1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東北地方
  4. 福島県
  5. 田島・南会津
  6. 田島・南会津 観光
  7. 大内宿
田島・南会津×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

大内宿

名所・史跡

田島・南会津

このスポットの情報をシェアする

大内宿 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10006456

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 19ページ目(372件)

  • 大内宿、記念に蕎麦を食べて見ましょう

    • 4.0
    • 旅行時期:2009/05(約15年前)
    • 0

    古い街並みを、再現、保存しているところです。
    ドラマなどのセットにも使われるようです。
    沿道には、団子や土産物などを売...  続きを読むっている店も多くありますが、
    ここにきたからは、ネギ一本のお蕎麦を食べて見なくてはと
    蕎麦屋に入り注文。正直、箸を使わずネギだけで蕎麦をすくうのは、
    難しいですが、想い出にはなります。記念にいかかですか?  閉じる

    投稿日:2013/06/06

  • 江戸時代にタイムスリップ

    • 4.0
    • 旅行時期:2009/04(約15年前)
    • 0

    よく整備された宿場町で、歩いてもよし、高台から眺めてもよし
    さらに名物、ネギそばは辛くて美味!
    箸のかわりに1本のネギ...  続きを読むで食べるのですが、薬味代わりに時々かじります。
    すると、ネギの辛味がさらに食欲を助長するといった具合で、是非食べたいメニューです。  閉じる

    投稿日:2013/01/12

  • 茅葺き民家が並ぶ

    • 4.0
    • 旅行時期:2009/04(約15年前)
    • 0

    大内宿は江戸時代の宿場です。
    今でもその雰囲気をよく残し、茅葺き民家が並びます。
    その風情は素晴らしくて、まるで当時に...  続きを読むタイムスリップしたかのようです。
    本陣跡にある大内宿町並み展示館では、当時の暮らしぶりが学べます。
    建物は民宿や土産物屋・蕎麦屋などで、完全に観光地化されていますね。
      閉じる

    投稿日:2012/11/18

  • 茅葺き屋根の町並

    • 5.0
    • 旅行時期:2009/04(約15年前)
    • 0

    会津西街道沿いには、今も旧街道が残ります。
    大内宿はその古い街道筋に残る宿場町です。

    約40軒の茅葺き民家が江戸時...  続きを読む代の面影を残しています。
    その風景を眺めているだけで、なぜか心が安らいでくる、とてもほんわかと温かくなってくる場所でした。
    集落の中では昔ながらの人びとの暮らしが今も息づいていました。

    民宿やお食事処、民芸品のお店、ご当地グルメも味わえます。

    昭和56年(1981)に、国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されました。

      閉じる

    投稿日:2011/09/25

  • タイムスリップ

    • 4.0
    • 旅行時期:2008/11(約15年前)
    • 0

    江戸時代の面影を残した宿場町、大内宿。
    ずらりと並んだ車で道路は渋滞していました。
    運転手さんの機転で意外とロスなく到...  続きを読む着。
    私的には大内宿よりも途中の山々の紅葉が素晴らしかった。
    以前旅行した妻籠の方が情緒あり。
    お土産のお店で買った「ごまみそせんべい」美味しかった!  閉じる

    投稿日:2008/11/11

  • 評価まっぷたつ

    • 3.0
    • 旅行時期:2008/09(約16年前)
    • 0

    ラーメンは食べる人によってその店の評価がまっぷたつに分かれるものです。この観光地もまさにそれ。同行者は上機嫌でしたが、私は...  続きを読むむぅという感想でした。きっと外国人観光客を連れてきてあげたら大喜びしてくれるのではないでしょうか。  閉じる

    投稿日:2016/09/13

  • 大内宿を歩く

    • 4.0
    • 旅行時期:2007/11(約17年前)
    • 0

    大駐車場に車を置いて少し歩くと江戸時代の宿場町へタイムスリップしたような茅葺き民家が軒を連ねる「大内宿」に着く。見かけは日...  続きを読む本人と見分けがつかないが、しゃべる言葉から海外からの観光客とわかる団体さんがたくさんいる。地元の柿やりんごなどを売る店や、蕎麦屋が多い。茅葺き屋根の向こうに見える紅葉した山がとても美しい。そぞろ歩きを楽しむのにいいところだなと思った。  閉じる

    投稿日:2007/11/14

  • 江戸情緒あふれる茅葺き屋根の宿場町

    • 4.0
    • 旅行時期:2007/05(約17年前)
    • 0

    大内宿は、江戸時代に栄えた宿場町。街道の両脇には堀の水が流れ、約30軒の萱葺き民家が建ち並び、いまにも参勤交代が通りそうな...  続きを読む雰囲気。国の重要伝統的建造物群保存地区です。

