋根の建物が通りの両脇に立ち並び、宿場の雰囲気が残っていました。
      閉じる

    投稿日:2021/08/11

  • 大内宿♪

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/05(約3年前)
    • 0

    人も多く休日のためたどり着くまでに時間がかかりました。茅葺屋根の建屋がつづいております。上からも見渡せるような場所もあり、...  続きを読むいろいろな場所から建物を楽しんだり、食べ歩きをしたり、お土産をみたりと楽しめました。  閉じる

    投稿日:2021/08/01

  • 時代を遡った気分

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/05(約3年前)
    • 0

    GW後の週末の午後に行きました。営業時間終了40分前に行ったのでほぼ店は閉まっていて人もほとんどいない状態だったので逆にゆ...  続きを読むっくり過ごせました。前回も前々回来た時も大勢の人で賑わっていたので静かに見て回りたい方は遅めの時間を選んで行った方が良いです。  閉じる

    投稿日:2021/05/28

  • 夏の活気がある時期に行ったことがありますが、冬でも公共機関で行けることがわかり、行ってきました。
    冬は観光客が少ないため...  続きを読む開いているお店も1割程度。
    ですが観光に困ることはないので、ぜひ冬に行かれてみてください。

    湯野上温泉駅からのバス「猿游号」が以前はレトロなバスだったのに、一般的なバンになっていたので話を聞いてみると、Covid-19の影響で費用を抑えるためにこうなったとのこと。
    レトロバスは車検も通さずに車庫に眠っているそうです。

    客がいないのでもう運行をやめようかという話になったけど、こうして利用客がたまにいるので冬場も(冬ダイヤで減便するものの)運行をどうにか続けているのが現状とのことでした。
    みなさん、ぜひ公共機関で出かけてください!
    猿游号のページはこちら↓
    http://www.aizutetsudo.jp/ticket/ouchijuku/

    バスは1日券のみで、1,100円かかりますが、あの歩道すらない山道曲がり道を歩いていくのは絶対無理です。

    最後に、展望台に上る人は冬靴でお願いします。  閉じる

    投稿日:2021/01/21

  • 江戸時代の宿場町を感じよう

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/11(約3年前)
    • 1

    江戸時代に整備された
    会津若松城下から下野今市までの全長130km余りの街道
    下野(しもつけ)街道にある
    茅葺き屋根...  続きを読むが立ち並ぶ、江戸時代のたたずまいが残る宿場町です。
    地域の方々が住民憲章を立ち上げ、この景観を守る取り組みをされているので
    観光する時もマナーは守りましょうね
    見晴台からの宿場町を見るのも忘れないでね。
      閉じる

    投稿日:2021/02/14

  • 高台から見下ろす

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/11(約3年前)
    • 0

    藁葺き屋根が並ぶ町並みが綺麗。
    歩くのも楽しいですが、ほとんどが土産物店か蕎麦屋なので、タイムスリップ感はあまり味わえま...  続きを読むせん。
    パンフレットなどで良く見る、高台から見下ろす町並みの景色を眺めるのが一番いいです。  閉じる

    投稿日:2020/12/13

  • 古き街並みとお土産店

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/11(約3年前)
    • 0

    南会津の大きな観光スポットである大内宿。アクセスは悪いです。山道をどんどんいく感じで、駐車場は大きいですが、休日は渋滞でか...  続きを読むなり待ちます。茅葺き屋根の古い街並みは美しく、よく写真で見る風景も見晴らし場まで上がれば、見ることができます。街並みを歩いていると、お土産屋か飲食店も多くが蕎麦屋であり、そこだけ切り取れば京都の産寧坂のような感じ。本当の古き日本の風景は遠くからしか感じられない。  閉じる

    投稿日:2020/11/28

  • 時代に乗り遅れたことが幸いとなる

    • 5.0
    • 旅行時期:2020/11(約3年前)
    • 0

    江戸時代の茅葺屋根の宿場町としての有名な大内宿。
    この宿が現代まで
    残ったのは、行政の指導や作為的・意図的な意思が働い...  続きを読むたわけではなく、運の巡りあわせ。
    江戸時代が終わり歴史保存地区に指定されるまでの長い間、茅葺屋根が連なる景色がなくなってしまいそうになる危機がいくつもあったそうです。

    しかし、その時々の時代の流され、結果として茅葺の家々は現代に残り、私たちに江戸の風を感じさせてくれます。

    “時代に乗るのが正とは限らない”…と大内宿の歴史が教えてくれました。
      閉じる

    投稿日:2020/11/27

  • 山間にひっそりとたたずむ村「大内宿」

    • 5.0
    • 旅行時期:2020/10(約4年前)
    • 0

     ここは江戸時代の宿場を今に残す全国でも数少ない集落です。村を通る街道は、下野街道、または会津西街道、あるいは南山通りと呼...  続きを読むばれ、参勤交代の大名行列もこの街道を通り、会津と今市を結ぶ重要な街道でした。明治17年、国道121号線が開通すると大内宿は、その道すじから遠く離れてしまいました。  閉じる

    投稿日:2021/06/15

41件目~60件目を表示(全372件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 19

PAGE TOP