    手作りの土産物屋が立ち並び、一本ネギで食べる蕎麦、イワナの塩焼き、山菜などの漬け物など郷土料理なども味わえます。
    オススメのお土産は「とちの実もち」。柔らかくてほんのり“とちの実”の味がします。

    路傍を流れる用水路の水はとてもキレイで冷たい。ラムネやトマト、きゅうり(自家製みそで食べるのが美味しい)などを冷やして販売しています。

    交通のアクセスがよくないので、マイカーかレンタカーをオススメします。
    10時を過ぎると道が混みだしますので、要注意。
    駐車待ちで大渋滞になります。

    【電車で行きたいという方にオススメのルート】
    ▼東武伊勢崎線×会津鉄道
    浅草(6:20発)⇒(9:45着)会津田島(9:49発)⇒塔のへつり10:11着
    ▼大内宿こぶしライン号(観光バス)に乗り換え
    塔のへつり(10:35発)⇒(10:55着)大内宿(12:15発)⇒下野街道散策⇒(13:00着)会津本郷焼(13:40発)⇒(13:50着)会津漆器(14:10発)⇒会津若松駅(14:40着)

    実際には会津若松から出ている観光バスです。
    ↓時刻表はこちら
    http://www.tif.ne.jp/jpn/ati/SearchColumnDetail_a-2-g-49-c-2500.pst  閉じる

    投稿日:2007/07/03

  • 日本昔話の世界

    • 4.0
    • 旅行時期:2007/03(約17年前)
    • 0

    駐車場から道路を渡って、集落内に一歩足を踏み入れると、そこは江戸時代の宿場町そのものです。
    かなり観光化されてしまったと...  続きを読むはいえ、道の両側に並ぶかやぶき屋根の家々はすべて現役の家屋。
    結いの精神が息づいていて、集落全員で屋根の葺き替えを行うそうです。
    一番眺めがいいのは、集落の突き当たりの階段を上ったところにある神社から。
    ぜひ、昇ってみてくださいね。  閉じる

    投稿日:2007/12/29

  • 「うわ~、縁日とバザーが合わさったみたい~!」
    と子供たちが思わず声を上げる!!

    すごく面白いと聞いて、とっても行...  続きを読むきたかった大内宿。
    先日初めて訪れたんですが、予想以上に楽しいところでした~!

    毎日が縁日&バザーといった雰囲気が満ち溢れ、さながらミニテーマパーク!

    美味しい食べ物もたくさんで、まさに食べ歩き気分です!

    ※詳細は旅行記に記載してあります。
     http://4travel.jp/traveler/mun/album/10101609/  閉じる

    投稿日:2007/07/29

  • ■大内宿■江戸時代にタイムスリップ

    • 評価なし
    • 旅行時期:2006/07(約18年前)
    • 0

    ■大内宿■江戸時代にタイムスリップしたような宿場町です。旅番組では何回も見た大内宿ですが、、、初めて行って着ました。会津若...  続きを読む松から芦の牧温泉、湯の上温泉、過ぎて車ですぐです。標識通りに進めば大きな町営駐車場があり便利≪一般車両¥300≫ 散策に丁度良い小さな宿場町なので子供から年配者まで楽しめオススメです。江戸の風情が残ったすばらしい萱葺き屋根が道の両側に並んでいてのんびり歩きで癒されました。疲れたら随所に休み所もあって疲れません。両側に引かれた小川(昔は馬の水のみ場)冷たく一度手を入れてみてください!今はスイカやビールが観光客の為冷やされていました。  閉じる

    投稿日:2006/07/10

  • 江戸時代の風情が残る・・大内宿・・

    • 評価なし
    • 旅行時期:2005/08(約19年前)
    • 0

    建築関係で特に民家などに興味のある者には定番の宿場。福島・JR湯野上温泉駅から山の方に歩いて小一時間?バスは不明だがタクシ...  続きを読むーはあるらしい?あまり乗降客がいないのでタクシーが何時でも待機しているわけではないらしい。その宿場の景観は藁葺き切り妻屋根(金属板で改修の家多々有)の民家が道両側に行儀よく並んでいます。何軒かは民宿もやっていて地味な山菜&囲炉裏端でゴハンが食べられます・・
    日本人として一度は訪れたい処?だと想います・・  閉じる

    投稿日:2006/04/08

361件目~372件目を表示(全372件中)

  1. 1
  2. 17
  3. 18
  4. 19

PAGE TOP